sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/09/02

両手鍋おすすめランキング21選!1人・2人・家族向け別におすすめアイテムを紹介

主に煮込み系や蒸す系統の料理で使う機会が多い『両手鍋』
最近の両手鍋はコンロのみならず、IHヒーターからオーブンまで対応している商品等あります。

そのため、いざ商品を買おうとなると悩んで躊躇ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回はおすすめの両手鍋について、1人暮らしから家族向けの商品。

あとは、選び方から各々の製品の種類や特徴などについて解説していきます。

Large 20190820 01

料理好き100人にアンケート!両手鍋はステンレス製愛用者が55%

両手鍋の素材は大きく「ステンレス製」「ホーロー製」「アルミ製」の3種類。
メリット・デメリットや使い心地はさまざまです。

そこで、料理好きの人はどのタイプの両手鍋を使っているのかアンケート調査を実施!
どの種類の両手鍋が最も愛用されているのでしょうか?

おすすめ両手鍋アンケートグラフ

ステンレス製の両手鍋を愛用している人が55%と一番多いという結果になりました。
錆びにくくて丈夫なステンレス製は普段使いに適しているため、使っている人が多いのかもしれませんね。

次いで多いのはホーロー製。
使い心地もさることながら、見た目のおしゃれさに魅力を感じている人も多いのではないでしょうか?

<下に続く>

両手鍋の種類と特徴

両手鍋の種類と特徴画像

先ずおすすめの両手鍋を紹介していく前に、各々の種類と特徴をチェックしていきましょう。

ステンレス両手鍋

堅牢かつ外からのショックに強く、時間を経ても朽ちずにメンテナンスが楽々。
それがステンレス製の鍋ですね。

ステンレス両手鍋の特徴

ステンレス製両手鍋の特徴はなんといってもその『サビにくさ』にあるといっても過言ではないでしょう。
ステンレス自身が「汚れをより少なく」といった意味を持ちますからね。

そもそもサビが発生するのは、鉄の成分が酸素や水気による化学反応によって腐食していくという事。
ステンレスの素材は50%以上が鉄素材で出来ていますが、約11%はクロムの素材を表層に活用しているので錆が発生しにくくなっているわけです。

なので、両手鍋はサビにくい方が扱いやすくて良いと考える方にはおすすめ。
あとステンレスの素材は熱を伝える力が低いという特有性を持ちます。

これは素材にうるおいを持続させる力と、低温状態を維持するのに長けているとも言えるんです。
弱火に当ててもしっかり加熱されることから、煮込み系の調理をするのに向いていますね。

鍋の底面に焦げが発生しやすい所が難点といえば難点ですが、ステンレス特有の性質によって焦げや汚れも落ちやすくなっています。
その為、メンテナンスも楽ちんなので手入れに時間をかけたくない方にもおすすめと言えます。

ここで実際にステンレス製の両手鍋を使っている人の口コミを紹介します!
重さはあるが、保温性が高いのが良いとの口コミが多かったです。

メリットは、保温性が高いので火にかける時間が短く節約になる。
煮物などは、火を止めてもゆっくり火が入るため美味しく仕上がる。
デメリットは、アルミ製よりも重く値段が少し高いかも?

保温性に優れている。豆料理など時間がかかりそうなものも、この鍋を使うと比較的短時間で仕上がるのが良いです。
デメリットとしては、重量があって扱いづらいこと。

メリットは、ステンレスなので錆びないし、保温性に優れるので一度熱してしまえば、弱火で調理することが可能な事が多いです。
デメリットは、ずばり重いところです。

アルミ両手鍋

アルミ製の鍋はまず重量がとにかく軽いという事。
それと具材にすぐ熱が伝わるという特性があります。

アルミ両手鍋の特徴

アルミ両手鍋は熱を伝達するのに長けた素材を駆使しているので、煮物系から茹でる系統の料理。
その他ありとあらゆるメニューに、割とすぐに照応出来るという特有性を持っています。

銅製の方が熱を遷す力は強いのですが、それでもすぐ熱くなってくれるので充分すぎる位ですね。
軽くて女性の方にも扱いやすいので、調理の際重い鍋を扱うのは嫌。

そういう方にはおすすめの原材料となります。
ただ、素材の性質上油が浸透しにくいという欠点を持っており、注意しておかないとすぐコゲ付きが出てしまうのが欠点。

コゲが出てきてしまったら、鍋に水を張りそこにお酢を少々投入して沸騰するまで煮立たせ。
それから一晩置いてみてください。

焦げ付きを落としやすくなります。
ちなみに、汚れを落とすのによく用いられる重曹はアルミ素材で使用するのはアウトです。

変色や腐食の原因になるので、なるべくアルミ素材には使わない事をおすすめしておきます。

ここで実際にアルミ製の両手鍋を使っている人の口コミを紹介します!
焦げ付きやすさは気になるものの、軽さと熱伝導の良さがメリットとの意見が多かったです。

アルミ製のメリットは、軽いことと価格が安いことです。
デメリットは、やはり耐久性にはあまり優れていないので壊れやすいところが難点だと思います。

熱を非常に通しやすいので、水もすぐに沸騰しますし食材もすぐ火がとおります。
重さも軽くて使い勝手が良いのですごい重宝しますデメリットは焦げ付きやすい事です。

メリットは軽くて安いことです。それに大事に使うとながく使えることです。
我が家のお鍋は20年ほど働いています。デメリットは焦げやすいことと傷がつきやすいことです。
焦げないように調理すれば問題はないのですが、焦げがついていまうと洗うときに傷をさらにつけたりするので気を付けないといけません。

ホーロー両手鍋

ホーロー両手鍋は、鍋自体は鉄や銅の原料品によって製造されているのですが外装をガラスによってコーティングされています。
硝子の釉薬を焼付けて塗装しているので、外観がどこかオシャレでインスタ映えしやすいですね。

オシャレ好きな方にはおすすめと言えます。

ホーロー両手鍋の特徴

ホーロー系は効率的に熱が素材に遷移していくので、食材にじんわり火が通っていくという特性があります。
じっくりコトコト煮込む系の料理を作るなら、ホーロー製の商物がおすすめでしょう。

硝子コーティングされている点から、調理した物のニオイが鍋に移りにくいですし、保温性でも優位に立っています。
ただ、表層を硝子塗装されているので衝撃には弱いという事。

後は衝撃によって出来た傷から、徐々にサビが生じてしまう事もある欠点を持ち合わせていますね。

ここで実際にホーロー製の両手鍋を使っている人の口コミを紹介します!
手入れのし辛さはあるが、おしゃれさや長時間の煮込みができるのが良いとの口コミが寄せられました。

メリットは熱伝導がいいことと、デザインがおしゃれでインテリアにもなること。
デメリットは、重たいのと、汚れがとれにくいことです。

ル・クルーゼを使用しています。デメリットはやはり重いことです。
メリットは焦げ付かず、弱火で煮込み料理ができることです。

ホーロー製を使用しています。
ジャムを作ったり、煮物を作ったりしても鍋肌の変色やこびりつきがなく使いやすいです。
しかし、デメリットとして管理のしにくさもあります。金たわしを使用すると鍋肌に傷がついてしまいますし、その傷に細菌がたまる場合もあります。また、経年劣化で鍋肌がポロポロ取れてしまう婆もありましす。

<下に続く>

両手鍋の選び方

両手鍋の選び方画像

続いて、おすすめの両手鍋の選び方も見ておきましょう。

鍋の大きさ

先ずは両手鍋自身の大きさですね。
各々メーカーによりけりですが、一般的な標準サイズが『16cm』

そこから2cmずつ大きくなって、自宅で使用するタイプは最大でも28cm程となります。
鍋の大きさは家で生活している人の人数によって変わってきますかね。

1人暮らしなら15cm~20cm程度の品物がおすすめ。
家族が5人程いる家庭なら、25cm~28cm位のサイズの両手鍋があると一気に大量のメニューを作り置きしておけるのでおすすめとなりますね。

実際に買い上げされる場合おすすめなのは、店頭に赴いて両手鍋のサイズ感を確かめる事ですかね。

重さ

続いて重さ。
これは両手鍋自体のサイズにも関わってくる項目ですが、当然の如く大きければ大きいほど重くなります。

余り重い製造品を選んでしまうと、洗い物の際苦労する事になるので要注意。
ただ、アルミ製の物を選択すれば基本軽めですから、扱いやすい重さがどの程度なのか。

店頭で直に手にとって、確認しておく事をおすすめしたいですね。

本体の素材

本体の素材は先程も書きました、それぞれの本体の特徴を再確認してもらえるとわかり易いですね。
ステンレス系はサビが生じにくくメンテナンスが楽々なので、手入れに手間取りたくない方におすすめ。

アルミ製は軽めで扱いやすく、熱が遷移しやすいのでオールマイティに対応できる点が魅力的。
ホーロー系は外観がハイカラで、煮込む系統のメニューにおすすめといった具合です。

自宅で炊事する際、何をよく作るのか?
そこから両手鍋の素材を選択しても良いでしょうね。

蓋の素材

蓋の素材、これは調理中の具材がどうなっているか。
もしくは持ち手は持ちやすい素材で出来ているか、そのあたりが関係してきますね。

ガラス製の蓋なら具材がどんな具合になっているか確認出来ますし、持ち手が樹脂製なら熱が伝わりにくく火傷のリスクを軽減する事が出来ます。
密封状態を維持するのに長じたホーロー製の蓋だと、原材料の味を引き出す『無水調理』なども可能ですよ。

蓋の素材や、キャパシティもチェックされる事をおすすめしたいですね。

表面加工

お鍋の表面加工は、その両手鍋がいかに焦げ付きにくいかという点で影響してきますね。
フライパンに多く活用されている『フッ素コーティング』やホーロー製の商物の硝子コーティング等。

これらの様に表面に特殊な素材が塗布されていると、調理の際コゲが生じにくくなるので料理ベタな方にはおすすめとなります。
鍋を買い付ける際には、表面加工の点も確認される事をおすすめしますよ。

取っ手の持ちやすさ

取っ手の持ちやすさを考えるなら、本体とは別の素材が駆使されている物を選ぶのをおすすめしたいですね。
本体と同じ素材の取っ手だと、鍋と一緒に熱くなって火傷の危険性が高まりますので。

まあ鍋つかみを装着すれば済む話なのですが、料理が吹きこぼれていたりすると条件反射で鍋に手を伸ばして火傷してしまう・・
そういうケースもありますから。

少しおっちょこちょいな方は、取っ手が握りやすく熱が伝わりにくい材質の製品をおすすめしておきます。

IH対応の有無

最近はガスコンロではなく、IHクッキングヒータを活用する人も多くなってきました。
ですから両手鍋がIHに対応しているかどうか?

そこをチェックしておく事も大事ですね。
せっかく買ったのに、自宅のIHヒーターに対応していなかった!

こうなっては購入した両手鍋が無駄になってしまうので。
ですから、予めIH対応にしているか否か。

前もって確認しておく事をおすすめしておきますよ。

<下に続く>

一人暮らしにおすすめの両手鍋

一人暮らしにおすすめの両手鍋画像

では最初に、一人暮らしにおすすめの両手鍋から確認していきましょう。

【フッ素加工が便利】両手鍋 24cm IH対応 鍋 なべ フッ素加工 ガラス蓋付 ガス ガス火対応 蓋付き フタ付 キッチン 調理 料理 煮込み 味噌汁 みそ汁 一人暮らし

両手鍋 24cm IH対応 鍋 なべ フッ素加工 ガラス蓋付 ガス ガス火対応 蓋付き フタ付 キッチン 調理 料理 煮込み 味噌汁 みそ汁 一人暮らし
3270円

ママディナーのフッ素加工の商物です。
ガス火からIHなどオール熱源に照応しており、和食から洋食など色んな煮込み系の料理を作れます。

あと外装をフッ素コーティングしているので、洗い物を楽に済まられる点も嬉しいポイント。
カレーやシチューをまとめて作っておくのに向いていそうです。

1人向き用の鍋としては、なかなかおすすめ出来ますよ。

本体サイズ 幅365×奥行245×高さ180mm
重量 1.4kg
容量 5.0L
素材 アルミニウム合金
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒータ

【煮込み料理に最適】和平フレイズ 両手鍋 カレー シチュー おでん おおらか鍋 26cm 深型 大型サイズ IH対応 ふっ素樹脂加工 OR-7127

和平フレイズ 両手鍋 カレー シチュー おでん おおらか鍋 26cm 深型 大型サイズ IH対応 ふっ素樹脂加工 OR-7127
1979円

和平フレイズのフッ素加工コーティングの両手鍋です。
高温で焼いたり煮込んだりしても焦げ付きが少なく、汚れもしばし水に付けておけば浮いてくるので洗い物が非常に楽。

価格も26cmで2500円いかないので、コストパーフォーマンスにも優れています。
安くて扱いやすい品を求めている方におすすめですね。

本体サイズ 約:397×270×181mm
重量 約:1670g
容量 5.8L
素材 アルミニウム合金
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター

【ガラス蓋で中身が見える】パール金属 両手鍋 22cm ガラス鍋蓋付 IH対応 3層底 シンプル・ウェア HW-7205

パール金属 両手鍋 22cm ガラス鍋蓋付 IH対応 3層底 シンプル・ウェア HW-7205
2498円

パール金属からは3層構造の両手鍋。
本体の素材がステンレスなのでコゲが生じにくく、ガラス蓋によって中の状態を確認できるので料理がしやすいです。

熱も通りやすいですし価格も2500円いかないため、コスパが良いと評判が良いですよ。
軽くて扱いやすい商品をお求めなら、こちらもおすすめです。

本体サイズ (約):幅330×奥行235×高さ170mm
重量 (約):1.18kg
容量 4.4L
素材 ステンレス鋼
原産国 記載なし
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、シーズヒータ、ハロゲンヒータ、エンクロヒータ、ラジエントヒータ

【オールマイティに使える】宮崎製作所 ジオ 両手鍋 20cm 日本製 IH対応 オール熱源対応 15年保証 GEO-20T

宮崎製作所 ジオ 両手鍋 20cm 日本製 IH対応 オール熱源対応 15年保証 GEO-20T
6299円

こちらは宮崎製作所の両手鍋。
ステンレスとアルミニウムの利点をいいとこ取りした『全面七層構造』の点が大きな持ち味です。

使う時は中火で熱を入れて、それから油をしく。
そうすると焦げつく事がなく、肉や魚の内側まで火が通るのでふっくら美味しい仕上がりになります。

ガス、IH,オーブン、その他オール熱源対応なので、料理のレパートリーがググッと拡がります。
料理好きな方には是非おすすめしたいですね。

本体サイズ 幅30.2×奥行21.8×高さ13cm
重量 1.41kg
容量 2.7L
素材 ステンレス、アルミ
原産国 日本
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、オーブン

【おしゃれなストウブ商品】staub ストウブ 「 ココット ラウンド ブラック 22cm 」 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40509-305

staub ストウブ 「 ココット ラウンド ブラック 22cm 」 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40509-305
18547円

鋳鉄ホーロー加工では有名な、ストウブの両手鍋。
食材の奥までしっかり熱が行き渡るので、煮込み系のメニューを作り出すのに最適です。

ローストポークからラタトゥイユ、トマトの水分のみで作るカレーライス等など。
あらゆる煮込み料理に応えてくれるでしょう。

非常におすすめ出来る一品となります。

本体サイズ 284×220×147mm
重量 3.9kg
容量 2.6L
素材 鋳鉄(ほうろう加工)
原産国 フランス
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、オーブン

【IH対応ホーロー製】パール金属 ホーロー 両手鍋 15cm ガラス鍋蓋付 レッド IH対応 クック ポット プチクック HB-1366

パール金属 ホーロー 両手鍋 15cm ガラス鍋蓋付 レッド IH対応 クック ポット プチクック HB-1366
1190円

再びパール金属から、今度はホーロー加工の両手鍋です。
琺瑯加工されているため、汚れがつきにくくお手入れも楽ちん。

それでいてIHヒーターにも対応しているので、どんなご家庭のキッチンでも扱えますね。
シール蓋を付けるとそのまま冷蔵保存も出来るので、こちらもおすすめしたいところです。

本体サイズ (約)幅220×奥行165×高さ92mm
重量 (約)710g(ガラス蓋使用時)
容量 1.5L
素材 ほうろう用鋼板(ほうろう加工)
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター

【味に深みの出る】ビタクラフト プロ 両手鍋 18cm 0241

ビタクラフト プロ 両手鍋 18cm 0241
15946円

プロの料理人も好んで駆使しているという、ビタクラフトの両手鍋。
ステンレスとアルミニウムの5層構造で製造されており、熱を伝えやすく保温性に長けた品となっています。

素材の美味しさをそのまま活かした無水調理も出来るので、シチューや煮物系に至適ですね。
あと外観がとてもハイカラなので、見た目と性能を重視する方におすすめですよ。

本体サイズ 内径18.0(外径19.8)x深さ11.0x全幅31.0x全高16.8cm
重量 (約)710g(ガラス蓋使用時)
容量 2.8L
素材 ステンレススティール 1145アルミニウム 3004アルミニウム合金の全面5層構造
原産国 ベトナム
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター

【おしゃれでかわいい】ルクルーゼ ココット ロンド ホーロー 鍋 IH 対応 16cm ソレイユ

ルクルーゼ ココット ロンド ホーロー 鍋 IH 対応 16cm ソレイユ
19793円

ストウブ同様、ルクルーゼも鋳物ホーロー製の製品では有名なメーカーです。
熱の伝達性と貯える性能に長けているため、具材が煮崩れすることなく均一に火が通ります。

煮込む系だけでなく、ご飯も炊けるので色んな使い途が出来る点が強いですね。
外観もオシャレでかわいいので、女性の方にはとってもおすすめです。

本体サイズ 22.6x17.3x11.9cm
重量 2.1kg
容量 1.3L
素材 鋳物ホーロー
原産国 フランス
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、オーブン

【手頃な価格で上質】ティファール 両手鍋 20cm IH対応 「 コンフォートマックス IH ステンレス シチューパン 」 C99544 取っ手つき T-fal

ティファール 両手鍋 20cm IH対応 「 コンフォートマックス IH ステンレス シチューパン 」 C99544 取っ手つき T-fal
3480円

ティファールからは大きさ20cmサイズのシチューパン。
本体の素材はクロム18%、ニッケル10%のステンレス鋼を使用。

そのおかげでより腐食しにくくサビが出にくい仕様となっています。
具材がこびり付く事もないですし、サイズも20cmなのでとても扱いやすいです。

1人暮らしなら、こちらとっておすすめ出来ますね。

本体サイズ 幅33.9×奥行21.2×高さ16.5cm
重量 1.37kg
容量 3.1L
素材 ステンレス18-10
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター

【お手入れしやすい】フィスラー 両手鍋 セレクション キャセロール 20cm IH対応 1年保証 13-124-20

フィスラー 両手鍋 セレクション キャセロール 20cm IH対応 1年保証 13-124-20
21235円

フィスラーのちょっとお高めな両手鍋です。
こちらも18-10ステンレス製なので、こびり付きが出にくくお手入れが楽々な点が特徴的。

あと、取っ手が熱くなりにくい二段溶接の構造になっており安心して調理することが出来ます。
熱源もほぼすべての熱源に対応しているので、予算が潤沢にある方はこちらおすすめしたい逸品となります。

本体サイズ 内径/20cm、深さ/8cm
重量 1.6kg
容量 2.7L
素材 18-10ステンレス
原産国 中国
対応熱源 200VのIH(電磁調理器)を含むすべての熱源
<下に続く>

二人暮らしにおすすめの両手鍋

二人暮らしにおすすめの両手鍋画像

続きまして、2人暮らしにおすすめな両手鍋のご紹介です。

【コスパ最強】クックスマーク 深型 両手鍋 22cm IH対応オール熱源対応 シチューポート 半寸胴鍋 ガラス鍋蓋付 フッ素加工 ブラック

クックスマーク 深型 両手鍋 22cm IH対応オール熱源対応 シチューポート 半寸胴鍋 ガラス鍋蓋付 フッ素加工 ブラック
2680円

クックスマークのフッ素加工タイプの半寸胴鍋。
半寸胴タイプという事で、このサイズにしては深めな作り。

しかしそれが逆に使い勝手が良く、フッ素加工なので調理中にこびり付きが発生せず洗い物もスルスル。
それでいて価格が3000円以内に収まっているので、とてもコストパーフォーマンスの良い商物といえます。

コスパ重視の方にはおすすめですね。

本体サイズ 350×225×160mm
重量 1.4kg
容量 約6L
素材 アルミニウム(ふっ素樹脂塗膜加工,耐熱温度400度)
原産国 記載なし
対応熱源 オール熱源(電子レンジ・オーブンには使用できません)

【IH対応で便利】staub ストウブ 「 ココット ラウンド チェリー 26cm スチーマーセット 」 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40510-601

staub ストウブ 「 ココット ラウンド チェリー 26cm スチーマーセット 」 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40510-601
27498円

こちらストウブのスチーマーセットタイプの両手鍋。
鋳鉄ほうろう加工なので、トロ火でも熱が全体に行き渡り美味しい煮込み料理を堪能出来ます。

肉や野菜を水を入れる事なく無水で調理出来るので、素材の味をしっかり味わえますよ。
これ1つで煮込み系から蒸し物系まで何でもござれなので、是非おすすめしたいです。

本体サイズ 327×260×200mm
重量 6.7kg
容量 5.2L
素材 鋳鉄(ほうろう加工)
原産国 フランス
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター、シーズヒーター

【丈夫で長持ち】アイリスオーヤマ 鍋 両手鍋 IH対応 24㎝ ダイヤモンドグレイス ブロンズ KITCHEN CHEF DG-P24

アイリスオーヤマ 鍋 両手鍋 IH対応 24㎝ ダイヤモンドグレイス ブロンズ KITCHEN CHEF DG-P24
4302円

アイリスオーヤマからは、ダイヤモンドグレイスの両手鍋。
外装をダイヤモンドコーティングしており、摩擦に強くかなり丈夫という特性を持っています。

もちろんこびり付く事もないので汚れを落とすのも簡単ですし、蓋はガラス製なので具材の状態も逐一確認可能。
ガスやIHを含む、ほぼオールの熱源で使えるのでこちらもおすすめです。

本体サイズ 幅約24.5×奥行約36×高さ約12.6cm
重量 1.13kg
容量 4.6L
素材 アルミニウム合金
原産国 記載なし
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、オーブン、ラジエントヒーター、その他の電気ヒーター※電子レンジでは使用できません。
<下に続く>

家族におすすめの両手鍋

家族におすすめの両手鍋画像

次に、家族におすすめの両手鍋をチェックしていきましょう。

【上質なIH対応商品】フィスラー 両手 鍋 ファミリーライン キャセロール 20cm IH対応 10年保証 33-120-20

フィスラー 両手 鍋 ファミリーライン キャセロール 20cm IH対応 10年保証 33-120-20
5980円

再びのフィスラーから、ファミリーラインの製品です。
アルミとステンレスをカプセル状に包み込んだ独自の構造になっており、これが均一かつ効率的に熱を伝達してくれます。

少ない油で揚げ物を作れますし、煮物から茹物までかなり広範囲のメニューをカバー出来ますよ。
熱源もガス火からIH、オーブンまで対応しています。

上質な両手鍋をお求めな方は、こちらおすすめです。

本体サイズ 内径20×12.3×30cm
重量 1.3kg
容量 2.4L
素材 18-10ステンレス
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター、サーミックベース、オーブン

【後洗いもラクラク】アルキューブ 両手鍋 シルバー 24cm デミプロファミリー キャセロール S-1044

アルキューブ 両手鍋 シルバー 24cm デミプロファミリー キャセロール S-1044
2938円

アルキューブのデミプロファミリーシリーズ。
フッ素コーティングが施されているので、水に漬けておけば汚れも浮いてきて後洗い作業も楽ちん。

そして火の通りがとても早く軽いので、扱いやすさの面で高評価が集まっていますね。
軽めで、洗い物を楽に済ませたい方にはおすすめですよ。

本体サイズ (約):全幅/31.5cm、径/24.5cm、深さ/7cm、全高/7.4cm
重量 0.62kg
容量 2.6L
素材 アルミニウム合金
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、シーズヒーター

【とにかく大きい】パール金属 大鍋 両手鍋 40cm 鍋蓋付 ガス火専用 アルミ クックオール H-1785

パール金属 大鍋 両手鍋 40cm 鍋蓋付 ガス火専用 アルミ クックオール H-1785
3853円

パール金属からは40cmサイズの両手鍋のご紹介。
実際計ってみると分かると思いますが、40cmはかなり大きいです。

アルミ素材なので大きさの割に本体は軽く、容量もたっぷり21.5Lなのでおでんや鍋料理などには最適。
あと家族が多い方にもおすすめしたいですね。

他の品と違い、ガス火専用なのでそこだけ要注意です。

本体サイズ (約)幅530×奥行430×高さ240mm
重量 (約)1.6kg
容量 21.5L
素材 アルミニウム(アルマイト加工)
原産国 記載なし
対応熱源 ガス火専用

【蒸し器付きで便利】パール金属 両手鍋 蒸し鍋 兼用鍋 26cm ガラス鍋蓋付 IH対応 ステンレス NEWだんらん H-5873 【IH対応】

パール金属 両手鍋 蒸し鍋 兼用鍋 26cm ガラス鍋蓋付 IH対応 ステンレス NEWだんらん H-5873 【IH対応】
2249円

引き続きパール金属から、蒸し器の付いた両手鍋。
こちらは炒める系よりも、蒸し物と茹で物に特化させた商品といった感じですね。

パスタを茹でたり、肉まんやあんまんに茶碗蒸しなどを蒸したりするのに丁度いいとの事。
軽くて使いやすいので、蒸し物や茹で物をよく作る方にはおすすめです。

本体サイズ (約):幅390×奥行280×高さ230mm
重量 (約)1.7kg
容量 9.1L
素材 ステンレス鋼
原産国 中国
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター

【美しいラウンドのフォルム】staub ストウブ 「 ココット ラウンド ブラック 24cm 」 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40500-241

staub ストウブ 「 ココット ラウンド ブラック 24cm 」 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40500-241
21527円

再度ストウブから『ココット ラウンド ブラック』の一品。
蓋の裏側にある突起によって素材の蒸気がグルグルと循環していくので、素材の風味と栄養素を壊さず料理を作れます。

内面は細かな凸凹加工になっていて、これが焦げ付きにくい状態を生み出しているとの事。
煮込み料理はもちろんですが、ご飯や玄米を炊いたりも可能。

その為、鍋1つで様々な料理を試してみたい方にはおすすめな逸品ですね。

本体サイズ 303×240×153mm
重量 4.51kg
容量 3.8L
素材 鋳鉄(ほうろう加工)
原産国 フランス
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、オーブン

【耐久性に優れたステンレス製】煮もの鍋 満菜 両手鍋 30cm SH9864

煮もの鍋 満菜 両手鍋 30cm SH9864
3920円

ヨシカワのステンレス製両手鍋となります。
ステンレス加工の産地とも言われる新潟県地方で製造されているので、品質は折り紙付き。

作りも日本製なのでとてもしっかりしており、大きさも30cmと大容量です。
鍋物からカレーにシチューなど、たくさん作り置きしたいといった方におすすめですよ。

本体サイズ 35 x 34.2 x 16.8 cm
重量 1.48kg
容量 9.6L
素材 ステンレス
原産国 日本
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、シーズーヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター

【お湯がはやく沸騰する】富士ホーロー 両手鍋 ディープ キャセロール ソリッド 22cm レッド SD-22DW・R

富士ホーロー 両手鍋 ディープ キャセロール ソリッド 22cm レッド SD-22DW・R
4227円

富士ホーローのソリッドシリーズになります。
サイズの割に重さは軽め。

外装もホーロー加工なので、汚れもするりと落ちてニオイも残らないという特性を持っています。
外見のデザインも可愛らしいということで評価が高いですよ。

ご家庭で使うのも良し、誰かへのプレゼント用に送るのもおすすめです。

本体サイズ 幅29×奥行22×高さ19cm
重量 1.9kg
容量 5.6L
素材 琺瑯(ほうろう)、フェノール樹脂
原産国 タイ
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、オーブン

【直径19cmのケーキも焼ける】ビタクラフト 両手鍋 オレゴン 24cm レシピ付 8673

ビタクラフト 両手鍋 オレゴン 24cm レシピ付 8673
7843円

ラストはビタクラフトの両手鍋です。
ステンレスとアルミニウムの5層仕様になっていて、熱が伝達しやすく保温性バッチリな見事な製品に仕上がっています。

通常の煮込み料理から無水調理はもちろんの事。
内面にクッキングシートを張付けて、ケーキ生地を流し込んでトロ火を当てていけばケーキも焼けてしまいます。

高評価レビューが多いので、本当おすすめできる一品ですね。

本体サイズ 縦26×横34.6×高17cm
重量 2kg
容量 5.4L
素材 ステンレス・アルミニウム
原産国 タイ
対応熱源 ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター
<下に続く>

両手鍋おすすめメーカー

両手鍋おすすめメーカー画像

最後に、両手鍋を扱っているおすすめのメーカーを見ていきましょう。

ル・クルーゼ(LE CREUSET)

フランス地方の調理器具のメーカーではかなり有名ですね、
女性の方が楽しく料理出来るよう、バラエティに富んだ外観と潤沢なカラーバリエーションが大好評。

そして鋳物ホーロー製なため、食材に熱をじんわりと通していくので旨味や栄養分を壊すことなく仕上げる事が出来ます。
IHからオーブンと主な熱源にはだいたい対応しているので、オールマイティに扱えるという特有性を持っています。

煮込み系の料理をよく作る方にはおすすめしたいメーカーですね。

ストウブ(staub)

こちらもフランスでは有名なブランド。
プロの料理人でも愛好している人が多い事で知られていますね。

とってもハイカラな外見のみならず、その機能性の高さも秀逸。
蓋裏の『ピコ』と呼称される突起部分が付いていて、具材を熱する事で発生した水蒸気がピコの突起から水滴になって落ちていくんですね。

つまり、水を入れなくても料理出来る『無水調理』を可能としてくれる訳です。
他にもホーロー加工されているので、コゲができにくく。

ガスコンロ、IH,オーブン。
その他あまねく熱源に対応しているのでどんな料理でも作れちゃいます。

料理が趣味な方はおすすめなメーカーと言えます。

バーミキュラ(Vermicular)

バーミキュラはなんと愛知県のブランド。
こちらのメーカーは『オーブンポットラウンド』という商物が有名ですね。

熱を遷移する力と保温に長けている鋳物(いもの)を、三層のガラスコーティングで仕上げ衝撃にも強い製品へと昇華させています。
余計な空気が入らないように設計されており、素材本来の持ち味を活かした無水調理も可能ですよ。

メイドインジャパンなので、その品質は折り紙付き。
日本製の製品の方が安心出来るという方におすすめです。

ティファール(T-fal)

調理器具系、家電メーカーとしても名高いティファール。
その知名度はもはや世界中に知れ渡っていますよね。

こちら世界で初めて『こびり付かないフライパン』を製造したメーカーでも有名です。

ティファールの両手鍋は素材がステンレス製。
取っ手もフェノール樹脂を活用しているので、握りやすく扱いやすいという特性を持っています。

値段も手が出しやすい価格帯なので、お鍋で迷ったらまずはティファールがおすすめですかね。

パール金属(PEARL METAL)

圧力鍋を扱っているメーカーで有名なのがパール金属。
本社を新潟県に置いており、鍋系の製造品だとスキレットやグリルパン。

他にもプチトマトスライサーやかき氷機など扱っている品物も多岐に渡ります。
パール金属の大きな特徴は商品自体の価格帯が手頃というところ。

40cm台の大きい鍋でも4000円いかないので、買い替えしやすいところが嬉しいポイントですね。
調理系ツールは安く抑えたい方にはおすすめかなと。

商物によってオール熱源に対応していたり、直火のみ対応だったり。
本当、様々なタイプの両手鍋も販売しているので色々買い取りしてみるのもいいかもです。

ビタクラフト(VitaCraft)

ビタクラフトの両手鍋は『全面多重構造』で製造されているという特有性があります。
アルミニウムとステンレス。

双方のメリットを特殊な技術によって、何層にも張り合わせ1つの鍋として仕上げる事に成功。
結果、具材にすぐ熱が伝わるけど、すぐには冷めず保温性に長じている。

そんな文句の無い一品を作り上げたという訳ですね。
10年以上使えるのは当たり前とされている製品なので、長く使える両手鍋が欲しい。

そういう方におすすめです。

マイヤー(MEYER)

耳にした事がない人もいるかもしれませんが、マイヤーは世界での調理器具の製造力量『第二位』のメーカーです。
主にフライパンで有名なメーカーですが、こちらの様に両手鍋も展開されています。

比較的安価なのに外観はとってもオシャレで、焦げつくこともない。
両手鍋だと、持ち手も扱いやすくしっかりとした作りが好印象。

そのあたりで高評価を集めているメーカーですね。
こちらも是非おすすめしたい製品の1つです。

フィスラー(Fissler)

フィスラーはなんと言っても美しい外観でしょうか。
プロの料理人が使っていそうな、オールステンレス製で出来ているという特有性を持ちます。

鍋自体が3層構造で生成されており、弱火でも充分食材に火が通っていきます。
あとはステンレス製なので、サビが生じづらくものすごく長持ちしますね。

きっちりメンテナンスを欠かさなければ、生涯一生モノの両手鍋になる可能性も。
なので、一生物の両手鍋をお探しの方にはおすすめしたいです。

ジオプロダクト

ラストはジオプロダクト。
こちらも、プロの料理人が愛好して駆使されている事で有名です。

鍋自体が『アルミ』と『ステンレス』
この両方の素材を7層に分けて重ね合わせているので、食材全体に均等に火が通っていきます。

トロ火でも素早く熱が伝わっていくのでガス代が抑えられるというメリットもありますね。
こちらもサビが出にくくメンテナンスしやすいので、お手入れに時間を取られたくない。

もしくは本格的な料理にチャレンジしたい。
そういった方におすすめですよ。

<下に続く>

自身に合ったおすすめの両手鍋で料理上手になる

両手鍋おすすめまとめ画像

今回はおすすめの両手鍋について、1人から2人暮らし用に家族向けの製品。
あと、各種おすすめのメーカーから選び方のポイント等について紹介していきました。

両手鍋は深さがあるので、フライパンでは作れない煮込み系や揚げ物系などバラエティに富んだ料理を作る事が出来ます。
料理のレパートリーを増やしていく上で、欠かす事の出来ない調理器具とも言えるでしょう。

あと乳幼児の哺乳瓶の消毒に使ったりとか、布巾を重曹で煮込んで消臭する等もおすすめ。
そういった多彩な使い方も可能です。

是非ご自身に合ったおすすめの両手鍋を手に入れて、毎日の生活に役立ててみてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line