sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/05/29

手作り自作手帳がおすすめ!革製手帳やおしゃれな手帳などの作り方大公開

手作りする手帳についてご存知ですか。

こちらの記事では、おしゃれに自作している実例や、100均のグッズを使った作り方、大学ノートを手帳にできる作り方などについて紹介しています。
また、革製のカバーを作る方法についても、動画でご説明しているため、本格的な仕上がりにしたい方にもおすすめな内容となっているでしょう。

ぜひご覧になって、オリジナルの手帳作りを楽しんでみてください。

Large thomas martinsen 2443 unsplash

おしゃれな手作り手帳8選

挿絵付き手作り手帳

おしゃれに作ってあるデザインには、どんなものがあるでしょうか。

こちらでは、8つの種類の具体例についてご紹介していきます。

  1. 花のイラストを作って描いたデザイン
  2. カラフルに描いたデザイン
  3. 三角形のマスにして装飾
  4. 自由に描いたデザイン
  5. プレゼントとしても楽しいデザイン
  6. スタンプで枠を作ったページ
  7. 手描きの風合いを重視したデザイン
  8. 罫線を日付にするデザイン

おしゃれな手作り手帳①:花のイラストを作って描いたデザイン

おしゃれな手作り手帳の1つ目は、花のイラストを作って描いたデザインです。
モノクロ調にすることでより大人っぽく仕上げることができ、また色を使って予定を書き込んで見やすくすることができるようになるでしょう。

立体的に影を付けたイラストを描くことで、より高級感のある仕上がりのベージを作ることができます。
花のイラストや葉っぱの絵柄などを取り入れることで、ボタニカルな癒される印象のページ作りができるでしょう。

小さなカレンダーを描いた横にフリースペースを設けることで、その月の目標や大きな予定などをざっと振り返り把握しやすくすることができます。
ドットのノートを使って作ることで、線を引きやすく、バランスを考えて描き込みやすくなっているのもポイントです。

おしゃれな手作り手帳②:カラフルに描いたデザイン

おしゃれな手作り手帳の2つ目は、カラフルに描いたデザインです。
カラフルに色味を使ってカレンダーとその周りを装飾することで、月々の季節感を意識したおしゃれなデザインに近づけることができます。

季節に応じた花々をイラストとして添えることで、華やかな女性らしい印象のページに仕上げやすくなるでしょう。
また、お好みで好きな動物のイラストも追加すればよりお気に入りのページにも仕立てていくことができます。

裏写りしにくいノートであればペンをたくさん使って描き込みやすくなるのもポイントです。
日付は決まった場所に小さく書き込むことで、より予定をたくさん書きやすくすることができるでしょう。

おしゃれな手作り手帳③:三角形のマスにして装飾

おしゃれな手作り手帳の3つ目は、三角形のマスにして装飾することです。
マンスリーカレンダーのマスは、四角形で作ることが一般的ですが、自分で作っていくページであれば好きな図形にして作り上げていくことができます。

また、必ずしも隣り合う図形すべてに日付を割り振るのではなく、好きなところに模様を描くことでよりおしゃれでスタイリッシュな雰囲気に仕立てているのもポイントです。
方眼ノートに三角形を描くことで、より幾何学的な模様の美しさを引き立てることができるでしょう。

自由な発想でアレンジして作り上げていくことで、新しいアイデアが湧きやすくなったり、より愛着を持って予定を管理していくことができるようになります。
手本を真似するところから始めることで、よりスムーズに描き込みやすくしながら、自分はどんなデザインにしてみたいか考えやすくなるでしょう。

おしゃれな手作り手帳④:自由に描いたデザイン

おしゃれな手作り手帳の4つ目は、自由に描いたデザインです。
毎月のページだけでなく、フリースペースを頻繁に設けたり一日ごとに日記をつけることができるスペースを作ることで、より自由に使えるアイテムに仕立てやすくなります。

ページ数が多いノートであれぱその分たくさん書き込むことができるようになるのもポイントです。
イラストや発想を書き留めておくスペースを多めに作れば自分の思考を上手にまとめるためのアイテムとしても活用できるでしょう。

リフィルを使って作っていけば好きなタイミングでページを追加することもでき、より自由度の高いアイテム作りが捗るのもポイントです。
予定を書き込むページだけ早めに作っておいて、使う時の気分に応じてページを追加していく方法で作るのも良いでしょう。

おしゃれな手作り手帳⑤:プレゼントとしても楽しいデザイン

おしゃれな手作り手帳の5つ目は、プレゼントとしても楽しいデザインです。
シンプルに日付を書き込むだけでなく、飛び出すような仕掛けを作ったりコメントをあらかじめ書き込んだり寄せ書きをしたノートは、仲の良い友達に渡すプレゼントとしても活躍します。

とことん凝った仕組みに挑戦できるのも手作りならではの魅力です。
ページの端にパラパラ漫画を書き込んでおいてみたり、好きな名言をイラストと交えて書いて自分へのメッセージにしたり、より好みな仕掛けを作ることもできるでしょう。

また、ポケット付きのページを作ってゴムで表紙を固定できるようにすれば、雑誌の切り抜きやチケットなどをポケットに入れて一緒に保管することもできます。
より思い出を振り返りやすくする機能を付けるのもおすすめです。

おしゃれな手作り手帳⑥:スタンプで枠を作ったページ

おしゃれな手作り手帳の6つ目は、スタンプで枠を作ったページです。
スタンプを使って枠を作るようにすれば、手描きの手間を省きながら好きなデザインに近づけやすくなります。

スタンプの色を変えて枠を作ればよりデザインの多様性を広げていくことができるのもポイントでしょう。
装飾のスタンプも添えてページ作りをすれば、より賑やかなデザインにしていくこともできます。

スタンプを押して作っていくため、しっかりと乾かしてから次のページ作りに進むように意識すると、失敗しにくくなるでしょう。
罫線を含むデザインのスタンプであれば、真っ白なページも描き込みやすいページに変えていけるのも魅力的なポイントです。

おしゃれな手作り手帳⑦:手描きの風合いを重視したデザイン

おしゃれな手作り手帳の7つ目は、手描きの風合いを重視したデザインです。
自分ならではの数字の書き方や、文字の書き方を大切にしてデザインすることで、より個性的なアイテムに仕立てていくことができます。

睡眠時間や勉強時間などを管理できるページを作れば、より自分の生活を見直して明日につなげていくことができるのも魅力的なポイントとなっているでしょう。
シールやコラージュを使って彩りを加えることで、シンプルさを損なわないようにしつつオリジナリティ溢れるアイテムにしていくことができます。

お気に入りのキャラクターや人物の写真などを切り抜いて装飾に使えば、よりときめくことができるアイテム作りもできるでしょう。

おしゃれな手作り手帳⑧:罫線を日付にするデザイン

おしゃれな手作り手帳の8つ目は、罫線を日付にするデザインです。
ノートにもともと引かれている罫線を活かして、ページの端に日付を書き込むようにすれば、予定を直感的に書き込めるようにすることができます。

縦の線で月を割り振れば、より細かく見比べて予定を把握することもできるでしょう。
1ページで1月分という使い方をすれば、ノートの横幅を贅沢に使って予定を書き込んだり、一言の日記をつけたりすることもできます。

日付を2行おきに書いて予定を書き込めるスペースを増やし、2ページ使って1月分にしたりなど、より自分好みな使いやすいデザインに近づけていくのも良いでしょう。

<下に続く>

100均グッズを使った手作り手帳の作り方8選

100と書かれたお金と手作り手帳

100均のグッズを使った作り方には、どんなものがあるでしょうか。

こちらでは、8つの作り方についてご紹介します。

  1. マスキングテープでマンスリーカレンダー作り
  2. カバーにイラスト用紙を入れてアレンジ
  3. 小さめのファイルを使って手作り
  4. メモを使って表紙をリメイク
  5. 線を引いてカレンダー作り
  6. 切り絵を使って表紙作り
  7. リボンを使って栞を付ける
  8. リボンを使って栞を付ける

100均グッズを使った手作り手帳の作り方①:マスキングテープでマンスリーカレンダー作り

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の1つ目は、マスキングテープでマンスリーカレンダー作りすることです。
日付が描かれているマスキングテープを理由して貼り付けて作ることで、より簡単にカレンダーのページを手作りしやすくなります。

ダイソーなどにカレンダーを作ることができるテープが売られているため、ノートと一緒に購入すると手作りする作業をスムーズにすることができるでしょう。
予定を表すのを文字にするのではなくシールで表すことで、より統一感をもたせたデザインにすることもできます。

茶色い紙のノートを使うことで、シールの白い色味と合わせてナチュラルな雰囲気に仕立てることもできるため、より自分好みなアイテムになるようにこだわるのもおすすめです。
ページの色味にこだわって作ることで、より個性的なお気に入りのアイテムを作りやすくなるでしょう。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方②:カバーにイラスト用紙を入れてアレンジ

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の2つ目は、カバーにイラスト用紙を入れてアレンジすることです。
100均で売られている手帳をそのまま使うのではなく、カバーの部分にイラスト用紙や好きな絵柄を印刷した紙を差し込んで使うことで、よりおしゃれな見た目にアレンジできます。

表紙だけでも手作りすることで、より愛着が湧きやすいアイテムにすることができるでしょう。
また、100均のブックカバーを使ってより高級感ある仕上がりにしていくのもおすすめです。

イラスト用紙を使う他には、マスキングテープを貼り付けて表紙をおしゃれにするのも良いでしょう。
色違いのマスキングテープを交互に貼り付ければ粋な見た目に仕立てることもできます。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方③:小さめのファイルを使って手作り

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の3つ目は、小さめのファイルを使って手作りすることです。
小さめのファイルを使えば、リフィルを好きなタイミングで追加して作っていけるアイテムにすることができます。

リフィルも穴あけパンチを使うことで手作りすることができるため、多めに作ってストックしておいて好きな時に追加して書き込む、という使い方ができるようになるでしょう。
ファイルを使うためよりスタイリッシュな見た目に仕上がるのもポイントです。

より管理しやすい自由度の高いアイテムに仕上げたい場合は、ファイルを使って手作りする方法がおすすめです。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方④:メモを使って表紙をリメイク

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の4つ目は、メモを使って表紙をリメイクすることです。
お気に入りのデザインのメモがあった場合は、表紙に貼り付けることでより素敵な見た目に仕立てることができます。

100均には透明なブックカバーも売られているため、活用して組み合わせることで紙を使った表紙でも濡れないようにすることができるでしょう。
またクリアカバーを付けることで商品のように見せやすくなるのもポイントです。

ノートにも罫線が付いたメモを貼り付けて装飾すれば、お気に入りのデザインを取り入れたアイテムに仕立てやすくなります。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方⑤:線を引いてカレンダー作り

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の5つ目は、線を引いてカレンダー作りすることです。
自分で線を引いて仕切りを作り、カレンダー作りをする時には、定規を使うとより綺麗な仕上がりになります。

また、フリーハンドで罫線に沿って線を引くようにすると、より個性的な見た目にしながらある程度整った見た目にすることもできるでしょう。
また定規などで長さを測っておいてしるし付けするようにすると、より均整の取れたマス作りをしやすくなるのもポイントです。

線を黒で描くのも良いですが、季節の色に合った見た目にするのも綺麗な見た目になるため良いでしょう。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方⑥:切り絵を使って表紙作り

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の6つ目は、切り絵を使って表紙作りすることです。
切り絵を用いてお気に入りのキャラクターを描いてみたり、花々を描いてみたりすれば、よりおしゃれな印象の表紙に仕立てられるでしょう。

より和風な雰囲気に仕上げたい時には、切り絵の材料に和紙を使ってみたり、金箔のように折り紙を使って装飾するのもおすすめです。
色画用紙を使って作る場合は、2枚使って黒い紙とカラーの紙を組み合わせて影絵のように仕立てると、よりロマンチックな雰囲気にすることもできます。

切り絵を作る時には、元の絵をパーツごとに分けて作るとよりリアルな仕上がりになりやすいのもポイントです。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方⑦:リボンを使って栞を付ける

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の7つ目は、リボンを使って栞を付けることです。
リボンを差し込んで栞にすれば、より好きな色味の栞を追加して使いやすくすることができるでしょう。

また、表紙と同系色のものを選べば統一感のある見た目に、対照的な色味を使えばおしゃれな印象に近づけやすくなるのもポイントです。
リボンの取り付け方には色々ありますが、表紙の裏側に先端を両面テープなどで貼り付けて、折り曲げてから栞をはさみたいページに配置すると簡単に取り付けやすいでしょう。

えんじ色のようなこっくりとした色味を使えば、より格式高い印象のアイテムに手作りしやすくなるのもポイントです。

100均グッズを使った手作り手帳の作り方⑧:ラインストーンで表紙を装飾する

100均グッズを使った手作り手帳の作り方の8つ目は、ラインストーンで表紙を装飾することです。
金字の装飾が施されている表紙には、金色のラインストーンを使うとより綺麗で豪華な仕上がりにすることができます。

また、小粒のラインストーンを3色ほど選んでシンプルな表紙を飾り付ければ、印象的なアイテムにすることもできるでしょう。
雨粒のイラストをラインストーンで表現してみたり、ラインストーンで小さな花のように見せたり、表現の幅が広がりやすくなるのも魅力的なポイントとなっています。

100均にはマスキングテープやシールなども売られているため、一緒に取り入れることでより装飾を楽しみやすくなるでしょう。

<下に続く>

革製手作り手帳の作り方解説

レザーの手作り手帳

革製手作り手帳の作り方は、合皮と布を継ぎ合わせて作業することで、より簡単に実践しやすくなります。
また、レザー加工をせずにミシンで作ることができるため、より手軽に作りやすい方法となっているでしょう。

縫い合わせる前に表用の布に接着芯を貼り、合皮の中心に1cmはみ出るようにしてスウェードのテープを貼って、下準備します。
合皮の小さなパーツを使って折り目を付けて縫うことで、ペンホルダーを作ることもできるでしょう。

表の布と合皮を中表になるように合わせたら、縫い代を1cmにしてミシンをかけます。
表の布を広げたあと、合皮は境目付近にステッチを掛けるようにすると、より高級感のある仕上がりになるでしょう。

返し口を10cm設けて、裏布を重ねて縫い代1cmで縫っていきます。
返し口から返したら、両端から5.5cm返して外周を縫えばできあがりです。

より詳しい流れについては、こちらの動画をぜひご覧になってください。

<下に続く>

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方8選

大学ノートを手帳として手作りする光景

大学ノートをアレンジする作り方には、どんなものがあるでしょうか。

こちらでは、8つの作り方についてご紹介していきます。

  1. 付箋をインデックス代わりに
  2. 栞用のシールを使って貼る
  3. ページ数を活かして数年分作る
  4. お薬手帳用に書き込んでアレンジ
  5. シールを貼って簡単にアレンジ
  6. エクセルでカレンダーを作って印刷して貼る
  7. テンプレートを使って書き込む
  8. 配布されているサイトからダウンロードして使う

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方①:付箋をインデックス代わりに

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の1つ目は、付箋をインデックス代わりにすることです。
ノートの風合いを活かして付箋をインデックス代わりに使うと、事務的なデザインが粋な印象になるでしょう。

より可愛いインデックスを使って月ごとのページをすぐに開けるようにしておけば、自分好みなデザインに変えていくこともできます。
ノート用のクリアカバーもあるため、取り入れることで表紙を作り込むこともできるでしょう。

大学ノートを使って手帳を手作りすることで、より描き込みやすいアイテムとして取り入れることができます。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方②:栞用のシールを使って貼る

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の2つ目は、栞用のシールを使って貼ることです。
栞用のシール、というアイテムも、無印などの雑貨店で取り入れることができます。

大学ノートにしおりを作ることで、より手軽におしゃれな仕上がりにできるでしょう。
また好きな位置に栞を挟んで使いやすいようにすることもできます。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方③:ページ数を活かして数年分作る

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の3つ目は、ページ数を活かして数年分作ることです。
大学ノートには、ページがたくさんあるため一年分だけでなく数年分のカレンダーや予定表を書き込んで管理することができます。

数年単位で予定を書き込みたい方や、去年の予定や意気込みなども一冊で管理したい方におすすめな作り方となっているでしょう。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方④:お薬手帳用に書き込んでアレンジ

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の4つ目は、お薬手帳用に書き込んでアレンジすることです。
お薬手帳として用いて線を描きこむことで、よりいろいろな用紙や薬の説明の紙などを貼り付けて管理しやすくなるでしょう。

ノート用のゴムバンドを使うことで、たくさん紙を貼り付けてノートが開いてきてしまってもふたをしたり、中の紙が出てきてしまわないようにすることができるのもポイントです。
また、栞やノートカバーを使って作れば、より情報を管理しやすくなるでしょう。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方⑤:シールを貼って簡単にアレンジ

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の5つ目は、シールを貼って簡単にアレンジすることです。
付箋シールを貼るだけでレイアウトを作ることができるため、簡単にかわいい見た目に中身を形作っていくことができます。

付箋を使うことで直感的にレイアウトしてスムーズに手作りしやすいだけでなく、好きな時に貼り替えてより使いやすく変えていくことができるようになるでしょう。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方⑥:エクセルでカレンダーを作って印刷して貼る

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の6つ目は、エクセルでカレンダーを作って印刷して貼ることです。
パソコンのエクセルを使って表を作り、カレンダーを管理すれば印刷して簡単にレイアウトを作ることができるでしょう。

エクセルにはもともとカレンダーのテンプレートが作られているため、自分好みにアレンジしやすいのもポイントです。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方⑦:テンプレートを使って書き込む

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の7つ目は、テンプレートを使って書き込むことです。
絵柄を簡単に描きやすくなるテンプレートを使うことで、図形やイラストを描き込みやすくなるでしょう。

端を使って直線を引き、予定を描き込む時にイラストのテンプレートを使うことで、よりお気に入りのデザインを簡単に作りやすくなります。
テンプレートの種類によって描けるイラストの種類が変わってくるため、自分好みのものをチョイスすると良いでしょう。

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方⑧:配布されているサイトからダウンロードして使う

大学ノートアレンジ!手作り手帳の作り方の8つ目は、配布されているサイトからダウンロードして使うことです。
ネット上には、カレンダーの図案をダウンロードできるサイトもあります。

そのため、コピー用紙などに印刷してノートに貼り付ければ、より簡単に整った見た目のカレンダーを作ることができるでしょう。

こちらのリンクからは、A5ノートに合うサイズのカレンダーのデータをダウンロードできるため、ぜひご覧になってください。
いろいろな様式の見た目があるため、よりおしゃれなカレンダーとして取り入れることができるでしょう。

カレンダーのテンプレートサイト

<下に続く>

おすすめの手作り手帳アイテム

開いた手作りの手帳

ミドリシールMDダイアリーシール
648円

おすすめの手作り手帳アイテムは「ミドリシールMDダイアリーシール」です。
曜日とマス目が描かれたシールとなっているため、日付を書き込んで使えばマンスリーカレンダーの土台として使うことができるアイテムとなっています。

シールであっても、ペンで記入しやすいように加工されているため、綺麗に予定を記入しやすくなっているのも魅力的なポイントです。
線を自分で引かずにシールを貼るだけでマンスリーカレンダーのページを完成させやすくなるので、自作の手帳をより簡単に作ってみたい方におすすめなアイテムとなっているでしょう。

曜日を表す英語の頭文字と、日付を書く場所を示す線だけというシンプルさも魅力的で、より自分好みにイラストを描いたり色付けしてみたりと自由に手帳作りを楽しみやすくなるアイテムです。

<下に続く>

手帳を手作りする方法について知って取り組んでみよう

日付が書き込まれた手作り手帳

手帳を手作りする方法について知って、取り組んでみましょう。
手帳を自分で手作りすることで、完成品を購入するコストを省くことができるだけでなく、より自分が使いたいと感じるようなデザインやレイアウトのアイテムを作り出すことができます。

フリーページを多めに作れば、より自由度の高いアイテムに、1日の予定を書き込む場所を多くすれば、予定管理しやすいアイテムに仕上げられるでしょう。
オリジナルスケジュール帳を作って、実際の生活にも取り入れてみましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line