プチプラチークの人気ランキングTOP10
「どれを選べば良いの?」というあなたのために、まずは人気ランキングをチェックしましょう。
どれも2,000円以下で買えるものプチプラアイテムばかりですよ!
- CANMAKE パウダーチークス
- セザンヌ ナチュラルチークN
- CANMAKE クリームチーク
- CANMAKE グロウフルールチークス
- Visse リシェ リップ&チーククリーム
- セザンヌ ミックスカラーチーク
- マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チーク
- ちふれ チークカラー
- CANMAKE リップ&チークジェル
- Visse フォギーオンチークス
プチプラチークの人気ランキング①:CANMAKE パウダーチークス 550円(税抜)
人気のプチプラブランド、CANMAKEのパウダーチーク。
鮮やかな色がふんわりと発色します。
パールが少し入っているので、上品な印象に仕上がりますよ。
しかも、UVカット効果付きという優れもの!
シンプルなカラーなので使いやすく、どんなメイクにも合わせやすいですよ。
プチプラチークの人気ランキング②:セザンヌ ナチュラルチークN 360円(税抜)
ふんわりと優しく発色する使いやすいパウダータイプです。
色持ちも良く、崩れにくいのに360円というプチプラで、学生さんから大人の方まで幅広く人気があります。
全11色とカラーも豊富なので選ぶのが楽しくなりますね。
プチプラチークの人気ランキング③:CANMAKE クリームチーク 580円(税抜)
カラーバリエーションが13色と豊富なので、自分にぴったりの色を見つけることが出来ます。
発色が良く、とろけるような肌馴染みで若い女性を中心に話題になっているチークです。
プチプラ価格の580円なので、気軽に試しやすいですね。
プチプラチークの人気ランキング④:CANMAKE グロウフルールチークス 800円(税抜)
4色のパウダーチークがセットになっていて、見た目も色鮮やかで可愛いですね。
4色を混ぜながら使うことで絶妙な色のニュアンスを出してくれます。
混ぜ方によって、ツヤ感や色味を自分好みに調節できるのが良いですね。
パウダータイプですが粉がしっとりしていて粉飛びも少なめ。
気になる毛穴も隠してくれると評判です。
プチプラチークの人気ランキング⑤:Visse リシェ リップ&チーククリーム 1,000円(税抜)
リップとしても使用できる優れもの。
艶っぽく、じんわりと頬の内側からにじみ出るような血色感が出せます。
ベタつきもなく、すっと肌に馴染むので使いやすいです。
クリームタイプを使ったことがない方でも試してみる価値ありですよ。
プチプラチークの人気ランキング⑥:セザンヌ ミックスカラーチーク 680円(税抜)
4色の並びがとっても可愛いです。
混ぜても、単色でも使えるので気分によって変えるのも楽しいですね。
アイシャドウとしても使えるのでコスパ抜群◎です。
プチプラチークの人気ランキング⑦:MAJOLICA MAJORCA クリーム・デ・チーク 850円(税抜)
「これチークなの?!」とびっくりしてしまいますよね。
コロンとしたボトルが可愛いリキッドタイプです。
じゅわっとし優しい発色で、崩れにくいですよ。
ドレッサーに並べるとかなり可愛いですね。
まさにインスタ映えコスメです。
プチプラチークの人気ランキング⑧:ちふれ チークカラー 360円(税抜)
大人だけでなく、中高生からの人気もあるちふれ。
ふんわりと柔らかい頬に仕上がります。
カラーも7色と豊富。
お値段も試しやすい価格なので気軽に変えちゃいます。
アルコールフリーなのでお肌にも優しく、安心して使えますね。
プチプラチークの人気ランキング⑨:CANMAKE リップ&チークジェル 600円(税抜)
とてもみずみずしくて高発色!
ツヤを出したいときにぴったりです。
少量でも見た目の色のまま、キレイに発色してくれるので、少しずつ塗っていくのがコツですよ。
リップにも使えるので便利ですね。
リップに使うとマットな仕上がりになります。
プチプラチークの人気ランキング⑩:Visse フォギーオンチークス 1500円(税抜)
高発色なのに透け感がある、絶妙な発色。
美容液成分配合で、パウダータイプなのにふわっと頬に溶け込むように馴染みます。
特にブラウンやベージュのお色が人気ですよ。
ベージュ系のチークを試してみたい方はぜひお試しくださいね。
プチプラチークの人気ブランド5選
- CANMAKE
- セザンヌ
- Visse
- MAJOLICA MAJORCA
- ちふれ
プチプラチークの人気ブランド①:CANMAKE
10~20~代に支持を得ているプチプラブランド、CANMAKE。
カラーバリエーションが豊富で、発色が良いのが人気の理由です。
CANMAKEから現在発売されているチークは8種類。
全て1,000円以下という試しやすいお値段も魅力のひとつです。
好みのタイプのチークが必ず見つかりますのでぜひチェックしてみて下さいね。
プチプラチークの人気ブランド②:セザンヌ
セザンヌは「ずっと安心、ずっとキレイ」がコンセプトのプチプラブランドです。
高品質でシンプルなものを低価格で提供してくれています。
20~40代の幅広い年代から愛されているブランドなので、安心感がありますね。
プチプラで購入しやすいので、何色もまとめ買いしている方も多いです。
プチプラチークの人気ブランド③:Visse
「RICH GLAM」がコンセプトで、20~30代の女性に人気。
子供っぽくなく、コンサバでもない、上質な大人グラマラスを目指すブランドです。
デザインも大人っぽく、可愛いコスメばかり。
憧れのハーフ顔メイクもヴィセなら叶えられますよ。
プチプラチークの人気ブランド④:MAJOLICA MAJORCA
独自の世界観で、女性の心をわしづかみにしているマジョリカマジョルカ。
まるでおとぎ話の世界のような、可愛いアイテムばかりです。
見た目の可愛さはもちろんですが、使いやすさ、発色など品質もばっちりですのでぜひチェックしてみて下さい。
プチプラチークの人気ブランド⑤:ちふれ
10~40代の幅広い年齢層に人気のプチプラブランド、ちふれ。
無香料、無着色の安心安全なアイテムをたくさん提供してくれています。
高品質ながら低価格、そして安全なので気軽に購入しやすいですね。
プチプラチークの種類5選
チークにもいくつか種類があり、使用感や印象が変わるんです。
なりたい雰囲気に合わせたチーク選びのために、それぞれの特徴をご紹介します。
- パウダーチーク
- クッションチーク
- クリームチーク
- リキッドチーク
- スティックチーク
プチプラチークの種類①:パウダーチーク
マットな質感なのがパウダーチーク。
オイリー肌の方でもテカリを気にすることなく使用できます。
カラーバリエーションが豊富で、好みの色が見つかりやすいのもパウダータイプです。
使い方はとっても簡単。
指やブラシで少しずつ頬にのせていきます。
しかし、皮脂には強いのですが水分に対してはやや弱め。
取れやすいものが多いので、頻繁にメイク直しをする必要があります。
プチプラチークの種類②:クッションチーク
クッションファンデを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
次にじわじわと人気が出てきているのが、クッションチーク。
韓国コスメで人気に火がつき、日本でもやみつきになる人が増えています。
スポンジの中にリキッドタイプのチークが染み込んでいるので、パフを使ってぽんぽんっと頬にのせて使います。
人気の理由は、パウダータイプには出せないツヤ感と、ふんわり感です。
初めて使う人でも簡単にキレイな頬が作れますよ。
プチプラチークの種類③:クリームチーク
クリームタイプはツヤを出すのにぴったり。
肌に密着してくれるので、落ちにくく持ちが良いのが特徴です。
使い方は適量を指にとり、頬になじませましょう。
パウダータイプに比べると発色が良く、自然で健康的な印象を作ってくれます。
皮脂が多いとヨレてしまうので、オイリー肌の方は注意が必要です。
反対に、乾燥が気になる方にはかなりおすすめですよ。
プチプラチークの種類④:リキッドチーク
ジュワっとした自然な色が出せるリキッドチーク。
少しの量で、肌の内側からにじみ出るような血色感が出せるので、コストパフォーマンスも抜群です。
しかし、リキッドタイプは量が多いと垂れてきたり、色が濃すぎたりしてコツが必要になります。
調節が難しいので、やや上級者向きですね。
「難しそう…」と思った方は、先ほどご紹介したクッションチークがおすすめですよ。
また汗や水にも弱いので、夏場やスポーツをするときは不向きと言えるでしょう。
プチプラチークの種類⑤:スティックチーク
リップクリームのようにスティック状になっているスティックチーク。
ポーチの中でもかさばらないので便利ですね。
クリームタイプのような自然な血色感を出せて、ツヤが出てナチュラルな印象になります。
リップとしても使えるものもありますよ。
おすすめのプチプラチーク3選【20代編】
ここからは年齢別のおすすめです。
まずはトレンドも使い心地もコスパも気になる、20代におすすめのプチプラチークをご紹介します。
- MAJOLICA MAJORCA パフ・デ・チーク
- SWEETS SWEETS クッションティントチーク
- SUGAO スフレ感チーク
おすすめのプチプラチーク①:MAJOLICA MAJORCA パフ・デ・チーク 1300円(税抜)
肌の内側からポッと蒸気したるような可愛い雰囲気になります。
少量で、透明感がありつつ、はっきり発色してくれますよ。
パフがついているので、ブラシで頬にのせるよりふんわり仕上がります。
何より見た目の可愛さですよね。
マカロンのようなコロンっとしたデザインは気分が上がります。
おすすめのプチプラチーク②:SWEETS SWEETS クッションティントチーク 1,000円(税抜)
トレンドのクッションチークです。
キャップを外すと、スポンジがすでに付いているのでそのままポンポンっと頬に馴染ませます。
忙しい朝もかなり時短になりますね。
ティントタイプなので持ちがよく、メイク直ししなくても夕方までばっちりですよ。
チークが落ちやすくて悩んでいる方はぜひお試し下さい。
おすすめのプチプラチーク③:SUGAO スフレ感チーク 1,000円(税抜)
名前の通り、スフレのような優しくて軽い使用感。
肌にふわっと溶け込んで、ナチュラルな血色感が出せますよ。
お泊りの時などのすっぴんメイクにもおすすめ!
おすすめのプチプラチーク3選【30代編】
20代よりも少し大人な雰囲気を出したい30代のおすすめをご紹介します。
- マリブビューティー ベイクドチーク
- セザンヌ チークスティック
- REVLON マットパウダーブラッシュ
おすすめのプチプラチーク①:マリブビューティー ベイクドチーク 800円(税抜)
たっぷり塗っても、透明感のある自然な発色なので、テクニック要らずのチークです。
パールが少し入っていて、ツヤ感もばっちり。
軽いつけ心地なのに発色が長持ちするんですよ。
おすすめのプチプラチーク②:セザンヌ チークスティック 600円(税抜)
艶と発色が良いと評判のセザンヌのチークスティック。
クリームなのにサラッとしていて伸ばしやすく、使いやすいです。
スティックタイプなので気軽に塗れますね。
落ちにくいので長時間の外出や夏場もばっちりです。
おすすめのプチプラチーク③:REVLON マットパウダーブラッシュ 1,600円(税抜)
ラメなどは入っていない、マットな質感。
発色がかなり良いので、ひと塗りでキレイに仕上がりますよ。
マットなので普段使いはもちろん、オフィスメイクにもおすすめ。
落ち着いた清楚な大人な女性の頬になれますよ。
他にご紹介したものより、少しお値段が張りますがかなり優秀なチークです。
おすすめのプチプラチーク3選【40代編】
女性としてベテランの40代。
落ち着いた大人の雰囲気を出しつつ、若々しく見えるチークをご紹介します。
- 無印良品 リップ&チーク
- ロレアルパリ ルーセントマジックパウダーブラッシュ
- メディア ブライトアップチークN
おすすめのプチプラチーク①:無印良品 リップ&チーク 787円(税抜)
リップにも使えるクリームタイプのチーク。
じゅわっとした自然なツヤとクリアな発色で使いやすいです。
シンプルなチークなのでどんなメイクにも合わせやすいですよ。
別売りのケースにファンデーションやアイカラーなどと一緒にセット出来るので、自分だけのメイクパレットが作れちゃいます。
おすすめのプチプラチーク②: ロレアルパリ ルーセントマジックパウダーブラッシュ
自然な血色感を引き出してくれます。
少しラメ入りですが、落ち着いた上品な印象になりますよ。
全10色とカラーも豊富なので、きっとお気に入りの色が見つかるはず。
デザインも大人っぽくておしゃれですよね。
おすすめのプチプラチーク③:メディア ブライトアップチークN 800円(税抜)
しっとりとした質感で高発色。
それもはっきりした発色ではなく、大人の女性にぴったりの上品で優しい絶妙な発色なんです。
繊細なパールが配合されていて、お肌を明るくトーンアップしてくれますよ。
付属のブラシも柔らかく使いやすいのが嬉しいポイントですね。
プチプラチークを上手に使うポイント5選
プチプラチークを上手に使うにはどうすれば良いのでしょうか。
5つのポイントを押さえておきましょう。
- 肌質に合わせる
- 肌色に合わせる
- 基本の塗り方
- 顔の形に合わせる
- なりたい印象に合わせる
ポイント①:肌質に合わせる
チークにはいろんな種類があり、それぞれ特徴が違います。
使用感も違うので、自分の肌質に合わせたチークを選ぶことが大切です。
乾燥肌 | クリーム、リキッド、クッション |
---|---|
オイリー肌 | パウダー |
乾燥肌の方にパウダータイプを使うと粉が浮いてしまったり、崩れやすくなります。
乾燥が気になる方は潤いとツヤ重視で、クリームやリキッドタイプを選びましょう。
反対にオイリー肌の方はサラッとしたパウダータイプがおすすめです。
ポイント②:肌色に合わせたチーク選び
チーク選びで重要なのが色ですよね。
自分の肌に合わない色を入れると、頬だけ浮いているように見えてしまいます。
日本人に多いイエローベースか、欧米人に多いブルーベースの肌か、自分の肌はどちらなのか見極めてから色を決めましょう。
(簡単に出来るパーソナルカラー診断はこちら)
あなたのベースカラー | 似合う色 | 似合わない色 |
---|---|---|
イエローベース | イエロー系、オレンジ系、コーラル系、ブラウン系、ゴールド系 | 白系、ピンク系、ブルー系 |
ブルーベース | 白系、ピンク系、レッド系、ブルー系、シルバー系 | ブラウン系、オレンジ系、イエロー系 |
イエローベースの肌と、ブルーベースの肌では似合う色が正反対ですね。
上の表を参考に、似合う色を見つけましょう。
ポイント③:基本の塗り方
基本の塗り方をご紹介します。
基本の位置は、黒目から下がった位置と、小鼻と耳の中央を結んだ位置が起点になります。
目の下は頬骨がある高さを一番高い位置とします。
サイドは耳から指2本分は空けましょう。
これを基本として、顔の形に合わせてチークを入れていきます。
ポイント④:顔の形に合わせる
顔の形に合わせてチークを入れる位置も変えると、さらにキレイに見えますよ。
「卵型」の方は、頬の高い位置に丸くを入れるのがおすすめ。
「面長」の方は、水平にチークを入れることで顔の長さをカバーできます。
「丸顔」の方は、丸く入れると顔が大きく見えてしまいます。
頬の高い位置より少し下から、こめかみの方へ斜めに入れましょう。
「逆三角形」の方は、外側に入れると頬骨が目立ってしまいます。
頬の内側を意識してチークを入れましょう。
ポイント⑤:なりたい印象に合わせる
実はチークを入れる位置によって、印象がかなり変わります。
可愛い印象になりたい方は、頬の高い位置に小さく丸を描くようにふんわりとチークを入れましょう。
丸を広げすぎると、顔が大きく見えてしまうので注意です。
大人っぽい印象になりたい方は、頬の高い位置より少し下から、こめかみの方へ斜めに入れましょう。
頬骨に沿って入れる感じです。
上品な印象になりたい方は、頬の高い位置より少し下に、平行にチークを入れましょう。
ナチュラルに仕上げるために、境目をぼかしてふんわり仕上げて下さいね。
基本的には、チークの位置が高いほど若々しく元気に見えて、低くなるにつれて落ち着いた印象になります。
ただし、低すぎると老けた印象になってしまうので要注意ですよ。
プチプラチークとデパコスチークの違い3選
チークを選ぶときに気になるのが、やっぱりデパコスですよね。
プチプラとデパコスの違いは何なのか見ていきましょう。
- ブランド力
- カラーバリエーション
- お値段
プチプラチークとデパコスチークの違い①:ブランド力
デパコスの魅力はやはりブランド力。
デパートでは高品質で信頼と実績のあるブランドのコスメがたくさん並んでいますので、安心感があります。
限定デザインや限定カラーなども多く取り扱っており、見た目も可愛いものが多いです。
憧れのブランドのコスメを使っていると気分が上がりますよね。
プチプラチークとデパコスチークの違い②:カラーバリエーション
デパコスはプチプラに比べると、カラーバリエーションがかなり豊富です。
「あと少しピンクっぽければ…」なんて悩みはすぐ解決!
デパコスなら微妙なカラーのニュアンスもばっちりです。
プチプラチークとデパコスチークの違い③:お値段
圧倒的に違うのはもちろんお値段。
プチプラチは安くて300円~2,000円ほどですが、デパコスは3,000円以上は必ずします。
高い物では5,000円~10,000円なんて商品も!
メイク用品はチークだけではないので、出来れば安く抑えたいのが本音ですよね。
しかし、デパコスは高い分、品質が確かではあります。
おすすめのチークブラシ
ミネラルファンデーションで有名なETVOS(エトヴォス)のブラシ。
何とチークだけでなく、ファンデーションにも使えるんですよ。
ふわふわの使い心地で、そのまま頬を撫でていたいくらい気持ちいいんです。
人工毛を使用しているので、水でじゃぶじゃぶ洗えるのも嬉しいポイント。
付属のブラシでももちろん良いですが、少しこだわってみると仕上がりに差が出ますよ。
プチプラチークでメイクを楽しもう!
お値段がお手頃で試しやすいプチプラチーク。
肌質や似合うカラーを選ぶことで、プチプラでもデパコスに負けないくらいの仕上がりになります。
メイクが決まると気分が高まりますよね。
ぜひ、プチプラチークで自分らしいメイクを楽しんでください。