sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/28

男の子&女の子の名前を一文字で付けたい!定番から珍しい名前まで様々紹介

赤ちゃんへの最初の贈り物になる名前は、誰もが悩みますよね。
漢字にするか、ひらがなにするか、画数はどうするかなど色々な角度で悩むもの。

そんな赤ちゃんの名前を一文字で付けたい、と思ったら、その一文字には何を込めますか?
ここでは一文字の名前をよく聞く名前から、中々聞かない名前まで、男女別に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Large 1 brothers 457234 1920

名前は赤ちゃんへの最初のプレゼント

名前のプレゼント

赤ちゃんにつける名前は、男の子でも女の子でも悩みますよね。
一生に1度のものだから、と思うとより力が入るもの。

考え方も色々ですよね。
姓名判断や漢字の意味、画数、イメージなど色々な角度で、どれが良いのか、と考え始めると悩みはつきません。

もちろん、名前に“正解”はありませんから、どの名前でも想いが込められていることが大切ですよね。
その想いに子供がすくすく育つように、と願いを込めるのが名前、とも言えます。

ここではそんな名前を決めるときに参考になるよう、一文字の名前を紹介しますね。
画数の判断や漢字の持つ意味なども合わせて紹介しますので、考え方の参考にもしてくださいね。

<下に続く>

女の子の一文字の名前20選

女の子の名前

まずは女の子によく付けられる漢字一文字の名前について、20個ほど紹介します。

  1. 葵(あおい)
  2. 凜(りん)
  3. 紬(つむぎ)
  4. 結(ゆい)
  5. 和(なごみ)
  6. 恵(めぐみ)
  7. 南(みなみ)
  8. 遥(はるか)
  9. 鈴(すず)
  10. 心(こころ)
  11. 咲(さき・えみ)
  12. 陽(ひなた)
  13. 純(じゅん)
  14. 都(みやこ)
  15. 香(かおり)
  16. 彩(あや)
  17. 舞(まい)
  18. 空(そら)
  19. 桃(もも)
  20. 七(なな)

女の子の一文字の名前①:葵(あおい)

女の子の一文字の名前1つ目は、葵(あおい)です。
葵は花の名前でもあり、花の特性として常に太陽の方を向く花が好きで、子供に付けるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

また葵は、徳川家の家紋である「三つ葉葵」でも知られていますよね。
このことから、和をイメージさせるとして、古風なイメージでも用いられます。

古風なイメージから、日本人特有の穏やかな人間に育って欲しいという願いを込めるのも素敵ですね。

女の子の一文字の名前②:凜(りん)

女の子の一文字の名前2つ目は、凜(りん)です。
言葉として、「凜とした」とあるように、キビキビと引き締まっているようなイメージですよね。

このことからはつらつとした、明るい子に育って欲しいとの願いが込められます。
また音の響きが可愛い、カッコイイと女の子だけでなく、男の子にも人気の名前ですね。

画数は15画の漢字で、最大吉の運をもつ、といわれています。
人当たりが良いだけでなく、目上の人を引き立てることができることから、地位や名声、お金を手に入れることが出来る、とも。

女の子の一文字の名前③:紬(つむぎ)

女の子の一文字の名前3つ目は、紬(つむぎ)です。
マユから糸をつむぐように、物事の糸口を見いだすことが出来るという意味を持つ漢字です。

また絹織物としては、丈夫で庶民に愛されていた織物の1つです。
このことから、健康的な子に育って欲しい、織物を織るように少しずつでも夢に向かって欲しいとの願いを込めるそうです。

名前の響きとしても、可愛い名前ですよね。

女の子の一文字の名前④:結(ゆい)

女の子の一文字の名前4つ目は、結(ゆい)です。
“ゆい”と読みますが、“むすぶ“と読む漢字でもありますよね。

このことから努力した結果が、実を結んで、成功できる人になって欲しいとの願いが込められています。
また人との結びつきの観点から、人に優しく思いやりのある人になって欲しいとの願いも。

ちなみに“ゆ”から始まる名前は、頭の回転が速く、先見の力を持っていると言われていますよ。

女の子の一文字の名前⑤:和(なごみ)

女の子の一文字の名前5つ目は、和(なごみ)です。
この漢字は、新元号の中でも平和に続いて採用された漢字として、話題になりましたね。

イメージも穏やかで争いごとは嫌う、というイメージもあり、人との和を大切にするとの願いを込めることができますね。
日本古来のイメージもあり、響きも可愛いですね。

“和”は8画で、根気運があると言われています。
忍耐強く、努力が出来るという点でも、願いを込めることが出来ますね。

女の子の一文字の名前⑥:恵(めぐみ)

女の子の一文字の名前6つ目は、恵(めぐみ)です。
「恵の雨」という言葉があるように、縁起が良いもの、気を配ることができるという意味のある漢字ですね。

穏やかと暖かさのイメージから、誰にでも分け隔て無く、恵みを渡せるような優しさを持って欲しい、との願いを込められます。
漢字のイメージは他にも、幸福や豊か、裕福というものがあり、優しさで幸せに恵まれるとの願いも。

女の子の一文字の名前⑦:南(みなみ)

女の子の一文字の名前7つ目は、南(みなみ)です。
この漢字は、某マンガで一時期、女の子に付けられることがとても多かった名前ですね。

その理由としても素敵ですが、実は漢字としても素敵な意味を持っています。
方角としての意味の他にも、草木が茂る方角を指す、との説があります。

このことから南の国をイメージして、実り多く豊かなイメージを連想させますよね。
また明るくおおらかな人に育って欲しい、との願いも込められていますよ。

女の子の一文字の名前⑧:遥(はるか)

女の子の一文字の名前8つ目は、遥(はるか)です。
この漢字は「遥か遠く」という言葉にあるように、あまり良いイメージではない、と言う場合もありますね。

しかし逆手に取れば、遥か遠くになるくらいスケールが大きい、とも言えますよ。
そのイメージから色々な体験を通して成長して欲しい好奇心を持って色々な世界に飛び込んで欲しい、との願いが込められています。

女の子の一文字の名前⑨:鈴(すず)

女の子の一文字の名前9つ目は、鈴(すず)です。
この名前は、鈴の音が綺麗なことから、昔から女の子にはよく付けられていた名前の1つですね。

誰もが好きな鈴の音のように、みんなに愛されるような人に育って欲しい、との願いが込められています。
また「鈴の音」という言葉から、音楽をイメージさせますよね。

音楽が得意であって欲しい、との願いも込めることが出来ますね。

女の子の一文字の名前⑩:心(こころ)

女の子の一文字の名前10個目は、心(こころ)です。
この漢字は、心臓の形を漢字にした字として、出来た漢字です。

昔の中国では命の要だけではなく、思考を持つ場所とされていたことから思いを生む場所という意味もあるそうです。
心という漢字から、思いやりを持った人になって欲しい物事の中心にいる人になって欲しい、と言う願いが込められています。

この心という漢字は、「こころ」という読み方以外にも、少し独特な読み方ですが「あい」という読み方もありますよ。

女の子の一文字の名前⑪:咲(さき・えみ)

女の子の一文字の名前11個目は、咲(さき・えみ)です。
咲という漢字は、「花が咲く」と用いられることから、朗らかなイメージがありますよね。

「えみ」と呼ぶのも決して当て字ではなく、昔は「笑」という字の古字、昔は使われていたという過去から来ています。
そのため漢字の訓読みとして、「咲む(えむ)」と読むことが出来ますよ。

このことから、周囲の人を笑顔に出来るような朗らかな人に育って欲しい。
花が人を惹きつけるように、魅力的な笑顔溢れる人に育って欲しい、との願いが込められますね。

漢字のイメージとしては、花が咲くことから春のイメージとして、春生まれのお子さんに付けるのもいいですね。

女の子の一文字の名前⑫:陽(ひなた)

女の子の一文字の名前12個目は、陽(ひなた)です。
ひなた、と言う名前は女の子だけでなく、男の子にも使える名前として人気ですね。

漢字の意味としても、日の光を指し、暖かいイメージです。
また太陽のイメージから、明るいイメージもありますね。

このことから、エネルギーに満ちあふれた太陽のように周りを明るく元気に出来るような人に育って欲しい、との願いを込めることが出来ますね。

女の子の一文字の名前⑬:純(じゅん)

女の子の一文字の名前13個目は、純(じゅん)です。
純粋という言葉から、まじりけが無く澄んだイメージですよね。

漢字の意味としても、まじりけが無いということを表しており、誠実にも繋がりますよね。
このことから、誠実で誰からも愛されるような人に育って欲しい、澄んだ心を持ち、穏やかな人に育って欲しい、との願いが込められます。

また純粋な心で、周りに惑わされることなく、ありのままであって欲しい、との願いも。
さらに、音の響きを重視して、海外にも通用する音で選ぶのも良いですね。

女の子の一文字の名前⑭:都(みやこ)

女の子の一文字の名前14個目は、都(みやこ)です。
都市、と言う言葉にあるように、人が集まるような大きな街をイメージしますね。

更に漢字のイメージとしては、みやこ風であかぬけている、ということから華やかなイメージが足されます。
このことから、人が集まるような華やかな場所であっても、自分を主張できるような人に育って欲しい、とのとの願いを込められますね。

また、みやびで華やかであることから、洗練された雰囲気をまとって欲しいとの願いを込められますね。
画数としても11画は、とてもいい画数で、性格は穏やか、周囲を楽しませることが出来るとして、良縁に恵まれる、と言われているそうですよ。

女の子の一文字の名前⑮:香(かおり)

女の子の一文字の名前15個目は、香(かおり)です。
「良い香り」という言葉からも、匂いに関連したイメージを持つ漢字ですよね。

このことから良い香りのように、人を惹きつける魅力溢れる人になって欲しい、との願いが込められます。
また自然に人が集まるような、素敵な人になって欲しい、との願いも。

「かおり」という呼び方だけではなく、「きょう」という呼び方も人気ですよね。

女の子の一文字の名前⑯:彩(あや)

女の子の一文字の名前16個目は、彩(あや)です。
「彩り豊かな」という言葉からも、美しい色や色とりどりというイメージを持つ漢字ですね。

色彩豊かということから、多くの才能に溢れた人になって欲しいその才能を生かしていくことが出来る人になってほしい、との願いが込められます。
またその彩りを生かして、人を惹きつける魅力に変えて欲しいとの願いもありますね。

「あや」という呼び方以外にも、「いろは」と呼ばせる呼び方もありますよ。

女の子の一文字の名前⑰:舞(まい)

女の子の一文字の名前17個目は、舞(まい)です。
この漢字は、踊りを舞うとのことから芸術、ダンスのイメージですね。

芸事に秀でて欲しい、との願い以外にも、洗練された雰囲気を持つ人に育って欲しいとの願いも。
さらに力強く踊りを舞うことから、力強さも併せ持って欲しい、との願いもありますね。

女の子の一文字の名前⑱:空(そら)

女の子の一文字の名前18個目は、空(そら)です。
空のイメージから、広く大きいイメージですよね。

また空を飛ぶイメージから、世界で活躍するような人になって欲しいとの願いが込められます。
さらに“そ”から始まる名前には、争うことは嫌い、温かい雰囲気を持つ人になる、との運勢があるそうですよ。

女の子の一文字の名前⑲:桃(もも)

女の子の一文字の名前19個目は、桃(もも)です。
桃の花という、女の子を表すことから、可愛らしい女の子に育って欲しい、と人気の漢字ですね。

さらに桃には、古来より不老長寿が与えられ、邪気を払う力を持っているとされているそうです。
これが転じて、元気に、健やかに育って欲しいとの願いも込められているそうですよ。

ただし、花の名前を付けることは、「花が散る」との言葉から、昔は避けられていた時代もあるそうです。
あまり良いイメージがないという親御さんの意見もあるかもしれませんね。

女の子の一文字の名前⑳:七(なな)

女の子の一文字の名前20個目は、七(なな)です。
漢字事態には、他の漢字とは異なりあまり意味がないものですね。

しかし数字の意味合いから、ラッキーセブンという言葉を当てはめて縁起が良いとされています。
これが転じて、多くの幸運に恵まれるような人生を送って欲しい、との願いが込められています。

音の響きも可愛いので、女の子にぴったりですね。

<下に続く>

男の子の一文字の名前20選

男の子の名前

次に一文字漢字で付けられる、男の子の名前を紹介しますね。

  1. 匠(たくみ)
  2. 龍(りゅう)
  3. 尊(たける)
  4. 樹(いつき)
  5. 岳(がく)
  6. 輝(ひかる)
  7. 涼(りょう)
  8. 朔(さく)
  9. 新(あらた)
  10. 徹(とおる)
  11. 護(まもる)
  12. 悟(さとる)
  13. 湊(みなと)
  14. 悠(ゆう)
  15. 直(なお)
  16. 海(かい)
  17. 颯(はやて)
  18. 潤(じゅん)
  19. 優(まさる)
  20. 律(りつ)

男の子の一文字の名前①:匠(たくみ)

男の子の一文字の名前1個目は、匠(たくみ)です。
職人の中でも、更に技術を極めた人を指す言葉である匠という漢字は、秀でた人をイメージさせますよね。

漢字のイメージも芸術や創造的なものを指すことから、技術を身につけて、世の中に貢献できるようなものを作り出して欲しい、との願いが込められています。
また芸術的な才能に恵まれるようにとの、願いもありますね。

6画という画数も、確実に物事を推し進めるという意味があるそうで、漢字のイメージとの相性もいいですね。

男の子の一文字の名前②:龍(りゅう)

男の子の一文字の名前2個目は、龍(りゅう)です。
昔から想像上の動物として、とても強くも怖いイメージのある漢字ですよね。

このことから強さや英雄的なイメージを結びつけて、目標を成し遂げられる人になって欲しいとの願いが込められています。
16画という画数は、大抵のことが上手くいく、との意味もあることから、何かを成し遂げるような偉大な人物になってほしい、との願いも込められますね。

男の子の一文字の名前③:尊(たける)

男の子の一文字の名前3個目は、尊(たける)です。
この漢字は、元々くらいが高い人物や神様などに対して、敬意を表すものとして使われてきました。

漢字のイメージとしても、気品溢れるイメージがありますよね。
このことから人から尊敬されるような人になって欲しい、との願いが込められています。

さらに何事にも自ら進んでいけるような、勇気も持ち合わせて欲しい、との願いも込められていますよ。

男の子の一文字の名前④:樹(いつき)

男の子の一文字の名前4個目は、樹(いつき)です。
この漢字は、見て字のごとく、木のイメージですよね。

木は真っ直ぐ、天に向かって育ちます。
このことから、素直で真っ直ぐな性格に育って欲しい、との願いが込められています。

さらに16画は、包容力と思いやりに溢れた人になる、と言われているそうです。
樹木が枝を伸ばすように、人を守れるような人になって欲しい、との願いも込められますね。

男の子の一文字の名前⑤:岳(がく)

男の子の一文字の名前5個目は、岳(がく)です。
この漢字は、山の中でも、ゴツゴツとした険しい山をイメージしています。

このことから雄大で誇り高い山のように、何事にも動じないような堂々とした人になって欲しい。
大きな夢を持って、一歩一歩登山をするように、目標に向かって頑張れるような人になって欲しい、との願いが込められています。

また山登りという困難に立ち向かうように、困難も乗り越える強さを持って欲しい、との願いもありますね。

男の子の一文字の名前⑥:輝(ひかる)

男の子の一文字の名前6個目は、輝(ひかる)です。
輝は“かがやく”と読むことからも、光が色々な方向に広がるイメージがありますよね。

読みの意味そのままに、輝かしい人生を送れるように、との願いが込められますね。
さらに魅力に溢れていつも輝いているような人になって欲しい、との願いも。

華やかかつ力強さも感じる、と男の子には人気の漢字ですよ。

男の子の一文字の名前⑦:涼(りょう)

男の子の一文字の名前7個目は、涼(りょう)です。
涼は“すずしい”との読みもあることから、クールなイメージを持つ漢字ですよね。

また清涼感もあることから、爽やかなイメージも併せ持ちますね。
このことから、好感度が高く、知性や表現力に優れた、純粋な人になって欲しいとの願いを込められますね。

男の子の一文字の名前⑧:朔(さく)

男の子の一文字の名前8個目は、朔(さく)です。
朔という漢字は、音読みだと“さく”ですが、訓読みだと“ついたち”と読むそうです。

このことから、漢字が始まりを示唆していることもあり、一番にスタートが出来るような人になって欲しい、との願いが込められています。
また何事にもチャレンジして、打たれ強い人になって欲しい、との願いもあるそうです。

男の子の一文字の名前⑨:新(あらた)

男の子の一文字の名前9個目は、新(あらた)です。
この漢字は、新しいという意味を持つことは、明らかですよね。

このことから、子供のあらゆる可能性を信じる気持ちを託して、希望ある未来を願う、との意味が込められているそうです。
さらに13画という画数は、常に周りの協力を得られることや、自身の力を発揮する場に恵まれる、といわれているそうです。

さらに温厚な性格を併せもち、世話を焼くことも厭わない、と非の打ち所がない人になる、とも。

男の子の一文字の名前⑩:徹(とおる)

男の子の一文字の名前10個目は、徹(とおる)です。
この漢字は、熟語の方が意味をイメージしやすいかもしれません。

一徹や初志貫徹、という言葉にあるように、1度決めたことを貫き通す、というイメージですよね。
このことを子供にも、何かを貫き通して欲しい、とことん突き詰めて欲しい、との願いが込められています。

男の子の一文字の名前⑪:護(まもる)

男の子の一文字の名前11個目は、護(まもる)です。
この漢字は、人をかばって守る、という意味がありますよね。

中にあるものを傷付けずに守るという意味から、大事な家族や友達を守るような人になって欲しい、との願いが込められています。
さらに人を護る強さと優しさを兼ね備えたような人になって欲しい、とも。

イメージとしても男らしく育って欲しい、とストレートに伝わる漢字かもしれませんね。

男の子の一文字の名前⑫:悟(さとる)

男の子の一文字の名前12個目は、悟(さとる)です。
“悟り“という言葉があるように、聡明で知的な人をイメージする漢字ですよね。

このことから物事の本質を見極めて、自分自身で道を選び進んでいけるような人になって欲しい、との願いが込められています。
また知的で落ち着いたイメージもある漢字ですので、そのイメージ通りに育って欲しい、と願うことも出来ますね。

男の子の一文字の名前⑬:湊(みなと)

男の子の一文字の名前13個目は、湊(みなと)です。
そもそも“みなと”とは、湾などを利用して防波堤を築いて、船が安全に停泊できるように整備した場所のことを指します。

船が停泊するような場所は、活気に溢れながらも、落ち着いたイメージがありますよね。
このことから社交的な人になって欲しい、多くの人を惹きつける魅力を持って欲しいとの願いが込められています。

また船の繋がりから、国際的に活躍できるような人になって欲しい、との願いもありますね。

男の子の一文字の名前⑭:悠(ゆう)

男の子の一文字の名前14個目は、悠(ゆう)です。
悠という漢字は、音読みでは“ゆう”ですが、訓読みでは“はるか”ですよね。

そのため漢字の意味として、時間的または空間的に、ゆったりとどこまでも続くような様を意味します。
願いもこの意味を込めて、ゆったりと落ち着いた印象を与えるような、自然体でいられるような人になって欲しい。

のびのびと、マイペースで笑顔を絶やさないような人になって欲しい、との願いが込められていますよ。

男の子の一文字の名前⑮:直(なお)

男の子の一文字の名前15個目は、直(なお)です。
実直、という言葉があるように、真っ直ぐな、正しいイメージをもちますよね。

また素直という言葉から、心が素直なイメージもあります。
このことから、実直な人柄で、周囲から信頼されるような人になって欲しい、との願いが込められています。

男の子の一文字の名前⑯:海(かい)

男の子の一文字の名前16個目は、海(かい)です。
これは字のごとく、広大な海をイメージする漢字ですよね。

海は豊富な幸を届けてくれるものとして、豊かに集まってくるもの、を意味する漢字だそうです。
このことから海のように広大な愛情あふれる人に育って欲しい、波のように活発な人に育って欲しいとの願いが込められます。

また海は夏を連想させることから、夏に生まれた子供には人気の名前ですね。

男の子の一文字の名前⑰:颯(はやて)

男の子の一文字の名前17個目は、颯(はやて)です。
颯という漢字は、“颯爽”という熟語があるように、爽やかな風をイメージさせますね。

漢字の意味としては、キビキビとした様子を指すそうで、このことも願いに込められます。
明るく爽やかに、キビキビと行動できるような人に育って欲しい、と子供に託すことが出来ますね。

男の子の一文字の名前⑱:潤(じゅん)

男の子の一文字の名前18個目は、潤(じゅん)です。
音読みの“じゅん”だけではなく、訓読みの“うるおう”の方が意味をイメージしやすい漢字ですね。

このことから漢字のイメージは、幸福や豊かであることを指すそうです。
願いを込める内容も、物だけでなく心も恵まれたような人生を送れるように、との願いを込められますね。

更に、自分だけではなく、**他人の心を潤すことが出来るような、優しい人間に育って欲しい*、との願いも。

男の子の一文字の名前⑲:優(まさる)

男の子の一文字の名前19個目は、優(まさる)です。
この漢字は、“やさしい”という読みだけでなく、“すぐれる”と読むことも出来る漢字ですよね。

このことから、優秀なだけでなく、温かい心を持つ優しい人間に育って欲しい、との願いを込めることが出来ますね。
画数の17画は、積極性だけでなく地位や財産を意味するそうですよ。

男の子の一文字の名前⑳:律(りつ)

男の子の一文字の名前20個目は、律(りつ)です。
規律、という言葉があるように、物事のルール等を指す漢字ですよね。

このことから目標に向かって、自分を律し努力できるような精神力の強い人になって欲しい、との願いが込められています。
また学問を究めることや芸術的にも秀でてほしい、との願いもあるそうですよ。

芸事は旋律や調律という、音楽関連の言葉からもイメージできますね。

<下に続く>

苗字とのバランスや画数で決めるのもおすすめ

名前のバランス

音の響きや漢字のイメージ、画数などを紹介してきましたが、大前提として名前は苗字とセットになる物です。
苗字は男女関係なく、結婚すれば変わってしまうものではありますが、やはり子供時代も重要ですよね。

また名前単独では音の響きが良くても、苗字をセットにするとなんとなく、呼びにくいということもありえます。
名前を考えるときは、名前の漢字や意味にとらわれすぎずに、苗字も含めた全体のバランスで考えることも必要ですよね。

さらに画数で言われる姓名判断は、諸説あり一方では良いことを書かれていても、一方では最悪、との記載がある、ということもあります。
画数が良いに越したことがない、のは事実ですが、色々なサイトで姓名判断をしていると、その内容に振り回されてしまうことも。

姓名判断はあまり複数のサイトではなく、1つに絞って行うことをオススメしますよ。

<下に続く>

おすすめの名づけ本

名前の本

たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典2019~2020年版
1706円

赤ちゃんの名前を考えるときに、何から考えたら良いのか分からない、と思うことも多いですよね。
漢字のイメージや意味、画数など色々な考え方があるのは分かるけど、そもそも名付けるのにルールがあることをご存知でしょうか。

名付けにはタブーとされている基礎知識、意外と見落とされていることも多いです。
このたまひよの本なら、そんな基礎的な知識から名付けの方法などまで紹介されています。

さらにWEBサービスとの連動で、名前の検索が出来るだけでなく、候補で考えていた物を保存する機能もあるそうです。
名前は複数候補を挙げて、悩む物ですよね。

その時に何度も調べずに済む、というのはとっても有り難い機能ですね。
ぜひ基本的な知識を学びながら、便利な機能も使って名前を考えてみませんか。

<下に続く>

一文字の漢字で子供に名付けを

一文字の漢字で名前を

色々な名前を紹介してきましたが、ここで紹介できたのはほんの一部に過ぎません。
漢字自体のイメージだけでなく、成り立ちや熟語から連想されるイメージも名付けに繋がりますよね。

また音の響きでも華やかなイメージや古風なイメージなど、さまざまな視点があります。
漢字一文字はキラキラネームのような、凝った名前にはなりにくいこともあり、最近人気が出てきているそうです。

ぜひ沢山悩んで、素敵な漢字一文字の名前をお子さんにプレゼントしてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line