みんなの上履きの名前書きアイデア6選
「上履きに名前を書かなければいけないけど、どう書けば良いの?」という人、意外に多いのではないでしょうか。
そんな方のために、上履きに名前を書く時のアイデアをご紹介します。
上履きの名前書きアイデア①:ゴムの部分に名前を書く
最初のアイデアは「ゴムに名前を書く」方法。
スペースが比較的広く、名前を大きく書けるので、お子さんが上履きを見つけやすくなりますよ。
さらに、色をたくさん使用すれば、見るだけでワクワクしてくるカラフルな上履きになりそうです。
上履きの名前書きアイデア②:キャラクターを使って
キャラクターにお子さんの名前の書かれた風船や看板を持たせるのも良いでしょう。
好きなキャラクターが自分の名前が書いてあるアイテムを持っているなんて、なんだか嬉しくなりますよね。
このように、キャラクターとお子さんの名前を組み合わせた上履きも可愛いですよ。
名前を書く場所は風船や看板の他にも、キャラクターの洋服に描いたり、旗を持たせてそこに書いてみたりと、様々な場所があります。
そのキャラクターに合ったアイテムを持たせて、そこに名前を書き込む工夫をしてみましょう。
上履きの名前書きアイデア③:お子さんの似顔絵+名前
続いて紹介するアイデアは「お子さんの似顔絵を描く」です。
名前を書くだけでも良いのですが、それにプラスして似顔絵を描くのもおすすめです。
自分の顔が描かれていたら、お子さんも一目でパッと自分の上履きがどれか分かりますね。
「似顔絵に挑戦してみたいけど絵を描くのは苦手…」という人は、SNSやネットで上履きに似顔絵をオーダーできる人を探してみましょう。
上履きの名前書きアイデア④:黒ペンで名前+イラスト
色ペンが無くても、黒一色で素敵な上履きを作り上げることができますよ。
名前を書いて、周りに小さくキャラクターを描くだけで一気に可愛らしくオリジナリティあふれる上履きに仕上がります。
黒ペンのみで書いていくため、可愛らしさもありつつシンプルな仕上がりになるのもポイント。
色ペンを使用するのがダメだという場合も、この方法であれば名前も分かりやすく、色ペンなしで可愛くデコレーションできますね。
上履きの名前書きアイデア⑤:名前を刺繍で縫う
お裁縫が得意な方におすすめしたいのがこちらのアイデア。
「名前を刺繍で縫い付ける」です。
刺繍を施すと、無機質な上履きがどこか温かみのある印象に仕上がってくれますよ。
また、名前の横にスターやハート、ニコニコマークなどワンポイントを付け足すとさらに可愛くなること間違いなしです。
お子さんの好きな色の糸を使用して刺繍してあげるとさらに素敵な仕上がりに。
「今この文字まで縫えたよ」「名前のあとになんのマークを付けようか?」なんてお子さんとお話ししながら作っていくのも楽しいですよ。
上履きの名前書きアイデア⑥:リボンなどのアイテムをつけてみる
「名前だけではなんだか寂しいけど、イラストもお裁縫も得意じゃないし…」
そんな方は手芸屋さんや100均に足を運んでみましょう。
リボンやワッペンといった、上履きを可愛らしくデコレーションすることが可能なアイテムが色々と売っていますよ。
アイロンで貼り付けたり、布用ボンドで貼り付けたりと、パパッと簡単にデコレーションできるのが魅力です。
1つ付けるだけで一気に華やかになるので、ぜひ活用してみてくださいね。
上履きへの名前の書き方4選
上履きに名前を書く際のアイデアが分かったところで、次にご紹介するのは「上履きの名前の書き方」です。
それでは、一緒に見ていきましょう。
- にじまないように
- 自分の上履きだと分かりやすくする
- 名前の向き
- 便利グッズを使用する
上履きへの名前の書き方①:にじまないように
上履きに名前を書こうという時に最低限押さえておきたいのが「文字がにじまないようにする」こと。
名前がにじんでいると、お子さんが自分の上履きを見つけられなくて、名前を書いた意味がなくなってしまう可能性もあります。
にじまずに綺麗に名前を書くには「ヘアスプレーを上履き全体に吹きかけ、乾かしてから名前を書く」「上履き全体にトップコートを塗って、乾かしてから名前を書く」などがあります。
すぐに手に入るものを使用した方法や、不器用な方でも簡単にできるものなど、実に様々な方法があるため、自分の状況に合った方法を使用してみてくださいね。
上履きへの名前の書き方②:自分の上履きだと分かりやすくする
上履きはずっと履いているだけでなく、場合によっては脱ぐこともありますよね。
そんな中で、他の子の上履きと混ざってしまうなんてことも予想できます。
そんな時でも、すぐに自分の上履きを見つけられるような工夫をしてみてください。
例えば、名前を大きく書いてあげるとか、好きなキャラクターや動物などを大きく描いておく…等ですね。
分かりやすくしてあげることによって、見やすいだけでなく愛着の湧く上履きになるでしょう。
上履きへの名前の書き方③:名前の向き
学校や幼稚園、保育園などで指定されていない場合、悩みがちなのは名前を書く向きです。
メジャーなのは「上履きを履いた状態のお子さんが読める向き」と、「先生やお友達など、他の人が読める向き」の2つではないでしょうか。
どうしても悩んでしまう場合は、お子さんにも聞いてみるのも良いですね。
また、描きたいデザイン(イラスト)に合わせて名前の向きを決めるのも◎。
上履きへの名前の書き方④:便利グッズを使用する
「名前を書くのも、イラストを描くのも得意じゃなくて…」
そんな人でも可愛く上履きをデコレーションできる方法があります。
最近では、上履きの名前を書く時に役立つグッズが色々と発売されています。
上履き用のネームタグや、ネットで名前などを入力して注文し、届いたら上履きに貼り付けるだけのお名前シールなど、様々な便利グッズが発売されています。
「自分は不器用だから」と諦めてしまうのはまだ早いですよ!
上履きの名前書き用の便利グッズを、ぜひ活用してみてくださいね。
上履きの名前を書く場所4選
次にご紹介するのは「上履きの名前を書く場所」です。
今回は名前を書く人が多い場所を4つご紹介します。
- つま先
- ゴム部分
- 中敷き
- かかと
上履きの名前を書く場所①:つま先
つま先部分はスペースが広いため、書きやすい場所です。
ここに無意識に名前を書いている人は多いのではないでしょうか。
しかし、逆に言えば大きく書いてしまいがちな場所なので、名前が目立ちすぎてしまいます。
大きめに書いても良いか、小さめに書いたほうが良いか、ぜひお子さんと相談してみてくださいね。
上履きの名前を書く場所②:ゴム部分
あまり大きく名前を書きたくないという場合におすすめの場所がゴム部分です。
つま先部分に比べて範囲が狭いので、ついつい名前を大きく書いてしまいがちな人でも小さく書くことができますよ。
上履きの左と右どちらにも名前を書くパターンや、片方に苗字、片方にだけ書くというパターンなど、書き方は実に様々です。
ゴムに名前を書けば、つま先部分のスペースに思いっきりイラストを書くことも可能ですね。
上履きの名前を書く場所③:中敷き
上履きの名前を中敷きに書く人もいます。
しかし、1つ注意点があって、中敷部分に名前を書いた場合上履きを履いた際に名前が見えなくなってしまいます。
そのため、つま先やゴム部分などの他の場所に名前を書くのと併用するのがおすすめです。
左と右を覚えるために、中敷にもイラストを書いてあげるのもおすすめです。
上履きの名前を書く場所④:かかと
下駄箱に上履きを入れたあと取り出す時に、どれが自分の上履きか分からなくなってしまう場合がありますよね。
そんな時のために名前を書いておきたい場所がかかと部分です。
かかと部分に書いておけば、下駄箱の中でも一目で自分の上履きが見つかりますね。
しかし、かかと部分だけだと普段は見えづらいので、こちらも中敷と同様に他の箇所に名前を書く際に併用するのがおすすめとなっています。
上履きに可愛く名前を書くコツ3選
上履きに名前を書く際、「可愛く名前を書きたい!」と思いますよね。
ということで次は上履きに名前を可愛く書くコツを3つご紹介いたします。
- 色ペンを使う
- ワンポイント加える
- スタンプを使用する
上履きに名前を書くコツ①:色ペンを使う
上履きを可愛らしくするための方法としてメジャーなのは「色ペンを使用してカラフルに仕上げる」方法ではないでしょうか。
カラフルな上履きは、お子さんも喜んでくれること間違いなしです。
また、様々な色を使う自信がない人は、1色だけでもOK。
黒ペンのみ使用した上履きに色を1色加えるだけでも、一気に華やかな印象になりますよ。
学校や幼稚園、保育園によっては「色ペン禁止・デコレーション禁止」などのルールが決められている場合もあります。
不安な場合は先生に確認するのも良いですね。
上履きに名前を書くコツ②:ワンポイント加える
上履き全体にイラストを描いたりデザインを施すのが苦手、自信がないという人は名前のほかにワンポイント加えてみましょう。
名前の横にスターやハート、ニコニコマークや花を描くだけでも可愛らしくなりますよ。
上履きに名前を書くコツ③:スタンプを使用する
ポンポンと押していくだけで手紙などを簡単に可愛くできるアイテム「スタンプ」。
なんと、最近では布用のスタンプが発売されているのです。
布用スタンプを活用して、上履きを可愛くデコレーションしていきましょう。
インクを何色か用意して変えるだけで、カラフルにも仕上げることができますよ。
上履きに名前を書くのにおすすめのマジック3選
- サクラクレパス マイネームツイン
- 呉竹 水性ペン 布用
- KIYOHARA 染色ペン
上履きに名前を書くのにおすすめのマジック①:サクラクレパス マイネームツイン
サクラクレパスのマイネームは、名前ペンの中でも有名なのではないでしょうか。
紙やプラスチックなどをはじめとした様々な素材に綺麗に書けるペンなので、1本持っておくと上履きに名前を書く以外にも活躍してくれますよ。
上履きに名前を書くのにおすすめのマジック②:呉竹 水性ペン 布用
文字以外にイラストなども描きたい人には呉竹の水性ペンがおすすめ。
マーカーと筆タイプのペン先を備えており、場所によって使い分けることができますよ。
しかし、このペンはアイロンをかけて定着させるので、アイロンがけができない場合は耐久性がガクンと落ちてしまいます。
ペンの効果を発揮させるため、このペンを使用するときにはきちんとアイロンを用意しましょう。
上履きに名前を書くのにおすすめのマジック③:KIYOHARA 染色ペン
こちらはにじみにくいと評判なKIYOHARAの染色ペンです。
布製品への名前書きやイラストを描く以外に、退色してしまったカバンの補修や誤って漂白してしまった洋服の色を修正するためにも使用できますよ。
上履きの名前書きに便利なグッズ6選
上履きに名前を書く時、心強い便利なアイテムがあれば嬉しいですよね。
次は、上履きに名前を書く時に役立つグッズをご紹介します。
- くつのしっぽ
- 布用スタンプ
- ヌノデコ
- ワッペン
- リボン・ボタン・お花などの小物
- 名前ペン
上履きの名前書きに便利なグッズ①:くつのしっぽ
見た目も可愛いくつのしっぽ。
名前の通り、まるで上履きにしっぽが生えたような見た目になる便利グッズです。
かかとに名前を書くのも良いですが、こちらのアイテムを使用して分かりやすくするのも◎。
表面は可愛らしいキャラクターですが、なんと裏に名前を書くことも可能なのでプライバシー面でもおすすめのアイテムといえます。
上履きの名前書きに便利なグッズ②:布用スタンプ
布用のスタンプを使用すれば、イラストを描くのが苦手な方でも簡単に上履きをデコレーションすることができます。
同じスタンプを何個も押すのも、違うスタンプを複数使うのも可愛いですね。
布用のインクさえあれば、自分で消しゴムはんこを作って上履きに押すこともできます。
上履きの名前書きに便利なグッズ③:ヌノデコ
「マスキングテープを布にも貼れたら…」
そう思っている人にぜひ使ってみて欲しいのがヌノデコです。
こちらはアイロンで布に貼り付けて使用するアイテムとなっています。
ヌノデコに名前を書いて上履きに貼り付けるととっても可愛くなりそうですね。
バリエーションが豊富なため、お気に入りの柄が見つけやすくなっています。
上履きの名前書きに便利なグッズ④:ワッペン
洋服につけるイメージが強いワッペンを、上履きにも活用してみましょう。
名前が入ったワッペンであれば、名前を手書きせずにアイロンをかけるだけで完成してしまいますね。
上履きは洋服と違って貼り付けられる範囲が小さいため、ワッペンを選ぶ際は大きさにも気を配ってくださいね。
上履きの名前書きに便利なグッズ⑤:リボン・ボタン・お花などの小物
100均や手芸ショップには、名前を書く際に上履きをさらに可愛らしく彩ってくれるアイテムが売っています。
リボンやお花、ボタンなどの装飾小物です。
1つ付けるだけでそれがワンポイントになって、おしゃれな上履きが完成しますよ。
キャラクターやサッカーボールなどの形もあるので、お子さんの好きなものを選ぶのも良いでしょう。
上履きの名前書きに便利なグッズ⑥:名前ペン
最後にご紹介するのはお名前ペンです。
正直な話、これさえ持っていれば名前も書けますしイラストも描くことが可能です。
上履きに名前を書く以外にも様々な場面で活用できるため、1本持っておくと便利ですよ。
上履きに名前を書く時に役立つ100均グッズ4選
100均は手軽に様々な商品が買えて大変便利ですよね。
ということでお次は上履きに名前を書く際に役立ってくれる100均グッズをご紹介していきます。
- デコパージュ液
- ペイントマーカー
- ワッペン
- 油性ペン
名前を書く時に役立つ100均グッズ①:デコパージュ液
はじめにご紹介するのはこちら「デコパージュ液」です。
皆さんはデコパージュはご存知でしょうか?
好きな柄の布やペーパーナプキンを、専用の液を使って小物に貼り付けるだけで簡単にリメイクが出来るといったハンドメイド術です。
上履き全体に貼り付けるのも良し、一部に貼り付けるのも良し、お好きな場所に貼り付けてみましょう。
名前と共に、上履きを変えアイク彩ってくれますよ。
名前を書く時に役立つ100均グッズ②:ペイントマーカー
上履きに名前を書く時に、一緒にイラストも描きたいという人におすすめなのはペイントマーカーです。
100均には様々な色のペンが発売されていますので、選びやすくなっています。
ぜひお近くの100均を覗いてみてくださいね。
名前を書く時に役立つ100均グッズ③:ワッペン
アイロンで簡単に貼り付けることが可能なワッペン。
こちらも、上履きに名前を書く際に一緒に使用したいアイテムです。
ワッペンは手芸屋さんでしか購入できないイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
可愛らしいものからかっこいいものまで、100均にも実に多くの種類のワッペンが発売されています。
名前を書く時に役立つ100均グッズ④:油性ペン
上履きに名前を書くのであればほぼ必ずと言っていいほど使用することのある油性ペンも、100均で購入できます。
これまでに紹介したアイテムを購入する際に、一緒にまとめて買うこともできますね。
効率よくお買い物していきましょう。
上履きに書いた名前を消す方法
次にご紹介するのは上履きの名前を消す方法です。
名前を書いている途中で間違えたり、お姉ちゃんやお兄ちゃんのお下がりを履くことになり、名前を書き変えなければいけない場合などに役立ちますよ。
まずはネイル用の除光液(無色)とティッシュを用意してください。
用意できたら、名前を消したい部分に除光液を染み込ませて、ティッシュで上履きを表と裏の両方から挟みましょう。
あとは裏のティッシュに汚れをうつすようなイメージでポンポンと叩いていきましょう。
少し跡は残ってしまうかもしれませんが、上からまた名前を書くのであれば問題ない程度です。
ここで注意してほしいのは、この方法は油性マジックで書かれた名前を消すためのものということです。
他の画材で書かれている場合は消ない場合がありますので、注意してくださいね。
おすすめのお名前シール
おすすめのお名前シールをご紹介します。
こちらはフロッキーネームタイプのアイロンシールとなっています。
フロッキーネームとはアイロンの熱で転写するタイプのお名前シールです。
耐久性も高く、伸縮性もあるので、ぜひ一度試していただきたい商品です。
上履きの名前は重要!愛着の湧く上履きをつくりあげよう
上履きは形が同じであったり、色が一緒なため、他の子の上履きと一緒に脱いだ状態だと混ざってしまうことがよくあります。
名前が書いていないと、違う子の上履きを履いてしまったり、自分の上履きがなくなってしまった…なんてことが起こりかねません。
そうならないためにも、上履にはしっかりと名前を書いておきましょう。
もしも学校や保育園、幼稚園などでOKであれば、今回ご紹介した上履きのようにお子さんの好きなキャラクターを描いてあげたり、デコレーションしてあげるのも良いですね。
世界で1つの、愛着の湧く上履きを完成させましょう。