おすすめの手作りカレンダーアイデア
おすすめの手作りカレンダーアイデア1:子どもの描いた似顔絵を使ったカレンダー
子どもが描いた似顔絵を使った手作りカレンダーです。
絵を描いてくれるのは嬉しいけど、どうやって保存したらいいか迷っている人におすすめです。
パパやママの似顔絵で父の日や母の日の贈り物にもなります。
おじいいちゃんおばあちゃんに手作りしてあげても喜ばれますね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア2:子どもと作るカレンダー
子どもが数字を書けるようになったら、カレンダーの日付を書いてもらって手作りするのもいいですね。
カレンダーの枠だけ作って、月日の数字と絵を子どもに描いてもらいます。
数字の勉強にもなりますし、成長してから見返してもいい思い出になりますね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア3:英語学習カレンダー
ホワイトボードとマグネットを使った英語学習カレンダーです。
月日や曜日だけでなく、天気や今日明日昨日まで学習することができます。
日付と天気は日めくり形式で、毎日めくって目にするので、自然と覚えることができそうです。
好きなキャラクターなどを使って手作りすれば、飽きずに楽しめそうですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア4:ペットの写真でカレンダー
家族の一員である愛犬や愛猫のペットの写真を使ったカレンダーです。
月ごとにお気に入りの写真を選んで、手作りカレンダーにしてみてはいかがですか?
その月にあった季節ものの被り物をさせたり、ひと言メッセージや川柳を書くと、季節感があって可愛いですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア5:黒板とマグネットのカレンダー
小さめの黒板をDIYした手作りカレンダーです。
曜日と日付をマグネットに書いて作り、月が変われば日付を移動させて使うことができますね。
黒板の枠に小物やレースなどを使えば、オリジナルのカレンダーができ上ります。
おすすめの手作りカレンダーアイデア6:手形足形を使ったカレンダー
手形や足形をアートにしてカレンダーのイラストに取り入れたカレンダーです。
お子さんも一緒に手作りできるので親子で楽しめますね。
手形、足形を季節ものにどう見立てるかがおもしろいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア7:段ボールを使ったカレンダー
小さく切った段ボールにひと月のカレンダーと子どもの描いた絵を貼り付けた手作りカレンダー。
カレンダーの部分は大人が手作りして、お子様の描いたお気に入りの絵を切り抜いて貼れば作れます。
シンプルですが、温かみがあって可愛いですね。
お子様も自分の描いた絵が飾られて嬉しいでしょう。
おすすめの手作りカレンダーアイデア8:野球ボールカレンダー
とても斬新でインパクトのある手作りカレンダーです。
木の板でカレンダーの土台を作り、野球ボールにひとつひとつ日付を書いて置いています。
曜日はバットに書いて、野球好きにはたまらないカレンダーですね。
少し場所を取りますが、存在感は抜群です。
他にもテニスボールやゴルフボールでも手作りできそうです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア9:シンプルなカレンダーにイラストを描いたカレンダー
日付など以外何も書いていないシンプルなカレンダーに少し手を加えてオリジナルカレンダーにすることもできます。
手書きでイラストを描くだけで簡単に手作りカレンダーの完成です。
大人はもちろんお子さんに絵を描いてもらうのもいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア10:刺繍カレンダー
手作りの刺繍を使ったカレンダー。
刺繍が得意な人はこんなカレンダーもできちゃいます。
布をぶらさげるのに流木を使っているのもおしゃれなアイデアですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア11:押し葉のカレンダー
押し葉でカレンダーの月の数字を書いたカレンダー。
シンプルだけど、自然の葉っぱならではの風合いがとてもおしゃれです。
掛け軸も木の枝を使って、ナチュラルなカレンダーですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア12:ミニオンカレンダー
ペットボトルのふたとフエルトを使ったミニオンの手作りカレンダー。
日付のペットボトルのふたひとつひとつにも、ミニオン柄が細かく描かれています。
好きなキャラクターでカレンダーを手作りするのもいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア13:フォトフレームカレンダー
フォトフレームの中に手書きの手作りカレンダーを入れるアイデアです。
フォトフレームに入れるだけで、普通に飾るよりもぐっとおしゃれになりますね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア14:木のマグネットカレンダー
マグネットボードと木のマグネット(積み木をリメイクしたもの)を使った手作りカレンダー。
シンプルでおしゃれでエコな万年カレンダーです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア15:バインダーカレンダー
小さなバインダーを使ったカレンダー。
バインダーの上の部分にひと月ごとにカレンダーをはさみ、下のあいている部分を季節ごとにチェンジしています。
麻ひもや毛糸、リボンをまいて、枝葉などをつけることで、季節感をうまく演出しています。
おすすめの手作りカレンダーアイデア16:暗記カードカレンダー
学生時代、単語を暗記するのに使った暗記カードをカレンダーに利用するアイデアです。
月日曜日を暗記カードに書いて、フックなどにぶらさげれば、簡単に手作り万年カレンダーが出来上がります。
おすすめの手作りカレンダーアイデア17:ペーパークラフトカレンダー
こちらもリングを使った日めくりカレンダーです。
画用紙で作ったペーパークラフトをラミネートして、カレンダーの本体にしています。
イラストや細かい作業が得意な人にはおすすめです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア18:ホワイトボードカレンダー
ホワイトボードと暗記カードを使った日めくりカレンダー。
ホワイトボードなので、カレンダー以外にもメモや伝言版としても使えて便利そうですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア19:大きなボードカレンダー
家族みんなの予定も書きこむことができる大きめの手作りボードカレンダー。
カレンダーシートを壁や扉に貼りつけて、マスキングテープを使って予定を書き込みます。
マスキングテープの色を変えて、家族みんなの予定が把握できますね。
メモスペースも作ると、翌月など先の予定を書き込むのにも便利です。
おすすめの手作りカレンダーアイデア20:手縫いの刺繍カレンダー
日付、曜日をすべて刺繍で作った手作り万年カレンダー。
それぞれのボタンの裏にスナップをつけて付け替えれるようにすれば、ずっと使えるカレンダーになります。
ひとつひとつの刺繍が温かみがあって可愛いですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア21:コロコロカレンダー
月日や曜日をサイコロ状のものに書いたコロコロカレンダー。
木のコロコロに手書きの文字がとても可愛く、それを置く箱も学校の黒板風でとてもおしゃれです。
黒板消しや時計など細かいとこまで可愛い手作りカレンダーですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア22:折り紙カレンダー
季節のものを折り紙で折った手作りカレンダー。
ひな人形やこいのぼり、季節の花など、折り紙で作れるものはたくさんあります。
折り紙が得意な人、子どもと一緒に折り紙を楽しみたい人におすすめです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア23:コラージュカレンダー
子どもの写真などを切り抜いて、マスキングテープやスタンプと組み合わせて手作りしたカレンダー。
何気ない写真も工夫ひとつでおしゃれなカレンダーに変身しますね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア24:ぶらさげるだけカレンダー
リングを使った日めくり万年カレンダー。
どこにでもぶらさげて使うことができます。
子ども部屋やリビングの棚など好きなところで使えるので便利ですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア25:黒板兼カレンダー
黒板を使った手作りカレンダーで、カレンダーの部分と予定を書き込むスペースがあります。
子どもが自分で予定を確認できるようになったときにおすすめです。
使う人によって、買い物リストややることリストにしても便利そうですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア26:流木スタンドカレンダー
流木を使ったカードスタンドにポストカードサイズのカレンダーをはさむアイデアです。
普通のカードスタンドでも作れますが、流木を使うだけで自然のぬくもりが感じられておしゃれになります。
おすすめの手作りカレンダーアイデア27:ハンガーカレンダー
カレンダーをハンガーにぶらさげるというアイデアです。
可愛いハンガーがあれば、それはそれでインテリアの一部になりますね。
作品に画鋲などの穴をあけたくないときにもいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア28:消しゴムハンコカレンダー
消しゴムハンコで絵を描いたカレンダー。
小学生のころ消しゴムハンコを作ったことのある人もいるのではないでしょうか?
そんな消しゴムハンコもおしゃれなカレンダーになりますよ。
おすすめの手作りカレンダーアイデア29:ドライフラワーカレンダー
ドライフラワーってナチュラルでなんだかおしゃれですよね。
ドライフラワーの小さな花束を、カレンダーにマスキングテープで固定すれば、シンプルでおしゃれな手作りカレンダーの完成です。
ドライフラワーなので、1か月間枯れてしまう心配もありませんね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア30:引き出しを使った木のカレンダー
木のたんすの引き出しを枠に使った手作りカレンダーです。
釘を打って、曜日と日付をかいた木をかけています。
木のぬくもりってとても落ち着きますよね。
日付の木もひとつひとつ微妙に違って可愛いです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア31:ペットボトルのふたカレンダー
ペットボトルのふたに日付をかいたシール貼ってカレンダーに。
子どもでも作れる手作りカレンダーです。
お子さんと一緒に手作りを楽しみたいという人にもおすすめです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア32:マスキングテープの縦書きカレンダー
マスキングテープに曜日を書いて貼り、その左右に日付を書くアイデアです。
あまりない縦書きの手作りカレンダーもいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア33:自然素材のカレンダー
木の実や種、枝や葉っぱなど自然のものを使って数字を描いた手作りカレンダー。
ひとつひとつの数字を見るだけでも楽しいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア34:壁掛けマグネットカレンダー
コロンとした丸い日付たちがかわいいマグネット式の万年カレンダー。
ひとつひとつ刺繍してあって愛着がわいてきます。
おすすめの手作りカレンダーアイデア35:ミニチュアカレンダー
家や木、ドアなどのミニチュアがかわいい手作りカレンダー。
カレンダーは麻ひもと木のクリップで留めています。
おすすめの手作りカレンダーアイデア36:子どもの作品で1年カレンダー
子どもの描いた絵を主役にしたカレンダーです。
大きめの作品を主役にして、台紙に貼り、周りに1年分のマンスリーカレンダーを貼っています。
お子さんの描いた作品がアートになるカレンダーです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア37:手形カレンダー
子どもたちの手形を主役にした手作りカレンダー。
毎年新しいカレンダーを作るために手形を取ることが、年末の恒例行事になって楽しいですね。
手形の部分だけ取っておけば、子どもたちの成長も感じられます。
おすすめの手作りカレンダーアイデア38:シンプルなフックカレンダー
おしゃれな壁掛けフックに日めくりの刺繍カレンダーです。
シンプルさがおしゃれなカレンダーですね。
大きなカレンダーは置きたくないという人は、壁に溶け込むインテリアのようなカレンダーがいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア39:チョコレートカレンダー
一口サイズのチョコレートをカレンダーのように並べ、コルクボードにフックでつけたカレンダー。
毎日のちょっとした楽しみになりそうなアイデアです。
一日ひとつ、食べすぎ防止にもなるかもしれません。
おすすめの手作りカレンダーアイデア40:子どもが書く日めくりカレンダー
シンプルな日めくりカレンダーですが、数字や曜日を子どもに書いてもらうアイデアです。
書けるようになったばかりの一生懸命な字も、今しかない素敵な作品ですよね。
小さなお子さんがいるご家庭におすすめです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア41:パッチワークカレンダー
パッチワークが得意な人はカレンダーを作品にしてみませんか?
キルトの布にはイラストなどとはまた違った温かみがありますね。
手芸好きな人におすすめです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア42:市販の日めくりカレンダーをアレンジ
市販の日めくりカレンダーを可愛くアレンジした手作りカレンダー。
日めくりカレンダーのバックに、フエルトでその年の干支を手作り。
手縫いでも作れる作品で、市販の日めくりカレンダーがぐっと可愛くなりますね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア43:付箋カレンダー
付箋に日付だけ書いて、壁に直接貼るという斬新なアイデアです。
確かに簡単で、材料もなにもいりません。
付箋なのですぐに剥がせます。
跡がのこらないかだけご自宅の壁紙で確認しましょう。
予定を書くときは剥がして書けば書きやすそうです。
壁をカレンダーにするという新しい手作りカレンダーですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア44:絵本のようなカレンダー
パッチワークで作ったまるで絵本のようなかわいいカレンダー。
日付はボタンで付け替えできるようになっています。
ひとつひとつもカラフルで楽しいですね。
そして、開くとクリスマスのページが出てきます。
12月が待ち遠しくなるカレンダーです。
誕生日の月を開くようにしたりしてもいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア45:毎月作るカレンダー
ノートやスケッチブックにカレンダーを書いて、写真を貼れるスペースを残しておきます。
そこにその月のベストショットを貼っていくカレンダー。
思い出にもなりますし、友達でもカップルでも楽しめます。
おすすめの手作りカレンダーアイデア46:マスキングテープカレンダー
マスキングテープを使ってちぎり絵風にアレンジした手作りカレンダー。
マスキングテープ好きのひとにおすすめです。
マスキングテープもアイデア次第でいろいろな使い道があるんですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア47:マステで壁一面のカレンダー
こちらもマスキングテープを使った手作りカレンダーです。
壁に黒のマスキングテープでカレンダーの枠を作ります。
日付には磁石をつけて、枠にクリップをマステで貼ればくっつきます。
予定があるときは付箋に書いて、貼りつけるというアイデアです。
大きく使えてとにかくわかりやすい。
遠目からでも一目でわかるのもいいですね。
おすすめの手作りカレンダーアイデア48:名言カレンダー
名言を自分で書いたカレンダー。
市販のものもありますが、手書きだと味があっていいですね。
言葉も自分の好きな言葉を選べます。
家族や友達にしかわからない、名言や迷言を書いてもおもしろそうです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア49:絵手紙カレンダー
趣味や習い事でやっている人も多い絵手紙。
カレンダーを作品にしてみてはいかがですか?
ひと言と日付も手書きでほっこりする手作りカレンダーです。
おすすめの手作りカレンダーアイデア50:和紙のカレンダー
手漉きの和紙を使った手作りカレンダー。
和紙を使うだけで、和風で素敵な雰囲気になりますね。
文字やイラストを筆ペンで書いてシンプルに。
木の枝を麻ひもでぶらさげているのが、またおしゃれです。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方
手作りカレンダーの中でも、手書きのものはやっぱり温かみがいいですよね。
絵が得意でなくても、おしゃれに手作りできる手書きカレンダーがありますよ。
手書きが可愛い、手作りカレンダーの作り方を紹介します。
- ペンで日付と曜日を書くだけ
- 予定も書き込めるようにする
- 季節のイラストを添える
- 季節のイラストをメインにする
- イラストとひと言を描く
- 天気予報も入ったウィークリーカレンダー
- ○○の日のイラストを描く
- 黒板に書く
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方①:ペンで日付と曜日を書くだけ
お好きな大きさの紙に、ペンで日付と曜日を書きます。
枠線なども書かないので、定規を使ってまっすぐ書いたり、間隔を測ったりという手間もありません。
シンプルに黒のペンで日付を書くだけで手作りカレンダーの完成です。
予定を書き込む必要がない人、シンプルなカレンダーがほしい人におすすめです。
絵を描くのが苦手でもこれなら手作りできますね。
黒ペン一色でもおしゃれですし、休日の部分だけ青や赤を使っても可愛いかもしれませんね。
シンプルなので紙を和紙にして個性を出してみたり、ぶらさげる掛け軸などをおしゃれなものにするのもいいですね。
ワンポイントでマスキングテープを貼るアイデアも、シンプルで素敵です。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方②:予定も書き込めるようにする
こちらも紙やノートにペンで日付や曜日を書くだけのシンプルなものです。
そして、予定なども書き込めるスペースも作ります。
枠線は、定規を使って真っすぐ書くのもいいですが、使わずにフリーハンドでもOKです。
マス付きのノートなどに書けば、定規を使わなくてもそれなりにきれいな枠が書けるでしょう。
筆ペンで書くと、線のゆがみも手作りならではの味があっていいですね。
数字もきっちりしたものではなく、少し崩して書いたりすると個性が出ます。
カレンダーやスケジュール手帳など予定を書くものとは別にその日あったことを記録したいということはありませんか?
でも日記だと見返したいときにさかのぼって探すのが面倒ですよね。
スマホは買い換えたときにデータが消えてしまうかもしれないし。
そんな人はノートなどに手書きで簡単にこんなカレンダーを作ってみませんか?
ルーズリーフを使えば、どんどん増やしていくこともできますよ。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方③:季節のイラストを添える
手書きのシンプルなカレンダーに季節のイラストを添えてみましょう。
こいのぼり、スイカ、クリスマスツリーなどその月に合った季節のものをひとつ添えるだけでも、おしゃれな手作りカレンダーになります。
色を使わずに、黒ペンだけで書くと、可愛さと落ち着きが両方あっていいですね。
本格的な絵を描く時間はない、シンプルだけどオリジナルなものにしたいという人にはおすすめです。
シンプルなイラストなのでセンスが必要かもしれませんが、ネットのフリー素材などを見本に書くといいですね。
普通のペンはもちろん筆サインペンなどを使ったイラストもおしゃれそうです。
色を使わないことで、どんな部屋のインテリアとも馴染みますし、使う人や場所を選びません。
リビング、トイレはもちろん、職場のデスク用などにしたら、会話のネタにもなりそうです。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方④:季節のイラストをメインにする
手書きのカレンダーの上の大部分にイラストを描いた手作りカレンダーです。
日付の部分はシンプルに、季節の手書きイラストを主役にします。
季節の風景を紙いっぱいに描いてみましょう。
絵が得意な人は好きな人は、毎月自分の作品が形になって嬉しいですね。
もちろん子どもに描いてもらうのもいいですよね。
子ども描いた絵ってとっておきたいけど、どんどんたまってきますよね。
カレンダーにしてあげたら、子どもも喜ぶでしょう。
色鉛筆でも絵具でもクレヨンでも、好きなイラストを描いて手作りを楽しみましょう。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方⑤:イラストとひと言を描く
季節のイラストだけでなく文字も含めて作品にします。
かわいい絵葉書やポストカードのような感じです。
季節のイラストに関係ある言葉でも、関係ない自分の好きな言葉でもOKです。
せっかくの手作りなのですから、好きなように楽しみましょう。
おすすめは水彩画のように絵具と筆で描くものです。
筆文字は使い方によっていろいろな雰囲気を出すことができますね。
薄めの色で書けば淡く優しい雰囲気に、濃くしっかり書けば和風でかっこいい雰囲気に。
文字のくずし方で個性も表現できますね。
心にとめておきたい言葉を毎月選んで、毎日目にするカレンダーに書くのもいいかもしれません。
習字が得意な人は月の和名を書いてもおしゃれですね。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方⑥:天気予報も入ったウィークリーカレンダー
手書きのウィークリーカレンダーには天気予報も書いてあります。
日付や枠線もフリーハンドでラフに、天気予報はかわいいマークのイラストで。
どちらもほどよくゆるい感じがいいですね。
1週間の予定を書いて壁に貼れば、うっかり忘れの防止になります。
頭ではこれしようあれしようと思っていても、ついつい忘れてしまうこってありませんか?
天気予報も書くことで、いちいちスマホやテレビで天気を確認しなくても、お洗濯の予定も立てやすくなりますね。
週ごとに予定を立てたい人、家族の分の予定も書いておきたい人にはおすすめです。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方⑦:○○の日のイラストを描く
毎日何かしら○○の日というのがあります。
語呂合わせのものもあれば、何かが初めてできた記念日だったり、歴史的な由来のものだったり。
そんな○○の日をイラストで描いて日めくりカレンダーにします。
イラストが得意な人、好きな人は毎日描く力作の手作りカレンダーになりますね。
こんな記念日があったのか、と勉強にもなるかもしれません。
その日の会話のきっかけになったり、ゴーヤの日と言われれば、ゴーヤが食べたくなったり、毎日が楽しくなりそうですね。
手書きが可愛い!手作りカレンダーの作り方⑧:黒板に書く
手書きと言えば黒板。
小学校のころから毎日目にしていた黒板は、大人になっても不思議となじみがあって、温かみもあります。
いろいろな色のチョークで落書きをした思い出もあるのではないでしょうか?
市販の黒板マットなどを使った手作りカレンダーなら、懐かしい気持ちで手書きのカレンダーが作れます。
チョークでカレンダーを書き、イラストを描いてもいいですね。
なんどでも描き直せるので、絵が苦手な人も納得いくまで描けますね。
書いたり消したりできることを利用して、やることリストなどもメモスペースも作るといいかもしれません。
家庭用はもちろん、カフェや店舗などにもおすすめの手書きカレンダーです。
パソコンを使った写真入り手作りカレンダーの作り方をご紹介
パソコンを使った写真入り手作りカレンダーの作り方①:Wordで作る
Wordを使って写真入りのカレンダーを手作りすることができます。
テンプレートのカレンダーを使って、簡単に作ることができますよ。
テンプレートの「その他のカレンダー」の中から、「カレンダーウィザード」というものをダウンロードします。
カレンダーのスタイルとカレンダーの向きを縦か横か選びます。
写真を入れるので、「図を貼りつけるためのスペースをあけますか?」のところは、「はい」にチェックを入れましょう。
次に作りたいカレンダーの範囲(年と月)を選びます。
そして「完了」をクリックすると、選んだスタイルのカレンダーがWordに表示されます。
このときはまだ白黒で写真も入っていない状態です。
写真を貼りつけるところに、「挿入」から写真を選んで貼りつけることができます。
カレンダーの数字や文字の色も変えることができます。
土曜日は青に、日曜日や祝日は赤に、枠の色も自由に変えることができますよ。
パソコンを使った写真入り手作りカレンダーの作り方②:iPhotoで作る
Macをお使いの方はiPhotoを使って写真入りのカレンダーを手作りすることができます。
写真を選択しツールバーから「カレンダー」を選択します。
たくさんのテーマのなかから好きなものを選んで作ることができます。
あとでテーマを変更することができるのも嬉しいですね。
テーマを選び、カレンダーの年月、祝日や友達の誕生日を選択します。
カレンダーが表示されるので、タイトルのテキストを変更しましょう。
「オートフロー」で自動で写真を配置することもできます。
写真をズームしたり、位置を調整したり、「レイアウト」から写真の枚数を変更することも簡単です。
また、記念日や誕生日など特別な日にはテキストや写真を入れることもできますよ。
好きな写真でオリジナルカレンダーを手作りしましょう。
パソコンを使った写真入り手作りカレンダーの作り方③:PowerPointで作る
PowerPointでも写真入りのカレンダーを手作りすることができます。
Microsoftのサイトからテンプレートを選んでダウンロードします。
作りたい月の写真中央のアイコンをクリックし、ライブラリの中から好きな写真を選びます。
すると自動で写真が挿入されます。
書式タブの「アート効果」を使って、写真を加工することもできます。
写真だけでなく、飾りを入れることもできます。
まず、挿入タブから「オンライン画像」を選択し、ハートや星などイメージを検索して、画像を選んで挿入します。
そのままでは背景が白いので、図ツールの書式タブから「色」「透明色を指定」を選び、背景の色を選ぶと透明になります。
こうして写真と飾りでお好みのデザインに加工することができます。
出来上がったら印刷しましょう。
パソコンを使った写真入り手作りカレンダーの作り方④:photoshopで作る
Canonのクリエイティブパークというサイトとphotoshopを使った手作りカレンダーです。
クリエイティブパークのサイトからフォトフレームタイプのカレンダーを選んでダウンロードします。
Photoshopでダウンロードしたものを開きます。
次にカレンダーの写真フレームに入れたい写真も開いて、挿入します。
Photoshopではレイヤーといって画像が重なっているので、写真の重なり順をカレンダーの下にすることで、フレームから写真が見えるようになります。
写真の位置を調節すればOKです。
プリントするときは、Canonのサイトに書いてある設定の通りに、用紙やフチを設定しましょう。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方
次に紹介するのは、100均で買えるものを使って手作りできる、日めくりカレンダーです。
100均の材料でも工夫次第で、おしゃれな手作りカレンダーになりますよ。
- 木製スタンドとフックで作る
- 木製フレームとフックで作る
- 針金とビーズで作る
- コルクボードで作る
- 麻ひもで簡単に
- ガーデンボードで作る
- メモ帳で作る
- フォトスタンドアルバムで作る
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方①:木製スタンドをフックで作る
木製のスタンドと貼りつけるタイプのフックを使った手作り日めくりカレンダーです。
どちらも100均の定番グッズですよね。
特にフックは種類が豊富です。
なるべくシンプルなものを選ぶといいですね。
ぶらさげるものも、日付などを書いた紙であまり重さもないので、100均のものでも十分です。
単語帳も100均で手に入りますので、100均グッズだけで手作りできちゃいますね。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方②:木製フレームとフックで作る
木製のフォトフレームと貼りつけるタイプのフックを使った手作りカレンダーです。
フォトフレームの写真の部分に、写真ではなくイラストやシールを貼って入れてもいいですね。
もちろん風景の写真なども素敵な背景になるでしょう。
フレームの木枠にもマスキングテープやリボンなどを使って、手を加えれば、好みやインテリアに合うデザインにできます。
そこにまた貼りつけるタイプのフックをつけて、単語帳にかいた日めくりカレンダーをぶらさげれば完成です。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方③:針金とビーズで作る
針金とビーズで手作りするカレンダーです。
どちらも100均で購入することができますね。
針金にビーズを通し、数字の形に曲げます。
飾り方は自由自在です。
先端を輪っかにすれば、100均で買えるフックにぶらさげて使うこともできますし、そのままスタンドに置いてディスプレイすることもできます。
コルクボードなどに画鋲でぶらさげることもできますね。
100均のものでも、背景に何を使うかはけっこう選ぶことができそうです。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方④:コルクボードで作る
100均で購入できるコルクボードを使った手作り日めくりカレンダーです。
写真を飾ったり、メモを貼ったりするだけでなく、ネックレスなどのアクセサリーの収納など、いろいろな用途に使えるコルクボード。
どんなインテリアとも馴染みますし、枠の部分をデコレーションすれば個性も出せます。
デコレーションもボンボンやマステなど100均のもので手作りできますね。
画用紙も100均で手に入りますので、好きな形に切って数字を書き、リングに通します。
コルクボードにつけたフックにぶらさげれば完成です。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方⑤:麻ひもで簡単に
メモ帳や画用紙などの紙に、カレンダーの日付を書いて、穴あけパンチで穴をあけ、麻ひもを通して日めくりにします。
どれも100均で買うことのできるグッズで手作りできますね。
コチラの実例では麻ひもの色と合わせて茶色の紙に、白い紙を貼り、日付とイラスト、ひと言メッセージを添えています。
自分へのメッセージがいいですね。
麻ひもでゆるっと結んだだけですが、どこにでもぶらさげられるので便利そうです。
麻ひも以外にも、100均で買えるリボンやひもでも代用できます。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方⑥:ガーデンボードで作る
チェーンのついたガーデンボードと使った手作り日めくりカレンダーです。
ガーデンボードやドアプレートで作ることができますね。
ガーデンボードにL字のフックをつけ、リングに通したカレンダーをぶらさげれば完成です。
コチラの実例では、日付の数字にお子様の写真が入っていて可愛いですね。
ボードの枠にもペンやシールマスキングテープなど、100均グッズを使ってデコレーションをしてみるといいですね。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方⑦:メモ帳で作る
こちらはシンプルな日めくりカレンダーです。
○○まであと何日というカウントダウン形式のものですね。
100均で買えるメモ帳を使って手作りすることができます。
試験や締め切りなど、やらなきゃいけないことがあるときや、イベントなどの楽しみなことがあるときも、カウントダウン日めくりカレンダーで盛り上げれますね。
メモ帳に数字を書くだけなので、とても簡単に作ることができます。
ふつうの日めくりカレンダーと違って、めくり終えたときの達成感もありますね。
100均グッズを使った卓上日めくりカレンダーの作り方⑧:フォトスタンドアルバムで作る
こちらはダイソーの「めくれるフォトスタンドアルバム」を使った手作り日めくりカレンダーです。
その名の通り、写真を入れて飾れるものです。
15枚ポケットなので1ヶ月分だと2冊必要になりますが、写真付きの日めくりカレンダーを簡単に作れる便利なアイテムです。
写真を印刷して、数字を書いた紙を一緒に入れてもいいですし、写真に文字入れしてから印刷してもいいですね。
もちろん写真以外にも、切り抜きやイラストなど好きなようにアレンジできます。
お近くのダイソーで探してみてください。
子供の写真を作品にできる!手作りカレンダーアプリをご紹介
子供の写真を作品にできる!手作りカレンダーアプリ①:TOLOT
送料無料、税込み500円~というお手頃な値段で手作りできる、卓上フォトカレンダーです。
7種類のテンプレートのなかから好きなものを選べます。
カレンダーのタイプも、1月はじまり、4月はじまり、月曜始まり、日曜始まりと、あなたのライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
月ごとの他に、年間のカレンダーもついているので、先の予定も立てやすいですね。
スタンドは写真を引き立てるおしゃれな木製で、10種類のなかからランダムに届くのでそれも楽しみです。
子供の写真を作品にできる!手作りカレンダーアプリ②:Mags Inc.(マグズインク)
豊富なデザインとタイプの中からお好きなものを選べます。
リングか中綴じの壁掛けタイプ、カードかリングの卓上タイプ、縦型か横型か選べる日めくりタイプなど様々です。
壁掛けの中綴じタイプなら600円~というお手頃価格です。
サイズも選べるので、使う場所によって選べますね。
お子さんの写真がたくさんたまっているという人は、万年タイプの日めくりカレンダーもおすすめです。
使い終わったら、フォトカードとして飾ることもできますよ。
子供の写真を作品にできる!手作りカレンダーアプリ③:MY BOOK LIFE
28枚の写真を使って作る、万年タイプの日めくりカレンダーです。
月日、曜日と写真をリングでつづったシンプルでおしゃれな卓上カレンダー。
写真が大きすぎないので、使う場所を選びません。
文字のタイプはデザイン性の高いものか、どんな写真とも合う見やすいものか2種類から選ぶことができます。
子どもの写真はもちろん、プレゼント用にも喜ばれるカレンダーです。
子供の写真を作品にできる!手作りカレンダーアプリ④:nocoso
nocosoのSheer Calender(シアーカレンダー)
選んだ写真と透明フィルムのカレンダーのセットです。
写真とカレンダーが別々になっているので、組み合わせを変えたり、ひと月で違う写真を楽しんだりとアレンジは自由自在です。
写真はポストカードになっているので、使い終わったら透明フィルムを外してポストカードとして使うこともできます。
おすすめの手作りカレンダーキット
デザイン、印刷、組み立ての簡単3ステップで、オリジナルの手作りカレンダーができあがります。
A4サイズの縦横、A5サイズの卓上タイプもあります。
大きな写真で楽しみたい人は、写真とカレンダーを別に印刷することで、大型の見開きカレンダーにすることもできます。
試し刷り用のテスト用紙も入ったキットです。
手作りのカレンダーを楽しもう!
手作りのカレンダーなら自分の使いやすいようにカスタマイズすることができます。
デザインも自分好みに、子どもの描いた絵やお気に入りの写真も、カレンダーにすればいつでも目にして楽しむことができますよ。
100均やアプリも上手に使って、手作りのカレンダーで毎日を楽しみましょう。