sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/10/29

ガラスペンおすすめ人気ランキング15選!【書きやすい・おしゃれ】

ガラスペンは華やかな模様や輝かしい透明感があり、持っているだけでうっとりとしてしまいます。
あまり身近なものではなく、インクを自らつけるため、扱いが難しそうなイメージがありますが実際の使い方は簡単です。

この記事では繊細で美しいガラスペンの使い方から、おすすめの商品まで幅広くご紹介します。
ガラスペンが好きな人はもちろん、これまでガラスペンを知らなかった人もぜひご覧ください!

Large f9bek1fuw1

ガラスペンとは

null

ガラスペンは、ペン先をインクにつけて書くガラス製のペンです。1902年(明治35年)に風鈴職人の佐々木定次郎によって考案されたと言われている数少ない日本発祥の筆記具です。

透明感のあるガラスで作られているため高級感がただよい、ビジュアルの美しさは見るものを魅了し、今ではガラス工芸が有名な西欧を中心に世界中で愛されています。

ガラスペンで文字が書けるのは、ペンをインクにつけると、ペン先に刻まれた溝がインクを吸収するためです。この時毛細管現象という現象が起き、インクをたっぷり吸収するため、わずか一度インクにつけるだけではがき一枚分書ける、と言われています。

<下に続く>

ガラスペンの使い方

ガラスペンは私たちが普段使っているペンとは異なり、インクを使って書くのであまり馴染みがないという人も多いのでしょう。ここでは非常に簡単なガラスペンの使い方をご紹介します。また、使った後のお手入れ方法についてもご紹介します。

  1. ペンをインクにつける
  2. ペン先を瓶のふちで拭う
  3. 書く
  4. お手入れ方法

1. ペンをインクにつける

ボトルインクの蓋を開けペン先をインクにつけるのですが、ここでは注意が必要です。インクは、ペン先の半分程度に、垂直につけてください。そうしないと余計な部分にインクがついたり、過剰につけてしまいます。

また、インク瓶の深くまでペン先を入れると、インク瓶のそこにペン先が当たり、破損してしまう恐れがあります。インクの残量が少なくなってきたら注意が必要です。

2. ペン先を瓶のふちで拭う

ペン先にインクをつけると、インク瓶の残りが多い場合などは特に、インクのつけすぎがよくあります。インクがペン先に溜まりすぎると、最初に書き出すときにインクが水滴のように垂れたり、余分なインクがペン先全体についてしまっていると、紙に汚れがついてしまいます。

これらを防ぐために、インクをつけた後にペン先を瓶のふちでぬぐうことで、ペン先についた余分なインクをインク瓶に戻すことができます。

3. 書く

ガラスペンの書き方は、一般的なボールペンやシャープペンシルと少し違います。ペンは少し寝かせ気味で、強い筆圧をかけないことがポイントです。繊細なガラスで作られているので、ペン先への負担を少しでも減らすことが大切です。

また、ガラスペンはペン先に溜まったインクを使って書いているので、インクの出が悪い場合はペンを回してみることもおすすめです。

4. ガラスペンのお手入れ法

ガラスペンは大切に使い、普段のお手入れを欠かさなければ長い期間使い続けることができるコスパの良いペンです。

ガラスペンのお手入れは、基本的には使い終わった後のお手入れが中心になり、特別なお手入れはあまり多くありません。
使用後に
①ペン先を水ですすぐ
②柔らかい布で水分を拭う

以上の二点を欠かさず行いましょう。

この時、ペン先を傷つけてしまわないようにゴシゴシ洗ったり力を込めて拭いたりしないように気をつけてくださいね。
1週間や2週間程度に一回、ペン先だけではなくペン軸の方も優しく洗って拭いてあげると綺麗な状態を長く保つことができますよ。

<下に続く>

ガラスペンの選び方

選び方に沿って選んだおすすめの分離型のガラスペン

ガラスペンには様々な種類があり、どのように選んだら良いのかわからなくなってしまうことも多いですよね。
ここでは、選ぶ際に意識すべき点についてそれぞれご紹介していきます。

ペンの形状

まるで美術品のようだと例えられることもあるガラスペンには、2つの種類があります。「一体型」と呼ばれるタイプと、「分離型」と呼ばれるタイプです。これらのタイプにはそれぞれ特徴があり、魅力も異なります。

種類 特徴 デザイン
一体型 ペン軸とペン先が全てガラスで繋がっている 同じ素材に繊細な模様
分離型 ペン軸とペン先が分離していて別の素材 様々な素材の組み合わせ

それぞれ詳しくご紹介します。

一体型

「ガラスペン」と言われてすぐに思いつくものはこちらの一体型のガラスペンだと思います。

一体型はペン軸とペン先が全てガラスで出来ていて、軸とペン先が繋がっているタイプです。
全てガラスで出来ているので透明感があり、様々な細工を施すこともできるので、ペン自体が美しいことで知られます。

また、一体型はペンの中にインクを貯めることができる量が多いので、インク保ちが良いという特徴もありますよ。

分離型

分離型はペン軸とペン先が分離するタイプで、いわゆるつけペンなどをイメージするとわかりやすいかもしれません。お手入れがしやすく、気に入っているペン軸やペン先を長く使い続けることができます。

分離型は全てガラスで出来ているというわけではなく、ペン先だけがガラスで出来ているものや軸だけがガラスで出来ているものもあります。
ガラスと木やガラスと金属など異なる素材を使ったペンは見た目にも美しいものがありますよ。

使用素材

ガラスペンに使われていガラスには種類があることをご存知でしょうか?
使われるガラス素材には、「一般ガラス」と「硬質ガラス」の2種類があります。

一般ガラスは私たちのよく知る普通のガラスで、こちらの素材で作られた場合はやや安価です。
硬質ガラスは一般ガラスよりも硬くて強いので壊れにくいという特徴があり、やや高価になりますが長く使いたい場合にはこちらがおすすめです。

種類 特徴 値段
一般ガラス 一般的なガラス やや安価
硬質ガラス 丈夫で長持ち やや高価

グリップの太さ

ガラスペンにはグリップがなく、ペン自体が細いものからやや太いものまでたくさんの種類があるので、手に馴染まない形のものを使い続けると手が痛くなってしまうこともあります。

グリップが太い方が、ペン自体に重さがあるため、手に力を加える必要がありません。
また太いペンは細いペンよりも掴みやすく、長時間持っていても負担が少ないため、おすすめです。

<下に続く>

おすすめのガラスペンメーカー

ここでは、国内でも長く愛され大きなシェアを持つガラスペンメーカーを3つ紹介します。ガラスペンを初めて購入する場合は、これらのメーカーの商品を検討してみると良いかもしれません!

川西ガラス

割れにくく、耐熱性に優れるホウケイ酸ガラスと、酸素バーナーから生み出される非常に透明度の高いガラスが特徴的です。
製作者の川西洋之氏は、独学で酸素バーナーワークを学び、ガラスに銀などの金属を載せて着色して2000℃近い炎で熱することで、ガラス内部に模様を描く「フューミング」という技術を使っています。

佐瀬工業所

ガラスペンの生みの親である佐々木定次郎の技術を唯一現世まで受け継いでいるガラスペン工業所として、国内でも幅広いシェアを誇ります。

制作には高度の技術が必要な「ねじり模様」が特徴で、完成品は目をみはるほど繊細で美しく、多数のメディアでも紹介されています。

ガラス工房松ぼっくり

ガラス工芸作家の松村潔氏が1995年に創始した工房。国内でもなかなかみられることのない「バーナーワーク」という技法を活用し、繊細でありながらも温かみのある作品を作り出しています。

またこの工房ではガラスペンのみならず、湯沸かし器など一風変わったガラス製品もあります。

<下に続く>

おすすめのガラスペン15選

一体型のガラスペンにおすすめのインク

ガラスペンを初めて買う人は、何を買ったらいいかわからないかもしれません。ここではおすすめのガラスペン15選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

おすすめの一体型ガラスペン

一体型は美しいデザインのものが多いだけではなくお手入れも簡単なので初心者の人にもおすすめです。

【インク付きですぐ使える】①Pawaca ガラスペン7点セット

Pawaca ガラスペンセット
1199円

本体サイズ 全長190mm 軸径10mm
重さ 281グラム
価格 1199円

Pawacaのガラスペンは、レッド、ブラック、グリーン、ブルーの4色のインクとセットになっているので購入したらすぐに使うことができるおすすめの商品です。

インクの他にもガラスペンを使用するときに必要なペンホルダーやインクボトルもセットに入っているので、初めてガラスペンを使うという人にもおすすめですよ。

【シンプルデザイン】②ガラス工房 まつぼっくり ガラスペン

ガラス工房 まつぼっくり ガラスペン
3888円

本体サイズ 全長190mm 軸径10mm
重さ 21グラム
価格 3888円

ガラス工房まつぼっくりはガラスペンの他にガラス細工やグラスなども販売しているお店です。
ガラスペンは透明でシンプルなデザインが特徴で、飽きがこないベーシックなものになっているので1本持っておくことをおすすめします。

【美しいデザイン】③Claurys ガラスペン

Claurys ガラスペン
1280円

本体サイズ 縦長さ185mm 握り幅15mm
重さ 59グラム
価格 1280円

螺旋状の形と内側のブルーが綺麗なガラスペンは、ガラスペンをはじめとした様々な雑貨を販売しているClaurysの商品です。
重すぎず軽すぎない中間の重さになっているので、普段のペンとは異なるサラサラした書き心地が楽しめておすすめですよ。

【スタイリッシュ】④スターシリーズ ガラスペン

スターシリーズ ガラスペン
1890円

本体サイズ 全長190mm
重さ 81グラム
価格 1890円

スタイリッシュでデザイン性の高いガラスペンが欲しいという場合には、スターシリーズのガラスペンがおすすめです。
カラーはゴールドとパープルの2種類あり、中にはキラキラ光るラメが入っているのでまるで宇宙のような美しさですよ。

【初心者におすすめ】⑤Molshine ガラスディップペン

Molshine ガラスディップペン
797円

重さ 72グラム
価格 797円

初心者でも扱いやすいガラスペンを購入したいという場合には、Molshineのガラスディップペンがおすすめです。
軸が細めになっているので持ちやすいだけではなく、左右対称のデザインになっているので左手でも持ちやすく、左利きの人にもおすすめできる商品です。

【握りやすい】⑥エルバン ガラスペン ねじり&ミニインク セット

エルバン ガラスペン ねじり&ミニインク セット
4104円

本体サイズ 約200mm
重さ 99グラム
価格 4104円

エルバンのガラスペンは誰でも簡単に中くらいから細い字を書くことができるので細めの字を書きたいという人におすすめです。
ねじりタイプのものはスカイブルー、ロイヤルブルー、パープルの3色、マーブルタイプのものはグリーン、オレンジ、ブルーの3色が展開されています。

【なめらかな書き心地】【B-TOPAZ】⑦ガラスペン

【B-TOPAZ】ガラスペン
1480円

本体サイズ 縦長さ185mm 握り幅15mm
重さ 85グラム
価格 1480円

B-TOPAZのガラスペンはガラスペンの軸にキラキラとした偏光のラメが入っていることが特徴です。
このラメによって柔らかい光の反射になり、幻想的な印象のカラーリングになりますよ。

書き心地自体もとてもよく、ご紹介しているガラスペンの中でも滑らかな書き心地を楽しむことができます。
そのため、滑らかな書き心地で美しいデザインのガラスペンが欲しいという人におすすめです。

【プレゼントにも】⑧ZJchao ガラスペン

ZJchao ガラスペン
2329円

本体サイズ 約200mm
重さ 20グラム
価格 2448円

進学や就職に当たって万年筆をプレゼントするという人も多いかもしれませんが、プレゼントとしてガラスペンを贈るのはいかがでしょうか。
ZJchaoのガラスペンはジャスミン、ミケリア、百合、桃の花、蓮の5種類の花をモチーフにして作られているので、女性へのプレゼントにおすすめです。

花がモチーフのペンホルダーとガラスペン本体、イメージに近い色のインクがセットになっているのでプレゼントしたらすぐに使うことができるので人気の商品になっています。

【インク壺付き】⑨砂漠の小川 ホワイト ガラスペン + クジラ

砂漠の小川 ホワイト ガラスペン + クジラ
3399円

本体サイズ 全長210mm
重さ 81グラム
価格 3399円

様々なデザインのガラスペンを販売している砂漠の小川でおすすめの商品がこちらのホワイトガラスペンとクジラのインク壺のセットです。
インク壺は普通のグラスのようなデザインのものが多く、変わった形やデザインのものはなかなか販売していません。

こちらのクジラのインク壺は机の上に置いておくだけでも可愛らしく、インク壺としてもしっかりと使うことができるのでおすすめです。

【竹デザイン】⑩七十二号筆屋 ガラスペン

七十二号筆屋 ガラスペン
2385円

本体サイズ 全長160mm×持ち手太さ12mm
重さ 22グラム
価格 2385円

七十二号筆屋では単純なねじりや模様だけではなく、ガラスペン自体の形がユニークな商品が多く販売されています。
特に人気の商品がこちらの青竹の形のもので、竹のくびれ部分がグリップとして握りやすくなっているのでおすすめですよ。

【カラバリ豊富】⑪ルビナート ガラスペン

ルビナート ガラスペン
2744円

本体サイズ 約180mm
重さ 68グラム
価格 2916円

ガラスペンの製造が盛んなイタリアのルビナートという会社が作っているガラスペンは、カラーバリエーションが豊富です。
12種類の色から選ぶことができるので、自分好みの色のガラスペンを見つけることができ、おすすめですよ。

【美しいブルー】⑫Gullor Glass Dipペン署名ペンヴィンテージ手作りガラスクリスタルDip Signペンギフトペン ブルー

Gullor Glass Dipペン署名ペンヴィンテージ手作りガラスクリスタルDip Signペンギフトペン ブルー
1100円

本体サイズ 全長約190mm
重さ 68グラム
価格 1100円
種類 本体サイズ 重さ 価格
①Pawaca ガラスペン7点セット 全長190mm 軸径10mm 281グラム 1199円
②ガラス工房 まつぼっくり ガラスペン 全長190mm 軸径10mm 21グラム 3888円
③Claurys ガラスペン 縦長さ185mm 握り幅15mm 59グラム 1280円
④スターシリーズ ガラスペン 全長190mm 81グラム 1890円
⑤Molshine ガラスディップペン - 72グラム 797円
⑥エルバン ガラスペン ねじり&ミニインク セット 約200mm 99グラム 4104円
⑦ガラスペン 縦長さ185mm 握り幅15mm 85グラム 1480円
⑧ZJchao ガラスペン 約200mm 20グラム 2448円
⑨砂漠の小川 ホワイト ガラスペン + クジラ 全長210mm 81グラム 3399円
⑩七十二号筆屋 ガラスペン 全長160mm×持ち手太さ12mm 22グラム 2385円
⑪ルビナート ガラスペン 約180mm 68グラム 2916円
⑫Gullor Glass Dipペン署名ペンヴィンテージ手作りガラスクリスタルDip Signペンギフトペン ブルー 全長約190mm 68グラム 1100円

おすすめの分離型ガラスペン

分離型のガラスペンは一つのものを長く使い続けることができるので高級なものを使い続けるという人も少なくありません。
ここでは、おすすめの分離型のガラスペンについて3つご紹介していきます。

【細いペン先】①佐々木商店 ガラスペン

佐々木商店 ガラスペン

価格 4980円

ガラスペンを考案したとされる佐々木定次郎が創立した佐々木商店のガラスペンです。
ガラスペンの中でも滑らかな書き心地で、やや高価ですが長く使い続けることができるのでおすすめの一本です。

【ペン先を変えられる】②MOONMAN DELIKE ガラスペン

MOONMAN DELIKE ガラスペン
2900円

本体サイズ 138 mm
重さ 15グラム
価格 2500円

MOONMAN DELIKEのガラスペンは、ペン先とペン軸を分離させて使うことができます。
ペン先はガラスペンと万年筆を付け替えて使えるので両方の書き味を楽しみたいという人におすすめですよ。

【持ちやすい】③手作り竹製 ガラスペン

手作り竹製 ガラスペン
2350円

本体サイズ 140mm
重さ 81グラム
価格 2350円

竹製のペン軸は軽くて持ちやすく、サラサラと書きやすいのが特徴です。
ペン先はたっぷりとインクを吸ってくれるのでインク保ちの良いペンが欲しいという人におすすめです。

種類 本体サイズ 重さ 価格
①佐々木商店 ガラスペン - - 4980円
②MOONMAN DELIKE ガラスペン 138 mm 15グラム 2500円
③手作り竹製 ガラスペン 140mm 81グラム 2350円
<下に続く>

見た目も書き心地も楽しめるガラスペンを体験しよう

おすすめのガラスペンとインク壺

ガラスペンはペン先の溝にインクを溜めて書くため、インク詰まりなどが起きにくく滑らかな書き心地のものが多いという特徴があります。
ガラスペンには様々な種類があり、デザインや素材、値段など様々な違いがあり、選ぶ過程もとても楽しいですよ。

おすすめのガラスペンをたくさんご紹介しましたが、自分好みのガラスペンで滑らかな書き心地を体験してみてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line