sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/03

ローソンでゆうパックを利用する方法を大調査!発送するやり方&支払い方法をご紹介

全国各地で営業しているコンビニ・ローソンから、ゆうパックを送ることが出来ることを知っていますか?
この記事では、ローソンから送ることが出来るゆうパックの種類や、コンビニを使うことの利点、利用方法など、知っていると便利な情報をまとめて大紹介。
土日は最寄りの郵便局が休みだから…と、諦めていた人は必見です。

Large beautiful beauty blond 761999

ローソンで取り扱ってるゆうパックの種類

ローソンからどんなゆうパックが送れるの?

コンビニのローソンでは、ゆうパックを取り扱っています。
とはいえ、全ての種類を取り扱っているわけではないので、コンビニから何が送れるのか、この項目で把握しておきましょう。

①:発払いゆうパック

恐らく「ゆうパック」と聞いて多くの人が思い浮かべるであろう、送り主が送料を負担して、相手に荷物を発送するゆうパックです。

ローソンには伝票も置いてありますので、梱包した荷物を持ち込んで、その場で伝票を書いて支払いを済ませればOK。
なお、ローソンに持ち込むことで、荷物1つにつき120円の割引が発生します。

②:着払いゆうパック

荷物を受け取る相手が送料を負担するゆうパックです。
こちらも伝票はローソン店頭にありますので、発払い伝票と間違えないように気をつけましょう。

③:複数口ゆうパック

同じ送り先に2個以上の荷物を同時に発送するゆうパックです。
荷物を持ち込むのが手間かもしれませんが、1個につき60円の割引が発生しますよ。

④:ゴルフ・スキー・空港ゆうパック

ゴルフバックやスキー道具を、指定したホテルやゴルフ場、スキー場へ配達してもらうサービスです。
用具専用の包装用品も店頭で購入出来ますし、往復で利用することで、120円の割引を受けることも出来ますよ。

また、提携している空港であれば、登場日前日までに空港カウンターへ荷物を運んでもらえる『空港ゆうパック』も利用可能です。
スーツケース等に使う専用の包装用品も、ローソン店頭で買うことが可能で、こちらも往復の利用で120円の割引サービスがあります。

特に空港ゆうパックは使える空港が限られていますので、郵便局のホームページで事前に確認しておきましょう。

<下に続く>

ローソンのゆうパックの伝票の書き方

ローソンからゆうパックを送る際の伝票の書き方は?

ローソンで記入するゆうパックの伝票は、何を書けばいいのでしょうか。

ローソンの伝票だからといって特殊なことを書くわけではないので、普段、ゆうパックだけでなく他社の宅急便などを利用する人であれば、問題なく記入出来ると思います。

まず、伝票には発払いと着払いがあります。
色も違いますし、特に着払いの伝票には、『着払』と大きく書いてあるので、一目で見分けられるはず。

ここで間違えてしまうとどれだけ書いても書き直しですので、書く前に必ず確認しましょう。

あとはボールペンを使って、相手の住所や氏名、電話番号、差出人の住所、氏名、電話番号などをはっきり書いていきます。

そして、右側に『品名』について書くところがあるのですが、『雑貨』『菓子』といった書き方ではなく、『ペンケース』や『クッキー』というように、中身をより具体的に記入しておきましょう。

加えて、配達希望日や時間帯がある場合も記入しておきます。
特にない場合は『希望しない』に丸をつければOKです。

ここまで書けば、後は荷物と一緒にローソンのレジへ持っていきましょう。
発払いであればその場で料金を支払い、着払いであれば料金を確認して、伝票の控えを貰えば完了です。

<下に続く>

ローソンから送れるゆうパックのサイズ

ローソンからどんなサイズの荷物を発送出来るの?

ローソンから発送出来るゆうパックは、どんなサイズなのでしょうか。

ローソンで取り扱っているゆうパックは、荷物の縦・横・高さの合計が1.7メートル以内、重さが25キロ以内となっています。
そのため、極端にサイズが大きなものや、重量が重たいものは、郵便局へ持ち込んだり、集荷を頼む必要がありますね。

フリマアプリやオークションなどで個人間のやり取りをする場合は、たいてい、このサイズ内で収まるのではないでしょうか。

サイズに関してはローソンのレジカウンターで店員さんが確認してくれますが、自宅でもメジャーと体重計があれば確認出来ますので、不安な場合は事前に確認しておくことをオススメします。

また、規定ギリギリで不安が残る場合は、郵便局への持込などを検討するのが無難かと思います。

<下に続く>

ローソンでゆうパックを送るときの支払い方法

ローソンからゆうパックを送る時の支払手段は?

ローソン店頭でゆうパックを送る場合、様々な支払い方法を選択することが出来ます。
具体的にみていきましょう。

  1. 現金
  2. クレジットカード
  3. 電子決済
  4. QUOカード

ローソンでゆうパックの支払いをする方法①:現金

多くの人が利用する方法だと思いますが、財布の中にある現金で支払う方法です。
ローソンの店内には銀行ATMもありますので、お金をおろしてからの支払いも出来るのは助かりますね。

ローソンでゆうパックの支払いをする方法②:クレジットカード

郵便局の窓口と大きく異なり、ローソンだとクレジットカードでの支払いが可能になります。
手持ちの現金がすぐに用意出来ない場合、クレジットカードのポイントを貯めている人には嬉しいサービスですね。

郵便局の窓口ではクレジットカードが使えないため、クレカ決済を希望する人は、最初からローソン店頭へ持ち込みましょう。

ローソンでゆうパックの支払いをする方法③:電子決済

ローソンでは、Suicaなどの交通系ICカードや、Edy、PayPayなど、店頭で利用出来る電子決済でもゆうパックの支払いを済ませることが出来ます。

特に最近は、電子決済によるキャッシュバックキャンペーンが実施されていることが多いので、活用している人も増えているのではないでしょうか。

コンビニのシステムを使うことで、多様な支払いに対応してくれるのが嬉しいですね。

ローソンでゆうパックの支払いをする方法④:QUOカード

ローソンでゆうパックのを送る時、クオカードを使った支払いも可能なんです。
プレゼントなどで貰う機会があっても、使うのを忘れてしまっているクオカードがあれば、ローソン店頭で活用してみてはいかがでしょうか。

<下に続く>

ローソンでゆうパックを送る方法

ローソンからゆうパックを送るには?

それではここから、ローソンからゆうパックを発送する手順を、具体的に見ていきましょう。

1.荷物を梱包する
2.送り状の作成(ローソン店内にもあり)
3.送り状と荷物をレジに持ち込む
4.料金を支払う
5.送り状の控えを受け取る(荷物は追跡可能)

ローソンでゆうパックを送る方法①:荷物を梱包する

ローソンへ持ち込む前に、送りたい荷物をしっかり梱包することから始めましょう。

店頭で梱包すると他のお客さんの迷惑になってしまう可能性が高いので、ゴルフやスキーゆうパックなどでない場合は、自宅でしっかり箱詰めしてから持ち込みます。

前の項目でも記載したように、ローソン店頭で受け付けてくれるゆうパックのサイズや重さは上限があります。
中身が破損しないように包むのも大切ですが、規定をオーバーしていないかどうかも確認しておきたいですね。

ローソンでゆうパックを送る方法②:送り状の作成(ローソン店内にもあり)

荷物の梱包が終わったら、送り状を作成します。
ローソンの店頭で受け取って、邪魔にならないところで書いてもいいですし、先にローソンでもらっておいて自宅で記入することも可能です。

個人情報や品物に間違いないがないよう、読み取りやすい字でしっかり記入しましょう。

ローソンでゆうパックを送る方法③:送り状と荷物をレジに持ち込む

送り状と荷物を揃えて、ローソンのレジに持ち込みます。
送り状は貼らずに、そのまま持っていって大丈夫ですよ。

ただ、荷物が複数ある人、スキーや空港などの少し特殊なゆうパックを送りたい人は、朝や昼休みなど、お客さんが多い時間に行くと、時間がかかってしまうかも。

コンビニは24時間営業している店舗がほとんどですので、荷物が多い場合はお客さんが少ない時間を狙うのも1つの方法です。

ローソンでゆうパックを送る方法④:料金を支払う

店員さんが荷物のサイズを測ってくれて、料金が確定します。
発払いの人はここで料金を支払いましょう。

支払い方法に関しては前の項目でも記載していますが、コンビニで使える様々な決済に対応しています。
ただし、郵便局の窓口であれば切手での支払いが出来るのですが、コンビニでは切手の支払いを受け付けていません。

着払いの人はここで料金を確認して、必要であれば控えをもらったあとに相手へ伝えておきましょう。

ローソンでゆうパックを送る方法⑤:送り状の控えを受け取る(荷物は追跡可能)

送り状の控えを忘れずに受け取ったら、ゆうパックの発送作業は完了です。
荷物が相手に届くまで、紛失しないように保存しておきましょう。

伝票に書いてある追跡番号は、日本郵便のホームページから追跡することが出来ますよ。

<下に続く>

ローソンのゆうパックの集荷時間と届く日数

ローソンから送ったゆうパックは何日で届くの?

ローソン店頭から荷物を発送した場合、何時頃に集荷してもらえるのでしょうか。

詳細は実際に利用する店舗によって異なるため、あくまでも1つの目安なのですが、ローソンのレジ前には郵便ポストが置いてあり、郵便物を出すことも出来ます。

この郵便ポストの集荷時に、ゆうパックも持っていってもらえるようです。
そのため、ポストの集荷前にゆうパックを出すことが出来れば、その日のうちに集荷してもらえるのではないでしょうか。

集荷はどの店舗でも1日2回実施されることが多いので、店頭で時間を確認してみてくださいね。

届く日数に関しても、郵便局から発送するゆうパックと変わりません。
目安となる日数は、日本郵便のホームページから調べることが可能です。

荷物を集荷してもらいタイミングによって前後することが考えられます。

<下に続く>

ローソンでゆうパックを利用する上での注意点

ゆうパックをローソンから発送する際の注意点は?

活用次第で生活がとても便利になる、ローソンからのゆうパック。
ここで、実際に店頭からの発送を利用する際の注意点をご紹介します。

  1. 箱は店頭で買えない
  2. Tカードは使えない

ローソンでゆうパックを利用する上での注意点①:箱は店頭で買えない

ローソンでは、その場で箱を買うことは出来ません。
そのため、荷物は自宅などでしっかり梱包してから持参する必要があります。

過去に自治体とのコラボレーションで、箱を扱っていたこともあるようですが、それはあくまでもレアケース。
荷物は送るだけの状態にして持参しましょう。

スキーやゴルフ、空港ゆうパックに関しては、専用の梱包資材が販売されています。

ローソンでゆうパックを利用する上での注意点②:Tカードは使えない

ローソンで取り扱っているポイントカードはPontaなので、Tカードは使えません。
うっかり財布から取り出してしまうと恥ずかしいので、気をつけたいですね。

ゆうパックを発送しても、お買い上げポイントは付与されません。
来店ポイントはもらえますので、カードを持っている人は忘れずに出しておきましょう。

<下に続く>

おすすめの梱包材

ゆうパックにも使えるオススメ梱包材

ゆうパックに限らず、発送に最適。
そんな梱包材をご紹介します。

クッション封筒配送用緩衝材

クッション封筒配送用緩衝材Mサイズ50枚入外寸200*240mmエアキャップ付ホワイトDVD文庫本など小物入れ発送用品 クロネコDM便ネコポス ゆうパケットクリックポストポスパケット対応メール便袋白色シール付き文具ふうとう梱包材 (M)
1499円

CDやDVD、ちょっとした小物を送る時、非常に便利なのが、この封筒タイプの緩衝材です。

ロール型の緩衝材を買うと、単価が安くても切るのも手間がかかります。
最初から封筒タイプになっているものであれば中に入れればいいだけなので、とても手軽です。

オークションやフリマアプリで人に販売することが多い人にオススメ。
サイズも色々ありますので、用途に応じて使い分けられるのも嬉しいですね。

<下に続く>

ローソンでゆうパックを発送してより便利な日常に

ローソンからゆうパックを発送しよう

郵便局以外でもゆうパックが発送出来ること、意外に知らなかった人も多いのではないでしょうか。

ローソンは全国各地で24時間営業しているので、近所に郵便局がなくても、職場の近くでも、自分の生活時間に応じて使い分けることが出来ますね。

近年はフリマアプリなどで、益々個人間のやりとりが増えている印象です。
便利なサービスを活用して、限られた時間を有効に活用しましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line