心が満たされない人の特徴6選
心が満たされない状態の特徴とはどこにあらわれるのでしょうか。
何故心が満たされないのか、まずはその特徴から解説します。
- 世間体が気になる
- 見栄えを気にしがち
- 自分の立場や肩書きが気になる
- 自分を追い込み過ぎる
- 他人に頼ったりしない
- 完璧主義者
心が満たされない人の特徴①:世間体が気になる
心が満たされない人というのは、ついつい世間体が気になります。
常に、他人からの評価に振り回されているのです。
他人からどう見えているのか、世間的に私は正常でいられているだろうか、と頑張ってしまうのです。
心が満たされない人の特徴②:見栄えを気にしがち
二つ目に挙げられるのは、自分自身の見栄えばかりを気にしているのです。
特に女性に多いのですが、全身をブランドで固めて見栄を張る人っていますよね。
わざと周囲に見せているかのようにふるまうことで、自分の価値を見せつけようとしています。
自分自身をつかさどるものがありませんから、ブランドに自分のアイデンティティを求めているのでしょう。
見栄えを気にしているということは常に自分に自信がない状態です。
そのためブランドによって価値を上げたがるのでしょう。
自分自身は何も持っていない、自分に誇れるものは何も愛のだと自分がそう認識しているからこそブランドものに頼りがちです。
心が満たされない人の特徴③:自分の立場や肩書きが気になる
心が満たされない人の特徴は、自分の立場や肩書きが気になる人です。
他人から見た自分のステータスが気になって仕方がないのでしょう。
他人と比べて、自分の収入や立場などを引き合いに出します。
そして自分が相手に見合っているのかどうかが気になるのです。
肩書きが人間のすべてであるように感じているので、逆に言えば自分よりも下だと理解した人とはかかわりを持ちません。
心が満たされない人の特徴④:自分を追い込み過ぎる
心が満たされない人は自分のことを必要以上に追い込んでしまいます。
自分自身のことを自分が認めてあげることが出来ないのです。
何か目的を達成したとしても、これではだめだとさらに上を目指そうとします。
自分のことを褒めてあげることが出来ません。
他人からどんなに評価されていても自分が自分を認めてくれないのですから、いつまでも心は満たされません。
心が満たされない人の特徴⑤:他人に頼ったりしない
五つ目に挙げられるのが、自分以外の人に頼れない人です。
誰かに頼ることを知らない、他人に頼れない人はいつまでも心が満たされない状態となります。
恋愛でも仕事でも、他人に頼ったり助けを求めたりすることが出来ないため、孤独感を感じやすくなります。
頼ったり頼られたりすることによって人はコミュニケーションをとったり、信頼関係を築いていくものです。
心が満たされない人の特徴⑥:完璧主義者
完璧主義者になっているのも良く挙げられる特徴です。
心が満たされない人というのは何に対しても妥協出来ないことが多いため、完璧を求めすぎます。
自分のことに関して、完璧でないならば意味がないと考えているのでしょう。
全てが完璧でなければならない、と考えているので少しでもダメな点があると自分を責めてしまいます。
心が満たされない原因4選
心が満たされない人、について特徴の傾向などは理解できたでしょう。
ではなぜ満たされないと感じるのかその原因に迫ります。
- 幼少期の愛情不足
- 次の目標が常に見えている
- マイナス思考が邪魔をする
- 常に他人と比べている
心が満たされない原因①:幼少期の愛情不足
心が満たされない原因として考えられるのが幼少期の愛情不足です。
一人の時間が多い、親と上手に関わって来れんかったような人は親から十分に愛情を受けられなかったことが多く挙げられます。
そのためそもそも愛情を知らないことが要因となるのです。
愛情を知らなければ、自分に対しても愛情を向けられません。
心が満たされない原因②:次の目標が常に見えている
何をするのにも次の目標が見えている場合、満たされないと感じることがあります。
つまり、今行っていることや目標が達成されそうになると新たな目標に目がいってしまうのです。
達成された頃には、新しい目標のことを考えてしまっているので、自分のことを褒めてあげるような時間がありません。
常に何かを考えていなければ気が済まない性格なのでしょう。
どうしても心が満たされないのは、達成感が得られていないからです。
自分自身を褒めたり認めたりする時間すらないのでしょう。
心が満たされない原因③:マイナス思考が邪魔をする
ネガティブでマイナスに考えてしまう人というのは、どんなに良いことがあっても後ろ向きに考えるので、心が満たされないのです。
素敵な能力を他人に認められていても、それを自分自身が認めず後ろ向きになっているようでは心はいつまでも満たされないでしょう。
自分を認めずしかも、他人からもらった嬉しい評価も信じることも出来ませんから、いつまでも自分のことを責め続けるでしょう。
心が満たされない原因④:常に他人と比べている
心が何故満たされないとかんじるのか、それは常に他人と比べていることです。
自分は他人と比べてどうなのか、を考えてしまっているのでしょう。
私はあの人よりも劣っている、この人よりも出来ていないと比べる癖がついているのです。
どんなことでも自分と他人を比べて、自分は出来ているだろうかと不安な気持ちになっています。
心が満たされない時の対処法6選【行動編】
自分自身を楽にしてあげたいですから、心が満たされない時の対処法をしっかりと考える必要があります。
- 新しい出会いを求める
- 交友関係を広げる
- 考えを書き出す
- 部屋の掃除をしてみる
- ランニングをする
- 好きなことに没頭する
満たされない時の対処法①:新しい出会いを求める
自分から新しい出会いを求めることがまずおすすめの対処法です。
自分のことを認めてくれる存在として、一番効果のあるのは恋人の存在でしょう。
恋愛には、さまざまなメリットが存在しますので、心が満たされないと感じたら自分から出会いの場へ足を運んでも良いでしょう。
満たされない時の対処法②:交友関係を広げる
新しい出会いを求めるのと同時に、楽しいことを求めるのがおすすめです。
心が満たされないのは、自分の考えや世界が狭いからかもしれません。
恋愛以外にも友達や知り合いなど新しい人の流れを自分から求めるのもおすすめな方法でしょう。
いつまでも自分のからに閉じこもってしまっていては、前向きになったり 満たされない心がさらに悪化しかねません。
満たされない時の対処法③:考えを書き出す
満たされない心を解消させるためには、自分の考えを書き出してみるものおすすめです。
何が怖いのか、何が不安なのかをまずは具体的に書き出しましょう。
途方もなくネガティブになっていることだって考えられますから、なるべく具体的にかつ、視覚的に理解できるように書き綴ってみることで自分の抱えているものを直視できます。
満たされない時の対処法④:部屋の掃除をしてみる
満たされたいときの対処法四つ目は、部屋の掃除をしてみることです。
まず体を動かしてストレス発散になりますし、部屋がきれいになることで心もすっきりします。
散らかっていた空間を綺麗にするだけでも、心が満たされたりストレス解消となることもありおすすめですよ。
普段生活している空間が、汚れていたりもので溢れ帰ってしまっていると、どうしても気持ちが落ち込んでしまうものです。
満たされない時の対処法⑤:ランニングをする
掃除と同じく体を動かせることでもおすすめできるのがランニングです。
ランニングによって心がリフレッシュする効果が得られます。
また、運動をしている間は悪い感情を抱く暇さえありませんので、一石二鳥にもなるでしょう。
汗をかいて気持ちをリフレッシュさせるのです。
満たされない時の対処法⑥:好きなことや趣味に没頭する
心が満たされないときは、やはり好きなことをするのが一番です。
やはりネガティブなことを考えないようにすることが大事ですので、趣味がある方は趣味に没頭しましょう。
好きなことや趣味に没頭するのは、忘れる効果だけではなく気持ちが前向きになる効果が期待できます。
心が満たされない時の対処法6選【思考編】
満たされない時の、行動の点から解消法を見てきました。
続いては満たされない心の対処法として思考の部分でも見て行きましょう。
- 一日一回自分を褒める
- 目標を分かりやすく
- 心配ごとは起こらないと考える
- 人は人自分は自分
- 本当に必要か考える
- 誰の目を気にしているのか明確に
満たされない時の対処法①:一日一回自分を褒める
満たされない心を解消させるのには、一日一回必ず褒めることがおすすめとなります。
自分自身が自分のことを褒めてあげるのが大事なのです。
本心ではなくても問題ありません。
とにかく一個で良いですから、一日の終わりなどに自分自身のことを褒めるように癖をつけましょう。
満たされない時の対処法②:目標を分かりやすく
つづいて満たされないときの対処法は、目標をわかりやすくすることです。
次から次へと目標が出てしまってせわしなくなるのは好ましくありません。
まずは目の前のことに集中し、なるべくわかりやすく明確にしてください。
そして一つ一つ達成して行くのを自分で実感して、前を向いて行くようにすると徐々に心が満たされるようになります。
満たされない時の対処法③:心配ごとは起こらないと考える
心配事の多くは実現しない、と言われることがあるように取り越し苦労した物事、というのは現実には起きないといっても過言ではありません。
思った以上に自分の心配事は起こらないのだと考えるのことが重要でしょう。
ネガティブになるがゆえに、考えられないような心配事をしてしまっている傾向にあります。
ありえないことではないかもしれません。
しかしそんなに心配しても仕方がないのだ、と自分自身に暗示をかけてみても良いでしょう。
満たされない時の対処法④:人は人自分は自分
自分の考え方を変えるのは難しいものです。
しかし私たちは皆個人ですから、他人と比べる必要もありません。
他人のことなんて必要以上に気にすることはありません。
自分自身は個性である、人とは違った存在であり個人であると理解しましょう。
満たされない時の対処法⑤:本当に必要か考える
心が満たされないときは、本当に必要なことかを考えることです。
完璧主義だったり自分を追い込みがちな人におすすめの方法で、今行っていることは本当に自分にとって重要なことなのか、と考えましょう。
いつまでも自分のことを追い込んでしまっては、リラックス出来る時間もありませんし、満たされることはないでしょう。
満たされない時の対処法⑥:誰の目が気になるのか明確にする
六つ目として心が満たされないときの対処は、いったい自分は誰からの評価を気にしているのだろう、と疑問を抱くのです。
何故世間体を気にするのか、誰のことが気になってしまうのかを明確にしましょう。
明確に誰のことが気になるのか、誰の目線が自分の心を占めてしまっているのかがわかれば意外とどうでも良いことだったのだ、と自分を理解させることが出来ます。
おすすめの心を豊かにする本
本を読むことで心が豊かになることもあります。
心を豊かにする100の言葉は、私たちにパワーを与えて阻止手前に進むように後押ししてくれる本です。
座右の銘や解説などが、多く掲載されておりどこかの言葉には、きっとあなたの心に刺さるようなものに出会えるかもしれません。
心が満たされないときはまず自分と向き合ってみよう
毎日のように心が満たされない状態では五日疲れてしまいまうし、心身ともに悪影響でしょう。
心を楽にしてあげるためにも、自分自身と向き合うのが第一歩です。
自分を認めて、これ以上傷つけないで挙げてください。
そしてさらに前に進めるようになりますよ。