しまむらのダウンジャケットが大人気!
日本の寒い冬を快適に過ごすために必要なアイテム、ダウンジャケット。
今は軽くて価格も安く、保温性の高いものが増えています。
軽量のダウンジャケットといえば、ユニクロ…という印象が強いですが、最近はしまむらで買えるジャケットも侮れないんですよ。
「しまむら」と聞くと、価格の安さが大きな特徴で、安価にするために素材や機能性は二の次ではないか…と、思っていませんか?
実際は素材や機能性へのこだわりが詰まった、コストパフォマンスの高いアイテムなんです。
そして家族全員で揃えるとなると、価格も抑えたいですよね。
家族全員が快適に過ごすための必須アイテムをご紹介します。
しまむらのダウンジャケットの特徴
しまむらで販売されているダウンジャケットには、抑えておきたい特徴があります。
具体的にどんな特徴があるのか、詳しく見てみましょう。
- 800フィルパワーの暖かさ
- 持ち運びが便利
- 豊富なサイズ展開
- 価格が安い
しまむらのダウンジャケットの特徴①:800フィルパワーの暖かさ
しまむらで販売されているダウンジャケットには、「800フィルパワー」という記載がなされているものがあります。
フィルパワーとは、ダウンの暖かさを示す数値です。
羽毛30グラムに対して空気を多く含む度合いを示しており、この800フィルパワーは、とても高い数値です。
例えば、ユニクロのダウンジャケットは、640フィルパワー以上と表記されています。
アウトドアブランドが販売しているものでも、同じ価格帯で800フィルパワーのものは見当たらないと思います。
しまむらのダウンジャケットの特徴②:持ち運びが便利
小さく折りたたんで持ち運ぶことが出来るので、アウトドアや旅行にピッタリです。
たたむことで型くずれを起こすのではないかと心配な人もいるかもしれませんが、空気を含む力が強いので、問題ありません。
アウトドアのみならず、防災用具として持っておく人も多いようです。
しまむらのダウンジャケットの特徴③:豊富なサイズ展開
店舗ごとの規模や在庫状況によって異なりますが、しまむらは子どもから大人まで、サイズ展開が豊富なことも魅力の1つです。
通販であればサイズ展開が豊富かもしれませんが、店頭ともなると、よく売れるサイズしか取り扱っていなかったりしますよね。
そのため、子ども向けやメンズまで、同じ店で揃えるのは難しいこともあったかと思います。
家族向けの洋服を展開しているしまむらであれば、一軒目のお店で、全員分のダウンをお手軽に手に入れることが出来るかもしれませんね。
しまむらのダウンジャケットの特徴④:価格が安い
ダウンのみならず、しまむらで売っているもの全てに言えるかもしれませんが、とにかく価格がお手頃なのも大きな特徴です。
他のお店でしまむらのダウンと同じような機能性のものを買おうとすると、1万円以上するかもしれません。
しまむらは定価でも6000円程度、タイミングによっては半額で買えることもありますよ。
特に冬物から春物へ入れ替える時期のセールは狙い目です。
しまむらのレディースダウンジャケット
しまむらで販売されている、レディースのダウンジャケット。
具体的にどんな種類があるのでしょうか。
- ショート丈のダウンジャケット
- ロング丈のダウンジャケット
- ツートンダッフルダウンコート
- フード付きダウンジャケット
- 雨にも風にも負けないダウンコート
ショート丈のダウンジャケット
ショート丈のダウンジャケットは、デニムやスカートなど、色々なボトムスに合わせることが出来る万能アイテムです。
しまむらのダウンジャケットは着ぶくれして見えないので、冬でもスッキリ暖かく過ごすことが出来ますよ。
カラーバリエーションも豊富なので、仕事とプライベートで使い分けることも出来ますね。
ロング丈のダウンジャケット
寒い冬を乗り切るためには、腰の下まですっかり守ってくれるロング丈のダウンジャケットがオススメです。
しまむらには、裏起毛のついたパンツも多く販売されているので、それらと組み合わせることで暖かく快適に過ごすことができますよ。
ショート丈と同じく着膨れして見えませんし、着ていても軽いので体への負担も軽減されますよ。
ツートンダッフルダウンコート
ダウンコートでダッフル、というのは、他のブランドのものと差別化出来て、1つ持っておくと重宝します。
バイカラーのデザインなので、より上級者向けのコーディネイトに仕上げることが出来ますよ。
フード付きダウンジャケット
フードがないスッキリしたデザインも人気ですが、フードがついているものも高い人気を誇っています。
フェイクファーつきのフードは、カジュアルにもフェミニンにも合わせることが出来ますね。
雨にも風にも負けないダウンコート
撥水加工が施されており、防風仕様でもあるので、寒い地域でもしっかり役に立つダウンジャケットです。
グースダウンがふんだんに使われていますが、価格も8000円程度という最強のコストパフォマンスです。
落ち着いた色合いで、年齢を問わず使うことが出来るのも嬉しいですね。
しまむらのメンズダウンジャケット
しまむらで販売されている男性向けのダウンジャケットには、どのような種類があるのでしょうか。
- ショート丈のダウンジャケット
- ロング丈のダウンコート
- フード付きのダウンジャケット
- ダウンシャツジャケット
- 子ども・ティーン向けのダウンジャケット
ショート丈のダウンジャケット
やはり一番使い勝手が良いデザインだと思います。
色も落ち着いた黒やグレーを選べば、仕事でも使いやすいのではないでしょうか。
ショート丈なのでジーンズやその他パンツスタイルと合わせやすく、コーディネイトが楽になるのは嬉しいですね。
ただ、毎回同じものを同じパターンで着用しないように気をつけましょう。
ロング丈のダウンコート
オンでもオフでも活躍してくれる、メンズ用のロング丈ダウンコート。
スーツと合わせてカッチリと使いやすいのは、ロング丈のほうかもしれません。
保温性を保ちながら着ぶくれしたように見せないデザインで、体のラインをスッキリ見せてくれますよ。
フード付きのダウンジャケット
男女ともに人気の高い、フード付きのダウンジャケット。
より幅広くオシャレを楽しみたい人にオススメです。
また、フードがついているジャケットを着こなすことで、年齢よりも若く見られるかも?
クローゼットに一着入れておくと、いざという時に役に立ちますよ。
ダウンシャツジャケット
ダウンジャケットでも、首元が襟のデザインになっており、シャツのように着用することが出来ます。
大人可愛いママコーデはしまむらにおまかせ!30代に人気の服をご紹介30代ママコーデはしまむらアイテムが使える 30代のママコーデにしまむらのアイテムを取り入れ...
ポケット部分にハリスツイードが使われていて、ちょっとしたアクセントになっていますよ。
仕事でも私生活でも大人に着こなすことが出来るアイテムです。
子ども・ティーン向けのダウンジャケット
小さい子ども向けや、学生さんも重宝するダウンジャケット。
子どもは成長に伴って、すぐにサイズアウトしてしまうので、比較的安価で品質の良いものが買えると家計も大助かりですね。
ジャケットも軽くて動きやすく、子どもを寒さからしっかり守ってくれますよ。
しまむらにはダウンベストは売ってる?
ここまで、しまむらで販売しているダウンジャケットをご紹介しました。
では、ダウンベストはラインナップされているのでしょうか。
調べてみたところ、メンズもレディースも、ダウンベストがラインナップされています。
1枚持っておくと、寒い時にインナーとしてもアウターとしても重宝しますね。
価格も同類のダウンジャケットより安価に設定されていますので、防寒具として1つ持っておくことを考えてみてはいかがでしょうか。
おすすめのコーデ術本
しまむらのジャケットや洋服を使って、オシャレにコーディネイトを
楽しむ人は多いですよね。
先人たちに続くべく、コーデの参考になりそうな本をご紹介します。
アラフォーママのプチプラ上品コーデ帖
仕事に、学校や幼稚園に、休日のお出かけに、友人との集まりに…と、日々何かと人と会う用事が重なることのあるママさん達。
そんなママさんの強い味方が、しまむらなどのプチプラアイテムですが、いざ買っても上手く使いこなせずに、タンスの肥やしになっていませんか?
お手本になるコーデの写真や詳細が記載された本を一冊持っておくと、最初から目的を持って洋服を探すことが出来るので、無駄な買い物を減らすことが出来ますよ。
みなさんのスタイルに合わせやすそうな1冊を、探してみてくださいね。
しまむらのダウンジャケットで、次の冬も賢く暖かく
しまむらで販売されているダウンジャケットは、「安かろう悪かろう」ではなく、コスパが最強レベルのアイテムであることが分かりました。
今の時期は、冬物の最終処分ということで、在庫品を安く買うことが出来ます。
次の冬へ向けた用意として購入する人も多いので、店頭で見かけたら、実物を手にとってみてくださいね。
内側がもこもこしているので着心地はいいです。外側ではないので少し安っぽい感じも隠せます。しまむらはサイズが基本的なら大きいのでいつも助かっています。