sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/07/31

パッションフラワーの効能を徹底解説!自律神経の乱れに効果があるのかや禁忌を紹介

パッションフラワーというハーブについてご存知ですか。

こちらの記事では、パッションフラワーという植物の特徴や、どんなことに効果があるのかといった情報、おすすめのアイテムやブレンドすると良いハーブについてご紹介しています。
また、パッションフラワーを使ったサプリの副作用などについてもまとめているので、ハーブを賢く生活に取り入れていきたい方はぜひご覧になってみてください。

Large flower 3466146 1280

パッションフラワーの特徴4選

パッションフラワーと葉っぱ

具体的にはどのような特徴があるでしょうか。

こちらでは、4つの特徴に分けてご説明します。

  1. 副冠が目立つ見た目
  2. 中南米で有名な植物
  3. ゼリーのような実を付けることもある
  4. キリストの受難という意味合いから名前が来ている

パッションフラワーの特徴①:副冠が目立つ見た目

パッションフラワーの特徴の1つ目は、副冠が目立つ見た目です。
副冠という、真ん中から細い線のような形が目立つので、より個性的な見た目となっています。

また、副冠の色味は花の色味とは違っている場合が多く、ミステリアスな印象を与える見た目にも仕立てているでしょう。
花のサイズが大きめなため、主張が強い印象になっているのもポイントです。

パッションフラワーの特徴②:中南米で有名な植物

パッションフラワーの特徴の2つ目は、中南米で有名な植物です。
ブラジルでよく栽培されている植物で、温暖な気候でよく育つというポイントがあります。

そのため、日本で育てる場合には冬場には元気がなくなりやすいため、部屋の中に入れたりといった工夫をすることも大切です。
日本では沖縄や九州で盛んに育てられています。

パッションフラワーの特徴③:ゼリーのような実を付けることもある

パッションフラワーの特徴の3つ目は、ゼリーのような実を付けることもあることです。
パッションフルーツという同じカテゴリーの植物は、中身がゼリー状になっている実を付けます。

味わいは甘みよりも酸味が強めで、砂糖を掛けて食べたり、ジャムに加工して用いることが多いです。
実のサイズも花と同じように大きめなこともポイントでしょう。

パッションフラワーの特徴④:キリストの受難という意味合いから名前が来ている

パッションフラワーの特徴の4つ目は、キリストの受難という意味合いから名前が来ていることです。
パッションという言葉の響きや、南国で栽培されているイメージから、情熱的な意味合いを思い浮かべる方もいますが、実際は受難が語源になっています。

巻きひげの形やおしべの本数などから、ムチやキリストが負った傷跡の数がイメージされるために、受難という言葉が名前に使われるようになりました。
キリスト教を想起させるような言葉から成り立っているので、信仰や聖なる愛といった神秘的な花言葉があるのも特徴的です。

<下に続く>

パッションフラワーの効能5選

白いパッションフラワー

効能には、どんなことが挙げられるでしょうか。

こちらでは、5つの働きについてご説明します。

  1. 自律神経の乱れを癒やしてくれる
  2. 心の不調から来る腸の痛みに効果がある
  3. 頭や神経のダメージに働きかける
  4. 筋肉痛に効果的
  5. ストレスが起因して高くなった血圧に働きかける

パッションフラワーの効能①:自律神経の乱れを癒やしてくれる

パッションフラワーの効能の1つ目は、自律神経の乱れを癒やしてくれることです。
ぐっすりと寝ることができない場合や、いろいろな悩み事が気になって落ち着かなくなってしまっている場合に、効果的なアイテムとなっています。

そのため、リラックスして質の良い睡眠を摂りたい場合におすすめでしょう。

パッションフラワーの効能②:心の不調から来る腸の痛みに効果がある

パッションフラワーの効能の2つ目は、心の不調から来る腸の痛みに効果があることです。
胃腸が荒れやすい原因の1つには、心に負担がかかってしまっている状態が挙げられるでしょう。

そのため、心の痛みを改善する働きを取り入れることで、腸が優れない場合に良い変化をもたらしやすくなります。

パッションフラワーの効能③:頭や神経のダメージに働きかける

パッションフラワーの効能の3つ目は、頭や神経のダメージに働きかけることです。
気が張ってしまっている時や、疲れが溜まっていると、頭や神経に負担がかかりやすくなってしまいます。

心の負荷を緩和させていくことで、ずきずきとする頭の痛みや神経のような内側から来る痛みを改善しやすくなるでしょう。

パッションフラワーの効能④:筋肉痛に効果的

パッションフラワーの効能の4つ目は、筋肉痛に効果的なことです。
運動をしすぎた場合や体の一部がつってしまった場合などに用いれば、より上手に対処しやすくなるでしょう。

体を丈夫にするためには、適度に運動を心がけることが大切なため、日々蓄積していく筋肉へのダメージを上手に緩和しながら取り組んでいくことが重要です。

パッションフラワーの効能⑤:ストレスが起因して高くなった血圧に働きかける

パッションフラワーの効能の5つ目は、ストレスが起因して高くなった血圧に働きかけることです。
気持ちに負担が掛かると、心臓がばくばくとしているように感じたり、血圧が高まりやすくなってしまうため、適度に気持ちを緩めるきっかけづくりをすることが大切でしょう。

ハーブティーやアロマという形で用いるようにすることで、自然に柔らかい気持ちにしていきやすくなるのもポイントです。

<下に続く>

おすすめのパッションフラワーアイテム8選

パッションフラワーと家

アイテムという形で取り入れるには、どんな用途があるでしょうか。

こちらでは、8つのアイテムについてご紹介していきます。

  1. 森のこかげパッションフラワーティー
  2. デュランスピローミスト50mlパッションフラワー
  3. パッションフラワーエキス60粒[海外直送品]
  4. フロリンダフレグランスソープフローレンスパッションフラワー
  5. BOTANICAフラワーリースパッションフルーツ
  6. BOTANICAフィオレディフューザーパッションフルーツ
  7. エクレクティックパッションフラワー・1オンス
  8. ECLECTICkidsハーブサプリメントバレリアン・パッションフラワーチンキ1オンス

おすすめのパッションフラワーアイテム①:森のこかげパッションフラワーティー

森のこかげパッションフラワーティー
2462円

おすすめのパッションフラワーアイテムの1つ目は、森のこかげパッションフラワーティーです。
かわいらしい印象の植物のイラストが描かれているパッケージが特徴的なため、ハーブが好きな方へのプレゼントにもおすすめでしょう。

よもぎのような和風な印象のある香りが特徴的で、ぐっすりと寝やすい状態にしていきたい場合に取り入れることがおすすめです。

おすすめのパッションフラワーアイテム②:デュランスピローミスト50mlパッションフラワー

デュランスピローミスト50mlパッションフラワー
1260円

おすすめのパッションフラワーアイテムの2つ目は、デュランスピローミスト50mlパッションフラワーです。
透明な瓶とシルバーのふたというシンプルさが品の良い印象を与える香りのミストとなっています。

特に、眠る前に香りを楽しめるアイテムのため、より効果的により良い眠りに近づけやすくなるのもポイントです。

おすすめのパッションフラワーアイテム③:パッションフラワーエキス60粒[海外直送品]

パッションフラワーエキス60粒[海外直送品]
1499円

おすすめのパッションフラワーアイテムの3つ目は、パッションフラワーエキス60粒[海外直送品]です。
植物の成分を抽出したアイテムとなっているため、サプリメントという形で効果的に生活に取り入れていくことができるでしょう。

忙しい毎日で寝るタイミングがずれてしまっている場合などに用いれば、体の不調を防ぎやすくなります。

おすすめのパッションフラワーアイテム④:フロリンダフレグランスソープフローレンスパッションフラワー

フロリンダフレグランスソープフローレンスパッションフラワー
600円

おすすめのパッションフラワーアイテムの4つ目は、フロリンダフレグランスソープフローレンスパッションフラワーです。
イタリアで手作りされた自然派な石鹸のため、華やかな香りでバスタイムを彩っていくことができるでしょう。

また、南国の植物ならではの甘い香りが活かされているため、花々のフレグランスを楽しみたい方におすすめなアイテムとなっています。

おすすめのパッションフラワーアイテム⑤:BOTANICAフラワーリースパッションフルーツ

BOTANICAフラワーリースパッションフルーツ
2052円

おすすめのパッションフラワーアイテムの5つ目は、BOTANICAフラワーリースパッションフルーツです。
ピンクや白を貴重としたドライフラワーに、パッションフルーツの甘い香りが付いているため、部屋に良い香りを追加することができます。

玄関や枕元などに飾ることで、来客をリラックスさせやすくなったり、のびのびと過ごしやすい空間作りができるでしょう。

おすすめのパッションフラワーアイテム⑥:BOTANICAフィオレディフューザーパッションフルーツ

BOTANICAフィオレディフューザーパッションフルーツ
2052円

おすすめのパッションフラワーアイテムの6つ目は、BOTANICAフィオレディフューザーパッションフルーツです。
かわいらしいピンクの色味の小さな花が瓶にさしてあるような見た目のため、女性らしいインテリアとして用いることもできます。

また、甘い安らぎを与えるような香りを楽しめるため、友達や恋人へのプレゼントとしても適しているでしょう。

おすすめのパッションフラワーアイテム⑦:エクレクティックパッションフラワー・1オンス

エクレクティックパッションフラワー・1オンス
2230円

おすすめのパッションフラワーアイテムの7つ目は、エクレクティックパッションフラワー・1オンスです。
水やお湯に20滴ほど垂らして飲むアイテムのため、積極的に生活を改善していくためのアイテムを取り入れることができます。

アメリカでオーガニックの認定を受けているアイテムのため、安心して用いやすいという魅力もあるでしょう。

おすすめのパッションフラワーアイテム⑧:ECLECTICkidsハーブサプリメントバレリアン・パッションフラワーチンキ1オンス

ECLECTICkidsハーブサプリメントバレリアン・パッションフラワーチンキ1オンス
3385円

おすすめのパッションフラワーアイテムの8つ目は、ECLECTICkidsハーブサプリメントバレリアン・パッションフラワーチンキ1オンスです。
子供用のアイテムのため、年齢に適した量を取り入れやすくなる、という魅力があります。

バレリアンやカモミールといったハーブと一緒になっているため、相乗効果でリラックスしやすくなるのもポイントです。

<下に続く>

パッションフラワーの禁忌

パッションフラワーとマーク

パッションフラワーの禁忌として挙げられるのは、妊娠している女性が使うことです。
パッションフラワーには神経から神経へと伝えていく物質が体の中で作られるのを緩和させる効果だけでなく、子宮にも影響をもたらすことがあります。

特に、子宮に働きかけて積極的に動いていくようにするため、予定よりも赤ちゃんが早く産まれやすくなってしまう、という懸念があるでしょう。
そのため、用いたい場合には少ない量で、短期間に留めることが大切です。

<下に続く>

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品8選

パッションフラワーと紅茶

一緒に用いると良いハーブティーには、どんなものがあるでしょうか。

こちらでは、8つの食品をご紹介していきます。

  1. 生活の木私の30日茶おやすみ前のカモマイルブレンド(ティーバッグ30ケ入)
  2. 生活の木有機ハーブセントジョーンズワート100g
  3. 生活の木有機ペパーミント袋入り10g
  4. 生活の木有機ルイボスレッド40ケ入
  5. 生活の木私の30日茶女性の味方ブレンド(30ケ入)
  6. 水出しできる。おいしいハーブティーリンゴとカモマイル4g×20TB
  7. ティーバッグナチュラルカモマイル・ジャーマン×30個
  8. 生活の木ルイボスアールグレイ40ケ入

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品①:生活の木私の30日茶おやすみ前のカモマイルブレンド(ティーバッグ30ケ入)

生活の木私の30日茶おやすみ前のカモマイルブレンド(ティーバッグ30ケ入)
1618円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の1つ目は、生活の木私の30日茶おやすみ前のカモマイルブレンド(ティーバッグ30ケ入)です。
名前の通り眠る前に飲むと良いブレンドとなっているため、1日の疲れを上手に癒やす時間を設けやすくなります。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品②:生活の木有機ハーブセントジョーンズワート100g

生活の木有機ハーブセントジョーンズワート100g
1430円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の2つ目は、生活の木有機ハーブセントジョーンズワート100gです。
気持ちを前向きにしていくための成分が特徴的なハーブなので、組み合わせることで思い悩む時間を減らしていきやすくなるでしょう。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品③:生活の木有機ペパーミント袋入り10g

生活の木有機ペパーミント袋入り10g
378円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の3つ目は、生活の木有機ペパーミント袋入り10gです。
ミントの爽やかなすっきりとした香りを追加できるだけでなく、気持ちをさっぱりとさせることができるため、ストレスを解消したい場合に取り入れることがおすすめでしょう。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品④:生活の木有機ルイボスレッド40ケ入

生活の木有機ルイボスレッド40ケ入
1280円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の4つ目は、生活の木有機ルイボスレッド40ケ入です。
紅茶のように飲みやすい味わいとなっていて、便通や代謝が良くなるように働きかけてくれるため、体を若々しくしていきたい場合に用いると良いアイテムとなっています。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品⑤:生活の木私の30日茶女性の味方ブレンド(30ケ入)

生活の木私の30日茶女性の味方ブレンド(30ケ入)
1618円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の5つ目は、生活の木私の30日茶女性の味方ブレンド(30ケ入)です。
名前のように女性に嬉しい効果のあるハーブがブレンドされているため、追加して飲むことで女性らしさを取り入れやすくなるでしょう。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品⑥:水出しできる。おいしいハーブティーリンゴとカモマイル4g×20TB

水出しできる。おいしいハーブティーリンゴとカモマイル4g×20TB
1598円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の6つ目は、水出しできる。おいしいハーブティーリンゴとカモマイル4g×20TBです。
リンゴとカモマイルという甘みや爽やかさが特徴的なフレーバーと合わせれば、個性的な味わいを緩和させやすくなるでしょう。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品⑦:ティーバッグナチュラルカモマイル・ジャーマン×30個

ティーバッグナチュラルカモマイル・ジャーマン×30個
909円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の7つ目は、ティーバッグナチュラルカモマイル・ジャーマン×30個です。
カモマイルという痛みを鎮めるハーブと合わせることで、気持ちや体の負担を緩めやすくなるでしょう。

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品⑧:生活の木ルイボスアールグレイ40ケ入

生活の木ルイボスアールグレイ40ケ入
1280円

パッションフラワーと飲み合わせが良い生活の木商品の8つ目は、生活の木ルイボスアールグレイ40ケ入です。
アールグレイの風味が楽しめるフレーバーと合わせれば、贅沢なお茶の時間を満喫しやすくなるでしょう。

<下に続く>

パッションフラワーサプリの副作用4選

パッションフラワーと風邪

気をつけるべき副作用には、どんなことがあるでしょうか。

こちらでは4つの副作用についてご説明します。

  1. 眠い気持ちが強くなることがある
  2. 頭がくらくらする場合がある
  3. 分量を守らないと中毒になることも
  4. 車の運転を不安定にする

パッションフラワーサプリの副作用①:眠い気持ちが強くなることがある

パッションフラワーサプリの副作用の1つ目は、眠い気持ちが強くなることがあることです。
朝や昼に服用すると、あくびが良く出たり集中力が低下しやすくなるでしょう。

パッションフラワーサプリの副作用②:頭がくらくらする場合がある

パッションフラワーサプリの副作用の2つ目は、頭がくらくらする場合があることです。
体に効きすぎてしまうと、頭がふわふわとするような感覚を覚える場合もあります。

パッションフラワーサプリの副作用③:分量を守らないと中毒になることも

パッションフラワーサプリの副作用の3つ目は、分量を守らないと中毒になることもあるという点です。
分量を守らずに常用すると、サプリの成分が体に含まれすぎてしまう場合があります。

パッションフラワーサプリの副作用④:車の運転を不安定にする

パッションフラワーサプリの副作用の4つ目は、車の運転を不安定にすることです。
緊張感がなくなってしまうと、車の運転に必要な集中力が削がれやすくなってしまいます。

<下に続く>

おすすめのオーガニック食品

パッションフラワーとオリーブ

オーガニックシナモンパウダー(セイロンシナモン)(110g)
980円

おすすめのオーガニック食品は、「オーガニックシナモンパウダー(セイロンシナモン)(110g)」です。
シナモンは、スパイスの一種として使われますが、オーガニックのアイテムを用いるようにすることで、口に入る食品の安全性を高めることができます。

さらに、シナモンカッシアではなく、セイロンシナモンを用いるようにすることで、より香り高い味わいを楽しみやすくなる、という魅力があるでしょう。
シナモンに含まれていることがある、多くの量を摂ってはいけないクマリンという成分が、シナモンカッシアに比べると低めになっているのも嬉しいポイントです。

お菓子を香ばしい味わいにしたり、紅茶に加えてリッチなフレーバーにアレンジしたりと、憩いの時間を過ごしてみたい方におすすめな食品となっているでしょう。

<下に続く>

パッションフラワーについて詳しくなって活かしてみよう

開いたパッションフラワー

パッションフラワーについて詳しくなって、生活に活かしてみましょう。
具体的にどんな特徴があるか、どんな効能があるのか知ってみることで、自分に役立てることができるか判断しやすくなります。

また、副作用についても合わせて知ることで、どんな時には取り入れない方が良いのか正しい使い方を把握することができ、ハーブの良い部分を積極的に活かしやすくなるでしょう。
相性の良いハーブやおすすめのアイテムについても知れば、お茶の時間を華やかにしたりおしゃれなプレゼントを見つけることもできます。

自分に合った取り入れ方を見つけて、ハーブを上手に生活に用いていきましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line