sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/08/27

ウクレレおすすめ人気ランキング13選!初心者も楽しく演奏できるウクレレを紹介

数ある弦楽器の中でも割りかし始めやすいのが、ハワイアンな雰囲気を漂わせるウクレレ。
弦の本数が4本しかないのでコードを覚えやすく、簡単な曲なら割とすぐに弾けるようになります。

ただ、ウクレレにも色んな種類があるのでどれを選べばいいか?
悩む人も多いでしょう。

今回はウクレレについて、初心者から中級者におすすめな商品。
それと各々の特徴から選び方のポイントなど解説していきます。

Large 20190822 01

ウクレレとは

ウクレレとはの画像

おすすめのウクレレの紹介に入る前に、ウクレレ自身について軽易に注解していきますね。

ハワイ生まれの楽器

ウクレレと耳にすると思わず「ハワイ生まれの楽器だよね?」と考えるでしょう。
されど、その発祥の地はヨーロッパのポルトガル地方であるとされています。

ハワイ州当局の記録によると、ウクレレの起源である『ブラギーニャ』と呼称される小型の弦楽器。
それがハワイに移住してきたポルトガル人達によって持ち来され、何年にも渡り改修が成されていきました。

その結果、現代で目にするあのウクレレが誕生したという訳ですね。

4本の弦で演奏する

ウクレレは4本の弦で演奏するという特有性を持っています。
弦をはじくタイプの『撥弦楽器』に分類され、有名どころではギターやマンドリン。

他に三味線あたりでしょうか。
最も名の通ったギターは6本の弦数に対し、ウクレレは4本。

それぞれ弦は『A(ラ)』『E(ミ)』『C(ド)』『Gレ』の音程に分かれていて、ここから決められた弦を指で押さえる事で各種の音を奏でていきます。
弦の本数が少ないので覚えるコード数も少なめで、基本のコードを覚えれば簡単な曲もすぐ弾けるようになるのがおすすめなポイントです。

楽器初心者にもおすすめ

あとは楽器ビギナーにもおすすめという点がありますね。
先にも書いたように弦数が4本だけなので覚えるべきコード数が少なくて済むという点。

あとは基礎部分を抑えてしまえば『Stand by me』や『線路は続くよどこまでも』等多くの人に知られている曲も弾けるようになるのでおすすめ。
あと価格に関しても、音質にそんな拘らないのであるなら2,000円台からでも買入れする事が可能です。

楽器未経験者の人はまず店頭で安めの製品で良いものはどれか?
店頭の人に聞いてみることをおすすめします。

<下に続く>

ウクレレの大きさ

ウクレレの大きさ画像

続いてウクレレの大きさについて、自身に合ったおすすめのサイズをチェックしていきましょう。

ソプラノサイズ

ウクレレ中、極めて大いさが小さいのは『ベイビーサイズ』
そして、ソプラノはベイビーより1段階大きく最も軌範とされる大きさです。

スタンダードと呼称されているだけあって、子供から大人まで抱える事が出来るくらい小型な大いさ。
音色もコロンコロンと軽やかで愛くるしい等の特有性を持っています。

ウクレレ初心者の方は、ソプラノサイズを買いあげされる事をおすすめしますね。

コンサートサイズ

弦のパーツがソプラノより長く、大いさも若干大きいのが『コンサートサイズ』
やや大きくなった事からソプラノより音も低くなり、音量も出しやすいという特性を持ちます。

全体の長さも650mmまでの物もあり、音色自身にも深みが増して音量も出やすくなっています。
おすすめなのはソプラノではもう満足できないといった方。

あとはソロでの演奏にチャレンジしてみたいといった方は、コンサートサイズがおすすめですね。

テナーサイズ

コンサートサイズより更にもう一回り大きく作れているのが『テナーサイズ』
発祥の地ではないですが、現在本場とされるハワイ地方では定番の大きさとされています。

テナーを駆使している演奏家も多く存在し、プロの方も好んで使っているのがこのテナーと言われている程です。
ボディ自体が大きくなっている点から音質に奥深さ感が増し、奏者の思うがままに豊穣な表現を再現出来る点がおすすめなポイント。

得意とする音の高さは、伸び伸びとした低音ですね。
もちろん高温もちゃんと出せるので、ソロ活動したいといった方にもおすすめ。

こちらは主にウクレレを軽々していて、なおかつ2本目はどうしようかな?
そう考えている方におすすめでしょう。

バリトンサイズ

ウクレレ中、至りて大きいのが『バリトン』
小さいソプラノと較べてみると分かりますが、並べてみると同じ楽器なの?

そう思わず目を見張ってしまう位に異なっている事が分かります。
一番の大型なだけあって、その音質はほとんどギターのそれと大差ありません。

ソプラノがポロリンポロリンといった軽く愛くるしいイメージなら、バリトンは重厚感あるやんわりしたヒーリング力の高い音質です。

クラシックはもちろんの事ポップ系の曲にも対応可能なので、広範囲の曲をカバーしたい方におすすめといえるでしょう。

<下に続く>

ウクレレのペグの種類と特徴

ウクレレのペグの種類と特徴画像

ストレートペグ

続いて、ウクレレのペグの種類と特徴を見ていきます。
先ずは『ストレートペグ』

ストレートペグは、ウクレレでは基準となっているペグになります。
表に出ているペグを廻していけば弦が巻き取られて弦がピンッと張っていくので、チューニングがとてもしやすいです。

あとはどんなに緩んでいても迅速にササッと音程を合わせられる点がおすすめなポイント。
ただツマミで締め付けるタイプなので、ネジが緩んでしまうと途端に音が整合しにくくなってしまうのが難点といえば難点です。

ギアペグ

続いてギアペグ。
ギアモデルは画像の用にツマミが横川に出っ張っている形式の物を指します。

ギアが装着されている分、ツマミを何回も回さないといけません。
さりとて、音程の細部まで調整する事が出来るところがおすすめポイント。

ギアでしっかり固着されているので、一度チューニングを済ませたらそうそう狂ったりしないという強みもあります。
ビギナーなら、ギアペグの方がおすすめですかね。

<下に続く>

ウクレレの素材と特徴

ウクレレの素材と特徴画像

次にウクレレの素材と特徴の点。
こちらもチェックして、おすすめな製品を選ぶ指標にしてみてください。

ハワイアンコア

ハワイ諸島各地に生えている固有種が、ハワイアンコアの樹木。
一般的には『コアウッド』と呼称されていて、だいたいウクレレと耳にするとこの素材を扱っているウクレレを想像する人も多いようです。

気軽く、明快なウクレレらしい音質を所望するならコアウッド系がおすすめ。
ただ、現在は規制が厳しくなっており木材としては希少となっています。

マンゴー

果実樹の中でも楽器に活用されているのが、ちょっと稀有な『マンゴー』の樹。
樹木自体は適度な硬度で、加工しやすい性質を持っている点から建築材から家具などの調度品と様々な面で活躍しています。

音質はマンゴーらしい、どこかトロピカルでまろみのある音色をしています。
聴き比べて自分におすすめなのかどうか、確かめてみるのも面白いですね。

マホガニー

コアウッドと同じ様に、市場によく出回っているのが『マホガニー』
基本赤茶系の色合いをしており、材質自体が柔く加工しやすい特有性を持っています。

音のイメージを文字で表すなら『ポロポロロ~ンッ』と伸びやかで、堪らなく気持ちが軽くなる雰囲気といった感じでしょうか。
価格帯も安めでスペックも高めな商物が販売されているので、多くの方におすすめ出来ます。

<下に続く>

ウクレレの選び方

ウクレレの選び方画像

次に、おすすめのウクレレの選び方を見ていきます。

ボディの素材

素材については先にも書きましたね。
規範的な所から入るとしたら『マホガニー』『コアウッド』系。

甘くてトロピカルなサウンドだと『マンゴー』
他にも『ローズウッド』『メイプル』『ピンク・アイボリー』と、様々な製品が出ていますね。

素材ごとに音質が結構変わるので、店頭で実際に奏してみる事をおすすめしますね。

ボディの大きさ

ボディの大きさも先程触れましたね。
一般的な大きさは大体が『ソプラノサイズ』

最も大きくギターと遜色ない大きさが『バリトンサイズ』となります。
こちらもご自身の体格によって最適な大いさが異なってくるので、お店で手に持ってみると良いでしょう。

ボディの形

ボディの形は主に現在主流とされているひょうたん型の『スタンダードモデル』
あと丸っこい形の『パイナップルモデル』

この2つに分かれますね。
ひょうたん型は音を奏でる度に、クリヤーでしっかり目立った音質が出る特性を持ちます。

対してパイナップルモデルは、音量を出しやすく音質もどこか円かで癒やし効果が強めといったイメージでしょうか。
こちらも各個人で好みが分かれると思うので、おすすめは店頭で弾き比べてみる事ですね。

フレット数

先ずフレットについて書いておくと、ウクレレの細長い平らな棒がありますよね。
そこを『指板』と呼ぶのですが、そこに真横に打込まれた金属製の棒をフレットと言います。

ここ本数によって出せる音域の幅が変わってくる訳です。
一番簡素な数は12で、これは2オクターブ出せる数ですね。

17数あれば、3オクターブまでの音域をカバー出来ます。
自分が奏でてみたい曲が、何オクターブまで出せれば演奏可能なのか?

そこを予めチェックしておく事をおすすめしますね。

価格帯

あとは予算の面ですね。
音質をそんなに気にしなければ、2,000円台から気軽に購入できる商物もあります。

高価な物だと13万円台クラスの物もありますけど、未経験者がいきなり高尚な物から入るのはおすすめしません。
大体1万円ちょっとあれば初心者セットを楽々購入できるので、そこから入っていきましょう。

<下に続く>

おすすめのウクレレ【初心者編】

おすすめのウクレレ【初心者編】画像

では、おすすめのウクレレの初心者向け製品から見ていきましょう。

【初心者に必要なものが全てセットに】初心者セット  Mokainiソプラノ 21インチウクレレ

【初心者セット】 Mokainiソプラノ ウクレレ Ukulele 高級なマホガニ―材 21インチウクレレ 【ウクレレバッグ、調べ器、ウクレレ日本語教材、つり、予備用コルダ、拭き巾、ピック】 【検品後発送で安心】
3799円

先ずMokainiのソプラノサイズ。
典範的なマホガニー材で製造され、ペグもギアペグなので音程の整合を取りやすいです。

あとチューナーやピックも付属しているので、買入れしたその日から演ずる事が出来ます。
外観と音も可愛らしく、高評価レビューも多いのでおすすめな製品です。

素材 マホガニ―材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 3,000円台

【初心者から中・上級者まで使える】Verkstar ウクレレ ソプラノ 初心者セット 21インチ

Verkstar ウクレレ Ukulele ソプラノ 初心者セット 高級なマホガニ―材 21インチ 【チューナー・教則本・ピック・ソフトケースなど付属】 【検品後発送で安心】(ブラウン)
4299円

Verkstarから出ているソプラノウクレレ。
秀抜なマホガニー材を採択しており、14フレットあるので2オクターブ以上の音域をカバー可能。

4千円台にしては音色がどこか艷やかで、伸びのあるという特有性を持ちますね。
未経験者から中級者、更に上級者の方のサブ機としても駆使できるのでおすすめです。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 14
価格帯 4,000円台

【人気のオースティンの初心者セット】Aostinオースティン・UMI-1C Pro・コンサートウクレレ・カッタウェイ仕様

タイムセール【初心者8点セット!】Aostinオースティン・UMI-1C Pro・コンサートウクレレ・カッタウェイ仕様/コンター加工・マホガニー材【安心の3年保証】【付属品8点セット:国内保証書・チューナー・厳選11曲の教則本・コードチャート・ピック・ストラップ・ポリシングクロース・ソフトケース】UMI-1C Pro
10980円

Aostinのコンサートサイズの商物。
本体には品質の高いマホガニー材を駆使。
伸びやかで繊細な音を演奏出来る特性を持ちます。

高級感のある見た目と、フレット部分にバリがなくとっても丁寧な仕上がりになっています。
ネックの仕上げやチューニングもしやすいという点で、非常におすすめしたい一品ですね。

素材 マホガニー材
大きさ コンサート
スタンダード型
フレット数 18
価格帯 10,000円台

【入門ウクレレの定番モデル】アリア AU-1 ソプラノサイズ マホガニーボディ 初心者 7点 セット Aria

ウクレレ アリア AU-1 ソプラノサイズ マホガニーボディ 初心者 7点 セット Aria【入門ウクレレ定番モデル】【甘い音色のマホガニー】【エンドピン付】
5980円

Ariaのソプラノサイズ、初心者セットの製品です。
こちら2012年からデビューして、そこから改善し続けていった結果。

質の高い音を、低コストで奏楽可能な製品へと進化しています。
12フレットの極めて親しまれているタイプなので、子供から大人の入門用としてとってもおすすめ出来ますよ。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 12
価格帯 5,000円台

【ソプラノサイズの初心者セット】Talonia  ソプラノ ウクレレ・21MA UKULELE

【初心者セット】Talonia 高級なマホガニ―材!ソプラノ ウクレレ・21MA UKULELE【ソフトケース・カポ ・予備ストリング・ポリシングクロース・ピック・ストラップ付き】【検品後発送で安心】
3790円

TALONIAのマホガニー材を活用したソプラノサイズ。
本体は材質のレベルが高いマホガニー材。

指板には天然のローズウッドを使っていて、軽快ながら柔らかなサウンドが得意です。
2オクターブ以上の音域も演奏出来るので、未経験者から中級者まで対応可能です。

お値段も3,790円と手頃なので、ビギナー向けのセットとしてはおすすめでしょう。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 3,000円台

【天然の木目で高級感】HEESL ウクレレ 初心者セット ソプラノ ミニギター 21インチ

HEESL ウクレレ 初心者セット Ukuleleソプラノ ミニギター 高級なマホガニ―材 21インチ 【高品質ソフトケース・予備ストリング・ポリシングクロース・チューナー・カポ・ストラップ・ピック・教則本付属】【検品後発送で安心】
4199円

HEESLのソプラノサイズ。
HEESLの商品は、ネックの部分に拘っていて掌に合うよう弧型のデザインになっています。

この工夫によってウクレレ自身の変形を未然に防ぎ、高品質な音を演奏出来るようになっている訳です。
未経験者セットなのでチューナーやピック。

交換用の弦まで色々付属しているので、こちらもおすすめですね。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 4,000円台

【ヤシの木のケースがかわいい】Muslady ウクレレ 21インチ

Muslady ウクレレ 21インチ Ukulele 初心者向け ソプラノサイズ マホガニー材
4199円

Musladyは『ラジアン設計』という特殊な構造を採用しています。
箱の共振性を高めて、容量そのものを拡張してくれるので十分な音量を出せます。

外観もブラウンウッドの色合いで格好良く、心地の良い可愛らしい音色を奏する事が出来ますよ。
ヤシの木のソフトケースも可愛らしいと、もっぱら評価の高い一品なのでおすすめです。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 4,000円台
<下に続く>

おすすめのウクレレ【中級者編】

おすすめのウクレレ【中級者編】画像

引き続き、中級者の方におすすめなウクレレをチェックしていきますね。

【音のバランスがいい】ELVIS エルビス ウクレレ ソプラノサイズ マホガニー材 U100S UKULELE

ELVIS エルビス ウクレレ ソプラノサイズ マホガニー材 U100S UKULELE (国内保証書・チューナー・教則本・コードチャート・ピック・ストラップ・ポリシングクロース・ソフトケース)
6280円

Elvisは細部のデザインにこだわっているという特性を持つメーカー。
高い正確性のギアペグを選択し、細かい音域の調節がより簡単で安定しやすくなっています。

ボディもマホガニー材を駆使している点から、とてもクリアで癒やされるような音質が特徴的。
ウクレレを触った事がない人でも、簡単に弾けるようになって可愛い音色が素晴らしいとレビューも高評価です。

すぐ練習を始めたい方におすすめですね。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 6,000円台

【コスパ抜群のギアペグ式】AlaMoana アラモアナ ギアペグ式ウクレレ マホガニー UK-100G/MH

AlaMoana アラモアナ ギアペグ式ウクレレ マホガニー UK-100G/MH (ソフトケース付き)
2439円

AlaMoanaからは2,000円台のソプラノサイズ。
こちらの製品ですが、なんと全15色のバリーエーションがありお気に入りの一品を選ぶ事が出来ます。

価格は廉価ですが、全ての箇所に天然木材を採択。
滑らかなサウンドを出せるようになっています。

未経験の方で、ひとまずウクレレがどんな物なのか弾いてみたい。
そういった方におすすめですね。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 2,000円台

【イタリアの高級弦を使用】Aostinオースティン UMI-1 ソプラノウクレレ マホガニー材

Aostinオースティン UMI-1 ソプラノウクレレ マホガニー材(保証書 チューナー 教則本など8点セット)
5990円

再びのAostinから、今度はソプラノサイズの商物。
マホガニー材はA級クラスの品質の高いものを採用し、外観も木材独特の質感ととコロリとした形状がかわいらしいです。

音色も非常に可愛くポロンポロンッとしたサウンドに癒やされると高評価レビューが多いですね。
音が良くコスパのいい製品が欲しい方におすすめしておきます。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 12
価格帯 5,000円台

【アコースティックギターで有名なアリアのウクレレ】ARIA/アリア AU-1 ソプラノ・ウクレレ/ギヤペグ仕様

【新仕様】【純正チューナー付3点セット】ARIA/アリア AU-1 ソプラノ・ウクレレ/ギヤペグ仕様
5190円

再度アリアからギヤペグ仕様の商物。
ギヤペグですから、一度チューニングを済ませてしまえば音程の狂いもなく、再調整の頻度も少なくて済みます。

価格も5,190円と安価ながらとてもしっかりした音が出て、伸びがいいと評価も高めですね。
リーズナブルかつ高品質な音を出したい。

そういった方におすすめでしょう。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 12
価格帯 5,000円台

【高級ハワイアンコナを使用】ELVIS エルビス ウクレレ コンサートサイズ ハワイアンコア材 K100C

ELVIS エルビス ウクレレ コンサートサイズ ハワイアンコア材 K100C 高級エスニック風ケース付き(国内保証書・チューナー・教則本・コードチャート・ギグバッグなど8点セット)
13990円

再びのELVISから、今度はコンサートサイズの製品。
高級なギアペグによって簡単にチューニングを済ませる事ができ、音のブレもほとんど発生しません。

外観の美しい木目柄と明るくハキハキした音色で、ウクレレビギナーの方にとてもおすすめ出来る一品。
他の製品と較べて少々値は張りますが、演奏のしやすさと良い音質で奏でたい方は是非手にとってみてはどうでしょう。

素材 ハワイアンコア材
大きさ コンサート
スタンダード型
フレット数 18
価格帯 13,000円台

【安心の国内老舗ウクレレメーカー】Famous ソプラノウクレレ FS-1G

【Famous】 ソプラノウクレレ FS-1G (国産 マホガニー材 初めての方にオススメ)
16800円

ウクレレのブランドとしてはかなり有名なFamousの商品です。
日本国産ということで他の商品より大分高価に映りますね。

さりとて非常に軽く、なおかつ音色も優しく深みのある音を出す事ができます。
チューニングも狂いにくく、優しげな音色で心がとても癒やされると評価が高いですね。

予算が潤沢にある方はこちら是非おすすめしておきます。

素材 マホガニー材
大きさ ソプラノ
スタンダード型
フレット数 15
価格帯 17,000円台
<下に続く>

自分にあったウクレレを選ぶコツ

自分にあったウクレレを選ぶコツ画像

ボディの大きさで選ぶ

ウクレレと聞くとなんとなく小さめな楽器。
そういった思い込みが強い人もいるでしょう。

さりとて、先程も解説したようにボディの大きさは各々の種類があります。
通販などで、ポチポチっと何も考えないで買入れしたりすると「サイズが自分に合ってなかった・・」

そういった残念な思いをする事になります。
ですから、ちゃんと専門店でご自身に合った大きさをチェックする。

こちらおすすめしておきます。

ボディの形で選ぶ

ボディの形状はだいたいが瓢箪の形をしている『スタンダードモデル』が一般的ですね。
あと、丸みを帯びた『パイナップルモデル』とか一風変わった『三角形モデル』など。

今どきのウクレレはフォルムとディザインも多彩なので、こちらも店頭でおすすめな物はないか確認していきましょう。

好みのブランドで選ぶ

あとはご自身の好きなブランドで選択してみるのも良いです。
有名どころですと、コアウッドを習熟した職人さんが手作りしている『コアロア』

最大手メーカーと謳われる『フェイマス』等でしょうか。
各メーカーによって音質がやはり異なりますから、それぞれ弾き比べて最適な品を選択する事をおすすめしたいです。

<下に続く>

おすすめウクレレで気軽にハワイアンミュージックを楽しもう!

ウクレレおすすめまとめ画像

今回はおすすめのウクレレについて、ビギナーから中級者向けの製品。
あとはおすすめの商品の選び方から、各々の種類や特徴についてご紹介していきました。

ウクレレは高尚な価格になる程、その音色に奥深さと重厚感が出てくる楽器でもあります。
実際買い上げされる場合は、店頭で自分の体に合った大きさなのか。

もしくは弾きやすいかどうか。
予算と相談しつつ、ご自身に至適のおすすめな商物を選択すると良いでしょう。

是非おすすめのウクレレで、弾奏を楽しんでみてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line