おすすめの手作り工作貯金箱アイデア50選
市販の貯金箱ではちょっと物足りないと思った時、自分で作る手作り工作貯金箱がおすすめです。
人気の手作り工作貯金箱アイデアを50つ紹介しましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱1:自動販売機
おすすめの手作り工作貯金箱1つ目は「自動販売機」です。
子供のおもちゃでよく見る自動販売機を、貯金箱用として自作してみるアイデアが面白いでしょう。
段ボールで作る自動販売機は、ジュースラムネのボトルをジュースに見立てます。
まず、お金を入れて好きなジュースのボタンを押せばジュースボトルが出てくるのです。
お金はそのまま自動販売機の中に入ったままであり、どんどん貯まっていきます。
面白い仕掛けになっていることで、楽しみながら貯めることができるのです。
おすすめの手作り工作貯金箱2:ミニオン貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱2つ目は「ミニオン貯金箱」です。
チップスター等のお菓子の箱とフェルトを使った面白い手作り工作貯金箱になります。
二つにカットされた円柱の貯金箱はファスナーを付けて完成です。
とても簡単にできることで、子供でも夏の工作として作ることができるでしょう。
チャックがある貯金箱は簡単に出し入れできてしまうことが難点ですが、ユニークな貯金箱としては魅力的です。
特にミニオンが大好きな人にとっては、作ってみたい貯金箱でしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱3:家型貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱3つ目は「家型貯金箱」です。
要らない端板をボンドでつなぎ合わせるだけで、簡単に家型の貯金箱が完成するでしょう。
仕切りがされた引き出しの上に三角屋根を付けて、仕切りに合わせて窓に穴を開けます。
窓からコインを入れると、そのまま貯金ができるシステムです。
千円や一万円札等も畳んで入れれば貯金できます。
ちょっと変わった貯金箱工作をしたい人にぴったりでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱4:ペットボトルぶたさん貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱4つ目は「ペットボトルぶたさん貯金箱」です。
ペットボトルにぶたさんの目と鼻を付け、コインが入る穴を開けます。
ぶたさんの耳やレース、色画用紙で装飾をして完成です。
とても簡単にできるのに、見た目がキュートでどんどんお金を入れたくなってくるでしょう。
夏休みの子供の工作としても、親子で作ると楽しめます。
レースを付けることで、とても高貴でおしゃれに演出できるでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱5:牛乳パックを使った貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱5つ目は「牛乳パックを使った貯金箱」です。
牛乳パックは既に箱型になっている為、貯金箱としては作りやすい形でしょう。
屋根の部分には、アイスの棒をペイントしたものを縦に貼り付けます。
扉や窓枠にもアイスの棒を使い、家の貯金箱が完成するでしょう。
縦に細長い家はとてもコンパクトで、狭い場所でも邪魔になりません。
子供と一緒に作って、少しずつお金を貯めていきましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱6:要らない箱で旅行貯金をする
おすすめの手作り工作貯金箱6つ目は「要らない箱で旅行貯金をする」ことです。
のりやお中元の箱等を使った、超簡易的な貯金箱になります。
旅行目的の貯金であれば、箱に大きく旅行先の名前を書きましょう。
旅先の名前を書くことで、目標に向けて頑張ろうという意識が高まります。
紙でできている箱は、コインが入る大きさに穴を開ければ完成です。
できれば装飾するとおしゃれですが、むき出しのままでも構いません。
おすすめの手作り工作貯金箱7:紙粘土で作る雪だるま貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱7つ目は「紙粘土で作る雪だるま貯金箱」です。
紙粘土で顔と胴体を作り、目・鼻・口を付けましょう。
赤く塗ったマフラー・手袋・帽子で完成になります。
中を空洞にすることでちょっとしたコイン入れになり、コインが入る大きさに穴を開けましょう。
ちょっと小さくてあまりお金が入らない為、2個作ることをおすすめします。
かわいい雪だるまをぜひ作ってみてください。
おすすめの手作り工作貯金箱8:宝箱風のキラキラ貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱8つ目は「宝箱風のキラキラ貯金箱」です。
要らない箱に金色の折り紙を貼り付けて、鍵を付けて完成になります。
他にもキラキラ輝く石を付けて、まるで宝箱のようなスタイルにしましょう。
上にコインが入る穴を付ければ完成です。
金色の折り紙が貼られた貯金箱は、とても目立ちやすくてどんな場所に置いてもすぐに見つかります。
気になった時にさっと貯金すれば、いつの間にか貯まっていることでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱9:ポスト型の貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱9つ目は「ポスト型の貯金箱」です。
要らない箱に赤い紙を貼って郵便ポスト風に仕上げた、おしゃれな貯金箱になります。
通常の手紙やはがきと大型郵便物を投函する穴を作り、貯金したい紙幣を入れるだけでコツコツお金が貯まっていくでしょう。
郵便ポストを貯金箱にするというユニークな発想が、SNSでも注目されているのです。
見た目をリアルに作れば、毎回お金を入れる楽しみができて着実に貯金ができるでしょう。
最初の予想額以上貯まっていることで、目的を早めに達成できます。
おすすめの手作り工作貯金箱10:ありの巣式貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱10つ目は「ありの巣式貯金箱」です。
ありの巣を観察する為に、透明フィルムを使ってコインの流れを見ることができます。
500円玉貯金ができて、ありの巣を全部埋めると、2万円分貯まる仕組みです。
途中途中で頑張れるようなコメントがあれば、より一層貯める意欲が出てきます。
旅行計画の為に、買いたい物計画の為にもぜひ活用してみてください。
画用紙とクリアファイルを使ってできて、工作が苦手な人でも簡単に作れるでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱11:空のジャム瓶を使う
おすすめの手作り工作貯金箱11つ目は「空のジャム瓶を使う」ことです。
ジャムを食べた後のジャム瓶は、捨てるのがもったいないかもしれません。
せっかくおしゃれなデザインのガラス小瓶であれば、貯金箱として使いましょう。
ガラス瓶の中はクリアで見やすく、いくら貯まっているのか一目瞭然です。
フタの部分を好きな柄用紙を貼ったりして、おしゃれに演出してみましょう。
おしゃれさにつられて、どんどん貯めたくなってきます。
おすすめの手作り工作貯金箱12:カラフルアイロンビーズ貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱12つ目は「カラフルアイロンビーズ貯金箱」です。
色んな色が入っているアイロンビーズを組み立てて、小銭貯金箱を作りましょう。
初めて見ると目がチカチカしそうですが、慣れてくるとキュートでどんどんお金を貯めたくなってきます。
フタも作ることで、隠す貯金箱を作れるでしょう。
同じ色で組み合わせても、違う色をカラフルに組み合わせてもかわいく仕上げることができます。
楽しくながら貯金したい人にぴったりでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱13:ホイップ粘土のケーキ貯金箱
おすすめの手作り工作貯金箱13つ目は「ホイップ粘土のケーキ貯金箱」です。
白い生クリームに赤いイチゴが乗ったショートケーキは、今にも食べたくなってしまいそうでしょう。
ホイップ粘土を使うことで、キメの細かいリアリティ高い作品が完成します。
ホールのショートケーキの真ん中にコインを入れて、コツコツと貯めれるのです。
おいしそうに感じると常に注目してしまい、いつしかたっぷりお金が貯まっているという仕組みになります。
本物のケーキを買う為のお金積み立てをしていきましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱14:スカルタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱14つ目は「スカルタイプ」です。
ドクロの形をした貯金箱は、一見すると気味が悪いですが好きな人にとってはまさに宝物でしょう。
メタルカラーの質感は男の子を中心に人気があり、男性へのプレゼントに喜ばれます。
目の部分には赤いクリスタルガラスを入れると、不気味加減がより一層UPするでしょう。
夏休みの宿題としても重宝し、上手く作れると表彰されるかもしれません。
1個じゃちょっと寂しい為、2個セットで作ってみましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱15:太陽の塔タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱15つ目は「太陽の塔タイプ」です。
大阪万博でシンボルとなった太陽の塔をモチーフにしたタイプになります。
面白い形はモニュメントになり、部屋に置いているだけでちょっとした博物館に変身するでしょう。
インパクトがあることで常に注目し、いつしかお金が貯まってきます。
材料は紙粘土で身近な素材であり、子供でも手軽に作れるのです。
夏休みの工作として、親子で作るのも楽しいでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱16:京都タワータイプ
おすすめの手作り工作貯金箱16つ目は「京都タワータイプ」です。
京都のシンボルと言えば京都タワーであり、高い塔は憧れの存在でしょう。
スリムなボディは大した額は貯まりませんが、コツコツと貯めていくにはもってこいです。
上手くできなくても、手作り感が伝わって夏の工作にぴったりマッチします。
おすすめの手作り工作貯金箱17:ワンちゃんの置物タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱17つ目は「ワンちゃんの置物タイプ」です。
粘土を使った貯金箱は重厚感があって、コインを入れるとチャリンとした音がします。
貯まる感を実感できて、おすすめの貯金箱になるでしょう。
ワンちゃんの他にも猫も作れ、好きなアニマルで作ってください。
おすすめの手作り工作貯金箱18:ハム太郎タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱18つ目は「ハム太郎タイプ」です。
大人気アニメのキャラクター・ハム太郎の貯金箱は、コンパクトながら貯まる充実感を実感できます。
紙粘土で作ることができる為、子供から大人まで簡単に作れるでしょう。
鍵を付けると、パカっと開いてフタが出来て便利です。
キュートな表情が溜まらなく、ギュッと抱きしめたくなります。
おすすめの手作り工作貯金箱19:フラワーポットタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱19つ目は「フラワーポットタイプ」です。
100均の造花とポットで作った簡単な貯金箱になります。
一見すつと貯金箱に見えないことでも、へそくり用として重宝するでしょう。
キレイでインテリアとしての要素を含み、お金まで貯めることができる便利なアイテムです。
100均グッズで揃うという点でも、コスパ力があります。
おすすめの手作り工作貯金箱20:プールの滑り台タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱20つ目は「プールの滑り台タイプ」です。
斜めに作られたクリアボックスには、50円・100円・500円のホールが設けられており、上から滑らせると各コインごとに入る仕組みになります。
滑り台みたいな容量で貯めていくと、どんどん増えていつしか目標額になるでしょう。
とてもシンプルなデザインですが、機能性がしっかりしていることで夏の工作にぴったりです。
工作作りに迷ったら、滑り台タイプの貯金箱を作りましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱21:車タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱21つ目は「車タイプ」です。
男の子なら一度は作ってみたい車をモチーフにした貯金箱になります。
赤いボディに青の窓がスタイリッシュで、おしゃれな印象に見えるでしょう。
鮮やかなレッドカラーは、いまにも走り出しそうな情熱を感じます。
車の天井に穴を開けることで、コインを入れることができるのです。
しっかり貯まったら、金づちで割って出しましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱22:妖怪ポストタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱22つ目は「妖怪ポストタイプ」です。
幽霊が出てきそうな竹で作られた、背高のっぽのポストになります。
古い竹を使うことで、妖怪が出そうなリアリティが出てくるでしょう。
竹ひごで屋根を付けることで、おしゃれなポストに早変わりします。
真ん中ぐらいに穴を開けると、コインを入れて貯めることができるでしょう。
目的の額まで貯められるように、毎日コツコツコインを入れてください。
おすすめの手作り工作貯金箱23:毛糸のランプシェイドタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱23つ目は「毛糸のランプシェイドタイプ」です。
毛糸をボンドでくるくる巻いて付けたランプシェイドは、耳を付けてキュートに仕上がっています。
お金を入れられる口を付けることで、貯金箱にも大変身するのです。
毛糸で巻かれた中から程よい光が優しく、寝室用としても重宝するでしょう。
ライトとしても貯金箱としても機能性に富んでいるおすすめアイテムです。
おすすめの手作り工作貯金箱24:デニム恐竜タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱24つ目は「デニム恐竜タイプ」です。
恐竜の形にかたどった紙模型に、小さく刻んだデニム生地をペタペタ張り付けるスタイルになります。
表面だけでなく裏面を使うことで、恐竜の肌感を上手く表現しているのです。
ちょっとユニークなオブジェながら、コインを入れる穴を開けることでお金を貯めることができるでしょう。
人とは違ったちょっと個性的な貯金箱を作りたい人にぴったりです。
おすすめの手作り工作貯金箱25:ボーリングで遊べるタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱25つ目は「ボーリングで遊べるタイプ」です。
子供から大人まで大好きなボーリングが自宅でできるミニ手作りボーリング場になります。
ボーリングで楽しむごとにお金が貯まってくるシステムで、コインを走らせてピンを倒せば下のケースに貯まるのです。
ただ単にお金を貯めるだけでは面白くなく、やる気を無くしてしまうでしょう。
遊びながら貯めれるタイプは人気が高く、目的金額達成までそう日数はかかりません。
おすすめの手作り工作貯金箱26:消えるタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱26つ目は「消えるタイプ」です。
手前はクリアなボックスなのに、お金を入れて消えてしまうタイプになります。
ダチョウの殻と木でできた貯金箱は、マジック感があって面白楽しくお金を貯めることができるでしょう。
ボックスの中の模様に仕掛けることで、簡単に消えるボックスが完成するのです。
ちょっと遊び心を持ったタイプを作りたい人にぴったりでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱27:ドレス風タイプ
おすすめの手作り工作貯金箱27つ目は「ドレス風タイプ」です。
小さい小瓶があって、ちょっとお金を貯めたいと思った時にリメイクができます。
要らない布があればチクチクと手縫いするだけで、キュートなドレスが出来上がるでしょう。
色んなドレスを作って、季節に合わせて衣装替えすると楽しみながらお金を貯めれます。
小さいドレスの為、手縫いでもすぐに完成できておすすめです。
おすすめの手作り工作貯金箱28:ハリネズミ
おすすめの手作り工作貯金箱28つ目は「ハリネズミ」です。
紙粘土を使ったハリネズミ貯金箱で、100円玉が刺さるような穴を開けます。
100円玉を刺して、まるでハリネズミの針のように演出できるユニークなスタイルが注目度アップでしょう。
ユニークなアイテムとして、夏休みの工作作りに活躍してくれます。
お手伝いをして、お小遣いをコツコツ貯めましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱29:小銭タワー
おすすめの手作り工作貯金箱29つ目は「小銭タワー」です。
クリアな円柱ケースを6つ作り、それぞれ500円・100円・50円・10円・5円・1円を入れるようにしましょう。
ケースの上まで貯まったら、目標金額達成になります。
クリアケースは中が見える特徴があり、今どれくらい貯まっているのか一目瞭然です。
貯めたいという意欲も増して、貯蓄が楽しくなってくるでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱30:ウィスキーボトル
おすすめの手作り工作貯金箱30つ目は「ウィスキーボトル」です。
飲み終わったウィスキーボトルがあれば、お金を貯めるボトルに変身させましょう。
ただお金を入れるだけなのですが、デザインや瓶ボトルということで高級感があります。
大人の貯金箱と言った感じです。
ラベルもそのままでも味がありますが、ちょっとアレンジを加えて紙やペイントをしてみるのも良いでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱31:ロボット
おすすめの手作り工作貯金箱31つ目は「ロボット」です。
男の子が憧れるロボット貯金箱は、空きペットボトルを使うと簡単に作れます。
メタルっぽい質感を出す為に、グレーカラーのツヤあり色紙を貼りましょう。
後はロボットっぽくデコレーションをして完成です。
夏休みの工作として親子で作ってみましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱32:インテリア風小箱
おすすめの手作り工作貯金箱32つ目は「インテリア風小箱」です。
100均のガラスフタ付きの木箱を使えば、簡単に作ることができます。
南国のイメージにしたいのであれば、ヤシやヒトデ・貝がら・サーフィンボードのミニチュアを入れるとおしゃれに演出できるでしょう。
上部にコインが入る穴を開ければ完成です。
とても簡単で、かつおしゃれな貯金箱にしたいのであればインテリア小箱はおすすめでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱33:すいか
おすすめの手作り工作貯金箱33つ目は「すいか」です。
赤と黒い種が強調的で、すぐにでも食べたくなってしまうスタイルが人気でしょう。
段ボールや厚紙でスイカの形を作り、その上から色紙を貼るだけで完成します。
好きな箇所に穴を開ければ、お金を入れることができるでしょう。
見た目もキュートで、インテリアとしての要素大です。
おすすめの手作り工作貯金箱34:パイナップル
おすすめの手作り工作貯金箱34つ目は「パイナップル」です。
夏休みの工作を作る時、夏のイメージにぴったりのパイナップルをモチーフにしています。
土台となる部分は紙粘土で作り、パイナップル特有の模様を付けてください。
葉っぱの部分は色紙で葉っぱの形にすれば完成です。
夏シーズンに飾っておきたい貯金箱でしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱35:スタバカップリメイク
おすすめの手作り工作貯金箱35つ目は「スタバカップリメイク」です。
スタイリッシュなデザインのスタバのカップは、捨てるのがもったいないでしょう。
貯金箱としてリメイクしてみると、とてもかわいく仕上がります。
要らない布やレース・ストーンシール等を使ってデコレーションしてみましょう。
ちょっとしたお小遣いを貯めるのにぴったりのアイテムになります。
おすすめの手作り工作貯金箱36:ディズニー缶
おすすめの手作り工作貯金箱36つ目は「ディズニー缶」です。
ディズニーランドやディズニーシーで買ったお土産は、とてもキュートなデザインが人気になります。
特にキャンディやチョコレートが入った缶は、食べた後に捨てるのがもったいないです。
コインを入れる穴を開けて、お金を貯めるのに適したボックスと言えるでしょう。
かわいいデザインで、お金も貯めることができて一石二鳥です。
おすすめの手作り工作貯金箱37:お菓子の家
おすすめの手作り工作貯金箱37つ目は「お菓子の家」です。
おとぎの国にあるような、おしゃれでおいしそうなハウスの中にはお金を貯めることができます。
土台は紙パックで、パステルカラーに塗ることでよりメルヘンチックな印象に仕上がるのです。
クッキー・マシュマロ・ビスケット風のデザインが一層おいしさを強調できるでしょう。
クォリティの高いお菓子がとてもおいしそうでお金も貯めることができて、まさに画期的な貯金箱なのです。
おすすめの手作り工作貯金箱38:手作りキット
おすすめの手作り工作貯金箱38つ目は「手作りキット」です。
自分で作りたいと思っても思うように作る自信がなければ、手作りキットを利用してみましょう。
家型の貯金箱であり、作り方が細かく指定されていて初心者でも手軽に作ることができます。
別に使う物は、木工用接着剤と好きな画材やシール等です。
なかなか夏休みの工作が決まっていないのであれば、手作りキットでお金を貯めるアイテムを作ってみましょう。
おすすめの手作り工作貯金箱39:かぼちゃのおばけ
おすすめの手作り工作貯金箱39つ目は「かぼちゃのおばけ」です。
ハロウィンと言えばかぼちゃのおばけですが、紙粘土を使ってお金を貯めることができるグッズを作ってみましょう。
オレンジ色のかぼちゃはとてもおしゃれで、インテリアとしての要素があります。
お金を入れることができる機能性にも優れており、ちょっとしたイベントに飾るのもOKでしょう。
1個だけでなく2・3個作るととても豪華で、ハロウィンだけでなく普段使いにも重宝します。
おすすめの手作り工作貯金箱40:マーメイドタイプ
おすすめの手作り工作貯金箱40つ目は「マーメイドタイプ」です。
紙粘土で土台を作り、後は好きなアイテムをペタペタできるだけまんべんなくくっつけていくだけで完成します。
貝殻やクリスタルガラスを一杯散りばめることで、おしゃれなインテリアとしての要素に仕上がるでしょう。
夏休みの工作としてもおすすめであり、子供だけでも十分一人で作れます。
穴を開ければ、コツコツとお金を貯められるケースが出来上がるのです。
おすすめの手作り工作貯金箱41:船型
おすすめの手作り工作貯金箱41つ目は「舟型」です。
端木を使った貯金箱で、しっかりした作りは安定感があります。
白とブルーの2色に分かれた船体はおしゃれで、煙突部分は茶系でまとめるとより一層リアルに仕上がるのです。
今にも進みそうな船は、男の子の間では注目度も高いでしょう。
夏休みの親子工作としても重宝すること間違いありません。
おすすめの手作り工作貯金箱42:転がるコイン
おすすめの手作り工作貯金箱42つ目は「転がるコイン」です。
コインが転がる滑り台を左右で作り、クリア窓があるボックスに入る仕組みになっています。
コロコロとコインが転がる所が面白く、最終的にボックスにお金が貯まるところが実用性を兼ね備えているでしょう。
緑がかったグレーカラーは、落ち着いた色合いでインテリア的な要素があります。
おすすめの手作り工作貯金箱43:アイスクリームボックス
おすすめの手作り工作貯金箱43つ目は「アイスクリームボックス」です。
サーティワンアイスクリームのように、カップに入ったアイスがおいしそうなボックスになります。
チョコミントやオレンジ・ピーチ・抹茶等色んな味のアイスが毛糸で作られているのです。
500円・100円・50円・10円・5円をそれぞれのカップに入れることができます。
アイスクリームが大好きな人は、絶対に作りたいアイテムでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱44:箱庭
おすすめの手作り工作貯金箱44つ目は「箱庭」です。
海の家風に作られたおうち付きの庭は、貝殻やかめのモニュメントでおしゃれに演出されています。
箱庭は自宅に庭がない人にとっては理想的な空間であり、おしゃれに飾りたいものです。
海の家は三角屋根にしてコインが入る穴を開けましょう。
大き目の家にすれば、それだけ多くのコインを貯めることができます。
おすすめの手作り工作貯金箱45:チャリティ番組用
おすすめの手作り工作貯金箱45つ目は「チャリティ番組用」です。
日本テレビで毎年行っているチャリティ番組のロゴをパッケージにした貯金箱になります。
黄色地の定番のロゴデザインがあるだけで、貯金しようという意欲が増すでしょう。
サイズは自分が貯めれる大きさでよく、牛乳パック等を使うと便利です。
1円でも10円でも、人の為になるのであれば一層貯めたい願望は上昇するでしょう。
おすすめの手作り工作貯金箱46:ルーレットアンパンマン
おすすめの手作り工作貯金箱46つ目は「ルーレットアンパンマン」です。
子供が大好きなアンパンマンのイラストを描き、サイドにルーレットを付けてみましょう。
ルーレットを回すと、大吉・吉・凶とおみくじを引けます。
今日の運勢が分かって、お金も貯めることができて一石二鳥でしょう。
ちょっとユニークなスタイルの貯金箱で、目標金額までしっかり貯めてください。
おすすめの手作り工作貯金箱47:ペンギン
おすすめの手作り工作貯金箱47つ目は「ペンギン」です。
茶筒があれば使うと便利ですが、なければ厚紙で円柱を作ってみましょう。
色を塗ったり色紙を貼ったりして、ペンギンの形を作っていきます。
色んな柄や色のペンギンが完成し、見ているだけでワクワクしてくるでしょう。
貯金箱としてもインテリアとしても重宝するアイテムです。
おすすめの手作り工作貯金箱48:本型
おすすめの手作り工作貯金箱48つ目は「本型」です。
本の形をした貯金箱で、見ているだけでもワクワクしてきます。
本好きにはたまらない1冊であり、見た目だけでなくお金を貯めることができる点でも作って損はありません。
本が好きな人へのプレゼントに、本型貯金箱を作ってみましょう。
今年から禁煙を心がけて、その分貯金に目覚めてみてください。
おすすめの手作り工作貯金箱49:かにさん箱
おすすめの手作り工作貯金箱49つ目は「かにさん箱」です。
箱を組み合わせて作ったかにのモニュメントは、海の中をイメージしています。
ヒトデや海藻・シロクマ・ペンギンのミニチュアを置いて海の中を連想してみましょう。
ちょきんはさみが付いたかにはキュートで、キュッと抱きしめたくなります。
海の中の世界を冒険したいのであれば、かにさん箱を作ってみてください。
おすすめの手作り工作貯金箱50:ドレスドーム
おすすめの手作り工作貯金箱50つ目は「ドレスドーム」です。
紙粘土で作るドーム型のドレスはとてもキレイで、キラキラの星形パーツを使うとより一層おしゃれに演出できます。
ピンクカラーでまとめるととてもキュートで、かわいく仕上げることができるでしょう。
女の子っぽい感じにしたい人や、女の子へのプレゼントを考えているのであればドレスドームスタイルは理想的です。
手作り工作貯金箱の作り方を動画で解説
貯金箱を手作りで工作する人が増えており、色んなアイデアに圧倒されてしまうでしょう。
自動でお金を振り分けることができる段ボールの貯金箱があります。
使う物は「段ボール・ガムテープ・ボンド・カッター・割りばし」です。身近にある材料で簡単にできる点が魅力的でしょう。
段ボールはスーパー等で無料でもらうことができます。
カッターを使う為、机やテーブルが傷つかないようにカッティングボードを使用しましょう。
基本的な仕掛けは下記の通りになっています。
段ボールの端切れの1円玉側に割りばしを固定し、もう1枚の端切れに一円・十円・100円・500円と並べてサイズに合う四角い穴を開けましょう。
2つのパーツを組み合わせ、一度試しにお金を落としてみると、それぞれお金に合ったサイズの穴から出る仕組みです。
500円玉だけ穴を作らず、端から出るように作りましょう。
台形の段ボールを2枚作り、端に割りばしを付けていきます。
1円玉の上に付け、段ボールの内側に固定していくのです。
引き出し部を作り、コインを入れる入り口を作ったら完成になります。
子どもの工作におすすめ!手作り貯金箱の作り方
夏休みの工作は、親子そろって何を作ろうか悩ましいものです。
もしも作るアイデアが浮かばない時は、手作り貯金箱を作ってみましょう。
- 材料を揃える
- 材料をカットする
- 組み立てる
- コインの投入口を作る
- 色紙を貼る
- ペイントする
基本となる工程ですが、どれが欠けてもステキな作品ができません。
では、詳しく見てみましょう。
手作り工作貯金箱の作り方①:材料を揃える
手作り工作貯金箱の作り方1つ目は「材料を揃える」ことです。
貯金箱と言えば色んな材料が必要でしょう。
例えば、段ボール・紙粘土・布と言った素材が代表的になりますが、無料の物を使うこともできます。
ペットボトルや空き缶等は無料で集めることができるでしょう。
他にもビーズやブロック・木の枝や端板等があればより一層おしゃれに仕上がります。
手作り工作貯金箱の作り方②:材料をカットする
手作り工作貯金箱の作り方2つ目は「材料をカットする」ことです。
素材のままで使う場合もありますが、サイズが大きすぎる時ははさみやのこぎり等でカットしましょう。
一度鉛筆で下書きをしてから切るとキレイにカットできます。
最初に全てカットしておくことで、後は組み立てたり貼ったりするだけで完成です。
手作り工作貯金箱の作り方③:組み立てる
手作り工作貯金箱の作り方3つ目は「組み立てる」ことです。
基本となる土台作りをしていきます。
例えば紙粘土で作る時は、紙粘土を柔らかくこねて、形を作っていきましょう。
木材を使うのであれば、形を組み立ててからビスやボンドで固定します。
手作り工作貯金箱の作り方④:コインの投入口を作る
手作り工作貯金箱の作り方4つ目は「コインの投入口を作る」ことです。
お金を貯める為のアイテムですから、当然コインを入れる穴が必要でしょう。
コインの投入口を作ってたっぷりお金を貯められるようにします。
特に紙粘土は固まってからでは穴を作るのが大変な為、乾かないうちにホールを作っておきましょう。
手作り工作貯金箱の作り方⑤:色紙を貼る
手作り工作貯金箱の作り方5つ目は「色紙を貼る」ことです。
色紙や布を貼っていく工程は、カラーがプラスされることでとてもおしゃれに見えます。
好きなデザインの柄や色を加えていくことで、とても素敵な貯金箱になるでしょう。
のりやボンドを使ってペタペタと貼っていきます。
手作り工作貯金箱の作り方⑥:ペイントする
手作り工作貯金箱の作り方6つ目は「ペイントする」ことです。
色付けすることで、より一層おしゃれなインテリアとしての要素を発揮するでしょう。
木やその他の素材の質感のままでもおしゃれですが、ちょっとインテリアとしての要素がない時はカラーリングがポイントになります。
絵具・色鉛筆・クレヨン・ペンキ等を使ってオリジナルカラーにしてみましょう。
大人におすすめの工作!100均グッズを使ったおしゃれな手作り貯金箱の作り方
できるだけコストを抑えて作りたい時は、100均グッズを使ってみましょう。
おしゃれな手作り貯金箱の作り方を紹介します。
- 木箱を使ったインテリア貯金箱
- 木製ネームプレートの家
- 小箱のポスト
- ふわっと粘土でケーキ貯金箱
- フィルムケースの和風人形
- ガラスジャーの落書き貯金箱
100円グッズと言ってもクォリティが高く、ちょっとアレンジするだけでステキな貯金箱に早変わりします。
では、詳しく見ていきましょう。
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱①:木箱を使ったインテリア貯金箱
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱1つ目は「木箱を使ったインテリア貯金箱」です。
木箱はガラスの窓フタが付いていることで、中が見える仕組みになっています。
中が覗けることで見せる貯金箱にすることができるでしょう。
好きなアイテムコレクションを入れたりすると、オリジナル感が出ます。
てっぺんにコインの投入口を作れば完成です。
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱②:木製ネームプレートの家
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱2つ目は「木製ネームプレートの家」です。
ガーデニングで使う木製ネームプレートは、100均でも売られています。
深みのあるこげ茶と白木の2色を使うことで、おしゃれな家を作ることができるでしょう。
そのまま使っても良いですが、色を塗ることでよりおしゃれに演出できます。
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱③:小箱のポスト
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱3つ目は「小箱のポスト」です。
100均では小さい小箱があり、入り口同士を繋ぎ合わせてコイン投入口を作ればポストになります。
ポスト特有の赤でペイントし、POSTマークを付ければ完成です。
小さくとてもキュートで貯金箱だけでなく、インテリアとしての要素も持っています。
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱④:ふわっと粘土でケーキ貯金箱
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱4つ目は「ふわっと粘土でケーキ貯金箱」です。
100均で売られているふわっと粘土は、その名の通りふわっとマシュマロのように仕上げることができます。
質感が良いことで、まるで本当のケーキのような仕上がりになるのです。
土台は100均の貯金箱を使うと良いでしょう。
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱⑤:フィルムケースの和風人形
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱5つ目は「フィルムケースの和風人形」です。
100均のフィルムケースを使い、100均の千代紙を使ってできる簡単な和風人形の貯金箱になります。
フィルムケースに着物・帯・顔・髪の毛を付けて紐で結ぶだけで完成です。
とても簡単にできるのに、キュートな和人形になるのが魅力的でしょう。
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱⑥:ガラスジャーの落書き貯金箱
大人におすすめの100均グッズを使った手作り工作貯金箱6つ目は「ガラスジャーの落書き貯金箱」です。
ガラスジャーはお菓子や漬物等を入れて置くのに便利なアイテムで、100均とは思えないクォリティがあります。
ガラスの容器の貯金箱はおしゃれですが、ちょっとひと手間加えることでオリジナル貯金箱の完成です。
マジックで好きなように落書きをするだけの為、楽しみながら作成できるでしょう。
おすすめの簡単工作!牛乳パックで作る手作り貯金箱
牛乳パックは飲んでしまった後はゴミになります。
せっかくならば、牛乳パックで作ってみましょう。
- ピエロ
- メルヘンな家
- 電車タイプ
- ライオン
牛乳パックもアレンジ次第で、キュートな貯金箱に大変身します。
では、詳しく見ていきましょう。
おすすめの簡単工作!牛乳パックで作る手作り貯金箱①:ピエロ
牛乳パックで作る手作り貯金箱1つ目は「ピエロ」です。
牛乳パックに白い紙を貼って洋服用に水玉の紙を貼ります。
コイン投入口として赤い口を作り、三角形の赤い帽子を貼りましょう。
髪の毛はギャザーを寄せた黄色い布を使ってパーマ感を出して完成です。
おすすめの簡単工作!牛乳パックで作る手作り貯金箱②:メルヘンな家
牛乳パックで作る手作り貯金箱2つ目は「メルヘンな家」です。
牛乳パックを半分に切り、白いレンガ調にペイントした壁紙を貼ります。
青く塗った屋根を上から貼って、100均のフレークシールやビーズ等を使ってデコレーションしましょう。
上にコイン投入口を作れば完成です。
おすすめの簡単工作!牛乳パックで作る手作り貯金箱③:電車タイプ
牛乳パックで作る手作り貯金箱3つ目は「電車タイプ」です。
牛乳パックを横にして、電車の車体をPCでプリントした厚紙を貼り付けるだけで完成になります。
とても簡単ですが、パソコンでデザインを印刷することでクォリティの高い作品に仕上がるでしょう。
おすすめの簡単工作!牛乳パックで作る手作り貯金箱④:ライオン
牛乳パックで作る手作り貯金箱4つ目は「ライオン」です。
ライオンと言うと怖いイメージがありますが、ニコニコしたライオンにすればキュートに仕上がります。
牛乳パックを半分に切って、色紙や絵の具等を使ってデコレーションしていきましょう。
おすすめの貯金箱工作キット
手作り貯金箱はオリジナリティが高くて魅力的ですが、アイデアがなかなか浮かばない時もあるでしょう。
おすすめの貯金箱工作セットを紹介します。
「デッキのあるログハウス」は、まるで本物のようなデッキハウスを作ることができる魅力的なキットです。
煙突やデッキの他にも、庭が付いていることで今にも住んでみたくなります。
貯金箱として使える点でも、2つの利点を持った画期的なアイテムになるでしょう。
オリジナル貯金箱を工作してみよう
今回は「手作り工作貯金箱アイデア50選・動画解説・子供の工作向け・100均グッズを使ったおしゃれな貯金箱・牛乳パックで作る貯金箱・工作キット」を紹介しました。
貯金箱を作っている時は楽しいですし、お金を貯めている時も達成した時も充実感に満たされるはずです。
ぜひ、自分だけのオリジナル貯金箱を作ってみてください。