おすすめのおしゃれリビングインテリア実例
さて、早速ですがここからおすすめのリビングインテリアをご紹介していきます。
雰囲気などが違うものがたくさんあるので、自分好みのものを見つけてみましょう。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例1:木目×ペンダントライト
木目調のリビングに合わせるものでおすすめのインテリアは、ペンダントライトです。
ペンダントライト自体は珍しいものではなく、最近の一戸建ての家には使用されることが多いインテリアのひとつです。
ペンダントライト単体で販売されていることも多いので、後付けも簡単に出来ることがこのインテリアのいい部分といえます。
モダンなものからレトロなものまで幅広い種類があるので、リビングをどんな雰囲気にしたいかによって選ぶとよいでしょう。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例2:ホワイト×木目
リビングをホワイト×木目のインテリアで揃えることで、スッキリと清潔感のある空間に整えることができます。
その時に、木目調のインテリアを濃いカラーのものではなく、生成りやベージュ系の優しい色合いのものにするとより居心地が良く感じられるリビングになります。
ソファを布製の温かみのあるものにすることで、安心できる空間づくりがしやすくなりますよ。
布製なので汚れてきてしまった時に洗濯ができることも嬉しいポイントですね。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例3:古民家風モダン
古民家風モダンなリビングにしたいときにインテリアのポイントとして押さえておきたい部分が、木目調の家具を濃いカラーで統一することです。
ぐっと深みのあるカラーの木目調は、落ち着いた雰囲気を感じやすく、古民家風のリビングに合わせやすくなります。
梁などをあえてむき出しにしているのであれば、そのカラーに寄せたカラーのインテリアに統一することで調和がとりやすくなります。
モダンな部分は、ほかの小物家具でカラーを壁のカラーなどと合わせると引き立てることができます。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例4:木目×明色
明るいカラーの木目インテリアに合わせるとぐっとオシャレに見えるのが明色のインテリアです。
原色やそれに近いカラーのものを合わせることで、部屋のワンポイントとなり、ぐっと目を惹きつつも部屋全体を占めてくれるカラーになるのでおすすめです。
ソファやカーペット、クッションなどで取り入れるとリビング全体のイメージの雰囲気を壊さずに、明るさもプラスしてくれますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例5:キッチンウォール収納
これから家を建てることを検討している方に特におすすめなのが、キッチンウォール収納です。
対面キッチンの良さを生かしつつ、部屋の一部分に収納スペースが増え、なおかつカフェのようでおしゃれな雰囲気を作ることができます。
キッチンウォール収納は後付けできるものもありますが、スペースを有効に使いたいときはこちらの埋め込みタイプがオシャレに見える上に機能性もよいのでおすすめです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例6:モノトーン
リビングインテリアをモノトーンで揃えることで、カラーの統一感はもちろんですが今はやっているモダンな雰囲気を作りあげることができます。
モノトーンは、収納小物や普段使いの小物でも人気が高いカラーですが、そのカラーをリビングのインテリアに持ってくることで部屋がぐっとオシャレに見えます。
ブラックを多くするとかっこよく締まった部屋の印象に、ホワイトを多くすると清潔感漂うすっきりした印象のリビングになりますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例7:カフェ風
カフェ風のリビングを作りたいときにおすすめのインテリアが、つりさげ収納棚とウォールチェアです。
つりさげ収納の棚は後付けが可能なので、これから考えたいという方にもおすすめのインテリアです。
手の届く範囲の高さにすると、収納スペースも増えるのでおすすめです。
また、ウォールチェアは、明るいカラーにすることでぐっと優しい柔らかな雰囲気を醸し出してくれますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例8:ナチュラルカラーダイニングテーブル
ナチュラルカラーダイニングテーブルを使用することで、親近感がわき、安心できる空間づくりがしやすくなります。
ナチュラルカラーは人の心を穏やかにしてくれる効果があり、特にそれが木目になっていることで自然とふれあっている効果が生まれるので安心しやすくなります。
ナチュラルカラーダイニングテーブルは、その一つのインテリアでリビングを居心地の良い空間にしてくれるアイテムなので、家でゆっくりとした気持ちで過ごしたい方にぴったりです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例9:薪ストーブで別荘風
薪ストーブをインテリアとしてリビングに置くだけで日常から離れた空間にいるような気分になり、穏やかに過ごせる効果があります。
また、薪ストーブはその一つでレトロな雰囲気を醸し出してくれるので、レトロモダンな雰囲気にしたい方や、別荘風の非日常感を味わいたい方にぴったりです。
カラーも基本的に落ち着いたブラックやブラウンが多いので、木目調を基本としたリビングに合わせやすいですよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例10:多くをホワイトで統一
リビングのインテリアの多くをホワイトで統一することで、わずかな自然光も多く取り入れることが出来、明るい印象の部屋になります。
また、ホワイトが基調なので、ほかのカラーにインテリアを変えたいと思った時にも調和がとりやすいのでおすすめです。
インテリアをホワイトにすることで、観葉植物との馴染みやすさもより出てくるのでシンプルかつ明るいリビングにしたい方におすすめのインテリアカラーです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例11:カフェ風×植物
カフェ風の木目調のリビングと観葉植物のインテリアの相性はとても良く、オシャレな部屋のインテリアとして取り入れやすいもののひとつです。
とくに、観葉植物を鉢植えのままでなくかごやバスケット風の鉢植えに植え替えて飾ることでぐっとオシャレに見えます。
カフェ風の柔らかな印象を持ちやすい、明るいカラーの木目調のリビングなどには特に合わせやすいインテリアです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例12:ブラウン×ホワイト
元々のリビングのカラーとインテリアのカラーをブラウン×ホワイトに緩く統一すると、そこまでおしゃれさを意識していなくてもすっきりとした印象になりぐっとオシャレに見えます。
特に、ブラウンは木目で取り入れることによって、スッキリしつつも安心感のあるリビングになるので過ごしやすい空間づくりにも一役買ってくれますよ。
また、少しリビングの中で差し色として、はっきりとしたブラックや原色に近いカラーを入れると雰囲気もしまるうえによりオシャレに見えますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例13:モノトーン×ナチュラルカラー
モノトーン×ナチュラルカラーを意識したリビングインテリアにすることで、モダンながらもどこか安心感がある部屋作りができます。
モダンさでオシャレに見えるのに、ナチュラルカラーで居心地の良い空間にしてくれるので意外にもこちらのインテリアコーディネートをする方が増えてきています。
この組み合わせにすることで、観葉植物も自然と空間になじみますし、大きな柄がついているインテリアを取り入れてもしっかりリビングと調和するのでおすすめのインテリア実例です。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例14:ウォール収納×ホワイト
ウォール収納×ホワイトのリビングインテリアは、ウォール収納を壁と同じカラーにすることで統一感も取れるうえに圧迫感を極力少なくできます。
また、見せる収納のスペースを作ることで図書館のような落ち着く空間づくりもできるのでおすすめです。
他のインテリアもホワイトで揃えてもよいですが、柔らかな雰囲気のグレーや木目のインテリアにするとより安心感のあるリビングを作ることができますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例15:カフェ風モダン
カフェ風モダンなリビングインテリアを作るコツは、明るいカラーを取り入れつつも木目のインテリアを大きいテーブルなどで取り入れることで作りやすくなります。
特に、木目調のインテリアは明るいカラーでもよいですが、少し落ち着いたカラーのものにすることでカフェの雰囲気を作りやすくなります。
また、明るい黄色などのカラーでモダンな雰囲気の演出と、明るいビタミンカラーの元気をもらえるリビングになるのでおすすめです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例16:イエロー×植物
イエロー×植物のリビングインテリアはビタミンカラーのイエローの明るい雰囲気と自然の温かみを感じられる部屋作りができます。
とくに、冬でも温かさを感じやすいリビングになりますし、日の光もより感じることができるリビングになるので元気をもらえるリビングになります。
また、イエローは観葉植物の深いグリーンのカラーとの相性も良いのでどんなインテリアを選ぶかも楽しくなりますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例17:ナチュラルカラー×植物
ナチュラルカラー×植物は、言わずもがなな部分はありますがかなり相性が良く、自然の中にいるかのような安心感を感じられるリビングになります。
インテリアをナチュラルカラーにすることでよりリビングの雰囲気を柔らかで暖かなものに出来るのでおすすめです。
家電のそばに観葉植物を置いてもよいですし、窓際に観葉植物を置くことでより明るい印象の部屋になるので、どんなイメージのリビングにするかによってインテリアの位置を変えましょう。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例18:グレー×ホワイト
グレー×ホワイトで統一したリビングは、モダンながらも優しく安心感のある部屋になるので、ゆっくりと家で過ごしたい方にぴったりです。
このカラーはほとんどのインテリアで扱われているカラーにもなるので、今後インテリアの買い替えやリビングの模様替えなどを検討している方も取り入れやすい実例です。
この時に、画像のようにドライフラワーのリースなど、植物を取り入れると相性も良くリビングも華やかになるのでおすすめです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例19:小上がり付きリビング
これから家を買うことを検討している方におすすめなインテリアは小上がりです。
小上がり付きのリビングは、意外にも収納場所も増えつつ家族の関わりが増える場所になるので穏やかで優しい時間が流れる空間を作ることができます。
また、小上がり部分を畳にすることによって和と洋のいいところを凝縮したリビングになり、活動しやすい場所、落ち着いて家族と話せる場所、などができますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例20:グレー×ナチュラルカラー
グレー×ナチュラルカラーは優しい雰囲気のカラーのインテリアを集めて作り上げるリビングなので、落ち着いた雰囲気の部屋になります。
その時にナチュラルカラーを少しくすみカラーのものにするとぐっと雰囲気のあるオシャレな部屋作りができますよ。
グレーを明るめのものにすると自然光も取り込みやすい明るい印象に、暗めのものにするとモダンな雰囲気になります。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例21:レトロモダン×ガーデン
レトロモダンな雰囲気のあるペンダントライトなどを使用したリビングは、モダンでありながらもどこか懐かしい、安心感のあるリビング造りに適しています。
ガーデンと近い距離にリビングがあるときは、窓を開けて自然との調和も楽しめるのでおすすめです。
ガーデンがないおうちの方は、レトロモダンなリビングの中に観葉植物のインテリアを入れることで暖かな雰囲気もプラスできますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例22:ウッドハウス風
ウッドハウス風の自然を感じられるリビングにしたいときにおすすめなインテリアが、ハンモックです。
特にリビングの梁などがそのまま生かせるうちの方に特におすすめな方法ですが、梁などを生かして使用してハンモックを付けることで、自宅にいるのに非日常感を味わうことが出来ます。
特にハンモックはゆっくりと寝そべることができるので、気持ちよく安心できる空間づくりにも役立ちつつ、ウッドハウスのようなオシャレなリビングになりますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例23:バー風
バー風のリビングでモードな雰囲気を出したいときにおすすめなインテリアの選び方は、落ち着いたカラーを基調としたものを選ぶことです。
ブラックやダークブラウン、チェリーレッドなど深みのあるカラーをチョイスすることで落ち着いたバー風のオシャレな雰囲気になります。
また、リビング自体も壁紙を貼らずにコンクリートがむき出しになっているほうが無垢でありつつも雰囲気のあるリビングになりますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例24:ナチュラル
ナチュラルな雰囲気のリビングは、どの年代の方にも多く支持されており、真似しやすいのにオシャレに見える部屋ができます。
ナチュラルな雰囲気を出す際のポイントが、インテリアは基本的に木目調で揃えることです。
その際にカラーは明るめにすると自然光がより生きるリビングになりますし、インテリア自体を落ち着いたカラーにすることでモードな雰囲気になります。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例25:吹き抜け×バー風カウンター
吹き抜け×バー風カウンターのこちらは、カウンター部分と椅子をナチュラルカラーにすることで自然と落ち着いて過ごせる空間になっています。
吹き抜けにすることでぐっと広さを感じることが出来つつも、インテリアのカラーが優しい色合いなので安心感のある雰囲気になっています。
木目×布のカウンターソファがぐっと場を和やかにしてくれるリビングと調和したカラーなので、優しい雰囲気のオシャレなリビングです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例26:流木インテリア
流木インテリアをリビングに取り入れることで、ぐっと穏やかでありつつもさわやかな海の雰囲気を感じることができる部屋になります。
流木インテリアはそれ自体で販売差rていることもありますが、最近では100均のアイテムなどと組み合わせてハンドメイドする方もいるようです。
ペンダントライトとの組み合わせや、ドライフラワーとの組み合わせがベストマッチなので、そんな雰囲気のリビングにするかによって合わせるものを決めるとよりオシャレな部屋になりますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例27:レトロモダン
レトロモダンなカラーで統一したこちらのリビングは、カラーが落ち着いたもので揃っているので居心地が良く、ゆったり過ごしやすいリビングになります。
特に木目がよりはっきりとわかるそのままの木のカラーを生かしたテーブルや壁はより自然を感じやすくなっています。
レトロなカラーのダイニングテーブルなどを使用しつつも、ダクトファンなどモダンな部分もあり、うまくい調和がとれているおしゃれなリビングです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例28:ナチュラルウッドテーブル
ナチュラルウッドテーブルは、通常のテーブルとは違って、もともとの木の婉曲部分を残しつつ作られているテーブルなので、より自然を感じられる作りになっています。
カラーも使用する部分は明るく、外側の部分は木の皮の濃さが出ているナチュラルなものなので、リビングの壁紙はホワイトや生成りのものとよく合います。
明るい雰囲気のリビングを作りたいが、少し個性的な部分のあるインテリアを求める方にぴったりなテーブルです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例29:原色×カフェ風
原色×カフェ風のこちらのリビングは、インテリアを選ぶ際に小物から大きいキッチンの側面まで様々な部分のインテリアで効果的に原色を使っています。
原色があるおかげでナチュラルカラーの木目インテリアやグレーを基調としたインテリアの差し色になり、場の雰囲気をしめてくれています。
原色で明るく元気な雰囲気を作り上げたこちらは、ナチュラルカラーを基調としたリビングからの模様替えもしやすいのでおすすめですよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例30:レトロモダン×ブルー
レトロモダン×ブルーはより印象的にオシャレなリビングを作るのに効果的な方法としておすすめです。
レトロモダンな部分は、こう木目調のインテリアで作りやすいですが、より上級のオシャレリビングを目指す時に合わせやすいのが、くすみブルーです。
少しグレーなどが入ったブルーはほかのインテリアとのなじみもいいので、雰囲気を壊すことなくワンランク上のオシャレリビングを作ることができます。
レトロモダンに少し手を加えてより雰囲気のあるリビングにしたい方はチャレンジしてみましょう。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例31:昭和レトロ
昭和レトロな雰囲気のリビング作りの際におすすめなインテリアは、リサイクルショップなどでもよく見かけるようになった、昭和期に販売されていたインテリアです。
見た目で特に印象的なところは、しっかりと重厚感のあるダークブラウンのカラーの木目です。
形は普遍的なかっちりとした棚であったり、柔らかなカーブの背もたれがあるチェアなどがおすすめで、その他のインテリアも落ち着いたカラーで揃えるとしっくりきますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例32:カフェ風ダイニング
カフェ風ダイニングのリビングにする際におすすめのインテリアは、壁に横に付けることができる時計や、タイルシートです。
こちらはどちらもインテリアとして後付け可能なのがうれしいポイントです。
時計は裏表どちらからも見ることができる優れもので、よくカフェでも見かけることがありますが、自分でハンドメイドで作ることもできるので取り入れやすいですよ。
タイルシートも100均などで安価に揃えることができるので手軽にカフェ風ダイニングに模様替えもできるのがおすすめポイントです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例33:カリフォルニアスタイル
カリフォルニアスタイルのリビングにおすすめのインテリアは、はっきりしたカラーのもの、もしくは大きめではっきりしている柄のインテリアです。
こちらの画像ではブルーが基調になっていますが、レッドやオレンジでも作りやすいスタイルになっています。
大きめのインテリアのソファやチェア、カーペットなどで取り入れることで全体の雰囲気がカリフォルニアスタイルになりやすいのでおすすめです。
よりオシャレな雰囲気にしたいときは、クッションなどの小物でも意識して揃えるといいですよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例34:ブルー系でさわやかに
ブルー系でさわやかなリビングに仕上げたいときは、ほかのインテリアをホワイトや透明のグラスなどで出来たもので統一するとより清潔感のある雰囲気になります。
ブルーやライトブルーのインテリアはこれから暑くなってくる時期により多く見かけるので、夏にぴったりのインテリアともいえます。
見た目で涼しさを感じることができるので、汗ばむ季節に特におすすめの実例です。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例35:ナチュラル×ホワイト+南国風
ナチュラル×ホワイト+南国風で、少しアジアンチックに仕上げつことで南国風で夏にぴったりなリビングに変身します。
上記のように、全体をブルーで仕上げてもさわやかさを感じますが、ホワイトでも同じような雰囲気を作ることが可能です。
ナチュラルカラーの木目インテリアとホワイトのインテリアに少し夏らしくストローハットを壁掛けして見せる収納にするだけなので、取り入れやすいですよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例36:シンプルモノトーン
シンプルモノトーンのリビングは、ミニマリストの人たちが特に注目するインテリアの使用方法です。
ものが少ない中でも厳選したインテリアたちがぐっとモードでオシャレな部屋を作っています。
形もシンプルなペンダントライトを使用していたり、ソファをモノトーンの中で印象的に映るようにライトグレーにしていたりと上手に空間を使用しています。
インテリア小物で柄を取り入れることでぐっと部屋の雰囲気をしめて、居心地よくしています。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例37:シンプルモダン
シンプルモダンなリビングには、ガラスのダイニングテーブルがインテリアとしておすすめです。
ガラスが2重構造になっているものだと、丈夫で割れる心配も少なく使える上に、中に好みの布を入れてよりモードな雰囲気を作ることもできます。
季節によっていろいろな表情を楽しむことができるインテリアなので、ほんの少しの模様替えでモダンな雰囲気を保ちつつ、気分も新たに出来ますよ。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例38:和×洋
小上がりで続く和×洋のリビングには、やはり観葉植物などの和×洋の仲を取り持つインテリアがおすすめです。
特に、観葉植物の中でも、鉢植えでしっかりとその場に根を張っている植物にすると存在感もありつつ自然も感じられます。
緑色が深い植物の種類を選ぶことで和×洋の部屋のバランスがとりやすくなるので、乾燥植物のカラーには気を付けましょう。
鉢のカラーはナチュラルなものを選ぶと自然光も肌に感じやすくなるので、鉢までこだわるとより素敵な部屋になります。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例39:アジアンテイスト×本
アジアンテイスト×本のリビングは、明るい印象もありつつしっかり落ち着いて腰を下ろして本に向き合える空間としてぴったりです。
アジアンテイストな部分は、ソファなどの存在感があるインテリアで出すのがおすすめで、編み込んだデザインのものが特によいでしょう。
そのひとつでしっかりとアジアンテイストな雰囲気になりますし、カラーを選べば明るい印象から落ち着いた印象までアジアンテイストの中で選べるのでおすすめです。
おすすめのおしゃれリビングインテリア実例40:モノトーン×子供のいる暮らし
お子さんがいてもリビングのインテリアをオシャレにしたいという思いのお母さんお父さんも多いことでしょう。
そんな時におすすめなのが、こちらのモノトーンを基調にしたリビングです。
リビングのインテリアをモノトーンにすることで、今後お子さんと過ごす時に必要になるベビーガードやストーブガード、おむつなどを入れておくお世話バッグやキャリーなどのカラーも揃えやすいからです。
元々のリビングをモノトーンにすると、今後の生活の上で物が増えてしまってもカラーを揃えるだけでお子さんのためのものもインテリアの一部になってくれるのでおすすめですよ。
リビングなどインテリアに関してはこちらの記事もぜひご覧ください。
北欧インテリア特集!おすすめ商品や北欧風リビングアイデア実例も紹介北欧インテリアとは
ヨーロッパの北端にあるスカンディナヴィア半島は北極圏に属していることから...
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア8選
では、ここからはおすすめのインテリアをご紹介します。
こうしたいという雰囲気に合わせて選ぶ際の参考にしましょう。
- ホワイトインテリア
- ダウンライト
- ハンギンググリーン
- スワッグ
- ドライフラワー×ハンギングラック
- ウッドテーブル
- ソファ
- クッション
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア①:ホワイトインテリア
ホワイトインテリアを使用することでなぜおしゃれなリビングを演出できるかというと、統一して使用することでさわやかで清潔感のある空間にできるからです。
また、ホワイトは壁紙でもよく使われるカラーなので、リビング全体との調和がとりやすいという利点もあります。
しっかりと部屋として調和がとれているとすっきりと整って見えるので、オシャレなリビングに見えやすいのです。
また、ベースのカラーをホワイトで統一しているので、ポイントでカラーを入れてもしっくりまとまりやすく、模様替えしやすいうえに模様替えをしてもオシャレに見えます。
気を付けたい点としては、ホワイトは少しでも汚れてしまったりゴミが落ちていると目立つカラーでもあるので、定期的な掃除や洗濯できる素材のインテリアを選ぶとよいでしょう。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア②:ダウンライト
ダウンライトは、時にペンダントライトという種類もありますが、基本的に上からつりさげられているタイプの照明のことを指します。
裸電球のように、電球自体をあえて見せるタイプや、電球部分をカバーするタイプがあったりと様々な種類があります。
こちらは、上記の実例でもご紹介しましたが、種類を選べばどんなタイプの部屋にもマッチしやすいうえにオシャレに空間を演出してくれるアイテムです。
リビングダイニングなどのタイプの部屋では、キッチン周りにダウンライトを配置することでバーやカフェのようなこなれたおしゃれなリビングになります。
キッチンとは離れた場所につけるときには、カバーがあるタイプのダウンライトにすることでぐっと部屋の雰囲気を引き締めつつ周りと馴染んでくれるのでおすすめです。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア③:ハンギンググリーン
ハンギンググリーンは、リビングはもちろんですが、いろいろな部屋に使いやすく自然を感じられるうえにぐっとオシャレな部屋になる優れものです。
上からつりさげるタイプのハンギンググリーンは、少しざっくりと編まれたロープのものを選ぶとこなれて見えるのでよりオシャレが上級なリビング作りができます。
生花のハンギンググリーンでもよいのですが、つりさげている分、慣れていない方はお手入れが大変ということもあるので植物の種類には注意しましょう。
水やりが頻繁でないものを選ぶか、造花のハンギンググリーンもあるのでそちらにするとお手入れも楽なうえにオシャレな部屋が作れますよ。
小さな鉢に入っているものがほとんどなので、鉢のカラーまでこだわってリビングのほかのインテリアと同じカラーか、ロープと同じカラーだとしっくり馴染みますよ。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア④:スワッグ
スワッグは、今女性たちの間で人気になっており、SNS上でもハンドメイドで作る方やリビングなどのインテリアとして使用する方が増えてきています。
こちらのスワッグは、基本的にドライフラワーで作るためお手入れもほとんどいらないものが多く、日光が直接当たりにくい場所を選んで飾るだけで長持ちします。
また、ボリュームの調整もしやすいので、自分好みのものを何個か作ってガーランドのようにして並べてもかわいいですよ。
その季節にあった花をチョイスすることで季節感も感じられるうえにドライフラワーのほのかな香りもリビングに漂うので落ち着いた気分になれます。
香りが強いものよりもほのかに香るものを選んでインテリアとして置いておくと、オシャレなだけでなく消臭効果やヒーリング効果も期待できる優れものです。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア⑤:ドライフラワー×ハンギングラック
ドライフラワー×ハンギングラックは、上記のスワッグと似ていますが、スワッグほどのボリュームがないもので、ハンギングラックを使用している点がポイントです。
ハンギングラックを使用していると、スッキリとした印象になるのでモノトーンやナチュラルカラーのリビングによく合います。
また、場所をとりにくい壁際のつりさげタイプなので置く場所にも困らない部分もインテリアとして取り入れやすいポイントのひとつです。
ドライフラワーは、もともとドライフラワーとして販売されているものを使用してもよいですが、自宅のリビングの中で作ってもOKなので、好きな花を使用しやすいことも魅力です。
風通しの良い場所を選んでインテリアを置くことでこちらは長持ちしますし、カラーもきれいに発色していてくれますよ。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア⑥: ウッドテーブル
ウッドテーブルは、基本的にカラーを選びさえすればどんな雰囲気のリビングにも適したインテリアなのでおすすめです。
特に、明るいカラーはナチュラルや統一カラーのリビングにぴったりで、暗めのカラーはモダンやレトロな雰囲気のリビングにぴったりのインテリアです。
大きさはいろいろなタイプがあるので、ワンルームや横長のリビング、正方形に近いタイプなどその部屋の大きさや形によって選びやすくなっています。
また、ダイニングテーブルでも座卓でも高さもいろいろなものがあるので、リビングのイメージに合わせやすいものを選べるインテリアとしておすすめです。
個性的なものを選びたいならば、木の皮まで残して自然な婉曲部分もあるタイプのテーブルやテーブルの枠がガラスになっているものなどさまざまなので、ウッドテーブルはオシャレなリビング作りには最適なアイテムです。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア⑦: ソファ
リビングのインテリアといえばほとんどの人がほしいと感じているのがソファとテーブルでしょう。
ソファはそれほど存在感のあるインテリアでもあり、生活に密着しているものなのでオシャレなリビングを演出する際にはおすすめのインテリアです。
ソファも色々なタイプがありますが、家庭によって選ぶタイプを変えるのがベストといえます。
リビングの雰囲気に合わせたものを選ぶのはもちろんですが、小さなお子さんがいる家庭では洗えるタイプや拭き取りの掃除ができるものをおすすめします。
また、バーやカフェ風の雰囲気にしたい夫婦や一人暮らしの方は、木×布のソファや革もしくは合皮のものだとよりオシャレなリビングに仕上がりますよ。
おしゃれなリビングを演出するおすすめのインテリア⑧:クッション
意外とクッションまで目を向ける方は少ないかもしれませんが、リビングの中で存在感のあるソファの上に置くことが多いものなので、ここまで気を付けて揃えたいアイテムです。
クッションひとつでぐっと目を惹くおしゃれな空間作りができるので、カバーを特にこだわるとよいでしょう。
カバーにはサイズがあるので、クッションのサイズを確認してから購入するという部分を気を付けましょう。
クッションカバーはモダンなものやレトロなもの、人気の高い北欧柄などいろいろなものが豊富にそろっており、インテリア専門店では季節に合った素材のカバーも扱っています。
リビングのイメージに合わせつつ柄やカラーを選ぶのはもちろんですが、季節感のある接触冷感素材であったり熱を閉じ込める素材などのものもおすすめです。
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア6選
北欧ナチュラルなインテリアをご紹介します。
模様替えや、これから買い足すインテリアの参考にしましょう。
- 北欧柄×ナチュラルカラー
- ハンモック
- シンプル
- ヘリンボーン
- 北欧小物
- フラワーインテリア
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア①:北欧柄×ナチュラルカラー
北欧柄×ナチュラルカラーの配色で決めるインテリアはおすすめです。
インテリアひとつで北欧ナチュラルを演出することは時に難しいことがあります。
そんなときにおすすめな方法が、大きめのインテリアで北欧柄を取り入れ、ほかのインテリアで柔らかな雰囲気のカラーを選んでリビングに置くことでぐっとナチュラルさを演出できます。
また、その時のカラーでおすすめなものが、生成りやホワイト、木目ならば明るめのもの、さらに淡いピンクやブルーなどです。
画像のインテリアでは、カーペットで北欧柄を取り入れており、ほかの部分で淡いグリーンを使うことでナチュラルに仕上げています。
更に上級テクニックとして、クッションでブルーを取り入れていますが、奥に見える北欧柄のカーペットで使用されているカラーなので部屋全体の雰囲気も損なわずにまとまっています。
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア②:ハンモック
シンプルに木目調の家具などでまとめているリビングに、観葉植物でナチュラルな部分を演出しつつ、ハンモックで自然を思い出させるようなリビングに仕上がっています。
こちらは、ナチュラルなきなりに近いカラーを使用することで部屋の雰囲気をまとめつつも、オシャレにまとめています。
北欧風な部分はしっかりとハンモックがかかっているのにどこかこなれてみえますし、カラーが他のインテリアと調和しているのでしっくり来ています。
また、クッションチェアや切り株風チェアもいい味を出していて、北欧っぽさを演出してくれています。
むき出しの梁や、横長の窓という部分もうまく使用してリビングを彩っているので、無駄なくスペースを使うこともインテリアを置く際に気を付けたいポイントのひとつです。
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア③:シンプルなクッションカバー
シンプルなクッションカバーは、多くの北欧風ナチュラルを意識したリビングで見られるアイテムのひとつです。
特に、印象的な北欧柄のものでも、現在人気のモノトーンのカラーであったり、優しい淡いカラーやくすみカラーのものが多いので自然にナチュラルに仕上がります。
また、画像のように木目インテリア×ホワイトが基調になっていることでよりインテリアを選ぶ幅が広くなり、丼ながらでも合わせやすくなるのでおすすめです。
その際に気を付けたいのが、北欧柄の中でも細かい柄でなく、大きめのものを選ぶことです。
そうすることで部屋全体の中で存在感が増しますし、ほかのインテリアがシンプル部分を補いつつ調和がとれるので柄の大きさには気を付けましょう。
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア④:ヘリンボーン
ヘリンボーンに見えるインテリアを使用するだけでぐっと北欧風のリビングに仕上がることをご存知でしょうか。
実は、日本のリビングは基本的に規則的な木目や規則的な柄の配置のものが多いので、それだけで知らないうちに日本らしさが出てしまいがちです。
そこで、北欧ナチュラルなリビングに仕上げる為に、インテリアをヘリンボーンになっているものを選んでみましょう。
魚の骨のようなこちらの組み方は日本にはあまりないのですが北欧ではよく見られる形なので、衝立などで取り入れるとインテリアとして使用しやすいでしょう。
使用するときはつい立てとしてではなく、ウォール収納としてスワッグなどをひっかけて使用するとオシャレに見えますよ。
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア⑤:北欧小物
北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリアといわれてもなかなかぴんとこない方も多いでしょう。
そういう時におすすめのインテリアが、北欧(ヨーロッパ)出身のデザイナーさんの小物を置いたり、キャラクターのインテリア小物を使用することです。
やはり、北欧出身のデザイナーさんはその土地に根付いたセンスやすかれているモチーフをよく知っているので、それらをもとに作っています。
そういった小物を一つ取り入れるだけでぐっと北欧らしさが出てくるので、どこから始めればいいかわからないが北欧風にしたいという思いがある方はここからインテリアを始めるのが良いでしょう。
リサ・ラーソンや、ムーミンなどが有名なところで日本でも比較的手に入りやすいのでチャレンジしてみましょう。
リビングに最適!北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリア⑥:フラワーインテリア
北欧風ナチュラルでおしゃれなインテリアというと思いつく方が多いのがフラワーインテリアでしょう。
観葉植物もそうですが、上記でご紹介したスワッグやドライフラワーなどもこのインテリアの仲間として支持されており、リビングに使用する方が多いアイテムです。
比較的安価に手に入れやすいのが観葉植物で、小さなものから大きなものまで種類によって大きさは変わりますが、ほとんどのものが高くても2000円台から3000円台で揃えることができます。
スワッグなどはもともとの生花をドライフラワーにしてから作るので、その分少し値が張ることが多いでしょう。
自身でハンドメイドして作るときには観葉植物とそれほど価格は変わらないので、いろいろな方法を試しましょう。
カラーは緑が鮮やかなものや、淡いカラーが綺麗なドライフラワーが人気です。
横長リビングを有効活用!インテリアレイアウトのコツを解説
横長リビングという方は昨今意外にも多く、その分インテリアを置く際に大きさの制限などが出てきてしまうので困ってしまうという方も多くいます。
そこでスペースを有効活用しつつ、インテリアレイアウトを上手にまとめるためのコツを何点かに分けてご紹介していきます。
まずひとつめは、1か所に固めてインテリアを配置しすぎないことです。
これは皆さんが気を付けて行っていると感じていると思いますが、人の動きの導線上、そうしてもここにはこれが星といったレイアウトが出てくることが多く、意外にもインテリアをまとめて配置していることが多いものです。
そこで、スペースを何をする場所、といった風に目的別に分けてみるとうまく配置を決めることができます。
例えば、食事をするスペース、テレビ鑑賞をするスペースというように分けると、おのずとその場所に必要なものがわかるので少しづつ場所をずらしながら配置していきましょう。
ふたつめのポイントは、収納できる棚などをを極力控えて、タンスなどのインテリアも置く際は厳選することです。
洋服がリビングにあると着替えの際に便利ということで、あとで置くタイプのインテリアとしてよく使用されるのがタンスやクローゼットです。
横長のリビングはもともと置けるスペースが狭いので、大きく場所をとってしまう物はリビングに必要なもののみに厳選するのがマストな条件になります。
そのため、基本的にリビングに置かなくてもいい収納インテリアは置かないか、収納スペースを作りたいのであれば
ウォール収納で見せる収納にしましょう。
必要最低限の収納のみを作ってインテリアを厳選することでレイアウトもうまくいきすっきりして快適なリビングが作れますよ。
おすすめのインテリア
こちらのインテリアは、幅広い使い方があるので、使いたい場所や使う用途に合わせていろいろな形をとってくれるのでおすすめです。
柄もはっきりしていて、人気の北欧柄なので、ナチュラルな雰囲気に合いやすいといえます。
使用例としては、カーペットやテーブルクロス、ソファのカバーとしてかけて使用することも可能です。
130×180の比較的大きめなサイズ感なので大きめインテリアに使用してもOKです。
カラーによって柄が変わっているので、リビングのほかのインテリアとの相性も見ながら選べる部分も嬉しい点です。
裏表どちらも使えるので、気分によって変えることもできる優れものですよ。
リビングインテリアを見直してみよう
インテリアは、その方の好みが反映されやすいといわれています。
また、その方がどのようにリビングで過ごしたいのかという雰囲気も現れます。
そのような自分の思いもインテリアに込めつつ、リビングをオシャレに彩ってみましょう。
上記のインテリア実例をこれからの生活をする際に安心する空間づくりにするのか、オシャレでモードな空間にするのかなど今後の参考にしましょう。