sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/12

クリックポストで送れる荷物のサイズや重さを調査!安く送るコツも紹介

皆さんは、「クリックポスト」というものをご存知ですか?
クリックポストは荷物を送るための方法の1つで普通の郵便より簡単に送ることのできる方法なのです。

ではクリックポストで荷物が遅れる条件とはどのようなことがあるのでしょうか。
クリックポストで送れる荷物の大きさや料金について詳しく解説していきます。

Large photo 1521575107034 e0fa0b594529  1

クリックポストとは

クリックポストとは

まず、クリックポストとは自分の家で簡単に荷物を送る料金についての支払手続きと、宛名のラベル作成ができます。
郵便ポストからいつでも荷物を出すことができるので追跡サービスを使って配送状況の確認も行うことができるのです。

今では利用する方も多くなったネットオークションやフリマアプリなどに出品した商品なども安く簡単に送ることが出来るのでクリックポストを利用する方も増えてきています。
料金は全国一律で185円、自分で頼んだ商品も郵便受けに配達されるので留守にしがちな方も荷物を受け取れるのでメリットも多いです。

<下に続く>

クリックポストの最大・最小サイズと重量

クリックポストのサイズ

支払いや宛名書きなどが簡単に行えるクリックポストですが、クリックポストで送れる荷物のサイズや重さはどれくらいなのでしょうか。
まずはクリックポストで送れる最大のサイズは長さ34cm、幅25cm、厚さ3cm以内、重量1kg以内です。

最小サイズは長さ14cm、幅9cm、厚さ3cm以内、重量1kg以内となっております。
なので送れるものの例としてはTシャツなどの衣料品や雑誌などの本、CDやDVDなどもクリックポストで送ることができます。

ちょっとしたものはクリックポストで送ることが出来るので面倒な作業もいりません。

<下に続く>

クリックポストでサイズオーバーした場合

クリックポストでサイズオーバー

クリックポストで送れる荷物のサイズは規定で決まっていますが、サイズオーバーしてしまった場合はどうしたら良いのでしょうか。
クリックポストでは規定のダンボールや袋はありませんので市販で売っているもので荷物を送ることができます。

なのでクリックポストの規定のサイズギリギリの荷物だと送れるか心配になってしまう方も多いです。
クリックポストでは基本的に規定内で収めるようにしないとNGではありますが、洋服などの梱包した後に膨らんでしまうようなものは潰した状態で厚みが3cm以内であれば送ることができます。

しかし、明らかにサイズが規定以上でオーバーしてしまった場合は別の方法で送るようにしましょう。

<下に続く>

クリックポストはYahoo!アカウントが必要

クリックポストの支払い

クリックポストは自宅で支払いまで済ますことが出来る簡単な配達方法ですが、支払い方もクレジット決済となります。
クリックポストを利用するにあたってYahoo! JAPAN IDまたはAmazonアカウント登録とYahoo!ウォレットまたはAmazon Payの利用登録が必要です。

Yahoo!ウォレットとAmazon Payはクレジットカード払いになりますので簡単に送れる分、初回はこちらの登録が必要になりますので注意しましょう。

<下に続く>

クリックポストで安く送るコツ

クリックポストのコツ

クリックポストは全国一律で185円と格安で荷物を送ることができますが、さらに安く送れる方法もあるのです。
その方法を2つ、ご紹介します。

  1. ポイント付きのクレジットカードを使う
  2. 梱包材を節約する

コツ①:ポイント付きのクレジットカードを使う

クリックポストの荷物を安く送るコツ1つ目はポイント付きのクレジットカードを使うことです。
支払いは全てクレジットカード払いになりますので、ポイントが付いているカードを登録することでそのポイントを使って送料を安くすることができます。

Yahoo!ウォレットで利用できるクレジットカードはYahoo! JAPANカード、Visa、Master card、JCB、ダイナース、American Expressがあります。

コツ②:梱包材を節約する

クリックポストの荷物を安く送るコツ2つ目は梱包材を節約することです。
規定の箱などはありませんので梱包する材料を自分で用意する必要があります。

荷物を送る相手が梱包材がなんでも良いのならアマゾンなどで使われているダンボールを使って梱包すると箱代は無料になります。
小さめの箱や袋は100円均一にも売られているので安く購入できればその分クリックポストにかかる費用も安くすることができます。

<下に続く>

サイズや重量によってはクリックポストよりも安くなる発送方法もある

クリックポスト以外

クリックポストは価格も安く簡単に荷物を送ることのできるサービスですが、送る荷物のサイズによってはクリックポスト以外で送るほうが安くなる場合があります。
ではどのようなサービスがあるのか、説明していきます。

  1. 定形外郵便
  2. スマートレター

クリックポストよりも安くなる方法①:定形外郵便

1つ目は定形外郵便です。
定形外郵便とは、クリックポストと同じく小さなものを安価で送ることのできる郵便サービスです。

定形外郵便は送れる規定サイズが定形郵便よりゆるく、重さで料金が決まるので荷物の重さが50g以内で120円、100g以内で140円なので100g以内の小さな荷物を送るのであれば定形外郵便を利用した方が安く送ることが出来るのです。

クリックポストよりも安くなる方法②:スマートレター

2つ目はスマートレターです。
スマートレターとはA5サイズの規定の封筒に1kgまでの荷物を送ることのできる郵便サービスです。

こちらもクリックポストと同じく全国一律料金ですが、180円で利用することができます。
なのでA5サイズでまとめられる荷物であればスマートレターを利用した方がお得に送ることができます。

<下に続く>

おすすめのクリックポストに対応した梱包材

クリックポスト向けの梱包材

クリックポストは規定の箱などはありませんが、なるべく安く送るためのおすすめの梱包材をご紹介します。

AQUA Drop ダンボール (A6サイズ:10枚)

こちらはクリックポストに対応したダンボールです。
厚さも3cmになっているのでこのまま入れることでサイズもわかりやすくなっています。

10枚入りなのでいくつか荷物を送る方におすすめの商品です。

AQUA Drop ダンボール (A6サイズ:10枚)
490円

<下に続く>

クリックポストを利用してお得に荷物を送ろう

クリックポストを使う

クリックポストはお得に荷物を送れる郵便サービスです。
荷物を送りたい時にわざわざ郵便局に行って、サイズを測って、などの手間もなく自宅で梱包ができてポストに投函するだけで荷物が送れます。

また、支払いや面倒な宛名書きも簡単に行うことができるので小さい荷物を送る方はぜひ試してみてください。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line