道具を使わずに栓を抜く方法
栓抜きがなくてもボトルを簡単に開ける方法がたくさんあります。
栓抜きの道具を使わなくても開ける方法を一緒に確認してみましょう。
- 瓶を2本使う
- ドア
方法①:瓶を2本使う
栓抜きがないから栓を開けることができないと焦る方はいますよね。
でも、瓶が2つあれば大丈夫!
瓶2つあることで栓抜きの代用としてあけることができます。
1本の瓶を上下逆にしてから、栓の側面を利用すると栓抜きの代用として使います。
ひっくり返している方の瓶が開かないように栓の下を引っ掛けるのはやめて、側面を使うのがポイントです。
方法②:ドア
栓抜きの代用として身近にあるのがドアの金具です。
ドアについている金具に引っ掛けることで、瓶の栓を上げることが出来ます。
ただし、瓶を斜めにしながら引っ掛けて栓をあけるため、中身がこぼれないように注意することが必要です。
瓶を下に回しながら工夫して試してみてください。
これで、栓抜きがないと焦る心配がなくなりますので、安心して好きなドリンクを楽しむことができます。
栓抜きの代用になるもの
栓抜きの代用法が分かれば、すぐに好きなドリンクをどこでも楽しむことができます。
栓抜きの代用法はたくさんありますので、チェックしてみてください。
- スプーン
- 割りばし
- クリップ
- 紙
- ライター
- S字フック
- 指輪
- バックル
①:スプーン
スプーンは必ずある道具ですよね。
これが実は栓抜きの代用品になります。
栓のギザギザの部分に、スプーンの丸い部分を引っ掛けて、てこの原理を利用すると栓抜きと同じ感覚で開けることができます。
フォークもありますが、強度がスプーンよりも弱く、フォークが曲がってなかなか開けることができません。
そのため、栓抜きの代用はスプーンの方がおすすめなので、ぜひ試してみてください。
②:割りばし
栓抜きの代用でおすすめは割りばしです。
外出した先で、ご飯と一緒にすぐ瓶ビールなどドリンクを楽しむことができます。
割りばしの面積が広い部分を栓に引っ掛けて、てこの原理を利用するだけで、栓を簡単に開けることができます。
普通のお箸よりも割りばしの形状があけるのにちょうどいいです。
ただし、割りばしが折れたりする可能性もありますので、気を付けながら栓を開けてください。
③:クリップ
クリップを使うと栓抜きと同じように簡単に栓をあけることができます。
栓に引っ掛けやすく、身近にある文房具のため、栓抜きの代用としてすぐに使えますよね。
クリップも大小異なり、素材も様々ありますので、頑丈なクリップを準備してください。
柔らかい素材だと、栓を開けるときに強度が負けてしまいますので、曲がってしまい開かないということもあるため注意しましょう。
④:紙
栓抜きの代用品は、紙1枚で大丈夫!
紙の種類はなんでもOKです。
紙を何度もたたんで、強度を高くしていき、てこの原理を利用して栓をしたから持ち上げるだけで、簡単に栓抜きの代用として使うことができます。
そのため、栓抜きがないと焦る心配もありません。
紙1枚あれば、どこでも簡単に栓をあけることができるため、この方法をアウトドアで披露すれば、ヒーローになるかもしれません。
⑤:ライター
栓抜きがないというときは、ライターを代用品として使いましょう。
タバコを吸う方やアウトドアの火おこしのために、ライターを準備している方は多いですよね。
ライターの底を使って、栓の下の隙間に差し込んだら、ぐっと持ち上げるだけで、簡単に栓を開けることができます。
栓抜きを忘れやすいアウトドアでも、代用品を知っていれば焦ることなく、ドリンクをしっかりと楽しむことができますので、焦らず実践してみてください。
⑥:S字フック
栓抜きの代用品はS字フックもおすすめです。
フックの先を引っ掛けて、てこの原理を利用するだけで、頑固な栓を簡単にあけることができます。
S字フックを使う場合は、金属製のものを選んでください。
プラスチックだと強度が足りませんので、素材もしっかりとチェックして栓抜きの代用品として使ってみてください。
⑦:指輪
結婚指輪やカレッジリングは、栓抜きの代用品として使うことができます。
ただし、引っ張るときに指輪が変形してしまう可能性があるため、困ったときの最終手段にしましょう。
指輪を栓抜きの代用品として使うときの注意点は、指の上部が痛くなる可能性があります。
そのため、何本も続けて行うと、指輪にも指にも負担を与えてしまうため、様子を見ながら試してみてください。
⑧:バックル
腕時計やベルトのバックル部分は、栓抜きの代用として使うことができます。
瓶にベルトのバックルを通してから、栓抜きのような感覚で引っ掛けると、簡単に栓を抜くことができます。
身近にある道具を使うだけで、栓抜きの代用にすることができますから、アウトドアなどに瓶を持っていて、栓抜きを忘れても大丈夫ですね。
ぜひ、この原理を上手に利用して、瓶の栓をあけてみてください。
コルク栓を栓抜きを使わずに抜く方法
栓抜きはコルクタイプもあります。
栓抜きを使わず代用品で開けることが出来るのか詳しくご紹介します。
- ネジ
- ナイフ
- コルクを落とす
- 靴
方法①:ネジ
ワインなどコルク栓を開けたいけれど、栓抜きがない場合の代用品はネジです。
コルク栓にネジをさして、引っ張ると簡単にコルク栓を開けることができます。
ワインの栓抜きと同じ方法なので、ネジは代用品にぴったりです。
ネジも長さがあったほうが奥までしっかりとさし込むことができ、抜きやすいため使うネジはしっかりと確認してください。
また、ネジはまっすぐねじ込んでいかないとコルク栓が上手にとることができなくなってしまうため注意しましょう。
方法②:ナイフ
コルク栓を代用するならナイフがおすすめです。
自宅にならナイフや包丁は必ずありますよね。
先が細めのナイフを使うことで、コルク栓にしっかりと刺すことができるため、栓抜きの代用として使うことができます。
また、ナイフは持ち手部分があるため、ネジなどよりもコルク栓を抜きやすいです。
身近にある道具を代用品として使えるなら、栓抜きがなくても焦る心配がありませんので、一度は使ってみてください。
方法③:コルクを落とす
栓抜きがなく、コルク栓を開けることができない場合の対処法でおすすめは、コルクを中に落とすという方法です。
コルクがバラバラにならないように、きれいに落とすのがポイントです。
その時に、ペンや印鑑などコルク栓の大きさより少し小さ目でプッシュしやすい代用品を選んでみましょう。
これを守ることで、中にきれいにコルクを落とすことができ、ドリンクを外にしっかりと出すことができるのでおすすめです。
方法④:靴
コルク栓の代用品として靴?と感じる方も多いかもしれませんが、靴の中にワインなどを入れて、壁にたたきつけると、コルク栓を簡単に取ることができます。
壁にたたきつけると瓶が割れてしまいますし、タオルを巻いてもずれてきたりしますよね。
そこで、便利なのが靴なのです。
靴の中に入れることで、瓶が割れないようにクッションの役割をしてくれます。
これならアウトドアなどで栓抜きがない場合でも靴を代用品として使うだけで、好きなワインを楽しむことができるので挑戦してみてください。
ネットで買えるおすすめのアルコール
アルコールは様々な種類がありますよね。
お酒好きの方なら、スーパーで販売している以外のお酒を試してみたいと思ったりします。
そこで、今回はビール好きの方におすすめの本をご紹介します。
この本を参考にしながら自分に合うビールを見つけて、楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?
栓抜きがなくても代用品をマスターしたので、いつでもどこに行っても瓶ビールを楽しむことができるため、参考にしてみてください。
栓抜きの代用品が分かればもう安心
栓抜きの代用品はたくさんあったので、身近にあるものを使ってすぐに栓をあけることができるので安心ですね。
アウトドアなど忘れ物をした場合も、安心して好きなドリンクをしっかりと飲むことができます。
今回ご紹介した栓抜きの代用品は自宅で一度試しておくと困ったときにすぐ対応することができるため、試してみてください。