sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/21

ドアストッパーは100均がお得!ダイソーやセリアの商品を詳しく解説

たくさん買い物をした日や車で子どもが熟睡してしまった日、ドアを押さえてくれる人がいると良いのにと感じることがありますよね。
誰かを探すのは難しくても、ドアストッパーなら100均で取り扱いがあります。

扉を開けておくタイプや指づめ防止タイプなどタイプも選べて素材の種類もいろいろありますよ。
100均のドアストッパーや代用アイデアなどご紹介します。

Large adorable beautiful child 2168802

100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパーをご紹介

100均 ドアストッパー

空気の入れ換えをしたい時や良い風が吹き抜けてゆく心地よいお天気の時など、開けておきたいドア。
近頃は勝手に閉まってくれる便利なドアが多いので、「開けておく」には工夫が必要なことがありますね。

ペットや小さい子どもがドアの開閉でケガをすることもあるので、少し空かしたい時もあります。
手軽な方法としてまず思い浮かぶのが、100均で買うことができるドアストッパーです。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー①: オーソドックスなドアストッパー(ダイソー)

ストッパーと言えばこれという形のドアストッパーです。
表面のギザギザの溝が扉が閉まろうとする動作を抑えてくれます。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー②: フック付きのドアストッパー(ダイソー)

使わない時はドアノブなどに掛けて収納できるドアストッパーです。

ドアストッパーは使いたい時にすぐに取り出したいもの。
でも、いつも必要なわけではないのでどこに片付けるか迷うことがあります。

迷って片付けるとどこに片付けたか忘れてしまうことも。
ドアノブにフックでぶら下げる収納なら、適材適所の収納アイデア
です。

フックの丸のサイズによっては掛けられないドアノブもあるので、心配な人は自宅のドアノブのサイズをメモって100均に出かけましょう

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー③: ユニークなドアストッパー(ダイソー)

英語のSTOPがデザインされたドアストッパー、ウィットあるアイテムですね。
まれに床とドアの間が思ったより空いていることがあり、ドアをストップできないこともあります。

止めたい場所のドアと床からの距離もチェックしてから100均に出かけましょう。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー④: うさぎのドアストッパー(ダイソー)

うさぎのオブジェ付きでビビットな赤色がかわいいドアストッパーがダイソーで取り扱いがあります。
耳もピンク色で見た目もかわいいのがポイントです。

小さな子どもがいるご家庭では、しばらくはおもちゃとして子どもたちに認識されることも。
ドアをストップしてくれるのは、少し後になるかもしれませんね。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑤: フック付きのドアストッパー(セリア)

丸い穴が空いていて、その部分をドアノブに掛けることができるドアストッパーです。
ライトグリーンとピンクの2色がセリアで展開されています。

ドアと床の隙間は3cm以内と表記があります。
使いたい場所の隙間をチェックしておきましょう。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑥: 2wayドアストッパー(ダイソー)

床の隙間に差し込んで使うストッパーとして、指づめなど防止のストッパーとして、2wayで使うことができるストッパーがダイソーにあります。

床からの隙間は1.5cmまで、ドアの厚みは2.5cm〜5cmで使うことができます。
持ち手部分が大きな丸の穴が開いた状態なので、ドアノブに掛けて収納できます。

強風が吹いて突然ドアが閉まった時などは物理的にドアが当たると痛いものです。
ドアストッパーは万能というわけではありませんので注意して使いましょう。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑦: 動物のドアストッパー(ダイソー)

動物型のドアストッパーがダイソーにあります。
柄はくまだけでなく、ピンクのうさぎや茶色系のさるなどありますよ。

こちらは、ドアに挟んで使うタイプの指づめ防止用ドアストッパーです。
ポイントは子どもの手が届かない位置に設置すること

掃除や換気の時、子どもから目を少し離さないといけないという時に安心です。
挟むだけという使い方が便利で良いですね。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑧: ゴム製ドアストッパー(ダイソー)

L字の形をしたドアストッパーがあります。
ドアと床の隙間が4.5cmに使えます。

やや広く隙間が空いているドアに使えそうですね。
ゴム製なので、予想以上の強風が吹き抜けたり子どもがぶつかったりして、強い力が加わってもドアと床を傷つける心配が少ないのも特徴です。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑨: 磁石付きドアストッパー(ダイソー)

マンションなどでは鉄製のドアが主流です。
そんな金属製にくっつけて収納可能な磁石付きドアストッパーがあります。

ドアストッパーは、使わない時に蹴り飛ばしてどこへ行ったか分からないということも。
靴棚の奥に入ってしまって埃だらけというアクシデントもありますね。

そんなアクシデントを、磁石付きのストッパーは軽減してくれます。
収納は、ピタッと金属製のアイテムに貼り付けて完了です。

ドアや傘立てなど玄関に鉄製のアイテムがあるならば、磁石付きドアストッパーは収納の簡単さからおすすめです。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑩: 水色とピンクのドアストッパー(セリア)

こちらのインスタでは、上の方で少し切れて映っている水色のドアストッパーがあります。
ベビー用の安全対策コーナーで見かけるストッパーですね。

赤ちゃんや幼児がおもちゃにしてしまうことも想定した角に丸みがあるアイテムです。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑪: ナチュラルな木材ドアストッパー(ダイソー)

皮ひもの持ち手が通してある生木のドアストッパーがあり、ナチュラル系雑貨好きさんに人気です。
「止まらない」という口コミもあります。

高さが2.9cmと低めので、強力なストッパーとして大きな期待は持たない方が良いのかもしれません。
ナチュラルテイストを生かしたDIY好きな人には、ステインや塗料でペイントして楽しむことができるアイテムです。

2つ用意して斜めの台を作る素材として利用している人も。
台所でパッドを見ながら作業したい時や斜めの台が必要な作業の時用の台を作るDIY素材としても使えそうなアイテムです。

おすすめの100均ダイソー・セリアで買えるドアストッパー⑫: キャンドゥーのドアストッパー

最後にキャンドゥーのドアストッパーを1つご紹介します。
ちょっとかわいい、ドアにはさんで使うタイプのドアストッパーをお探しなら、キャンドゥーのこちらもおすすめです。

軽い素材で扉がバタンと閉じてしまう音の軽減や指づめ防止ができます。
白と黒があり、25㎜〜40㎜のドアに使うことができます。

コーナーカバーなどがシリーズで出ています。
モノトーンで揃えたい人にはこちらもおすすめです。

<下に続く>

100均ダイソーのドアストッパー売り場をご紹介

100均 ドアストッパー売り場

色んなアイテムを100円で買うことができる100均。
行く度に新しいデザインや季節のシリーズなど出ていて楽しいですよね。

ですが、お目当ての物を見つけるために売り場をうろうろ歩き回ることも
ドアストッパーがある可能性が高いエリアは2か所あります。

可能性が高いのがインテリアコーナーのドアノブや隙間テープなど置いているエリアです。
子どもが喜ぶかわいいデザインのドアストッパーだと、赤ちゃん用安全対策グッズコーナーにあることもあります。

  • インテリアコーナー(ドアノブや隙間テープなどのエリア)
  • 赤ちゃん用安全対策グッズコーナー

まずはこちらの2か所をチェックしてみましょう。
ドアノブなどがDIYコーナーにある時は、そちらも合わせてチェックしてみると良いですね。

季節限定やシリーズ物の場合は、そのグッズがまとめて陳列されていることも。
ナチュラル系の木製ドアストッパーはナチュラル雑貨コーナーにあることもあります。

100均のお店の規模によって店舗での取り扱いエリアが異なることもあります。
まずはインテリアコーナーと赤ちゃん用安全グッズコーナーを探してみましょう。

<下に続く>

100均のマグネットを使ったドアストッパーdiyおすすめ5選

ドアストッパー 磁石でDIY

ドアや扉が鉄製の時は、その磁力を利用したドアストッパーやドアストッパー収納を考えておくと便利です。

  1. 強力マグネットをドアストッパーに接着
  2. 強力マグネットを床付けタイプのストッパーやドアに接着
  3. 磁石付きドアストッパーを飾る
  4. ドアストッパーの収納場所をマグネット付きペンスタンドで解決する
  5. マグネットフック利用の収納場所

では5つのマグネットDIYのアイデアを見てみましょう。

100均のマグネットを使ったドアストッパーdiy①: 強力マグネットをドアストッパーに接着

100均にある超強力マグネットを使ったドアストッパーを作るアイデアです。
ドアが鉄製の場合、既存で使っているドアストッパーに超強力マグネットを接着するだけ。

使わない時はドアにくっつけて収納できるドアストッパーにDIYすることができます。
マグネットの接着は、自宅にある物で簡易的に接着するならセロテープでできます。

また、100均に販売されている接着剤を選んで一緒に購入すると接着可能です。
接着しようとしているドアストッパーの素材に接着可能なボンドや接着剤を選ぶことがポイントです。

100均のマグネットを使ったドアストッパーdiy②: 強力マグネットを床付けタイプのストッパーやドアに接着

こちらは持ち家の人推奨の、既存の機能性を高めるアイデアです。
ドアが強い力で開いてしまった時に壁に強く当たることを防ぐための床付けタイプのドアストッパーがあります。

当たりすぎるのを防ぐだけなので、開くことには向いていません。

こちらの床付けタイプのドアストッパーとドアが当たる所にそれぞれ、強力マグネットを接着します。
**開く機能を床付けタイプにプラスするというアイデア
です。

こちらのインスタ写真のように、すでにマグネット付きの床付けタイプのものもありますので、ご参照にしてください。

強力なマグネットと言っても、強い風には要注意です。
空気の入れ換えや掃除などでドアを開けたままにしておきたい時などにカチッと止まる装置が、100均の超強力マグネットで実現可能になります。

接着する素材に合った接着剤を使用することがポイントです。

100均のマグネットを使ったドアストッパーdiy③: 磁石付きドアストッパーを飾る

ダイソーのマグネット付きドアストッパーが便利と話題です。
というのも、挟む場所を選ぶことができます。

床とドアの隙間にはさんで使うこともできますし、2又の部分をドアの段差に挟んで使うこともできます。
この使い方で、ドアの開く幅の調節ができるようです。

機能性十分なドアストッパーの難点を上げるなら、見た目も質実剛健そのものといったところです。

かわいさやデザイン性を上げたいならば、邪魔にならない部分にオブジェやプラモやパーツなどを付けるというアイデアも。
隙間に挟む時や扉にくっつけて収納する時に邪魔にならない箇所に接着するのがポイントです。

ゴム素材に接着可能なボンドを用意して接着したりシールやマスキングテープで工夫するという方法もありますよ。

100均のマグネットを使ったドアストッパーdiy④: ドアストッパーの収納場所をマグネット付きペンスタンドで解決する

100均にはマグネット付きのカゴやペンケースなどの取り扱いもあります。
扉や傘立てなど玄関にある鉄製アイテムに両面テープもボンドも使わず設置可能です。

ドアストッパーは使う場所・見える場所で収納するのがベストです。

扉が鉄製または玄関に鉄製アイテムがあるならば、マグネット付きのスタンドなどを利用すると便利な収納場所を確保することができます。

100均のマグネットを使ったドアストッパーdiy⑤: マグネットフック利用の収納場所

100均のマグネットフックをそのまま鉄製の扉などにくっつけて、ドアストッパーの収納場所にするアイデアです。

ドアストッパーは掛けることを想定した穴が開いていたりフック状になっていたりします。
その部分を生かしてフックに掛けてしまおうということです。

紐が短い時やフック同士が掛けにくい相性の時などには、紐を長めにしたり紐を取り付けたりして、自分で使いやすい方法をお試しくださいね。

<下に続く>

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの10選

100均 ドアストッパーの代わり

ドアストッパーそのものを使うより他に便利な方法はないかとお考えの人もいるでしょう。
100均のドアストッパーを使ってみたけれど、思っていた効果は感じないということもあります。

こちらでは、ドアストッパーとして他の物を代用したり、代用したことで便利になったという口コミについてご紹介します。

  1. スプーン
  2. ダンベル
  3. ペディキュア用の足指セパレーター
  4. 紐で
  5. 扉ストッパー
  6. 傾斜のあるマグネット
  7. DIY用L字定規
  8. 麻袋と天然石や砂利
  9. かごと花と重石
  10. 首枕

では10の代用アイデアをくわしく見ていきましょう。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの①: スプーン

こちらは、他にアイテムが無い時のアイデアにも使うことができるドアストッパーです。
カレー用スプーンですね。

スプーンは置くと傾斜があるので、その厚みまでの隙間なら差し込んで使うことができます。
床とドアの隙間に挟むので、次にお食事に使うかどうかは洗い方次第・お気持ち次第といったところです。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの②: ダンベル

水を入れて使うダンベルや1kgのダンベルが100均にあります。
日ごろの運動不足や筋力低下が気になる人は、ドアストッパーと筋力アップもできるアイテムとしてダンベルはいかがでしょう。

ダンベルの重さで扉が閉まることを防ぐ方法です。
なので、扉の開閉する力が強い時は押されてしまうこともあります。

そんな時は、フルオープンのストッパーとしては使うことができません。
ドアと壁にはさんでドアに隙間を開ける方のストッパーとして使いましょう。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの③: ペディキュア用の足指セパレーター

床のツルツル感、セパレーターの素材の摩擦係数、ドアと床の隙間、全てがちょうど良い具合に整った時にドアストッパーとして使うことができるアイデアです。

セパレーターの強度が弱い時は、扉が開く力に負けて折れてしまうことも予想できます。
また、床もセパレーターもつるつると滑りやすい素材ならストップしてくれることなくドアは閉じてしまうでしょう。

今すぐ何かで扉を止めたいという時に試してみるアイデアとして、セパレーターが不要になった時に試してみるアイデアとしていかがでしょう。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの④: 紐で

扉を開いたままにしたい時に、ドアノブと壁側を紐で固定できるのならば、それが一番威力を発揮することがあります。
壁側にフェンスや手すりがある場合に限ります。

粗い素材の紐の場合は、ドアノブやドアの素材を摩擦で傷つけてしまうこともあるので、注意してお使いください。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの⑤: 扉ストッパー

紐をドアストッパーとして使う方法と同じアイデアですが、扉ストッパーを壁に固定してオープンにしてしまうアイデアです。
扉ストッパーは、赤ちゃん用の安全グッズコーナーには必ずあるアイテム。

このストッパーを、扉を開けた時に扉と接する壁と扉に設置して使います。
扉を開けると壁に当たる構造の時に扉をフルオープンする方法として使えるアイデアです。

賃貸だと両面テープをはがすときに壁紙も一緒にはがしてしまうこともありますので、できれば持ち家で使う方が無難なアイデアです。
いずれにしても、扉ストッパーをはがす時には慎重にはがすように注意してくださいね。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの⑥: 傾斜のあるマグネット

扉と床の隙間が狭い時には、傾斜があるデザインやフォルムのマグネットをドアストッパーとしてそのまま使ってしまおうというアイデアです。
マグネットが裏にあるので、滑りやすいという難点があります。

摩擦面=デザインのある面なので、ストッパーとして使うと汚れたり塗装がはげるということもあるでしょう。
こちらも、他にドアストッパーが無い時のお助けアイデアです。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの⑦: DIY用L字定規

ドアの閉じる力の方が強くてドアストッパーのつっぱり力が使えないというケースがあります。
そんな時には、L字定規が解決してくれることもあるようです。

ドアにL字の長い辺を当てて、もう一方の方を壁につっぱるというイメージで使います。

床とドアの隙間が広い時には使うことができないという可能性があるアイデアです。
L字定規の素材が金属製の時は、磁力を利用して収納も可能です。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの⑧: 麻袋と天然石や砂利

100均にあるおしゃれな麻袋に重たい物を詰め込んで、重石ドアストッパーとして使うアイデアです。
ドアストッパーには色々なアイデアがありますが、ドアを押さえるために重石はとてもシンプルで基本的な考え方。

作って置いてみたらドアが止まらないという時は、重みを増やせば良いのです。
天然石や砂利、簡易セメントなども100均に取り扱いがあります。

取り扱いやすい材料で重石ドアストッパーをお試しください。
外側をアレンジしたりおしゃれなカバーに変えたりするだけでオンリーワンで素敵なドアストッパーを作ることもできます。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの⑨: かごと花と重石

こちらのアイデアも100均の素材を組み合わせる重石ドアストッパーです。
100均にある天然石やじゃりを入れた持ち手付きのかごに、造花をセンス良く植えて固定します。

ガーデニングやプランターを育てることに興味はあるけど苦手という人には、お部屋に人工プランツを飾ることにドアストッパーもプラスできるアイデアいかがでしょうか。

100均で買えるドアストッパーの代わりになるもの⑩: 首枕

指づめ防止のドアストッパーにもこの首枕と同じ形状のアイテムがありましたね。
そう、この首を挟む厚みがドアにはまるとドアストッパーとして使うことができるんです。

首枕なので、幅が人の首サイズ。
つまり、ドアストッパー用と違って子どもの手が届かない位置に設置することはできません。

基本的には床に直接触れる場所でドアと壁の間に挟まって使うイメージです。
首枕をドアストッパーとして使うメリットは、ドアも壁も傷が付きにくく、そのままドアを開閉しても安心なところです。

<下に続く>

おすすめの100均アイテム本

100円グッズのおしゃれ収納アイディア1100! (TJMOOK)
842円

2019年4月発行の100均グッズ掲載本です。
100均グッズは、安いだけじゃない使いやすさや便利さかわいさなどで注目されています。

こちらの本では、ホワイトインテリアやミッドセンチュリー風など、インテリアと合う100均グッズで作る収納方法やアイデアが掲載されています。

100均ファンmagazine! Vol.4 (晋遊舎ムック)
626円

100均ファンmagazineのVol.4は『朝から晩まで100均Life』の特集が掲載されています。
掃除や洗濯・夕飯作りに使えるアイテムや、3コインズや100均アイテムの辛口批評もあります。

100均は店舗や時期で取り扱いがなかったり品薄だったりします。
近くの100均ショップ店頭で探すだけではあれこれ見つけられないことも。

より一層100均を便利に使いつくすために、こんな100均マガジンをじっくりと読み解くという方法はいかがでしょう。

<下に続く>

100均で買えるドアストッパーまとめ

100均 ドアストッパー

たかが100円ですが、100円でも支払うなら自分にベストな1つを手に入れたいものです。
ドアストッパーは、扉を開いてしまうフルオープン・指づめ防止の隙間空けとタイプが違うこともありました。

掃除や換気のみで使うならどちらのドアストッパーでも良いですが、日常的に使うという人は機能や性能を知って選びたいですね。

ドアストッパーを使う予定のドアと床の隙間は必ずメモして出かけましょう。
デザインや収納場所など自分に合ったドアストッパーを100均店頭でチェックしてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line