sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

プチプラとは?意味や人気アイテムを徹底解説!いくらまでがプチプラなのかなど紹介

雑誌やテレビなどの様々なメディアで使用されている「プチプラ」という言葉について最近は比較的多くの人が認知していますが、聞いたことはあるけど意味は知らないという方も少なくありません。

今回はそんなプチプラとは何かについて、基本的な言葉の意味や由来・その使い方などを解説し、おすすめのプチプラアイテムもたくさんご紹介します。

Large %e3%83%97%e3%83%81%e3%83%97%e3%83%a9%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89  1

プチプラとは

プチプラとは何か

まずは、プチプラとは何か知っている方も知らない方もここで一度意味の確認をしてみましょう。

まず、プチプラとは「プチプライス」という造語の略で、雑誌やテレビなど様々なメディアで使用されており、かなり世間に浸透している言葉ではあります。

プチプライスの意味はプチが「小さい」などの意味で、プライスはそのまま「価格」という意味があり、総じて「安い」という意味合いがあります

しかし、単に「安価」・「安い物」を指すだけでなく、「安くて良い物」というポジティブな意味で使われる傾向が高く、「プチプラなのに~」という使い方で商品を褒めるときによく使用されます。

<下に続く>

プチプラの由来

プチプラとは何か

次に、プチプラの由来についてご説明します。

プチプラという言葉が使われ始めたのは2010年頃からだと言われており、その頃からファッション雑誌でよく見かけるようになりました。

ファッション雑誌はプチプラのような3拍もしくは4拍からなる造語を作っていることが多く、「ヘビロテ」はプチプラ同様に広く浸透しており、最近では「おフェロ」という言葉も話題になりました。

そして、プチプラの言葉はパ行の言葉が使われていることで響きが可愛いので女性ファッション誌の中で使う言葉として相性が良く、頻繁に使用され多くの女性から認知される言葉になったのです。

また、プチプラという言葉は、「安くて良いものを買いたい」というその時代の消費者のニーズを満たす言葉でもあったので、その後女性だけでなく世間一般でも広く使われる言葉になりました

<下に続く>

「プチプラがいくらまで」とは決まっていない

プチプラとは何か

プチプラとは「安くて良い物」というのはすでにご説明した通りですが、その安いという基準はだいたいいくらぐらいだと思いますか?

実はプチプラにはこの値段までがプチプラというような厳密な基準がありません
理由は、その商品をプチプラと判断するかどうかは個人の金銭感覚によって異なるからです

普段1万円の化粧品を使っている人にとっては5000円の化粧品はおそらくプチプラと判断されるでしょうが、普段1000円台の化粧を使っている人にとって5000円の化粧品はプチプラではなく高級品です。

このように価格でプチプラの範囲を決めることは難しいので、販売されているお店でプチプラかどうか判断されていることが多いです

プチプラの服を買いたい場合はユニクロやGU・H&Mなどのファストファッションのお店に行き、プチプラの化粧品を買いたい場合はドラックストアに行って購入するというのが良い例です。

<下に続く>

プチプラの使い方3選

プチプラとは何か

では、実際に「プチプラ」という言葉はどのように使われているのでしょうか?

ここでは、以下のようにプチプラとはどんなジャンル・状況で使用し、どのような対義語がある言葉なのかをご紹介します

  1. プチプラファッション・プチプラコスメ
  2. プチプラなのに超優秀
  3. プチプラVSブランド

プチプラの使い方①:プチプラファッション・プチプラコスメ

「プチプラ」のワードを使用するジャンルは、ファッションやコスメなどで女性ファッション誌で特集されているものが多いですが、最近では雑貨や家電などにも使う場合があります

他にも「プチプラコーデ」という言葉でプチプラファッションブランドを使ったコーディネートを表し、「プチプラDIY」で安価にできるおしゃれな家具製作やリフォームなどを表現することも可能です。

プチプラの使い方②:プチプラなのに超優秀

プチプラとは「安い」だけでなく「良い物」という意味がすでに含まれている言葉だと紹介しましたが、単に「安価な商品」という意味で「プチプラなのに~」「プチプラのくせに~」のようにも使われます。

例としては「プチプラなのに可愛い」、「プチプラなのにおしゃれ」、「プチプラのくせに発色が良い」などのように後ろには良い意味の言葉を置いて、価格は安いのに品質が良いことを表します

この「プチプラなのに~」と逆の意味の言葉は「値段相応」や「安物だから~」などが挙げられます

プチプラの使い方③:プチプラVSブランド

ファッション誌などでプチプラ商品と一般的に高級と言われている商品を比較する場合は、各ジャンルのプチプラの対義語を使い「プチプラと〇〇を徹底比較」のように表現されていることが多いです。

ファッションの場合プチプラの対義語は「ブランド」「ハイブランド」、コスメの場合は「デパコス(「デパートコスメ」の略称)」がよく使われています

<下に続く>

プチプラが人気の理由3選

プチプラとは何か

では、ここではプチプラがなぜ人気があるのかについて、プチプラとはどういうものか説明しながら人気の理由を3つご紹介します

  1. 経済的だから
  2. 品質も良いから
  3. 流行に敏感だから

プチプラアイテムが人気の理由①:経済的だから

プチプラとは「プチプライス=価格が安い」ということですので、人気の理由で最も大きいのは商品価格が安価であることが挙げられます

プチプラとは価格の基準は個人で異なるものだと説明しましたが、化粧品であれば1000円前後の価格帯、服だと種類にもよりますが平均の価格帯が3000円前後のものを一般的にプチプラと呼びます。

プチプラアイテムが人気の理由②:品質も良いから

プチプラとは安いだけでなく品質も良いものであるというのはすでにお話しましたが、その理由はプチプラ商品の購入者はブランドを見て買うというよりも商品がどうなのかを重視するからです。

有名なハイブランドなどはそのブランドが好きだから買うという方も多いですが、プチプラブランドはダイレクトに商品の質だけを見られることが多いので、品質が良くないと次の購入に繋げられないのです

そのため、有名なプチプラブランドは安価な上にさらに品質も良いので口コミなどで商品の良さが広がり人気が出るというケースが多いです。

プチプラアイテムが人気の理由③:流行に敏感だから

プチプラとは、安価で品質が良いものが揃っているだけでなく、*その時の流行を取り入れている商品が多いことも大きな特徴です

この点が特に顕著なのはファッションのプチプラブランドで、流行に非常に敏感なので商品の入れ替わりが早く、季節物でもその季節にセールで販売されているのをよく見かけますよね。

その時流行しているものを早く、そして安く取り入れられる点はプチプラブランドの人気を支えている大きな点です

<下に続く>

おすすめのプチプラ化粧品5選

プチプラとは何か

ここでは、「コスメでプチプラとは?」と聞かれたら高い確率で名前が挙がるであろう、おすすめのプチプラ化粧品ブランドを5つご紹介します

  1. CANMAKE(キャンメイク)
  2. KATE(ケイト)
  3. MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)
  4. ちふれ
  5. CandyDoll(キャンディードール)

続いて、それぞれ詳しくみていきます。

おすすめのプチプラ化粧品①:CANMAKE(キャンメイク)

井田ラボラトリーズから出ているCANMAKEは、「コスメの中でプチプラとは?」と問われたら必ず名前が挙がるプチプラコスメの代表格です

人気の理由はケースも含めた可愛い見た目と価格のお手頃さはもちろんなのですが品質も良いものがたくさん揃っていることです。

中でもおすすめなのが「マシュマロフィニッシュパウダー」という軽めのフェイスパウダーなのですが、肌をサラサラに保ってくれてふわっとした印象のきれいな肌に仕上げてくれます

おすすめのプチプラ化粧品②:KATE(ケイト)

カネボウ化粧品から出ているKATEは女性が憧れるかっこいイメージのコスメブランドで、クオリティーも良く、なおかつプチプラなので1アイテムは持っておきたいコスメブランドです。

特におすすめなのが、デザイニングアイブロウ3Dとダブルラインエキスパートというアイラインです

どちらも書きやすく、それぞれアイブロウ・アイラインだけの使い方にとどまらずノーズシャドウや涙袋の線としても活用できます。

おすすめのプチプラ化粧品③:MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)

日本ロレアルのMAYBELLINE NEW YORKといえばマスカラやBaby Lipsの名前で人気のリップクリームなどで有名で、CMなどで見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?

MAYBELLINE NEW YORKも人気のプチプラコスメのひとつで、最近は「SPステイマットインク」というリップがマットな質感で肌なじみが良く、落ちにくいということで多くの支持を得ています

おすすめのプチプラ化粧品④:ちふれ

ちふれ化粧品のコスメブランド「ちふれ」もプチプラコスメの代表のようなコスメブランドです。
ドラックストアだけでなくスーパーマーケットなどでも販売されているので手軽に買えます。

コスメの人気商品はリップやマニキュアですが、最近はスキンケアラインにも力を入れていて、特にクレンジングとマッサージどちらにも使えるウォッシャブルコールドクリームは大変人気があります

おすすめのプチプラ化粧品⑤:CandyDoll(キャンディードール)

T-Gardenから出ているCandyDollはタレントの益若つばささんプロデュースのコスメブランドです。
可愛いパッケージと学生でも手に取りやすいプチプラコスメで、10代~20代を中心に人気があります。

特に人気があるのが「ブライトピュアベースシリーズ」の下地で、ラベンダーは肌に透明感が出て、ピンクは血色がよく見え、期間限定色のミントグリーンは赤みカバーと透明感の両方を叶えてくれます。

<下に続く>

おすすめのプチプラファッションブランド5選

プチプラとは何か

ここでは、プチプラでおしゃれが楽しめる、おすすめのプチプラレディースファッションブランドを5つご紹介します

  1. GU(ジーユー)
  2. WEGO(ウィーゴー)
  3. RETRO GIRL(レトロガール)
  4. INGNI(イング)
  5. しまむら

続いて、それぞれ詳しくみていきます。

おすすめのプチプラファッションブランド①:GU(ジーユー)

すでにプチプラファッションブランドの定番になっているGUは、「もっと自由に着よう」というブランドコンセプトでユニクロなどの事業を展開している(株)ファーストリテイリングから設立されました。

ベーシックなデザインを中心にしながらも、カラーやパターンでトレンドをしっかり押さえ、期間限定のコラボ商品などで遊び心のあるデザインも取り入れているブランドです。

おすすめのプチプラファッションブランド②:WEGO(ウィーゴー)

10代~20代を中心に人気のプチプラファッションブランドWEGOは、服だけでなく靴やバッグ・帽子やその他の小物まで全てプチプラで揃えることも可能です

ブランドイメージはストリートカジュアルが多く取り入れられている印象で、古着のようなスタイルも楽しめるPOPで個性的なデザインのものがたくさんあります

おすすめのプチプラファッションブランド③:RETRO GIRL(レトロガール)

ガーリーファッションで人気のRETRO GIRLも20代を中心に人気のプチプラファッションブランドです。

ブランドコンセプトはカジュアルフェミニンで、可愛いけど程よい甘さなのでデイリーユースにも向いていますし、低価格でトレンドファッションが取り入れらるのは大きな魅力です。

おすすめのプチプラファッションブランド④:INGNI(イング)

「毎日をHAPPYに・・・」のテーマで、トレンドも程よく取り入れたSWEETなファッションをプチプラで手軽に購入できるのがINGNIです

全体的に甘めなイメージが強いですが、同時にカラーやデザインで落ち着きも感じられるので上品に着こなすことができ、20代~30代の女性に人気があります

おすすめのプチプラファッションブランド⑤:しまむら

しまむらもプチプラの定番で、ファッションはデイリーユースに限らずスーツやパーティードレス・水着など種類豊富に取り揃えられており、商品ラインナップも幅広い年齢層に対応しています

服はもちろんおすすめなのですが、しまむらに行ったらぜひ小物類にも注目していただきたいです。

人気キャラクターや有名ブランドとのコラボ商品が「この値段で買えるの!?」と思うぐらいプチプラで手に入るものがたくさんあります

<下に続く>

メンズにおすすめのプチプラブランド5選

プチプラとは何か

ここからは、メンズにおすすめのプチプラブランドを5つご紹介します

  1. UNIQLO(ユニクロ)
  2. RAGE BLUE(レイジブルー)
  3. coen(コーエン)
  4. Emma clothes(エマクローズ)
  5. SPUTNICKS(スプートニクス)

続いて、それぞれ詳しくみていきます。

メンズにおすすめのプチプラブランド①:UNIQLO(ユニクロ)

ベーシックなファッションアイテムでプチプラと言えばUNIQLOを挙げる方も多いですが、シンプルなデザインなので自分のコーディネート次第で簡単にカジュアルもきれいめも楽しめます

特にシャツは普段着として使えば見た目がさわやかになりますし、生地がしっかりしていて、デザインもきれいなものがプチプラで買えるのでおすすめです

メンズにおすすめのプチプラブランド②:RAGE BLUE(レイジブルー)

RAGE BLUEはシンプルなデザインのアイテムを中心に展開している、若い層に人気のプチプラファッションブランドです。

シンプルなデザインの中にもアメリカンカジュアルとヨーロピアントラディショナルの融合というコンセプトがあるので、ユニークなパターンや上品さが感じられるアイテムが豊富に取り揃えられています

メンズにおすすめのプチプラブランド③:coen(コーエン)

coenはユナイテッドアローズグループのブランドで、「気軽におしゃれを楽しもう」というコンセプトの下、メンズとレディースともにカジュアルデザインのアイテムが展開されています。

coenをおすすめしたいポイントはプチプラブランドの中でも圧倒的に高品質という点です。

Tシャツを例に挙げると、襟口などのつくりが丈夫なものが多いので、何度洗濯しても型崩れせず長く使うことができます

メンズにおすすめのプチプラブランド④:Emma clothes(エマクローズ)

Emma clothesはまだ新しいブランドで実店舗を持たずオンラインショップのみでの販売なのですが、プチプラで都会的なデザインが好評で、10代~20代を中心に人気があるブランドです

このブランドの魅力のひとつにビックシルエットのアイテムに力を入れている点が挙げられます。

ゆったりと心地よく着れるだけでなく、オーバーサイジングの洋服がしっかりと都会的な洗練されたイメージと結びついていて、おしゃれとゆるさの程よいバランスが取れています

メンズにおすすめのプチプラブランド⑤:SPUTNICKS(スプートニクス)

SPUTNICKSのブランドコンセプトの中心はきれいめカジュアルで、20代~30代に人気を得ています
以前はオンラインショップでの販売だけでしたが、現在は高円寺に国内唯一の実店舗を構えています。

きれいめを意識しているため、洋服アイテムのほとんどが体のラインに沿ったデザインになっています

トップスであれば2000円~3000円台のものが多く、きれいめのプチプラブランドを探している方にはおすすめです。

<下に続く>

おすすめのプチプラ小物

ここでは、ファッション小物のシューズとバッグのプチプラアイテムを展開している「神戸レタス」のおすすめバッグを1つご紹介します

神戸レタス バンブーハンドル A4 トートバッグ

[神戸レタス] バンブーハンドル A4 トートバッグ
3078円

神戸レタスのこのバンブーハンドルトートバッグは持ち手に竹が使用されいる点がかなり個性的にも思えますが、違和感なく美しいバッグの一部になっています。

カラーバリエーションはブラック・モカ・アイボリーの3色で、マチがしっかりありA4サイズもすっぽり収まるので、ちょっとワンランク上のおしゃれな仕事用バッグとしても大変おすすめです。

<下に続く>

プチプラとは何か知ってブランド物とカテゴリーを使い分けよう

プチプラとは何か

最近のプチプラ商品は依然と比べ物にならないぐらいデザイン性も高く、品質の良いものが増えていますが、やはり使う箇所によっては価格相応の効果しか得られない物もあります

ファッションで言えば靴やコートなど目に付きやすい物や面積の大きいものは、価格による質などの差が分かりやすいですが、インナーや小物などにプチプラを取り入れる分にはあまり差を感じません。

品質やデザイン・耐久性などにこだわる部分とトレンドや価格にこだわる部分を分けて、ブランドとプチプラとを上手く組み合わせられれば、経済的に高見えでトレンドのあるおしゃれを楽しめますよ

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line