割れた鏡の捨て方
割れた鏡をむき出しのまま捨てるのは大変危険です。
ケガの恐れを無くすためにも捨て方を知っておきたいですね。
- 破片集め
- 掃除機
- 新聞紙
割れた鏡の捨て方①:破片集め
鏡は割れてしまったときに破片が飛び散る危険があります。
破片はケガの原因になるので慎重に取り除かなくてはいけませんよね。
まずは壊れてしまった鏡から破片を集めておきましょう。
大体の破片を集めておくことで鏡の処理もしやすくなります。
ほうきや軍手を使用してケガがないような捨て方で破片を集めてくださいね。
割れた鏡の捨て方②:掃除機
鏡の破片を集めて大部分を取り除いても油断はできません。
鏡が割れたときには細かい破片もあります。
見えない分とても危険なので掃除機を活用すると安心できますよ。
なるべく吸引力の強い掃除機を利用して吸い取ることで安全に処分も出来ます。
割れた鏡の捨て方③:新聞紙
鏡の大きな破片は新聞紙にくるむ捨て方が確実です。
自分自身がけがをしないことも勿論ですが、ごみ処理をする人に危険がないように配慮のある捨て方にしましょう。
捨てる際に鏡であることや割れ物だという注意書きをすることも大切です。
なんであるか記入されていると安全処分できますね。
そして鏡は大きすぎるものでない限りは不燃ごみでの処分になります。
不燃ごみの処分も各自治体で違いがあります。
詳しくは自分の住んでいる地域のごみ処理方法を確認しましょう。
全身鏡の捨て方
事前に捨て方を知っておくと、大きい全身鏡は処分のハードルが下がります。
ここでは全身鏡の捨て方についてご紹介します。
- リサイクルショップ
- 友人などに譲る
- 粗大ごみ
全身鏡の捨て方①:リサイクルショップ
全身鏡を捨てる際にまだ使用できる状態のものはリサイクルショップに売りに出すことも出来ます。
鏡は捨て方によって粗大ごみにあたりお金がかかってしまう物です。
売ることで他の使ってくれる人に回すことも出来ます。
ただ捨てるだけの捨て方よりもリサイクルは環境にも良いので捨てる前に一度検討したい捨て方ですね。
全身鏡の捨て方②:友人などに譲る
全身鏡は使い道も多く人気の高い家具です。
他に身近な人で欲しいと考えている人がいることもあります。
捨てるのにはまだ早いものは欲しい人の元へ譲ることも一つの捨て方の方法ですよ。
もちろん必要ないという人ばかりの場合は押し付けずに粗大ごみとしてしっかり処分してください。
全身鏡の捨て方③:粗大ごみ
割れて壊れてしまった、使い道が全くないという時は思い切って捨ててしまいましょう。
ドレッサーや姿見のような大きな全身鏡は処分分類としては粗大ごみに当たります。
粗大ごみは処分費用が掛かります。
事前に自治体のHPなどで確認しておくとスムーズに処分が出来ますよ。
鏡が倒れて割れることがないように養生してゴミ処理場へ持ち込んでくださいね。
コンパクト鏡の捨て方
小ぶりな鏡は日常的に使いやすく、手鏡や置き型など多く持っている人もいますよね。
持ち運ぶ分壊す可能性も高いので事前に捨て方を知っておくと良いですよ。
- 欲しい人へ譲る
- バザーに出す
- 不燃ごみへ
コンパクト鏡の捨て方①:欲しい人へ譲る
まだ新しいけれどもう使うことがない場合にはほしい人へ譲渡する捨て方があります。
ミラーは小さいので友人に譲るのが一番簡単です。
身近には必要な人がいない場合、フリマアプリなどを活用して販売するのも一つの手ですね。
コンパクト鏡の捨て方②:バザーに出す
身近に欲しい人がいない場合、不特定多数の人に見てもらう機会のあるバザーを活用しましょう。
なかには地域主催でバザーをしていることもあります。
自分も出品して見て回ることで思わぬお宝が見つかるかもしれませんよ。
コンパクト鏡の捨て方③:不燃ごみへ
コンパクト鏡は基本的に不燃ごみでの処分する捨て方になります。
万が一ゴミ袋の中で割れてしまったということのないようにしっかりと固定して処分して下いね。
鏡の分別方法
鏡は捨てる際の分別方法があいまいな部分が多いアイテムです。
ここでは鏡の分別方法をご紹介します。
- 化粧品
- レザーミラー
- ラタン鏡
鏡の分別方法①:化粧品
化粧品は特に処分方法が分かりにくいと感じる人が多いアイテムです。
ファンデーションやアイシャドーには鏡がついているタイプのコンパクトが多く処分に苦労しますよね。
処分のしにくさから捨てずにしまってしまう人もいます。
化粧品は分別して処分することが必要になりますよ。
化粧品の場合はファンデーション、シャドウは可燃ごみに当たります。
鏡は張り付いているのでコンパクトと一緒にプラスチックや不燃ごみと一緒に捨てることが出来ます。
しっかりと化粧品部分を落として分別してから不燃ごみへ出してくださいね。
鏡の分別方法②:レザーミラー
持ち運びに便利な折り畳み鏡にはプラスチック製品以外にレザーもありますよね。
デザイン性も高く人気のレザーミラーですが、素材が違うと分別がしにくい物です。
処分の分類としてはレザーは可燃ごみに当たります。
簡単に取り外せる状態のものでしたら分別して捨てるようにしてください。
しっかりと接着されているものではがれない場合には鏡は不燃ごみなのでそちらを優先して処分します。
その際には鏡であることが分かるように記載してくださいね。
鏡の分別方法③:ラタン鏡
鏡の周囲がラタン素材で加工されたミラーはインテリア性の高さから近年とても人気の高いアイテムです。
壁掛け鏡なので何かの拍子に落下して割れたなど、処分しなければいけない事情が発生した時に悩みますよね。
ラタンは燃えるゴミに当たります。
分別して捨てる場合には捨て方に工夫が必要です。
ゴミ袋で捨てる場合にはラタン部分を工具などで外します。
そしてラタンと鏡に分けて燃えるごみと燃えないごみに分別してくださいね。
袋に入らない大きさのものは粗大ごみに持ち込むとスムーズな捨て方にできます。
スピリチュアルを取り入れた鏡の捨て方4選
鏡は毎日顔を映す物で自分の魂を移すともいわれています。
ここでは風水などのスピリチュアルな考え方の捨て方をご紹介します。
- 塩を振り包む
- 植物を映す 3.布で隠して処分
- 塩水で拭いて処分
スピリチュアルを取り入れた鏡の捨て方①:塩を振り包む
鏡は自分の等身大を映す道具です。
写し鏡は儀式にも使われるように神秘的な部分も秘めています。
特に割れてしまった鏡は自分の役の身代わりになったという説もあります。
しっかりと悪い気をお祓いして正しい捨て方をしてあげたいですよね。
割れた鏡の場合ケガの心配もあるので処分前に塩を振ってお清めします。
ケガをする心配も軽減するので安全にお清めが出来ます。
スピリチュアルを取り入れた鏡の捨て方②:植物を映す
植物の緑は運気を整える効果が期待出るといわれています。
また植物は生きているものなので風水的にも効果が期待できるようです。
鏡を処分する際に、鏡に植物を見せてあげることで運気を下げないような捨て方が出来ます。
ちなみにフェイクグリーンでは効果が薄れてしまいます。
生花や植物がある人は捨てる際に試したいですね。
スピリチュアルを取り入れた鏡の捨て方③:布で隠して処分
鏡を捨てる際には悪い気を閉じ込めるために布で包み隠すようにします。
自分や部屋を映せる状態でそのままの捨て方は、悪い気が部屋や自分に移ってしまいます。
写真では花柄の布ですが、できれば白い布で包む捨て方がベストです。
白を映した状態で鏡が映す場所を無にしてあげることが風水には重要になりますよ。
スピリチュアルを取り入れた鏡の捨て方④:塩水で拭いて処分
割れておらず鏡の状態が良い場合には塩水で拭き上げることが大切です。
塩水を含ませた布で拭くことで鏡に溜まったマイナスの運気を無くしてあげることが出来ます。
邪気を清めることでスッキリとした捨て方が出来ますね。
いらなくなった鏡の再利用方法4選
不要になった鏡はごみとしての捨て方だけではなく再利用が可能です。
ここからは鏡の再利用方法についてご紹介します。
- ステンドグラスミラー
- 段ボールアート 3.タイルシールで飾り付け
- リサイクル業者へ委託
いらなくなった鏡の再利用方法①:ステンドグラスミラー
今ある鏡に味気なさを感じてしまったときには加工してしまうのも一つの方法です。
丸鏡の印象をガラッと変える方法として周囲にガラス飾り付ける方法があります。
ガラスのきらめきはステンドグラスのような綺麗さですね。
いらなくなった鏡の再利用方法②:段ボールアート
鏡が割れたときなどに大きい破片はまだ使えそうと感じることはありませんか?
そこで鏡をカットしてリメイクする方法もあります。
工具でカットしてケガをしないように加工する手間は必要です。
しかし完成した時の達成感もあり素晴らしいものになりそうですね。
いらなくなった鏡の再利用方法③:タイルシールで飾り付け
使っている鏡に愛着が持てなくなった場合には自分好みのアレンジをしてみるのもおススメです。
画像の鏡はミラーの周りにタイルシールを張って模様替えをしています。
ブルーのグラデーションタイルはインテリアにもマッチしてお部屋のアクセントにもぴったりですね。
タイルシールは100均で購入できるのでプチプラでかわいいリメイクが完成しますよ。
いらなくなった鏡の再利用方法④:リサイクル業者へ委託
自分にはリメイクをしても不必要だと感じる人は潔く手放してしまうのも一つの手です。
まだまだ使えるのにもったいないと感じる人は鏡をリサイクル業者などに委託する方法もあります。
自分で持っていても活用できないのであれば他の人に使ってもらうほうが有意義ですよね。
リサイクルショップなら売ることが出来ればお金にもなります。
近くにリサイクルショップがなければ、フリマアプリなどもあるので活用して他の方に再利用してもらう方法を選択してくださいね。
おすすめの鏡
鏡はスピリチュアルな要素で言うと自分の写し鏡で重要なアイテムとされています。
そこで鏡に関連したおすすめの書籍を3冊ご紹介します。
こちらは海外のヒーラーであるルイーズ・ヘイが考案した鏡を使った自己啓発の書籍です。
鏡に向かい自分に対して愛の言葉を口に出すことで自己肯定感を高める方法について書かれています。
自分に自信が持てない人は鏡を活用する方法を知るために読んでみてくださいね。
類は友を呼ぶという言葉のように自分の周囲には似た友人、家族が集まります。
その人たちに不快感を感じた経験がある人もいるのではないでしょうか。
自分の周りにいる人は自分自身の写し鏡になりえる存在であるということを語っている書籍です。
興味深い内容でドキッとする人も多く読み応えがありますよ。
魂鏡の法則に則り守護霊のメッセージを伝える霊能者の書籍です。
自分の守護霊がどのように自分を見守り、メッセージを教えてくれているのかを教えてくれる一冊になります。
守護霊の存在が気になる人に読んでもらいたい一冊です。
鏡の捨て方を知って正しい処分をしよう
鏡にはその人の本質を表すといういわれもあり、神聖なものとされています。
捨て方を知らないで自分の身に悪いことがあったらと考えるのも怖いですね。
もちろんスピリチュアルなことに興味がない方もいます。
そのような方でも鏡自体の捨て方を知っておくことはとても重要になります。
知っておくことであわてずに処分が出来るようになればとっさの行動もスムーズに出来ますよ。
鏡を捨てなければいけなくなったときには捨て方をしっかり知って処分してくださいね。