sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/03/04

折り紙で猫の折り方を紹介!簡単なしおりや立体的なものまで

猫が大好きな人、たくさんいますよね。
折り紙でできる猫の折り方を紹介しますので、作ってみてください!

立体的で実用的な作品もありますよ。
本を読む人なら必需品のしおりや、ホームパーティーで一目置かれる猫の箸置きなど、かわいいものが作れます。

ポイントを押さえれば、あの有名な猫のキャラクターも作れますよ。

Large 0

折り紙でかわいい猫ちゃんを折ってみよう!

かわいい猫の折り紙l

かわいい猫ちゃんが大好きな人は、たくさんいます!
アニメや映画でも猫ちゃんのキャラクターは多く、万人受けしやすい動物ではないでしょうか。

かわいい猫を折り紙で作ってみましょう。
ペルシャ猫のようなぽっちゃりタイプ、シャム猫のようなスマートなタイプなど、一口に猫といっても特徴が違いますよね。

自分が好きな猫に寄せていけるように、ポイントを押さえて猫の折り紙を作ってみましょう。
平面的なものから立体的なものまで、子どもと一緒に作ることもできます。

しおりなど日常使いできる作品を作ると、いっそう愛着がわきますね。
猫好きな人必見です!

<下に続く>

折り紙を使った猫の折り方【平面編】

平面的な猫の折り紙

まずは簡単で子どもでも折れるような平面タイプの猫の折り紙を紹介します。
シンプルながら、猫の特徴を生かした折り紙になっていますよ。

  1. 猫からうさぎに変身折り紙
  2. 猫全身の折り紙

平面的な折り紙猫①:猫からうさぎに変身折り紙

折り紙を直角二等辺三角形になるように半分に折ります。
直角が上にくるように位置をととのえ、左右の角を折り曲げて耳を作ります。

耳の部分が大きいとうさぎ、小さいと猫になります。
顔周りの部分を内側に折りこみ完成です。

顔をマジックペンで書いてみましょう。

平面的な折り紙猫②:猫全身の折り紙

折り紙を半分に切った長方形で作ります。
長方形の紙で顔と体の全身ができるので、一枚の折り紙で2匹の猫ができます。

折る回数が多く、完成した猫は小さめです。
あまり小さいサイズの折り紙から始めず、まずは普通の15cmサイズで作ってみましょう。

なお、黒い折り紙で作ると「魔女の宅急便のジジ」ができます。
よりリアルにアレンジするなら、細長い折り紙にして、赤いリボンと大きなお目目をつけてあげましょう!

詳しい折り方は以下の動画を参考にしてください。

<下に続く>

折り紙を使った猫の折り方【立体編】

立体的な猫の折り紙

立体的な猫も折り紙で作れますよ。
入れ物として使えるものや、箸置きとしてパーティーでお披露目すると喜ばれるものも紹介します。

  1. 座ったぽっちゃり猫の折り紙
  2. 箸置きとして使える猫の折り紙

立体的な折り紙猫①:座ったぽっちゃり猫の折り紙

ジジのようなスリムな猫の折り方を紹介しましたが、ぽっちゃりとした猫の折り紙はいかがでしょう。
この作品は、しっぽの部分が支えとなって、立体的な猫になっています。

折り紙の中心に3つの頂点を合わせるように折りたたみます。
もう一つの頂点は紙を裏返してから頂点に持っていきます。

色のついた四角形に白い三角形が重なった形になったら、三角形の部分を利用してしっぽを折ります。
続いて四角形を半分に折り、おしりの部分を折っていきます。

頭、耳と折っていき最後にしっぽをカールさせて完成です。
実際は、折り目をつけては開いての作業が多いので、この動画を参考に作ってみるとわかりやすいです。

立体的な折り紙猫②:箸置きとして使える猫の折り紙

長方形の紙を使います。
紙の長さで胴体の長さが変わります。

出来上がると胴体の部分で箸を支えるようになります。
マジックで顔を描くと、さらにかわいい仕上がりになります。

<下に続く>

折り紙を使った猫の折り方【しおり編】

猫の折り紙でできるしおり

かわいい猫がのぞいていると、うきうきしながら読書ができるのではないでしょうか。
猫好きの人だったら、かわいいしおりをみると、思わず話しかけたくなりますよね。

  1. ページの端にはさむ猫のしおり
  2. ページの上から顔を出す猫のしおり

折り紙を使った猫のしおり①:ページの端にはさむ猫のしおり

折り紙の色がついていない部分が外にくるように、直角二等辺三角形になるように折ります。
直角部分に残りの2頂点が合うように折りたたみ、小さい正方形を作ります。

頂点が集まった部分を上にして、頂点の方の一番上の紙をもち、下の頂点に持っていきます。
上の方に小さい三角形が2つ、下のほうに大きな三角形が1つ見えるようになりました。

小さい三角形を折りつぶして耳の形にします。
最後に形を整えて完成です。

シルエットは猫の形をしていますが、顔や模様を描くと、より猫らしくなるでしょう。
キティちゃんや猫バスの顔などキャラクターによせるのもいいですよ。

折り紙を使った猫のしおり②:ページの上から顔を出す猫のしおり

折り紙の中心線に合わせて両辺をたたみ、長方形にします。
長方形の片方に猫の頭がきて、長い胴体が本のページに挟まります。

猫の顔の部分をおるのが少々複雑で、特に頭のてっぺんの折りたたみ方がポイントです。
胴体の部分が使っているうちに開いてくる可能性があるので、セロテープやのりで固定してみてもOKです。

<下に続く>

折り紙の猫が折れるおすすめ本

折り紙の猫が折れる本

おりがみ どうぶつえん&すいぞくかん
1404円

猫や犬などなじみの動物のほか、動物園の大型動物や海の生き物、なんと恐竜まで作れます。
豊富な情報量なので、一冊あれば長く遊べますよ!

猫だけでも、3種類の折り方を解説。
両面色違いの折り紙を使って折り方を解説してあるため、非常にわかりやすいです。

マジックペンで書かれた動物たちの表情がかわいく、作るモチベーションが大幅にアップするでしょう。
子どもが食いつくようなマニアックな生き物がいっぱいです。

<下に続く>

かわいい猫の折り紙で癒されよう!

癒される猫の折り紙

猫が好きな人なら、おもわずニヤッとしそうな折り紙でしたね。
プレゼントの箱に飾ってみたり、手元にこっそり置いておくなど、使い方は自由自在です。

猫といっても、顔だけの簡単なものから全身を表現したものまで色々あります。
箸置きなど実用的で嬉しい折り紙もありますね。

いつもの毎日にちらっと除く猫の折り紙。
猫が好きな人も、普通の人も、かわいい猫に癒されてください

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line