sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/10

ホーロー鍋とは?使い方や人気ブランドなどホーロー鍋について徹底解説!

デザインが豊富なホーロー鍋。
見た目もおしゃれで高い人気がありますがホーロー鍋とはどんな鍋なのか、その使い方や特徴をご存知ですか?

今回は、料理の時間が楽しくなるホーロー鍋についてご紹介します。
人気ブランドのホーロー鍋や使いやすいホーロー鍋で、美味しい料理を作りましょう。

Large becca tapert 1561353 unsplash

ホーロー鍋とは

ホーロー鍋とはキッチン

ホーローとは金属性のアルミニウムや鉄に上薬を焼き付けたものです。
上薬は釉薬(ゆうやく)とも呼ばれ、ガラス質の素材でホーローを覆っています。

ホーロー鍋とは、ガラスが焼き付けられた鍋なので作りが丈夫にできています。
見た目も非常に美しくデザイン性が高いので、使わないときもキッチンをスタイリッシュに見せることができ人気です。

ホーロー鍋とはデザイン性の高さから、さまざまなブランドから販売されています。
安価なホーロー鍋から人気ブランドのホーロー鍋まで、使い方によってお気に入りを見つけることができるでしょう。

密閉性が高く、サイズ展開も多いホーロー鍋はキッチンに合わせたサイズを選ぶことができます。
カラーバリエーションも多いので、選ぶ楽しみもありプレゼントにもおすすめです。

ホーロー鍋とは煮込み料理以外にも味噌汁のような汁物を始め、煮込み料理や揚げ物にも使用することができます。
料理の種類を選ばずに使うことができ、さらにそのまま食卓に出すことができる優れものです。

使い勝手が良く焦げ付きにくいホーロー鍋ですが、使い方によっては危険性を高めることもあります。

<下に続く>

ホーロー鍋の特徴3選

ホーロー鍋の特徴

ホーロー鍋とは他の鍋と違い特徴的な部分があります。
料理好きに支持されるホーロー鍋の特徴はこちらです。

  1. 密閉性
  2. 保温・保冷
  3. 遠赤外線調理

ホーロー鍋の特徴について詳しくご紹介します。

ホーロー鍋の特徴①:密閉性

ホーロー鍋とは密閉性の高い鍋として人気があります。
その密閉性の高さは、他の鍋と比べても段違いと言えるでしょう。

密閉性の高さは、フタの形状と閉まり方が重要です。
ホーローは重量があるので、鍋にしっかりとはまり込み空気が漏れないようになっています。

高い密閉性のためホーロー鍋の種類によっては、吹きこぼれてしまうこともあります。

ホーロー鍋の特徴②:保温・保冷

ホーロー鍋とは密閉性の高さから保温・保冷に特化した鍋です。
保温性と保冷性に優れているため作り置きにもおすすめです。

揚げ物を行うときは、油の温度を下げることなく維持することができます。
油の温度が下がらないので、サクサクの食感を残した揚げ物を作ることができますよ。

冷製スープを作ったときには、ホーロー鍋に入れて保存することで長時間保冷できます。
ホーローの素材を活かして、保存も安心して行えますね。

ホーロー鍋の特徴③:遠赤外線調理

ホーロー鍋とは、食材に均等に火が行き渡る遠赤外線調理ができる特徴があります。
煮込み料理やスープを加熱したときに、まばらに温まることがありません。

遠赤外線調理とは、食材の内側から発熱し本来の旨味を感じることができます。
食材がパサつくこともないので、じゅわっとした内側からの美味しさを引き出してくれるでしょう。

ホーロー鍋とは遠赤外線調理のため、じっくりと加熱を行う煮物にもおすすめの鍋です。
煮込み時間が長くなっても煮崩れすることがありません。

<下に続く>

ホーロー鍋のメリット3選

ホーロー鍋のメリット

ホーロー鍋とは魅力がたっぷりと詰まった他にはない鍋です。
ホーロー鍋を使うと料理に嬉しいメリットがあらわれます。

  1. オーブン調理ができる
  2. 匂い移りがしない
  3. お手入れが楽

ホーロー鍋のメリットを詳しくみていきましょう。

ホーロー鍋のメリット①:オーブン調理ができる

ホーロー鍋とはオーブン調理ができる鍋です。
ガスや電気、IHで加熱した状態のまま、オーブン加熱を行うことができます。

グラタンなど、オーブンを使う場合もそのまま調理を行うことができます。
熱の鍋に移し替える手間などがない分、調理時間の短縮になりますね。

オーブン調理をしたホーロー鍋は、出来上がった状態で食卓に並べることができます。
他の鍋には真似できないホーロー鍋のメリットですね。

ホーロー鍋のメリット②:匂い移りがしない

ホーロー鍋とは、他の鍋と比べても匂い移りの少ない鍋です。
煮込み料理など長時間加熱を行ったときや、香辛料を使った料理にもホーロー鍋を使うことができます。

ホーロー鍋とはガラス質の素材でコーティングされているので、匂い移りが少なくさまざまな料理に使うことができます。
香辛料を多く使ったり、ジャムなどを調理するときにも最適です。

カレーやトマトスープといった色移りする料理にも使うことが可能です。

ホーロー鍋のメリット③:お手入れが楽

ホーロー鍋とは使いやすいだけではなくお手入れが楽です。
匂い移りや色移りがないので、洗うときも簡単に汚れを落とすことができます。

ホーロー鍋の汚れは、中性洗剤を使って落とすだけです。
ホーロー鍋は、使ってすぐに汚れを落とすと付着した汚れもなくなるでしょう。

洗った後は、水気を拭き取ればお手入れ終了です。
簡単なお手入れで、長く愛用することのできるおすすめの鍋です。

<下に続く>

ホーロー鍋の使い方

ホーロー鍋の使い方

ホーロー鍋とはとても簡単に使いことのできる鍋です。
正しい使い方で、ホーロー鍋を長く愛用できるようにしましょう。

  1. 弱火調理
  2. サビ防止
  3. スポンジで洗う

ホーロー鍋の寿命を伸ばす使い方はこちらです。

ホーロー鍋の使い方①:弱火調理

ホーロー鍋とは温度変化に弱い鍋です。
そのためホーロー鍋を使うときには弱火調理が基本です。

食材を加熱するときに強火で一気に加熱しようとすると、ホーローに負担がかかりヒビが入ってしまいます。
ホーロー鍋を加熱するときは弱火でゆっくりと温めるようにしましょう。

同様に、温かいホーロー鍋をそのまま冷蔵庫に入れても温度が急速に下がりホーローにヒビが入ります。

ホーロー鍋の使い方②:サビ防止

ホーロー鍋とは基本的にサビ防止加工が行われていますが、ホーロー加工をされていない部分はさびやすいものです。
長く使うためには定期的にサビ防止がおすすめです。

ホーローは水分が付着しているとさびやすくなってしまいます。
水気が残ったまま放置しないようにしましょう。

サビ防止には油を薄く塗ることがおすすめです。
ご家庭で使っているサラダ油やオリーブ油を鍋のフチやフタのフチ、ホーローが剥げている部分に薄く塗りましょう。

ホーロー鍋の使い方③:スポンジで洗う

ホーロー鍋とは、表面が傷つきやすいので必ずスポンジ洗いをしましょう。
柔らかいスポンジで汚れを落とすことで、ホーローを傷つけません。

汚れがひどいときには、しばらくお湯に浸けておくことで汚れを浮きあげることができます。
さらに中性洗剤を用いることで大体の汚れを落とすことができます。

アクリル毛糸でできた、アクリルたわしもおすすめです。
柔らかいスポンジや布で、優しく洗いましょう。

<下に続く>

ホーロー鍋でやってはいけないこと3選

ホーロー鍋のやってはいけないこと

ホーロー鍋を長く使い続けるために、やってはいけないことがあります。

  1. 空焚き
  2. 表面を傷つける
  3. 落下させる

ホーロー鍋を使う上でやってはいけないことをご紹介します。

ホーロー鍋でやってはいけないこと①:空焚き

鍋全般に言えることですが、ホーロー鍋とは空焚き禁止です。
空焚きは非常に危険性が高く、火事の原因にもなるので注意しましょう。

急いで調理をしているときや、他の調理に取り掛かりながら火にかけていると食材を入れ忘れることがあります。
そのまま加熱を続けてしまうとホーローを傷つけてしまいます。

万が一、空焚きを行ってしまった場合は水などを加えないようにしましょう。
火を止めて自然に温度が下がるまで待つようにしてください。

ホーロー鍋でやってはいけないこと②:タワシを使う

ホーロー鍋とは、洗い方にも注意が必要です。
タワシを使うと表面のコーティングが剥がれてしまうので注意しましょう。

ホーロー鍋とは金タワシを用いると簡単に傷んでしまうものです。
クレンザーなどの研磨剤によっても表面が傷ついてしまいます。

優しく汚れを落とすことで、表面のコーティングを保つことができます。

ホーロー鍋でやってはいけないこと③:落下させる

ホーロー鍋は他の鍋と比べると重量のある持ち運びにくい鍋です。
衝撃に弱いホーロー鍋は落下させることがないように注意しましょう。

ずっしりとしたホーロー鍋は持ち運ぶときなどに落としてしまうこともあります。
コンロからオーブンに移し替えるときや食卓に運ぶときなど、移動させるときは注意が必要です。

落下させてしまうと割れてしまうので非常に危険性が高くなります。
危険な持ち方や扱いなどをせずに、丁寧に使うようにしましょう。

<下に続く>

ホーロー鍋の焦げ付きを落とす方法3選

ホーロー鍋の焦げ付き

ホーロー鍋とは食材を炒めるときに水分が足りずに焦げ付く場合があります。
しかし、特徴的な素材のため焦げ付きを落とすときも簡単です。

  1. 天日干し
  2. お酢を沸騰
  3. 重曹を入れる

焦げ付きがついたホーロー鍋の洗い方をご紹介します。

ホーロー鍋の焦げ付きを落とす方法①:天日干し

ホーロー鍋の焦げ付きを落とす最も簡単な方法は天日干しです。
カラッと晴れた日に焦げ付き部分を太陽に当てることで簡単に落とすことができます。

ホーロー鍋とは力任せに焦げ付きをこするとコーティングが傷つきます。
強い力で焦げ付きを落とすのではなく、洗った後は水気を切って店舗干しをしましょう。

天日干しの期間は、晴れた日であれば2日から3日、湿気の多い時期や天気が良くないときは1週間ほど天日干しをします。
焦げ付きにヒビが入ったら、スポンジでこすると焦げ付きを落とせますよ。

ホーロー鍋の焦げ付きを落とす方法②:お酢を沸騰

ホーロー鍋とは、野菜などを炒めると焦げ付きやすくなってしまいます。
そんなときにはお酢を沸騰させる方法がおすすめです。

使い終わったホーロー鍋に水とお酢を2:1の割合で入れて加熱します。
沸騰したら火を止めて、一晩ほど放置して冷ましましょう。

汚れが浮き上がったら、スポンジで優しくこすって汚れを落としましょう。
お酢の持つ酸性の力で汚れを綺麗に落とすことができますよ。

ホーロー鍋の焦げ付きを落とす方法③:重曹を入れる

ホーロー鍋の焦げ付きには重曹を入れる方法もおすすめです。
重曹とはタンパク質を分解しやすいので、掃除にも用いられることがありホーロー鍋の焦げ付き取りにも使うことができます。

まず焦げ付きのあるホーロー鍋に、ぬるま湯を加えます。
そこへ、大さじ1程度の重曹と油を加えてしっかりとかき混ぜましょう。

全体を混ぜ合わせてから加熱をし、沸騰後火を止めます。
数回繰り返すことでホーロー鍋の焦げ付きを綺麗に取り除くことができますよ。

<下に続く>

ホーロー鍋の人気ブランド5選

ホーロー鍋の人気

ホーロー鍋とは種類もカラーバリエーションも豊富です。
人気のホーロー鍋ブランドをご紹介します。

  1. ストウブ
  2. ル・クルーゼ
  3. ダンスク
  4. シャスール
  5. ニトリ

使いやすいホーロー鍋の人気ブランドはプレゼントにもおすすめです。

ホーロー鍋の人気ブランド①:ストウブ

ストウブ ピコ・ココットラウンド
19070円

人気の高いホーロー鍋のブランドとはストウブです。
フランス生まれのホーロー鍋は、デザイン性も高くそのまま食卓に出すことができます。

ストウブのホーロー鍋とは、鍋の内側が黒色で表面加工がされており凹凸があります。
そのため食材との接触面が少なくなり、焦げ付きにくい作りです。

カラーバリエーションも豊富にあり、全ての色がダークカラーなのでどんなキッチンにも馴染みやすい色合いです。
ダークカラーのホーロー鍋は、汚れも目立ちにくいので選ばれやすいでしょう。

サイズ展開は10センチ・20センチ・22センチ・24センチがあります。
キッチンのサイズや料理に合わせて選ぶことができますね。
大きく好みが別れることがないデザインは、プレゼントにも最適です。

ホーロー鍋の人気ブランド②:ル・クルーゼ

ルクルーゼ ココット・ロンド
22678円

人気のホーロー鍋といえばル・クルーゼの名が挙がります。
ル・クルーゼはフランス生まれのホーロー鍋として、世界中の料理人に使われているプロの調理器具です。

ル・クルーゼのホーロー鍋とは、ずっしりとした重厚感のある点が特徴です。
ホーローも丁寧に塗られているので剥がれにくく耐久性に優れ、頑丈に作られています。

ル・クルーゼのホーロー鍋とはその鮮やかな色合いが魅力的です。
キッチンが華やかになる元気が色合いが多いので、おしゃれな食卓になりますよ。

サイズ展開は14センチから30センチと幅広く選ぶことができます。
パーティー用の料理も、ル・クルーゼのホーロー鍋なら安心して作れますね。

ホーロー鍋の人気ブランド③:ダンスク

ダンスク コベンスタイル
10801円

ホーロー鍋の人気ブランドは、使い勝手の良いダンスクです。
デザイン性の高さだけではなく、機能面でもしっかりとサポートのあるダンスクはたくさんの愛用者がいます。

ダンスクのホーロー鍋とは、フタの部分が特徴的と言えるでしょう。
フタの部分は十字になっており、取っ手としても鍋敷き代わりにもなります。

鍋の取っ手はY字になり、重量のあるホーロー鍋をバランスよく持てる仕様です。
鍋底も凹凸がないので、調理中にヘラなどが引っかかることがありません。

デンマーク生まれのホーロー鍋は、流行に流されない普遍的なデザインを採用しています。
そのため、世代を超えて長く愛用されてるホーロー鍋として人気があります。

ホーロー鍋の人気ブランド④:シャスール

シャスール ラウンドキャセロール
16638円

周りと差をつけたい方におすすめのホーロー鍋ブランドはシャスールです。
シャスールが人気の理由は、優しい色合いのカラーバリエーションです。

シャスールのホーロー鍋とは、パステルカラーが多く料理を美味しく見せてくれます。
内側は白く、ツルツルとした表面のため焦げ付きを防ぎやすいでしょう。

柔らかい色合いのピンクやグリーンなど、お部屋に合わせて選ぶこともできますね。
サイズは4人から5人用の大きめサイズです。

軽くはめるタイプのフタは、密閉性が高く保温保冷効果もあります。
そのまま食卓に出せば、料理がもっと美味しくなりますね。

ホーロー鍋の人気ブランド⑤:ニトリ

ホーロー鍋は高価なものが多く、なかなか使うことができないものです。
ホーロー鍋を安価に手に入れたい方にはニトリのホーロー鍋がおすすめです。

ニトリのホーロー鍋とは、軽いホーロー鍋として人気があります。
従来のホーロー鍋は重く、収納などに困ってしまいますがニトリのホーロー鍋はそんな問題を解決してくれます。

焦げ付きにくいニトリのホーロー鍋は、野菜を炒めるときなど料理を選ばずに使用することができます。
また、汚れも簡単に落とすことができるのでメインの鍋として使えますよ。

色はホワイトとレッドの2色展開、サイズは20センチ・22センチから選べます。
フチが高く吹きこぼれしにくいので、味噌汁などの汁物も安心して加熱できますね。

<下に続く>

おすすめのホーロー鍋

ホーロー鍋とは種類が多く、料理によって使うサイズ展開もたくさんあります。
初めてのホーロー鍋におすすめの商品をご紹介します。

野田琺瑯 キャセロールポーチカ
3289円

野田琺瑯のホーロー鍋とは、日本生まれのコンパクトなホーロー鍋です。
サイズは15センチと20センチ、どちらも普段使いにはぴったりのサイズです。

ころんとしたフォルムは調理がしやすく、調理後は洗いやすいメリットがあります。
料理だけではなく、ミルクやココアを沸かすときにもおすすめですよ。

<下に続く>

ホーロー鍋で食材をもっと美味しく

ホーロー鍋のまとめ

ホーロー鍋とは正しい使い方で食材の旨味をたっぷり引き出すことができます。
丁寧なお手入れを続けることで、何十年も使い続けることのできる愛用鍋になりますよ。

普段の料理にホーロー鍋を使うことで、いつもより食材を深く味わうことができます。
キッチンやお部屋にあったホーロー鍋を見つけて、楽しい料理タイムを送りましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line