sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/07/20

82円切手で送れる荷物のサイズや重さを解説!82円切手のお得な入手方法も紹介

ここ数年で郵便料金も値上がりし、2019年10月の増税にともないさらに値上げの価格変更が決定しました。
今、82円切手を使ってどのくりらいの荷物が送れるのか、分からなくなっちゃったという方も多いのではないでしょうか。

82円切手で送れるサイズや重さ、お得な入手方法などを紹介していきます。

Large stamps 57e1d1464c 640

82円切手で送れる定形郵便のサイズや重さ

たくさんの切手

82円切手で送れる定型内の規格サイズや重さは下記のように決まっています。

  • 重さ:25g以内
  • 縦:14cm~23.5cm
  • 横:9cm~12cm
  • 厚さ:1cm

最大の大きさは、長形3号タイプ(縦23.5㎝/横12㎝)の封筒
A4サイズの用紙を3つ折りにしたものが入るサイズとなります。

82円で送りたい場合、総重量は25g以内。
長形3号の封筒は約5gなので、内容量は約20g(A4用紙4枚程度)で納める必要があります。

もし重さがオーバーしてしまった場合、21g~50gまでなら金額は92円。
封筒のサイズや重さがそれ以上にオーバーした場合は、定型外郵便となり金額は徐々に高くなっていきます。

82円以内の送料で抑えたい場合は、規格サイズと重さに注意しましょう。

2017年の価格や規格サイズの変更がありましたが、さらに2019年10月の10%への増税に伴い、郵便料金の値上げも決定しました。
上記で紹介した規格サイズの場合、82円切手でこの料金で送れるのは2019年9月30日まです。

2019年10月以降からは82円→84円と、2円の値上がりになりました。
もちろん、82円切手は使えなくなるということはなく、2円分を追加して支払えば使用できるので捨てないようにして下さい。

<下に続く>

定形郵便と定形外郵便の大きさや重さ別の送料

量り

定型郵便のサイズや重さをオーバーすると、定形外郵便となります。
ここでは、定形郵便と定形外郵便の大きさや重さについて説明していきます。

定形郵便物

重さ 9月30日まで 10月1日から
25g以内 82円 84円
50g以内 92円 94円

(長辺23.5cm以内・短辺12cm以内・厚さ1cm以内)

定形外郵便物

規格内

重さ 9月30日まで 10月1日から
50g以内 120円 変更なし
100g以内 140円 変更なし
150g以内 205円 210円
250g以内 250円 変更なし
500g以内 380円 390円
1kg以内 570円 580円

(長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内)

規格外

重さ 9月30日まで 10月1日から
50g以内 200円 変更なし
100g以内 220円 変更なし
150g以内 290円 300円
250g以内 340円 350円
500g以内 500円 510円
1kg以内 700円 710円
2kg以内 1,020円 1,040円
4kg以内 1,330円 1,350円

(長辺60cm以内、長辺+短辺+厚さの合計が90cm以内)

定型郵便と定形外郵便の違いと新料金

定型郵便は、封筒のサイズは小さいですが100円以下の送料なので、安いです。
重さ、25g以内か50g以内かで、10円の差があります。

定形外郵便の場合、規格内と規格外にわかれており、封筒の大きさによって金額がことなります。
また、2㎏~4㎏以内の荷物を普通郵便で送る場合は、封筒の大きさに限らず価格外の大きさです。

2019年10月1日からの新料金は、値上がりする場合と変更なしがあるので、表を見てチェックしておきましょう。

<下に続く>

82円切手のお得な入手方法

切手購入場所

新料金になり価格の変更があったとしても、現行の切手の使用は可能です。
料金の足りない分を切手で貼れば大丈夫なので、82円切手は無駄になりません。

ここでは、82円切手を少しでもお得にゲットする方法を紹介します。

  1. 金券ショップ
  2. Yahoo!ショッピング
  3. ラクマ
  4. ヤフオク
  5. コンビニ

では、詳しい入手方法を見ていきましょう。

82円切手のお得な入手方法①:金券ショップ

手っ取り早く少しでもお得に購入したい方におすすめの方法が金券ショップです。
82円切手をまとめて購入となりますが、約5%程度ですが安く購入できることもあります

また、82円になる前の80円切手や昔の記念切手なども安く販売されています。
というのも、80円などの切手はそれだけでは利用できず、金額をプラスする必要がありますよね。

使うのに手間がかかるので売ってしまう方が多く、以前の切手が金券ショップで出回る可能性が高いのです。
10月以降には84円切手に変更になりますから、それ以降になれば金券ショップで売られる確率も高くなりますね。

82円切手のお得な入手方法②:Yahoo!ショッピング

ネットショッピングでお得に購入したい方におすすめなのが、Yahoo!ショッピングです。
手元に届くまでに数日時間がかかりますが、急ぎでなければおすすめ

たとえば、お年玉切手の合計144円(82円・62円切手一枚ずつ)が、142円で販売されています。
2円お得で、更にTポイントが1ポイント加算。

PayPay残高払いにすれば、さらにポイントも還元されますよね。

82円切手のお得な入手方法③:ラクマ

フリマアプリのラクマポイントを使って、82円切手の購入ができます。
初めて登録した方、出品した時などのラクマのイベントでポイントがたまります。

額面的には安くないのですが、無料でもらったポイントを使って82円切手をゲットすることが可能。
メルカリは規制が厳しくなり、現在は切手などの取扱がないので、ねらい目はラクマです。

82円切手のお得な入手方法④:ヤフオク

楽しみながら安く82円切手を入手したい方におすすめなのが、ヤフオクです。
入札者が他にいなければ額面よりも安く購入できるので、ドキドキしながら楽しめます

たとえば、82円切手50枚が3500円スタートで、オークションが開催されています。
多くの出品者がいるので、チェックしてみましょう。

82円切手のお得な入手方法⑤:コンビニ

今すぐ82円切手を少しでもお得に入手したい方には、コンビニでの購入をおすすめ。
セブンイレブンのnanacoカードにクレジットカードを使ってチャージすれば、その分のポイントがゲットできます

切手の額面はそのままですが、ポイント付与分がお得になります。

<下に続く>

おすすめの余った82円切手の使いみち

あまりの切手

大量にストックしていた82円切手が余ってしまった場合の使いみちを3つ紹介します。

  1. ゆうパックなどの支払いに使う
  2. 金券ショップに売る
  3. ラクマで売る

では、詳しい使い道をみていきましょう。

おすすめの使い道①:ゆうパックなどの支払いに使う

余ってしまった82円切手を、損しないように使いきりたい方におすすめなのが、ゆうパックなどの送料に当てることです。

ゆうパックやゆうメールなど、普通郵便以外でも82円切手を使用できます
郵便局で余った切手を買取してもらうと手数料がかかってしまいますが、ゆうパックなどの送料に使えば額面通りの金額で対応可能。

おすすめの使い道②:金券ショップに売る

手っ取り早く現金に換えたい方は、金券ショップで売ることをおすすめします。
額面通りの買取にはなりませんが、その場で現金と交換になるので面倒がありません

残った82円切手を売って、違うものを金券ショップでお得にゲットしてくれば差額ゼロになるかもしれませんね。

おすすめの使い道③:ラクマで売る

普段からラクマを使用している方におすすめなのが、ラクマで売ってしまうことです。

お得に購入する方法としても紹介しましたが、余った82円切手を売ることもできちゃいます
写真を撮ったり、説明文を書いたりと手間はありますが、額面通りに近い金額で売れる可能性もあるので試してみてもいいですよね。

<下に続く>

おすすめの切手に関する本

日本切手カタログ〈2019〉
1000円

切手コレクションをしていた方、懐かしい切手について知りたい方におすすめの本です。
押し入れの中や金庫の中に、身内の方のコレクション切手が見つかることってありますよね。

切手について知らないとどのような切手だったのか、価値があるのかってわからないです。
そんな時に、日本切手カタログをみて調べてみましょう。

本を見ているうちに、切手の魅力や楽しさにであるかもしれませんね。

<下に続く>

82円切手を有効に使いましょう

切手を貼った手紙

82円切手は、どのくらいの大きさの封筒でどのくらいの重さのものが送れるのかなどについて解説しました。
また、料金は2019年10月1日から値上がりになるので、10月以降に普通郵便を利用する時は注意が必要。

お得に購入したりして、無駄なく82円切手を使いましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line