片付けのやる気を出すには脳の仕組みを理解しよう!
人間はどんな時にやる気が出るのか、というものを人間の脳について考えてみましょう。
まず挙げられるのが報酬への期待を感じたときにやる気が出ます。
ただしその報酬は人によって様々で、お金だったり評価、地位や充実感など価値観により異なります。
つまりは、人間の脳は「頑張れば〇〇が得られる」と意識出来れば、やる気が上がってくるのです。
報酬を得られる、報酬が意識されると機き脳内ではドーパミンが分泌されるのですが、このドーパミンによって決断力や思考能力をアップさせる効果があるのです。
モチベーションが上がりさらに能力が最大限に発揮されるでしょう。
しかし厄介なことに、このドーパミンは子供の頃よりも徐々に低下していくのです。
大人になればなるほど、報酬によって得られるドーパミンは減ってしまいます。
しかし、これはその人が生きてきた家庭環境にも異なり、幼い頃から成功体験があったり褒められる機会が多い人は得られるドーパミンの量は高まるのです。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法8選
片付けることが苦手な人にとっては、片付けるときのやる気を高めるのはなかなか大変でしょう。
まずは片づけのやる気スイッチを押す方法をまとめました。
- 片付けた後の結果を想像する
- やることを具体的に書き出す
- 簡単なことから片付ける
- あらかじめ褒美を用意する
- 時間制限を設ける
- 人を呼ぶ日を決めておく
- 必要か不必要かはっきりさせる
- 好きな音楽を聴きながら片付ける
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法①:片付けた後の結果を想像する
まず初めにご紹介する片付けのやる気スイッチを入れる方法は、片付けた後のことを想像することです。
片付けに対して、やる気がなくなったりネガティブになりがちなのは、嫌なことばかりを想像してしまうからでしょう。
片付けのためには、物をどかさなければならばい、掃除をしなければならないなどの嫌な想像ばかりが出てくるようになります。
そうではなく、片付けをした後のことを考えましょう。
綺麗に整えられた自分の部屋や、部屋を片付けて毛様替えを行うなど、片付けによって得られるその後の部屋の姿を想像するのです。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法②:やることを具体的に書き出す
やる気スイッチを押す方法二つ目は、やることを具体的に書き出すことです。
片付けが苦手な人は、片付けを行う内容が大ざっぱになりがちな傾向にあります。
例えば、大掃除を行うとして「リビングを片付ける」「寝室を片付ける」と言った目標しかないのです。
それでは、片付ける対象があまりにも大きく見えてしまいます。
片付けのやる気を出すためには、「床においてある服をクローゼットにしまう」「出しっ放しのカバンを片付ける」「収まり切らないものは捨てる」などなど、なるべく具体的に片付けるビジョンを見出すのです。
そして大事なのは、忘れてしまわないようにノートやスマホに記すことで、書き出しておくことで何度も確認しやる気を保つことが出来ます。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法③:簡単なことから片付ける
片付けのやる気を上げて行く方法は簡単なことから片付けることです。
いきなり大きなことからはじめたり、体力が消費されるようなことをしてしまうのは避けてください。
難しいことや疲れることを先に片付けてしまうのは、良いことのようにも感じられますが、片付けが苦手な人がそうしてしまうとどうしてもはじめる前からやる気がなくなってしまうのです。
やる気がそがれてしまわないためにも簡単で小さなことからはじめましょう。
「自分のデスクを整理する」「出しっ放しのDVDを片付ける」などのように、目の前に見える簡単な片付けからはじめましょう。
そうすることで、徐々に片付けられていく部屋を見て、さらにやる気が出てくるようになりますよ。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法④:あらかじめ褒美を用意する
上記では、脳のメカニズムとしてやる気を上げるためには褒美が必要であると述べました。
片付けにおいてやる気を上げるためにはあらかじめ褒美を用意しておくのが重要です。
何でもかまいません。
片付けが終わったら自分が好きなジュエリーを買う、スイーツを食べに行く、彼氏とデートにいく予定を立てる、などなど自分が嬉しいと感じることを用意しておいてください。
買ってしまっては、意味がありませんので「片付けられたら買う」というように予定しておくのです。
通販等であれば、お気に入りやカートに入れて購入しないでおきましょう。
しっかりと片付けが終わってから、自分の好きな物や褒美を与えられると幸せに感じられますし、さらに次のやる気にも繋がります。
自分自身のために褒美をあらかじめ用意しておきましょう。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法⑤:時間制限を設ける
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法五つ目は、時間制限を設けることです。
途方もない時間をかけてしまうと、だらけてしまうものですし苦痛な時間が延々と続くので、やる気が失われます。
特に片付けが苦手でやる気が出ない人は、途方もない時間に嫌気がさしsてしまうのです。
そう言ったことを避けるために、時間制限を設けましょう。
「何時までやる」「一時間だけ頑張る」など、自分が可能な限りやる気を保っていられる時間を決めておきましょう。
そして大切なのがその時間になるまでは決して投げ出さないことです。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法⑥:人を呼ぶ日を決めておく
ある意味荒療治ではありますが、人を呼ぶ日を決めておくのも片付けのやる気を出す方法です。
人を呼ぶ日を決めてしまえば、嫌でも片付けを行わなくてはなりませんよね。
人が来るのですから、汚い部屋のままでいる訳にもいかないでしょう。
しっかりと片付けておかなければ、友達や知人が不快な思いをしてしまいかもしれません。
ましてや、部屋に呼ぶのが恋人だった場合はどうでしょうか。
初めて訪れた恋人の部屋が、荒れていて汚い部屋だったら幻滅されてしまいかねません。
半強制的に片付けざるを得なくなる、そんな状況を作り出してしまうのも、片付けのやる気を引き出す方法となるのです。
やらないとどうしようもない、そんな状況を作りましょう。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法⑦:必要か不必要かはっきりさせる
七つ目にご紹介する片付けのやる気を出させる方法は、必要か不必要かをはっきりさせることです。
女性向けの片付け方として、手にしたものに対してときめくかどうか、というものがあります。
これと同じで、散らかっているものを手にして「自分にとって必要なのか」を判断しましょう。
判断材料となるのが、一年以内に使っているかどうかです。
多くの人が悩むのは服の処分ですが、服を手にした時ときめくかどうか、去年その服は着たのかを判断してみてください。
一年以上着たことがない服に関しては、きっとこれからも着用することはないでしょう。
片付けのやる気スイッチを押すおすすめの方法⑧:好きな音楽を聴きながら片付ける
最後にご紹介する片付けのやる気スイッチを押す方法は、好きな音楽を聴きながら片付けることです。
テンションがあがっていた方が、片付けも楽しく進むでしょう。
普段から自分が聴いている音楽だったり、アップテンポで気分があがるような曲を聴きながら片付けを行ってみてください。
スピーカーよりもヘッドホンやイヤホンを付けた方が、聴きやすくておすすめです。
やる気を高めるためには、まずは自分の気持ちから作って上げるのも必要なことです。
音楽を聴いてテンションを高めましょう。
片付けのやる気が出るおすすめの画像をご紹介
片付けにやる気が出ない時、是非見ていただきたいものもあります。
まずは、片付けのやる気が出るおすすめの画像を挙げていきますよ。
片付けのやる気が出るおすすめの画像①:ミニマリストインテリア
最初に挙げられる画像がミニマリストのインテリア画像です。
ミニマリストとは、最低限のものしか身の回りに置かない人のことを指します。
とことん物がなく、必須であろうインテリアもあまりありません。
極端な人によっては、冷蔵庫などの家電も置かないそうです。
物がない状態を見れば、人はここまで片付けて物を得減らすことが出来るのか、と知ることが出来ますね。
片付けのやる気が出るおすすめの画像②:整頓されたお部屋
整頓されたお部屋もまた、片付けのやる気挙げるおすすめの画像です。
なるべく見ていただきたいのは、収納術を使った整頓された部屋でしょう。
箱にしっかりとしまわれていたり、工夫をこなした部屋を見てみると自分もそんな風にきれいに片付けたいと考えられるようになります。
片付けのやる気が出るおすすめの画像③:憧れるインテリアを置いた部屋
まるでモデルルームのようにきれいに整頓された部屋をみると、憧れるものですよね。
続いておすすめなのが憧れるインテリアを置いた部屋を見ることです。
好きなブランドの家具や、自分の中でイメージしている部屋の構造などを自分で探してみましょう。
自分の理想の家具や、部屋のデザインを見た時そういった部屋で暮らしたいと具体的な理想が見えてくるでしょう。
片付けのやる気が出るおすすめの画像④:片付けられていない部屋
最後にご紹介する片付けのやる気が出ない時のおすすめの画像は片付けられていない部屋の画像です。
あえて片付いていない汚い部屋を見ましょう。
反面教師のように、この部屋のようにはなるまいと感じるのです。
それによってこれ以上汚くしたくないという気持ちを煽ります。
また他人の片付けられていない部屋を見ることによって、自分の部屋のことにも客観的に捉えることが出来るのです。
もしかしたら自分もあの部屋のようになっているのではないか、と危機感を抱きます。
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画6選
片付けたいけれどやる気がない、そんな方に向けて是非見ていただきたいやる気が出ない時に見てほしいおすすめの動画をご紹介いたします。
- 15年ぶりの大掃除!孫が泊まれるように、離れを片付け
- 片付け1日目終了!ビフォーアフター大公開
- 片付けの心理学~行動力を上げるプチミニマリスト入門
- 二度と散らからない上に、決断力まで鍛える「かたづけ入門」
- 脱衣所の整理収納ビフォーアフター
- 書類・ファイルの収納ビフォーアフター
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画①:15年ぶりの大掃除!孫が泊まれるように、離れを片付け
一つ目に挙げられる動画は、15年ぶりの大掃除!孫が泊まれるように、離れを片付け動画です。
片付けの動画を挙げているもので、15年もの間放置されていた離れを掃除します。
見る見るうちに片付けられていく姿を見ると、自分も出来るかもしれない!とやる気が溢れてきますよ。
実際には二日以上かかっている作業ですが、早回しになっているので見ていて飽きませんよ。
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画②:片付け1日目終了!ビフォーアフター大公開
片付け方を一緒にご紹介されているのがこちらの動画片付け1日目終了!ビフォーアフター大公開です。
ビフォーアフターが紹介されているので、日付たらどうなるのかが一目でわかりますね。
片付ける意味をはっきりとさせているので、自分の片付けるやる気もまた刺激てしてもらえるでしょう。
シリーズものではあるので、完全に片付けられてはいませんが続きが気になる動画シリーズですよ。
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画③:片付けの心理学~行動力を上げるプチミニマリスト入門
三つ目にご紹介する動画は、あのメンタリストDaigoさんの動画です。
片付けの心理学~行動力を上げるプチミニマリスト入門は、心理学を利用した片付ける方法のご紹介となっています。
サクサクと物を捨てられる方法から、無意識に部屋を綺麗に保てる香りのプライミング効果などなど、メンタリストならではの方法がまとめられています。
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画④:二度と散らからない上に、決断力まで鍛える「かたづけ入門」
続いてご紹介する動画も、Daigoさんの動画です。
二度と散らからない上に、決断力まで鍛える「かたづけ入門」では、決断力をアップさせるトレーニングを紹介しています。
物を捨てることによって、意思決定力や決断力がアップすると述べられていて、優柔不断で片づけが苦手な方におすすめです。
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画⑤:脱衣所の整理収納ビフォーアフター
どうしても散らかってしまいがちなのが、脱衣所でしょう。
脱衣所の整理収納ビフォーアフターでは脱衣所の片づけを紹介しています。
ビフォーアフターと作業の様子、どちらも紹介されているためわかりやすく、かつすっきりと感じられる動画です。
コマ撮りになっているのもまた面白くで良いですね。
片付けるやる気が出ない時に見て欲しい!おすすめの動画⑥:書類・ファイルの収納ビフォーアフター
事務所や文房具なども散らかりやすいものでしょう。
書類・ファイルの収納ビフォーアフターではオフィスにある大量のファイルなどを片付けています。
収納方法を見直すだけでもかなりすっきりとしていて使いやすそうになりますよね。
また思っていた以上に使っていないものなどもたくさんでてきます。
片付けのやる気を出すおすすめの曲8選
片付けにおいて大事なのはやはりやる気ですが、やる気を出すために音楽を聴くのもおすすめであると述べました。
以下では片付けのやる気を出す曲をましたので参考にしてみてください。
- The Greatest Show
- やってみよう
- にじいろ
- 全力少年
- ええねん
- どんなときも。
- LOSER
- HOT LIMIT
片付けのやる気を出すおすすめの曲①:The Greatest Show
まず初めにご紹介するのがThe Greatest Showです。
映画グレイテストショーマンでメインとして歌われている楽曲で、楽しい気持ちにしてくれます。
ミュージカル映画の曲ですので、感情移入しやすくアップテンポな曲ですので片づけをしながら聞いても楽しいでしょう。
片付けのやる気を出すおすすめの曲②:やってみよう
片付けのやる気を出したいときおすすめの曲二つ目はWANIMAのやってみようです。
WANIMAの楽曲はとてもポジティブで、前向きになれるとして親しまれています。
当たり前のことが歌われているのですが、自分自身に気づきを与えてくれて自然と楽しくポジティブな気分にしてくれるでしょう。
片付けのやる気を出すおすすめの曲③:にじいろ
続いては絢香のにじいろをご紹介いたします。
透明感のある美しい歌声が特徴的で、多くのファンを集めている歌手ですよね。
前向きになれるような楽曲であり、自分も頑張ろう、もっと未来を見ようという気持ちにしてくれますよ。
片付けのやる気を出すおすすめの曲④:全力少年
スキマスイッチの全力少年もまた、片付けのやる気を出したいときにおすすめです。
まさに頑張る楽曲の代表のような曲で、素直になり前向きになれるでしょう。
実はこの曲は歌詞の中に「頑張れ」というフレーズがないのですが、それでも前向きになろう頑張ろうと思わせてくれる曲です。
片付けのやる気を出すおすすめの曲⑤:ええねん
アップテンポで楽しい楽曲が多いウルフルズのええねんもやる気を出すときにおすすめです。
自分ら良さをすべて肯定してくれる、そんな曲で楽しい気持ちになるでしょう。
悩んだり落ち込んだりしたときにもぜひ聞いて頂きたい曲ですし、聞いていてテンションも上がるので片付けの時に最適です。
片付けのやる気を出すおすすめの曲⑥:どんなときも。
片付けるときおすすめの曲六つ目は槇原敬之のどんなときも。です。
槇原敬之のヒット曲で、知っている人は多いでしょう。
自分のことを認めてくれる、自分らしさを応援してくれるような楽曲で、やる気が出ないんここぞというときにおすすめですよ。
片付けのやる気を出すおすすめの曲⑦:LOSER
七つ目にご紹介する片付けのやる気を出す曲は米津玄師のLOSERです。
こちらの曲はアップテンポでテンション上がる曲となっています。
若者の迷いなどが表現されていますが、未来は自分でつかむ、自分次第なのだといったメッセージを感じられますよ。
片付けのやる気を出すおすすめの曲⑧:HOT LIMIT
最後にご紹介する楽曲はT.M.Revolutionのヒット曲HOT LIMITです。
夏に聴きたい曲ですが、明るいテンションにさせてくれます。
やる気がない時や、もう少し気分を高めたいときなどにおすすめで、踊りだしたくなるかもしれませんね。
おすすめの収納グッズ
片付けの時やる気を出してくれるような、おすすめの収納グッズもあります。
その中の一つが収納インテリアグッズです。
クッションがついている収納グッズが昨今では注目されており、中にはソファのように大きい形をしたものもあります。
インテリアもなって片付けも出来て一石二鳥ですよね。
片付けのやる気は自分自身で引き出すもの
片付けというのは、なかなか率先してできないものかもしれません。
苦手で部屋が片付けられない人だって、少なくはないでしょう。
しかし、片付けをする際のやる気というのは他人から与えられるものではありません。
自分自身でやる気を出して、部屋を片付けるほかないのです。
自分はどうしたら片付けのやる気が出るのか、自分なりにご褒美を用意したりテンションを挙げてくれる曲を聴くなどしましょう。