一人暮らしにおすすめのペットの種類と特徴
一人暮らしが飼って共に生活していくのにおすすめのペットの種類をまとめました。
- 小動物
- 爬虫類
- 魚類
- 鳥
各ペットたちの特徴を見ていきましょう。
小動物
一人暮らしの人が飼うペットとしておすすめなのが、小動物系のペットになります。
ペットを飼う条件として特に一人暮らし世帯で重要になってくるのが、飼いやすさ・お世話のしやすさになります。
省スペースで飼うことが出来る、鳴き声が小さい、臭いが気にならない...など。
一人暮らしの生活スタイルを崩すことなく大切に飼えるかどうかがとても重要です。
ハムスターやウサギなど小動物のペットはこれらの条件をクリアして、一人暮らしにおすすめのペットになります。
小動物の特徴
小動物のペットはお外に連れ出す散歩が必要ない種が多く、家の中だけで十分なお世話が出来るメリットがあります。
また、飼育も比較的省スペースで行うことが出来るので、一人暮らしでもお世話しやすいおすすめのペットになります。
爬虫類
爬虫類のペットも、一人暮らしの方向けにおすすめのペットの種類です。
比較的飼育しやすくてお世話に掛かる時間も少なく済む爬虫類種が多いので、一人暮らしでも生活スタイルを大幅に変えずとも飼えるペットになります。
爬虫類種のペットの、犬や猫とは違った表情の愛らしさが爬虫類のペット人気を高めています。
爬虫類の特徴
ヘビやイモリなどを代表する爬虫類のペットは飼育開始時の初期費用も低く、飼育費が安く抑えられます。
餌やりの頻度も他ペットと比べて少なく済むので、毎日のお世話にかける時間も短くなります。
また爬虫類はペット臭や鳴き声がほとんどなく、ご近所が感じる悪臭や騒音の問題もありません。
そういった爬虫類の特徴から、一人暮らしの初めてのペットとしておすすめなのです。
魚類
メダカや金魚などの魚類ペットも、一人暮らしにおすすめのペットになります。
飼いやすさ・お世話のしやすさも一人暮らし向けですし、特に近所トラブルが起きにくい点でも一人暮らしのペットにおすすめです。
ペット不可の物件に住む人でも、ご近所関係や大家さんとの交渉次第で魚類なら飼育許可が下りることもありますよ。
魚類の特徴
魚類のペットの飼育は犬・猫の類いのお世話と比べて、お世話がしやすい特徴があります。
飼育環境は、その魚類に合った大きさの水槽と水質環境があれば十分です。
鳴き声や臭いが主な原因の近所トラブルなども、魚類のペットではそこまで深刻な問題になりません。
またその飼育環境から、ペット不可物件でも魚類はOKということもあるので、確認してみるとよいでしょう。
鳥
インコや文鳥など鳥類のペットも、一人暮らしの生活を日々癒してくれるでしょう。
鳥の元気で美しい鳴き声が、一人暮らしで家に帰りついたときの孤独な虚しさを忘れさせ、癒してくれます。
癒しのペットと言う点で鳥類のペットはおすすめです。
鳥の特徴
鳥類のペットは、その元気で美しい鳴き声と可愛らしい動作が最大の魅力です。
大切に飼育すればそれに答えるよう、鳥も全力で懐いてきてくれるのが鳥のペットの特徴になります。
ただし、鳥を飼うにあたって注意が必要なのが、鳴き声によるトラブルの可能性です。
ペット不可物件は論外として、ペット可物件であっても大家さんと周辺住民に話をしておくのがトラブル回避には必須でしょう。
毎日の定期的な掃除が出来る余裕のある人におすすめのペットになります。
一人暮らしでのペットの選び方
一人暮らしでペットを選ぶ場合、いくつかのポイントを吟味することが大切になります。
自分の住まい環境に合ったペットを選ぶためにも【ポイント】は重要視しましょう。
- お世話のしやすさ
- 臭い
- 音
- ペットのサイズ
- 留守番できるかどうか
- 価格
詳しく見ていきましょう。
お世話のしやすさ
一人暮らしの場合にペット選びの最重要ポイントになるのが、「お世話のしやすさ」になります。
ペットのお世話のために生活スタイルを悪い方向に崩すことの無いように、自分の生活に合ったペットを選ぶことが大切です。
飼い主もペットも無理を強いられない関係性が、一人暮らしのペットには必要になります。
朝型・夜型・不定期、自分の生活スタイルに合ったペットを選ぶことをおすすめします。
臭い
ペットを飼うことによって起こりうるご近所トラブルを防ぐためにも、ペットの「臭い」は大事なポイントになります。
元々臭いの少ない・出にくいペット種を選ぶなどの条件もペット選びには必要です。
忙しくてまめな掃除が出来ないという人には、どうしても臭いが出やすいペットは避けるという予防も出来るでしょう。
ペット選びの際には、そのペットが発する臭いにも注目です。
音
ご近所トラブルの原因その②である「音」にも注目です。
ペットを飼うと鳴き声や動作音などが騒音となり、ご近所さんとトラブルになることもあります。
特に鳴き声は飼い主にとっては癒しとなりますが、周囲からは騒音と判断されることも多いです。
鳴き声を発するペットを飼うときは、ご近所さんのご理解を得てからの方が良いでしょう。
飼い主が外出中の音にも注意が必要です。
ペットのサイズ
一般的な一人暮らしのお部屋の大きさでは、「ペットのサイズ」にも注意が必要になります。
ペットを飼うには、毎日の生活空間の中で飼い主もペットも不自由しないで済む余裕ある広さが必要です。
お部屋の広さからペットの空間に充てられる広さを確認してから、その広さで十分なペット種を見つけると良いでしょう。
両者ともに窮屈しない、サイズにも注意してペットを選びましょう。
留守番できるかどうか
一人暮らしでは飼い主が外出して、ペットがお留守番をする時間が増えてしまいます。
そのため飼い主が家を留守にしても大丈夫かどうか、もペット選びの重要なポイントになります。
留守中の気温・湿度管理はどうするのか、掃除・餌やりはどうしておくのか。
飼い主が家を留守にすることの多い一人暮らしだからこそ、ペットを家で留守番させる場合を考えることが大切です。
価格
一人暮らしかどうかに関わらず、ペットを飼うことは経済的負担も増えることになります。
選ぶペットによって購入価格は全く違ってくるので、ペット選択時から考慮しておきましょう。
また、ペット購入時の価格はもちろん、お世話するにあたって必要になる飼育費についても考えておくことが大切です。
餌やゲージの価格、動物病院の診察料なども調べて把握しておくとより良いでしょう。
一人暮らしにおすすめのペット【小動物編】
【なついてかわいい】犬
やはりペットと言えばまず「犬」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
飼い主になついて、素直に甘えてくれる犬は最高にかわいい癒しですよね。
ペットとして一人暮らし世帯が犬を飼う場合は、特に小型種がおすすめです。
犬は毎日の散歩や定時の餌やりなどが必要になり、その量はサイズが大きくなるほど増えていきます。
一人暮らしでお世話するには、小型犬種が適していると言えるでしょう。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
トイプードル | ~28cm | ~4kg | 12~15歳 | 20~30万円 |
シーズー | 20~28cm | 4~7kg | 10~16歳 | 10~20万円 |
マルチーズ | 20~25cm | 2~3kg | 12~15歳 | 10~25万円 |
【意外とお世話が楽】猫
近年より人気が高まりつつある「猫」もペットの定番ですよね。
「猫」は一人暮らし向けにおすすめのペットでもあります。
犬のような毎日の散歩が必要ない訳ですから、お世話の負担は減りますよね。
そのうえ猫はひとり遊びが得意で、留守番が上手なペットとしても知られています。
一人暮らしで家を開けることが多い人にもおすすめの飼いやすいペットと言えます。
ペット界のツンデレ・猫の行動1つ1つが癒しになるでしょう。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
メインクーン | 100cm前後 | 4~8kg | 12~14歳 | 20~50万円 |
マンチカン | 60cm前後 | 3~4kg | 10~13歳 | 15~30万円 |
【省スペースで飼える】ハムスター
「ハムスター」もペットとしては小さく、省スペースで飼えるので一人暮らしにおすすめです。
飼い主の生活範囲を狭めることなくお世話が出来るので、お部屋が小さくても飼おうと思えば飼えるサイズのおすすめペットになります。
ハムスターが動き回る余裕スペースを考えても、お部屋の一角の省スペースで十分な広さが確保できます。
その小さな身体で元気一杯に動き回る姿は最高の癒しとなるでしょう。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
ゴールデンハムスター | 15~20cm | 150g前後 | 2~3年 | 1000~2000円 |
ジャンガリアンハムスター | 7~13cm | 30~40g | 2~3年 | 1000円程度 |
【ケージで飼える】フェレット
「フェレット」もお世話が楽なペットとして、一人暮らし世帯におすすめのペットになります。
基本的にケージ内だけでお世話が出来、お世話は日常的な室温管理に餌やり・水やり・掃除だけです。
散歩としてケージ外に出す必要もなくケージ内で全てが完結できるので、一人暮らしでもお世話が難しくありません。
一人暮らしで日中に家を開けがちな人でも、ケージ内で過ごすので留守中の安全も確保できます。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
フェレット | 30~40cm | 700~1800g | 6~10年 | 4~5万円 |
【かわいさ抜群】ハリネズミ
近年、ペットとしての人気が高まりつつあるおすすめが「ハリネズミ」です。
SNSや動画でそのかわいらしい姿が気軽に見られるようになって、そのかわいさに虜になり飼いたい!という人が増加しました。
最初は警戒心が強く針もバリバリに立っていますが、慣れてくれると甘々にかわいらしい姿を見せてくれます。
名前を呼んだら来てくれたり、自ら手に乗ってくれたり、行動がとてもかわいい癒しのペットです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
ハリネズミ | 20cm程度 | 250~600g | 2~5年 | 1万5千~4万円 |
【種類もいろいろ】うさぎ
「うさぎ」も近年ペットブームを迎え、ペットとして飼う人が増加しました。
おとなしい種が多く鳴き声も上げないうさぎは、一人暮らしにもおすすめのペットになります。
うさぎのお世話や生態に関しては、色々な噂が出回っていますがそれを真に受けるのには注意です。
うさぎにももちろん水やりは生命維持のためにも必須です。
ピョンピョン跳ねる姿や鼻をヒクヒクさせる姿は最高の癒しになりますよ。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
ネザーランドドワーフ | 26cm | 1kg | 5~10年 | 1~3万円 |
ロップイヤー | 30~50cm | 1.5~5kg | 5~7年 | 1~8万円 |
【ふわふわでかわいい】モルモット
基本おとなしく、ふわふわとした毛皮が最高の癒しである「モルモット」も一人暮らしにおすすめのペットです。
最初は警戒心が強く臆病ではあるものの、慣れてくれればとてもかわいい表情で甘えてくれますよ。
ペットとしてちょうど良いサイズ感と最上のふわふわ感が癒しとなります。
鳴き声も小さめで動き回る際にも物音を立てないので、アパートでも飼いやすく一人暮らしのペットにもおすすめです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
モルモット | 20~30cm | 700~1200g | 6~8年 | 5000円程度 |
【意外となつく】リス
自然界でも遭遇したら嬉しい「リス」もペットとしての人気が高まっています。
自由奔放に動き回るリスをペットに、というのはなかなか難しく感じられますが、お世話の仕方をマスターすればペットとして最高の癒しをもたらしてくれるでしょう。
リスは基本単独行動で自由に動き回ります。
それでも懐いてくれれば、名前を呼んで反応してくれたり手の中に乗ってくれたり、愛くるしい姿を見ることが出来ます。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
シマリス | 12~15cm | 100g前後 | 6~10年 | 7千~1万円 |
【おとなしい】チンチラ
「チンチラ」はペットとしての馴染みはほとんどない人が多いですが、基本おとなしい性格で一人暮らしにもおすすめのペットになります。
運動能力も高いので、チョコチョコと元気に動き回る姿にも癒される飼い主が多いです。
飼い主に慣れれば、呼んで来てくれたり肩に乗ってくれたり、とても愛らしい行動を見せてくれます。
また小動物にしては寿命が長めで、ペットと長く一緒にいられるのは大きなおすすめポイントになります。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
チンチラ | 25cm程度 | 450~600g | 15年程度 | 2万~6万円 |
一人暮らしにおすすめのペット【爬虫類編】
【お世話簡単】イモリ
爬虫類のペットの中でも「イモリ」は特に一人暮らしにおすすめのペットになります。
日常的なお世話も簡単ですし迎え入れる前準備もやりやすいので、初めてのペットにおすすめなのです。
そのポーとしたとぼけた表情が最高に癒されるペットになります。
餌も年齢によって変わることもなくずっと同じもので問題ないので、本当に初ペット飼育に最適でしょう。
見て癒される、そんなペットとの関係となります。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
アカハライモリ | 12~14cm | - | 20年程度 | 400~700円 |
【おとなしい種類が多い】イグアナ
爬虫類の中ではポピュラーな部類に入る「イグアナ」もおすすめのペットになります。
狂暴そうな見た目と違っておとなしい性格が多く、人懐っこい性格です。
ペットとしては敷居が高そうに見えて、実は初心者にこそおすすめの「イグアナ」になります。
意外におっとりとおとなしいイグアナは、ボ~とした表情に愛しさが湧いてくるでしょう。
環境さえ整えればあまり手の掛からないおすすめのペットです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
イグアナ | 100~180cm | 30~40kg | 10~15年 | 3千~1万円 |
【サイズいろいろ】トカゲ
種類によって見た目もサイズも異なる「トカゲ」も、ペットにおすすめです。
特にフトアゴヒゲトカゲという種は、ペットに程よい大きさと見た目の格好良さから人気が高い種になります。
トカゲはケージ内の保温をしっかりしておけば、一人暮らしでもお世話しやすいペットです。
見た目の格好良さとかわいらしい行動のギャップに心奪われた飼い主がたくさんいます。
温厚な性格なので初ペットにもおすすめです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
フトアゴヒゲトカゲ | 40~55cm | 280~510g | 8~12年 | 1万~3万円 |
【温度調節はマスト】カメレオン
「カメレオン」も大きさは種類によって全く異なってきます。
一人暮らしの人がペットとして癒されるには、体長5cmほどしかない「コノハカメレオン」が特におすすめです。
カメレオンを飼育するには、室内の温度調節は必須事項になります。
適温は基本的に人間が快適な室温と変わりはありません。
コノハカメレオンは体長が小さく、ケージの大きさも温度調節に掛かる費用も小さく低く抑えられる利点があります。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
コノハカメレオン | ~5cm | - | 1~4年 | 2千~5千円 |
【好きな人は多い】ヘビ
「ヘビ」は昔から人気の爬虫類種のペットになります。
爬虫類のペットの中では、柄のデザイン性の高さから女性人気も高くおすすめです。
綺麗な柄をしたヘビの個体が多く生まれ、その美しさに心奪われている飼い主が多いでしょう。
また、獰猛なイメージのあるヘビですが温和でおとなしい性格の種も多く、ペットとしてマイナー人気が高いです。
お世話の室温管理以外は簡単で、一人暮らしにもおすすめのペットです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
コーンスネーク | 1~1.5m | 900g前後 | 10~15年 | 8千円程度 |
ボールパイソン | 1~2m | 2~3kg | 10~20年 | 5千~1万円 |
一人暮らしにおすすめのペット【魚類編】
【お世話が簡単】メダカ
昔から長くご家庭のペットとして飼われてきた「メダカ」は今も変わらずペットとしておすすめです。
一人暮らしのペットとしてお世話が簡単で、水槽の中を泳ぐ姿に癒されます。
繁殖も容易で多くの卵を産んで増やすことも出来るので、初期購入分が少なくともすぐに数を増やすことも可能です。
もし繁殖を本格的に行う場合は、いくつかのポイント・注意点もあるのでしっかり調べてからにしましょうね。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
メダカ | 3.5cm程度 | - | 3~4年 | 100~200円 |
【種類が多い】金魚
魚類のペットとして人気No.1でもある「金魚」は、一概に金魚といっても多くの種類があります。
その中にもお世話しやすい種類から色々な管理が必要な種類。
お祭りの金魚掬いのような種類から、1匹で超高級な種類まで幅広いです。
一人暮らしにおすすめなのは、特にポピュラーな和金や琉金になります。
金魚のきらびやかで生命力溢れる色が、水槽の中で堂々と泳いでいる姿が美しく癒されるでしょう。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
和金 | 10cm程度 | - | 5~10年 | 50~100円 |
琉金 | 10cm程度 | - | 5年程度 | 200~300円 |
出目金 | 15~20cm | - | 5~6年 | 400~600円 |
【癒しを求めるなら】熱帯魚
「熱帯魚」のきらびやかでカラフルな姿は、ペットとしても人気が高くおすすめですよ。
一概に熱帯魚といってもさまざまな種類があり、生態も色も違います。
ひとつの水槽で一種類を飼育してもよし、同じ水槽で育てられる種を一緒に育ててもよし。
カラフルで綺麗な水槽を作れば、なおさらの癒しを受け取れるでしょう。
飼育に少し注意が必要な種類も多いので、柄のお気に入りだけでなく飼育方法も考慮することが大切です。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
ネオンテトラ | 4cm程度 | - | 2年程度 | 20~100円 |
グッピー | 5cm程度 | - | 1年程度 | 200円~1000円/ペア |
アカヒレ | 5cm程度 | - | 2~3年 | 50円~ |
一人暮らしにおすすめのペット【鳥編】
【育てやすい】セキセイインコ
「セキセイインコ」は育てやすく懐きやすいペットとして、初めての鳥類のペットにおすすめです。
ずんぐりとかわいらしく愛らしい体型と、懐いて飼い主に甘えてくる姿にメロメロになる人も多いですよ。
またインコと言えば、と思い浮かべる「おしゃべり」も得意としています。
一人暮らしで家に帰ると一言も喋らない...なんてこともなくなり、お家の雰囲気も明るく賑やかになるでしょう。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
セキセイインコ | 20cm前後 | 30~40g | 7~14年 | 2千~3千円 |
【小さくてかわいい】文鳥
一人暮らしの鳥類ペットとして鳴き声などが気になってしまう場合は「文鳥」がおすすめです。
手のひらにすっぽり填まるサイズが多い「文鳥」は、鳴き声も他の鳥類と比べると小さい声で鳴きます。
インコなどはおしゃべりして癒されるのに対して、文鳥はその柔らかな羽毛に手を触れて癒されます。
懐いてくれると自分から手に乗ってくれたり、とても気を許した格好は警戒心皆無で最高におすすめです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
文鳥 | 15cm前後 | 23~28g | 7~10年 | ~1万円 |
【きれいな声】カナリヤ
「カナリヤ」は鳥類のペットの中でもおとなしめで自立心も強いので、あまり構ってやれない一人暮らしでもおすすめです。
警戒心も強いので手乗りはなかなか難しいかもしれませんが、その美しい羽色と綺麗な鳴き声は最高の癒しとなります。
また鳥類には自由に飛び回る、大きなケージが必要になります。
カナリヤは基本的に小柄で、ケージも比較的小さめで大丈夫な点も一人暮らしにぴったりなおすすめポイントです。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
カナリヤ | 12.5cm前後 | 20g前後 | 約10年 | 1万円~ |
【愛嬌のある顔】オカメインコ
頬の赤いチークの柄がかわいらしい、愛嬌ある「オカメインコ」もおすすめです。
正確も穏やかで飼い主に懐きやすいので、一緒に寄り添って一人暮らしの寂しさを忘れさせてくれるでしょう。
一方でオカメインコも寂しがり屋で1羽では寂しいと鳴き出すこともあるので、2羽以上で飼うことも考えてあげることをおすすめします。
1羽で飼うことを決めたなら、寂しい思いをさせないよう注意が必要です。
大きさ | 体重 | 寿命 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
オカメインコ | 30~35cm | 90~110g | 15~20年 | 1万5千~3万円 |
ペットを迎える前にやっておきたいこと
ペットをお迎えするにあたって、感情論で選ぶのは絶対にやめてください。
一人暮らしで寂しい!だからペットを飼う!という思考では、十分なお世話が出来ないことも考えられます。
ペットを選ぶ前に、自分の部屋の間取りでどのくらいペットに空間を裂けるのか、飼育費はどのくらい掛かるのか、考えておくことはたくさんあります。
ペットが暮らすためのケージや餌の準備も必須です。
自分の淋しい気持ちを埋めさせるだけでなく、ペットが快適な暮らしが出来るか、もきちんと考えておきましょう。
そしてペットを迎えた後、万が一の病院はどこを利用するか、長期留守にするときどうするつもりか。
お迎えする前にシミュレーションと予定を立てて備えておくことをおすすめします。
一人暮らしの寂しさを満たす おすすめのペットをご紹介
一人暮らしでも飼いやすいおすすめのペットをご紹介していきました。
小動物や鳥のペットはもちろん、育てやすさから行くと爬虫類や魚類も一人暮らしにはおすすめです。
よく見ると良い顔をしている、とハマる人続出ですよ。
飼い主の淋しい気持ちを満たすだけでなく、ペットにとっても幸せな暮らしが出来るよう大切に大事に育てていきましょう。