sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ビーズアクセサリーの作り方を解説!アイデア実例と作り方を紹介

ビーズは女の子にとって割と身近な手芸用品だったり、遊び道具だったりすると思います。
正直、大人になってもビーズとお付き合いすることができるとは予想もしていませんでした。

そんなビーズの簡単で大人かわいいアクセサリーの作り方をお勧めいたします。

Large 7 eric prouzet 1688986 unsplash

ビーズアクセサリーのアイデア実例

ビーズ作り方

ビーズで作るアクセサリーのアイデアの紹介です。
一つ一つが涼しそうに見えるのがポイントです。

ビーズアクセサリーアイデア実例①:花の指輪とブレスレット

作り方

しずく型のビーズを4~6個の粒で花を作ります。
中心にパールビーズを通して他のビーズで指輪を作り花のビーズを作った糸で縫いつければ出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例②:雪の結晶のイヤリング(ピアス)

作り方

ビーズで作った雪の結晶とモチーフをパールビーズで繋げてイヤリング(ピアス)に仕上げています

ビーズアクセサリーアイデア実例③:キャッツアイビーズを使ったピアス

作り方

Tピンにキャッツアイビーズを1つ通し、キラキラするビジューを埋めた座金をいれて、もう一つのビーズを通します。
Tピンの上を丸カンのように丸めてピアスの金具と一緒に丸カンに通したら出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例④:レジンパーツとビーズで作るピアス

作り方

レジンパーツのリングは買うかあらかじめ作っておきます。
レジンパーツとハートのチャーム、デコラティブフープを一緒に大きめの丸カンで閉じます

デコラティブフープと小さめのフープ、ピアスの金具を一緒に丸カンで閉じたら出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例⑤:天然石を使ったフープピアス

作り方

しずく型のフープに下からワイヤーでゴールドビーズを通しフープの下の方を渡します
上に天然石のターコイズをワイヤーで渡し、その上にゴールドビーズをワイヤーに通して渡します。

一番上にターコイズの天然石を通しワイヤーをきちんと締まっているか確認してしずく型のフープの上にあるカンとしずく型のビーズ、ピアスの金具を一緒に通したら出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例⑥:メタルビーズのピアス

作り方

2cm径のフープピアスパーツにメタルビーズ(ゴールドk16)を7粒通したら出来上がりです。
メタルアクセサリーは1年を通して使えるところがいいですね。

ビーズアクセサリーアイデア実例⑦:メタルさざれ石ビーズのピアス

作り方

Tピンにメタルのさざれ石ビーズを通します
なるべく不揃いで天然石っぽい物がいいでしょう。

5粒通したら、丸カンのようにTピンを丸やっとこでねじり巻き、ピアスの金具に通したら出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例⑧:レジン細工とビーズのタッセルのピアス

作り方

レジンはドーナツ型のモールドに色をつけたレジンを3色くらい色代わりになるようにして飾りを少しずついれて硬化させて2個作っておきます。
ビーズのタッセルはメタルゴールドビーズにゴールドの竹ビーズ、白の普通のビーズを通して1本ずつ作っておきます

タッセルの上をメタルビーズを通した糸で縛り付けたらオーロラの丸ビーズを通しレジンドーナツパーツのカンの部分に丸カンで繋げます。

ドーナツビーズの上をピアスのパーツと丸カンで繋いだら出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例⑨:竹ビーズとパールビーズのピアス

作り方

コットンパールビーズ(大)にワイヤーを通しメタルビーズ(小)を10粒通してまたパールビーズにワイヤーを通します
竹ビーズ(短)パールビーズ(小)竹ビーズ(短)を通したら戻ってメタルビーズを1つすくいます。

これを10回繰り返して1段目を作ります。
1段目の外側のパールビーズをすくい、透明ビーズ(小)竹ビーズ(長)透明ビーズパールビーズ(小)透明ビーズ竹ビーズ(短)透明ビーズを通して戻り、パールビーズをすくい取ります

これを6回繰り返すと2段目の大きな扇ができます。
ここで隣の竹ビーズをすくってワイヤーの始末をすれば出来上がりです。

ビーズアクセサリーアイデア実例⑩:ビーズのグラデーションイヤリング(ピアス)

作り方

ビーズ編み機でグラデーションになるようにグリーンやピンクのビーズを編みます。
アクリルビーズの周りを1回りするくらいの長さになったら、輪になるように編み止めます。

下に垂らすチェーンと色が濃淡のアクリルビーズを用意したらチェーンから丸カンで止めて最後にイヤリング(ピアス)の金具につければ出来上がりです。

<下に続く>

ビーズの種類

様々な作り方

  1. トーホービーズ
  2. ガラスパールビーズ
  3. コットンビーズ
  4. とんぼ柄ビーズ
  5. ベネチアンビーズ風
  6. 変形樹脂彩ビーズ
  7. ホタルガラスビーズ

ビーズの種類①:トーホービーズ

トーホー クイーンビーズ 丸小 その1 S-48L
103円

ビーズというとこのビーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか
最近では100均ショップでも扱っているようです。

ビーズの種類②:ガラスパールビーズ

PandaHall Elite 約600個セット 6mm 10色 ミックス 小さな サテン 光沢 ガラスビーズ パール ラウンド 丸玉 箱入り 手芸材料 DIY用 ジュエリー用 UVレジン 封入 ハンドメイド 材料 手作り 素材 混合色
1103円

カラフルに独特のパールの輝きを使ったアクセサリーは高級感を感じさせます。

ビーズの種類③:コットンビーズ

Better Stars 両穴 コットンパール風ビーズ アソート セット(4mm×約100粒 6mm×約80粒 8mm×約60粒 10mm×約40粒 12mm×約20粒)高級 アイボリー 樹脂パール 手作りアクセサリー ハンドメード 手芸用品
1080円

樹脂製の球にパールコーティングを施してあるのがパールビーズです
一つ一つが軽くてアクセサリーに向いています。

ビーズの種類④:とんぼ柄ビーズ

【Obling トンボ玉 】とんぼ玉 8mm 約100個セット ガラスビーズ アクセサリー パーツ 手作り ハンドメイド 手芸 材料 色お任せ (水墨画柄)
729円

一つ一つが違う柄のため同色でアクセサリーを作っても個性がありますので個性的な仕上がりになります。

ビーズの種類⑤:ベネチアンビーズ風

PandaHall 約100個セット とんぼ玉 和風 ガラスビーズ ヨーロッパビーズ ベネチアンガラス ミックス チャーム 大穴 ビーズ ガラス細工 手作り用品 ジュエリー用 アクセサリーパーツ DIY用 手芸材料 手作り素材
1950円

ワンポイントでチャームなどに使うとインパクトがあってアクセサリーが引き立ちます

ビーズの種類⑥:変形樹脂彩ビーズ

ノーブランド品 合成樹脂製 ビーズ 50個 14mm ミックス とんぼ玉 ビーズ アクセサリー ネックレス ストラップ パーツ (AP0239)
888円

球をちょっと潰したような変形した彩ビーズです。
中の柄が見えるので主役にしたアクセサリーもチャーム風にしたアクセサリーもおしゃれにできます。

ビーズの種類⑦:ホタルガラスビーズ

ホタルガラス 一連 ビーズ 10mm 長さ 40cm とんぼ玉 沖縄 お土産 typeA
3600円

ホタルガラスは沖縄ガラスの廉価品です。
色のついたガラスに銀箔を重ねて作ります。
エキセントリックな輝きが人気のお土産品としても使われています。

<下に続く>

ビーズアクセサリー作りに必要な道具・材料

材料作り方

ビーズ細工を作るのにひつような道具をご紹介します。

  1. ビーズ制作デザインボード
  2. アクセサリー道具セット
  3. アクセサリーパーツセット
  4. ビーズ編み機
  5. 伸縮のあるゴム紐

ビーズアクセサリー作りの道具・材料①:ビーズ制作デザインボード

ビーズ制作 デザインボード ビーズボード ビーズトレー ハンドメイド アクセサリー DIY トレー5種 ピンセット付き(ストレート・先曲り) ビーズ通し針付き(2本・保管ケース) MG.eight
2480円

ビーズ細工は細かくて数えるのも難しい、とお考えのあなたに。
指輪を作る用の径があるパレットや左右のバランスを考えるためのパレットまで揃っています

ビーズアクセサリー制作には一つあると便利に楽しく作業できます。

ビーズアクセサリー作りの道具・材料②:アクセサリー道具セット

PandaHall Elite 316 ステンレス 手芸用品 ペンチ 3点 セット (平ペンチ 丸ペンチ ニッパー) セット スプリング 自動開き 高い耐久性 手作り アクセサリー 製作 ビーズ 工具 道具 ブルー
1549円

丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパーのセットです。
ワイヤーを使う手芸なのでこの3種類があれば不自由しません。

ビーズアクセサリー作りの道具・材料③:アクセサリーパーツセット

22種 金具パーツセット アクセサリー基礎パーツ 2色(ゴールドとシルバー) 約1440個手芸材料 ケース2個付き
1699円

ゴールドとシルバーの多種類のパーツがついているセットです。
イヤリングやピアスのパーツもついているので、いちいちTピンや9ピン、丸カンなどもセットに入っています。

整理にも活躍するので一揃いあると便利です。

ビーズアクセサリー作りの道具・材料④:ビーズ編み機

サン・びーどる ビーズ織りスターターセット MIYUKIビーズ織機H907 ミサンガキットSBK-6付
1850円

ミサンガ編みのキット付き。
ミサンガだけでなくピアスやイヤリングなどアクセサリーのパーツができるので、1台あると便利です。

ビーズアクセサリー作りの道具・材料⑤:伸縮のあるゴム紐

PandaHall Elite 約100m/巻き ゴム紐 オペロンゴム 直径0.8mm シリコンゴム 通しワイヤー 強力な伸縮性 DIY用 手芸用品 ジェリー作り 素材 アクセサリーパーツ クリア
939円

ビーズを通す紐ですがゴムのように伸縮性があるのでミサンガ、ブレスレット、ヘアゴムなどを作る時に使えます。

<下に続く>

ビーズアクセサリーの作り方【編み方】

編み方作り方

ここではビーズアクセサリーの作り方を動画でご紹介いたします。

  1. ビーズで作る花の指輪の作り方
  2. 竹ビーズで編むブレスレットの作り方 ヘリンボーンステッチ
  3. 1目に2個ビーズを通すペヨーテステッチで作るチョーカーの作り方
  4. ひし形ビーズピアスの作り方 ブリックステッチ(シェイプドステッチ)

ビーズアクセサリーの作り方【編み方】①:ビーズで作る花のビーズの作り方

用意するもの

  • トーホー丸小ビーズ・丸大ビーズ
  • テグス1.5号、2号(数字が大きくなると太くなります)50㎝くらい
  • ハサミ
  • 円錐形のマジックのような物(マッキーなど)
  • マスキングテープ

作り方

糸にビーズを6粒通します。(花びらになる色のビーズ)
糸の端と端をそろえて真ん中にくるビーズ(花芯になる色のビーズ)を1粒通し、中心に来るようにします

中心にビーズを持ってきたら上下になる2粒づつのビーズに糸を通します。
次に2粒の花びら色のビーズをとって右と左から糸を通して引くとビーズの花ができます。

ここまで出来たら片方づつのビーズを2粒づつ通します。
次は花芯の部分になるので糸をそろえて花芯の色になるビーズを1粒通し中心に持ってきます。

中心にビーズを持ってきたら上下の2粒づつのビーズに糸を通し引きます
隣の空いているところに来るように花びら色のビーズを2粒拾い、右と左から糸を通して引っ張ります。

これが花びらのビーズを共有するやり方です。
花びらを共有しないやり方だと2粒の花びら色のビーズをとって、右と左から糸を通して引くと4粒の囲みができてビーズの花ができます。

花と花のつなぎ目に花びらが別々についているように仕上がります。
これを指の周りをぐるっとなるまで続けます。

指輪の止め方ですが、片手で止めるのは難しいので、マッキーに自分の手持ちの指輪をはめて指輪サイズを測ります。
しるしにマスキングテープで一回りさせます。

指輪の止め方はしるしのところで作った指輪の輪を閉じるのですが、その際に片方の糸だけビーズをくぐらせて糸を合わせて3回くらい固結びをして結んで閉じます。

糸始末は周りのビーズに糸をくぐらせて適当なところでハサミで切って出来上がりです。

ビーズアクセサリーの作り方【編み方】②:竹ビーズで編むブレスレットの作り方 ヘリンボーンステッチ

用意するもの

  • 竹ビーズ一分竹3mmを100粒を4種類
  • マンテルリンク・マンテルバー
  • ビーズステッチ用針と糸

作り方

糸を330cmにカットして針に通します。
両方の糸端を25cmくらい残したところから編み始めます。

竹ビーズは横に並ぶように(ラダーステッチ)して1色2個づつ横に編んでいきます
4色通したら半分に折って最初のビーズと繋げます。(ヘリンボーン1段目出来上がり)

1段目の上に1段のヘリンボーンステッチをします。
2段目の最初に刺した竹ビーズを拾って糸を絞めます。

これを繰り返して必要な長さになるまで編みます。
最後の竹ビーズを止めるときにマンテルリンクを止めつけます。

止めつけるときはマンテルリンクの止めつけ輪に糸を通し、最後の段の竹ビーズに糸を通しながら止めつけ輪を固定していく。

次に編み始めの糸を使ってマンテルバーを止めつけます。
メタル色の竹ビーズ2個を通してからマンテルバーを固定し、竹ビーズを通して戻します。

最初に編んだ竹ビーズ使ってほどけないように止めつけたら出来上がりです。

ビーズアクセサリーの作り方【編み方】③:1目に2個ビーズを通すペヨーテステッチで作るチョーカーの作り方

用意するもの

  • トーホー丸小ビーズ2色(A・B)
  • トーホー丸正ビーズゴールド
  • トーホー竹ビーズ(2分竹)
  • MIYUKI 竹ビーズ(30mm)
  • カニカン
  • アジャスター
  • ビーズステッチ用ナイロン糸(作るものに合わせて色を変える)

作り方

糸を280mmに切って針に通します。
糸端を20㎝余らせたところでストッパービーズを入れます。
(丸小ビーズに糸をくぐらせ、同じ方向からもう一度糸を通します)

丸小ビーズAを作りたい長さまで糸に通します。(ペヨーテステッチの1段目と2段目になります)
目安としてはチョーカーだと30cmより少し長くなるくらいまで通します。

丸小ビーズB色を2粒通して端からA色を2粒飛ばして2粒拾います。
同じくB色を2粒通し、A色を2粒飛ばしてから2粒拾います。

繰り返して端まで編みます。
糸はきつくなりすぎないように余裕をもって編んでいきます。

端まで編めたら折り返します。余ったビーズは残しておきます。
A色のビーズを2粒入れてB色のビーズを通して端まで編みます。

端まで編めたらまた折り返します。
A色のビーズを2粒針に通して先ほど編んでいたA色のビーズ2粒に通します。

最後まで編んだら折り返しB色のビーズで同じように編んでいきます。
端までいったら折り返しでA色のビーズで編んでいきます。

A色のビーズで端までいったらアジャスターを縫い付けて糸のあと始末をします。
糸を斜めに渡るように通していって切ります。

もう一方の糸端でカニカンを止めつけて糸始末をします。
ゴールドのパーツを組むので150cmの糸を用意し、30cm糸端を残したところから編み始めます。

金の丸小ビーズ竹ビーズ丸小ビーズの順に糸に通します。
続けて30mmの竹パーツ丸小ビーズ二分竹パーツ丸小ビーズ30mmの竹パーツの順に糸を通します。

糸を絞って四角を一つ作ります
四角の全部のビーズに糸を通して補強します。

反対側の丸小竹ビーズ丸小のところまで糸を移動させます。
丸小ビーズ3粒二分竹ビーズ丸小ビーズ3粒を糸に通し、糸が出ているのとは反対方向から丸小ビーズ竹ビーズ丸小ビーズに糸を通します。

二分竹の次の丸小ビーズ2つ目のところまで糸を移動させます。
30mmの竹パーツ丸小ビーズ二分竹パーツ丸小ビーズ30mmの竹パーツの順に糸を通します。

丸小と二分竹のセットを拾います。
反対側の丸小と二分竹のビーズのところまで糸を移動させます。

半分に折り畳み、丸小を2粒拾って折り畳んだ端のビーズに糸を通し、丸小を2粒拾い元の位置まで糸を戻します。
反対側の二分竹と丸小まで移動します。

4つ角に丸小ビーズを一つずつ足していきます。
もう一つの四角にも丸小ビーズを足していきます。

30mmの竹パーツまで移動し真ん中に30mmの竹パーツを通し、固定します。
反対側にも真ん中に30mmの竹パーツを通して固定します。

ゆるみがあるところに糸を通して補強しながら糸始末をします
長四角の細いところからさっき作ったチョーカーを通して出来上がりです。

ビーズアクセサリーの作り方【編み方】④:ひし形ビーズピアスの作り方 ブリックステッチ(シェイプドステッチ)

用意するもの(ペアで作る時にはビーズの量も倍必要です)

  • トーホー丸大ビーズA 40粒
  • トーホー丸大ビーズB 40粒
  • トーホー丸大ビーズC 19粒
  • カン付きピアスの金具
  • オニキス10mm 1個
  • ビーズステッチ専用針と糸

作り方

糸を110cmカットして針に通します。
糸端を50cm残したところから織り始めます。

Aのビーズを2粒針に通しラダーステッチを9目編みます
今回は2粒同時に拾い、糸を引き締めます。

 - ラダーステッチの編み方

 必要な目数分のビーズを針に通します。
 上から2番目のビーズを下から拾います

 編み地を左にしておいて3番目のビーズも同じように拾うのを繰り返します。

最初のビーズを拾い、2番目のビーズも針を通し糸を引き締めます。
Bのビーズを1粒拾って、同じように糸を通します。

Cのビーズを1粒拾って、糸を前のビーズと同じように一周させます。
5つ目はAのビーズを拾い前のビーズに糸を通し一周します。

6番目の分もAのビーズを通し作業を繰り返します。
7番目はBのビーズ、8番目はCのビーズ、9番目はAのビーズで編みます。

9目まで編んだら編み地の方向を変えてブリックステッチで編みます。
ブリックステッチの最初の目は、AとBのビーズを1つずつ通します。

左から2番目の糸をすくいあげ、Aのビーズに下から糸を通します。
Bを上から拾って、もう一度Aのビーズに糸を通します。

次はAのビーズに糸を通して下からすくって隣の下の糸をすくいます
3粒目からはこの繰り返しです。

8粒まで通したら3段目を編みます。
3段目はBとCを通して左側2つ目の糸をすくって通します。

ビーズ編みはこれを繰り返して三角になるように編みます。
最後の8段目はAのビーズを1つ通して7段目のBとAを拾います。

糸始末をするため同じところをもう1周して編み地を斜めに切ったら糸を切ります。
これで下半分が出来上がりです。

反対側に糸を通してブリックステッチ(上記の編み方)を繰り返します。
最後の8段目はオニキスとCのビーズを拾ってピアスの金具に縫い留め、同じところを2~3回周って補強して糸を切りって出来上がりです。

<下に続く>

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】

アイテム作り方

たくさんの「大人かわいいアクセサリー」の作り方をご紹介します。

  1. あじさいピアスアクセサリーの作り方
  2. 直パイプを使用したモチーフ編みネックレスのアクセサリー
  3. ひし形ビーズピアスのアクセサリー(アーガイル柄)
  4. ビーズでレース編みのようなペンダントネックレスのアクセサリー
  5. パールとスワロフスキーのピアスのアクセサリー
  6. スパイラルロープで編む簡単ピアスのアクセサリー
  7. キュービックチャトンとスワロフスキーパールのピアス
  8. シードビーズで作るロンデルの作り方

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】①:あじさいのピアスのアクセサリー

用意するもの

  • トーホー特小ビーズ 14粒
  • パール3mm 42粒
  • パール10mm 1粒
  • ピアス金具(接着するお皿がついている物)
  • 葉っぱ型ビーズ(横穴式)2粒
  • 手芸用接着
  • ビーズ用糸と針

※ペアにするにはもう一そろいの材料が必要です。

作り方

糸を80cmカットして針に通します。
糸端を15cm残した状態で3mmパールビーズを4つ通します

一番下のパールビーズに改めて糸を通します。
円になったビーズに特小ビーズを1つずつ通していきます。

次にパールビーズ2つ特小ビーズ1つパールビーズ2つを通して先に作ってあった花の特小ビーズをすくいます。

隣のパールビーズと特小ビーズをすくい取ります。
同じようにパールビーズ2つ特小ビーズ1つパールビーズ2つを4回通します

2段目の花と花の間にパールビーズを通し1周したら最初のパールビーズまで戻ります

ドーム状になるように周りのビーズをすくっていきます。
1周したら特小ビーズの手前で止まり、10mmのパールビーズを通します。

パールビーズの向こう側にある特小ビーズに糸を通して固定します。
同じところを糸を通して補強します。
特小ビーズを拾って次の段を編みます。

パールビーズ・葉っぱのビーズ・パールビーズの順に糸を通し特小ビーズを拾います
2段目の上と間に通したパールビーズを拾って次の特小ビーズまで移動します。

パールビーズを4粒通して特小ビーズを拾い次の特小ビーズへ移動します。
ここでまたパールビーズを4粒通して特小ビーズに糸を通します。

パールビーズをくぐらせながら次の特小ビーズへ移動しパールビーズ1粒を取って葉っぱビーズの下のパールビーズと特小ビーズも拾いながら1周します。

戻ってきたら特小ビーズを2粒通してもう一度1周します。
次に葉っぱビーズを通し特小ビーズを拾って絞ります。

最後にもう一度、特小ビーズを2粒拾ってパールビーズを拾いながら1周します。
形が整ったら糸始末をして、ピアスの金具を接着剤で裏側につけて出来上がりです。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】②:直パイプを使用したモチーフ編みネックレスのアクセサリー

用意するもの

  • パイプカットビーズ(大・中・小)
  • 小ビーズ(金)
  • ネックレスチェーン(65cm)
  • クリスタルしずく型ビーズ
  • テグス3号(150cm)
  • カニカン
  • 板だるま
  • 丸カン
  • バチカン
  • 平ヤットコ・ニッパー

作り方

テグス150cmにビーズを6粒通して真ん中までもって行き、一番端のビーズに交差するようにテグスを通します。
テグスの片方にパイプビーズ大・中・大を通しもう片方のテグスをパイプビーズに交差させます

テグスの片方をすでに編んであった小ビーズの一つに通します。
パイプチューブに通していた方にパイプビーズ中・大を通しパイプビーズ大にもう片方のテグスを通します。

すでに編んであったビーズに近いパイプビーズ大にテグスを通します
これをくりかえして5つの三角形を作ります。

テグスの片方をパイプビーズ大に通しパイプビーズ中を通します。
もう一方をパイプビーズ中に通し、絞って立錐形にします。

テグスに小ビーズを通しながらパイプビーズを半周させます
もう片方のテグスにも小ビーズを通しながら逆方向にパイプビーズを半周させます。

最後のところで、小ビーズ・パイプ小・小ビーズ・パイプ小を通し、逆側のテグスには小ビーズを通してパイプ小を交差させます。
外側に出たパイプビーズ小を2粒通し、もう片方のテグスを逆側からパイプ小1粒に通します。

外側にあるテグスをパイプビーズ中に通し、パイプビーズ中を通しながらくるっと回って交差させます。
これを繰り返して三角の列を完成させます。

一周させたら、パイプビーズ小に半周通していき、もう片方のテグスも違う方のパイプビーズ小に通していきます。
どちらも反対方向に通していってパイプ小の中で交差させます。

同じところに出たテグスを2~3回結び、パーツの中を戻します。
結び目は接着剤をつけてパイプの中に入るようにしたら、テグスをカットします。

作ったモチーフの頂上にバチカンをつなげます。
クリスタルビーズに丸カンを通したものをバチカンにつけます。

バチカンにチェーンを通し、チェーンの両端に丸カンでカニカンと板だるまを付けて完成です。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】③:ひし形ビーズピアスのアクセサリー(アーガイル柄)

用意するもの

  • Aデリカビーズ(ネイビー)
  • Bデリカビーズ(ブラウン)
  • Cデリカビーズ(レッド)
  • Dデリカビーズ(ベージュ)
  • ビアスの金具(カン付き)
  • 丸カン
  • ビーズステッチ専用糸と針

作り方

糸を210㎝にカットして針に通します
糸のちょうど真ん中あたりから編み始めます。

Cのビーズ2粒から始めます。
Bのビーズを1粒隣に編みます。

4目からC-C-A-A-B-A-A-C-C-B-C-C-A-A-B-A-Aの順に編みます。
これを中心の列として1段目とします。

2段目はAとBを1粒ずつ取ります。
Bを隣に1粒取って下の糸をすくい編みます。

4目からD-D-B-A-B-D-D-B-C-B-D-D-B-A-Bの順に編みます。
3段目はBとCを取って下の糸をすくって編み始めます。

Bのビーズを1粒隣に編みます。
4目からA-A-B-D-B-C-C-B-D-B-A-A-B-D-B-C-Cの順に編みます。

4段目はC-D-B-B-D-A-D-B-B-D-C-D-B-B-D-Aの順に編みます。
5段目はD-D-B-D-D-D-D-B-D-DD-D-B-D-Dの順に編みます。

6段目はD-B-B-D-C-D-B-B-D-A-D-B-B-Dの順に編みます。
7段目はB-D-B-A-A-B-D-B-C-C-B-D-Bの順に編みます。

8段目はD-D-B-C-B-D-D-B-A-B-D-Dの順に編みます。
9段目はD-A-B-B-A-D-C-B-B-C-Dの順に編みます。

10段目はC-C-B-C-C-A-A-B-A-Aの順に編みます。
11段目はA-B-B-A-D-C-B-B-Cの順に編みます。

12段目はB-C-B-D-D-B-A-Bの順に編みます。
13段目はA-A-B-D-B-C-Cの順に編みます。

14段目はC-D-B-B-D-Aの順に編みます。
15段目はD-D-B-D-Dの順に編みます。

16段目はD-B-B-Dの順に編みます。
17段目はB-D-Bの順に編みます。

18段目はD-Dの順です。
最後にDを通して糸の後始末をして終わりです。

反対側も1段目から同じように編んでいきます
編み終わってテグスをカットしたら丸カンを開いてビーズの穴とピアスの金具に取り付けたら完成です。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】④:ビーズでレース編みのようなペンダントネックレスのアクセサリー

用意するもの

  • Aスワロフスキーパーツのパールビーズ6mmライトグレー5粒
  • Bトーホー特小ビーズ
  • Cスワロフスキークリスタルシルバーシェード4mm 4粒
  • シルバーチェーンネックレス
  • ニッパー
  • ビーズステッチ用針と糸

作り方

先にチェーンの真ん中をカットしておきます。
糸を140cmにカットして糸端を20cm残したところから編み始めます。

Aを1粒通します。
針にBを19粒通してAの下からひろいます。

Aに通したビーズを4粒、針でひろいます。
Bを3粒通してまたビーズを4粒ひろうのを4回繰り返します。

端までいったらAをひろいます。
Bを16粒通してAをひろいます。

1列目のBを2粒と2列目のBを2粒ひろって固定します。
固定したらAをひろいます。

反対側の1列目のBを2粒と2列目のBを2粒ひろって固定します。
もう一度Aをひろいます。

2列目のBを4粒ひろいます。
Bを3粒通してBを4粒ひろうのをあと3回繰り返します。

B-C-B-Aを通します。
Aのビーズにした細工をあと4粒分繰り返し、全部で5粒になるまでやります。

終わったら5粒目に針ですくったチェーンの端を縫い留めます。
2列目の中心のB16粒をすべてひろいます。

チェーンと1列目のBをひろいます。
Bをひろったら糸を切ります。

残しておいた編み始めの方の糸をひろってBを通し反対側のチェーンもひろったら糸始末をして糸を切ります。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】⑤:パールとスワロフスキーのピアスのアクセサリー

用意するもの

  • Aスワロフスキー8x4mm 6個 石座 6個
  • Bパール 10mm 2個
  • Cトーホー特小ビーズ 76粒
  • ピアスの金具(接着剤でアクセサリーとつける台座付きのもの)
  • ビーズステッチ用の針と糸
  • 接着剤

作り方

糸を70cmにカットして、糸端を15cm残したところから編み始めます。
Aを横向きの形で糸を通します。

Cを糸に2粒通して右側の穴をひろいます
C2つ,A,C6つの順番に針に通して先ほどのAの右側の穴を下から拾います。

円になった状態で最初のC2つとAをひろいます
C3つを針に通してAのとなりの穴をひろいます。

C2つ-A-C6つを針に通して、右側の穴をひろいます。
となりのC2つとAをひろいます。

Cを2つ通して、右の穴をひろいます。
Bを通して、1つめに通したAの左の穴をひろいます。

続けて外側にあるC4つをひろいます。
Cを3つ針に通して、糸が出ているところから上に4つCをひろいます。

これをあと4回繰り返し、AとBをひろいます。
Aと縦に並んでいる19個のC-AとBをひろいます。

編み始め側の糸と2回固結びをします。
編み終わりの側の糸は、AとCを2・3粒ひろってからカットします。

編み始めの糸はBをひろって、カットします。
接着剤でピアス金具を取り付けます。

もう一つ同じものを作ったら完成です。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】⑥:スパイラルロープで編む簡単ピアスの作り方

用意するもの

  • トーホー特小ビーズ90粒
  • 竹ビーズ(二分竹)30粒
  • 2ホールビーズ(ブラック)40粒
  • チェーン4.5cmにカットしたもの2本(目数を奇数にカットする)
  • ピアス金具(フックタイプ)
  • ビーズステッチ用糸(黒)と針
  • 平ヤットコ・ニッパー・ハサミ

作り方

糸を1mにカットして糸端30cmを残したところから編み始めます。
2ホールビーズを4つ通します。

特小ビーズ1粒ー竹ビーズ1粒ー特小ビーズ2粒の順に針に通します。
下から芯ビーズを4つひろいます。

すでに糸が通っている側の穴に通します。
外側のビーズは左側に来るようにします(これが外側になります)

2ホールビーズを1粒通します(これが2段目になります)。
特小ビーズ1粒ー竹ビーズ1粒ー特小ビーズ2粒の順に針に通します。

今、糸に通したものを含めて4つのビーズをひろいます。
外側のビーズを左側に寄せます。

この手順を繰り返して合計15段編み、両端を持って三日月みたいになるように折り曲げます。

チェーンの片方の端をひろいます。
最後の段の外側のビーズをひろいます。

最後の上から4つの芯ビーズをひろいます。
同じところをあと2周しながら2か所くらいで玉留めして糸を切ります

反対側の糸を針に刺しチェーンの反対側をひろって絞ります。
先ほどと同じように外側のビーズと芯ビーズを拾いながら糸始末します。

チェーンを両端に取り付けたらチェーンの真ん中を下に引っ張って形を整えます。
ピアス金具のカンの部分をヤットコで開きます。

チェーンの中心にカンを通し元に戻したら完成です。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】⑦:キュービックチャトンとスワロフスキーパールのピアス

用意するもの

  • Aスワロフスキーパール 6mm 2粒
  • Bキュービックチャトン 3mm 6mm
  • C丸小ビーズ 20粒
  • Dトーホー特小ビーズ 8粒
  • Eトーホー特小ビーズ 16粒
  • F スワロフスキーパール 3mm 2粒
  • ピアス金具(接着面のあるお椀型)
  • 接着剤
  • ビーズステッチ用糸と針

作り方

糸を50cmにカットして、糸端を13cm残したところから始めます
Aビーズを針に通します。

Bを3つ針に通して左側からAビーズに通します。
Cを1粒ひろってBビーズの裏側の右から通します。

そのまま残りのBビーズ2粒に糸を通します。
Bビーズ3粒に糸を通したら、Cを1粒ひろってAビーズに通します。

Aビーズからの糸をCとBビーズに針を通しE-D-Eの順に針にビーズを通して右側のBビーズに通します。

Dビーズを1粒針にとってBビーズの真ん中に通します。
改めてE-D-Eの順に針にビーズを通してBビーズの真ん中に右側から刺します。

Dビーズを1粒針にとってBビーズの左側に通します。
E-D-Eの順に針にビーズを通してBビーズの左側に刺します。

裏返して極小ビーズをくぐって左へ抜けます。
真ん中のBビーズの下に編みつけた極小ビーズまできたら、C-E-F-E-Cの順でビーズをひろって糸を絞ります。

C-E-F-E-Cのビーズに糸をぐるっと通して補強します。
真ん中の上まで来たらCのビーズを刺して極小ビーズをくぐらせていきます。

Bビーズのところまで刺したら、Cのビーズを3粒針にとってBビーズの下側に丸くなるようにくぐらせます。
Cのビーズを戻って糸を通していきBビーズの下側も通します。

Bビーズの下を通った糸を引いて絞ったらBビーズの上を通します。
真ん中のBビーズを通したら次は右ビーズの極小ビーズを通します。

最後に周りをくぐらせて糸始末をします。
Aビーズにピアスの金具を接着剤でつけ、乾いたら完成です。

ビーズアクセサリーの作り方【アイテム別】⑧:シードビーズで作るロンデルの作り方

用意するもの

【パーツ1】ネイビーのロンデル

  • A竹ビーズ(ネイビー) 18粒
  • Bアイコビーズ(ネイビー) 24粒
  • C特小ビーズ(ホワイト) 48粒
  • D特小ビーズ(ベージュ)48粒

【パーツ2】レッドのロンデル

  • A竹ビーズ(レッド) 18粒
  • Bアイコビーズ(レッド) 24粒
  • C特小ビーズ(ホワイト) 48粒
  • D特小ビーズ(ベージュ)48粒

【パーツ3】むらさきのロンデル

  • A竹ビーズ(ワインレッド) 18粒
  • Bアイコビーズ(むらさき) 24粒
  • C特小ビーズ(ホワイト) 48粒
  • D特小ビーズ(ベージュ)48粒

【パーツ4】すみれ色のロンデル

  • A竹ビーズ(すみれ色) 18粒
  • Bアイコビーズ(すみれ色) 24粒
  • C特小ビーズ(ホワイト) 48粒
  • D特小ビーズ(ベージュ)48粒

【パーツ5】ホワイトのロンデル

  • A竹ビーズ(ホワイト) 18粒
  • Bアイコビーズ(薄い藍) 24粒
  • C特小ビーズ(ホワイト) 48粒
  • D特小ビーズ(ベージュ)48粒

【パーツ6】ホワイトメタルのロンデル

  • A竹ビーズ(ホワイト) 18粒
  • Bアイコビーズ(メタル金) 24粒
  • C特小ビーズ(ホワイト) 48粒
  • D特小ビーズ(ベージュ)48粒

  • ビーズ手芸用の糸と針

作り方

糸を120cm切って糸端を20cmなところから始めます。
例としてレッドのロンデルの編み方をご紹介いたします。

A(ホワイト)とB(メタル金)のビーズを使ってラダーステッチを12目編みます
Cのビーズを3つ取って隣のB(メタル金)2つをひろいます。

Cのビーズを3つ取って隣のA(ホワイト)をひろいます。
これを1周するまで繰り返します。

次にA(ホワイト)を通してA(レッド)をすくい取ります。
A(レッド)を通したらB(メタル金)を2つをひろいます。

今通したB(メタル金)2つをすくい取って糸を通します。
A(レッド)を通してB(メタル金)を2つをひろいます。

今通したB(メタル金)2つを通したらA(レッド)を通します。
1段目を通したA(ホワイト)とA(レッド)に糸を通します。

もう1度1段目のA(ホワイト)に糸を通します。
A(レッド)をひろってA(ホワイト)に糸を通します。

A(レッド)を通してB(メタル金)を2つをひろいます。
今通したB(メタル金)2つを通したらA(レッド)を通します。

これを繰り返して1周します。
D2つ-C-D2つを通して、左に2つ隣のAをひろいます。

D2つ-C-D2つを通して、右に2つ隣のAをひろいます。
1段目のAと2段目のAをひろいます。

D2つ-C-D2つを通して、右に2つ隣のAをひろいます。
D2つ-C-D2つを通して、左に2つ隣のAをひろいます。

続けてD2つ-C-D2つを通して、右に2つ隣のAをひろいます。
1段目のAと2段目のAをひろいます。

これを繰り返して1周したらロンデルがひとつ出来上がりです
お好みの色でいくつかロンデルを作ってブレスレットのチェーンに通してご利用ください。

<下に続く>

ビーズアクセサリー初心者にはキットもおすすめ

キット作り方

100均でビーズの簡単アクセサリーキットも出ているので初心者さんでしたら挑戦してみてください。

用意するもの

  • can★Du アクセサリーキット
  • ヤットコ
  • 丸ヤットコ

作り方

Tピンにスペーサーを通します。
オーロラビーズ(赤)を通します。

上から6~7mmのところをヤットコで90度に曲げます
丸ヤットコで丸カンのように丸めます

このパーツをあと3つ作っていきます。
次に葉っぱのビーズに丸カンを通します。

葉っぱだけでなくオーロラビーズを通したTぴん2つとピアスの金具を通します
もう一つ同じものを作ってサクランボピアスの出来上がりです。

<下に続く>

おすすめのビーズアクセサリー本

本作り方

様々なビーズの本が出ていますが、お勧めはこちらです。

増補改訂版 いちばんわかりやすいビーズ教室 (レディブティックシリーズno.4367)
980円

ビーズアクセサリーがいろいろと載っています。
簡単なものが多いので、初心者さんにも敷居が低く、アクセサリーの編み方など勉強になると思うので、こちらをお勧めします。

<下に続く>

大人向きビーズアクセサリーの作り方もあります

かわいい作り方

ビーズアクセサリーの中でも大人っぽく簡単に作れそうなものを選びました。
身に着けて大人かわいいアクセサリーを楽しんでください。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line