sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/09/08

ブレンダーおすすめ人気ランキング16選!おしゃれで機能的なアイテムを厳選

たっぷりのフルーツや野菜をそのまま摂ろうとすると難しい。
そんな時、スムージーやポタージュスープにして食べるなんて人多いですよね。

そして、スムージーやポタージュを作る時に欠かせないアイテムがブレンダー。
今回は、機能的かつおしゃれなブレンダーをご紹介していきます。

フォトジェニックなアイテム多めでおおくりします!

Large jan sedivy 3he3b4r a08 unsplash  1

ブレンダーの特徴

ブレンダ―特徴

まずは、ブレンダーとは何ぞやと思っている方、少なからずいますよね。
おすすめの素敵ブレンダをーご紹介する前に、ブレンダーの特徴をザックリとご紹介

その1:野菜や果物はドロドロペースト状に

ブレンダー最大の特徴といえば、出来上がりの形状でしょう。
野菜やフルーツをブレンダーにかけると、ドロドロのペースト状に出来上がります。

どうしてそうなるかと言うと、容器の底に刃物がついており、野菜や果物を細かく、それはもう細かく砕いているんですね。
スムージーや、ポタージュなどのスープを作る過程で使うのがおすすめです。

その2:乾燥物は粉状、氷だって砕ける

水分を含んだ野菜やフルーツはドロドロのペースト状に。
では、カラッカラに乾燥したものをブレンダーにかけるとどうなるか。

お察しの通り、パラパラの粉末状になります。
例えば、煮干しや鰹節などを攪拌して粉末状のお出汁としたり、ふりかけなんかも作れます

ブレンダーの刃が強いものになると、氷もで砕ける強者も。
そんな刃がついているブレンダーに放り込まれた食材の皆さんはひとたまりもありません。

その3:ジューサーと同じものと思われがち

ブレンダーとジューサーを同じものだと勘違いしている方はいませんか?
感覚的にブレンダーもジューサーも同じもののように考えがちですが、これ、全くの別物です。

ブレンダーはあくまで物質攪拌し、ペースト状、もしくは粉末状にするものです。
そして、ジューサーはというと、ジュースを作る専用のものなんです。

ブレンダーはただ攪拌するだけなので、ドロッとした出来上がり。
しかしジューサーは砕かれた繊維(食材の残骸)と水分(ジュース)の分離までするので、サラサラの所謂ジュースが出来上がるすごいヤツなんです。

<下に続く>

ブレンダーの種類

ブレンダ―種類

おすすめブレンダーを紹介する前にぜひ知っておいてほしい、タイプ別のブレンダー2種類をサラッと解説。

ハンディタイプ

ハンディタイプのブレンダーは、知らない人から見たらなんだコレと思ってしまっても仕方がない形状です。
ハンディタイプのブレンダーにはボトルがついていません。

形は棒状で、先端に刃がついていて、鍋やボウル、器に入った食材を直接攪拌するタイプ。
実は、調理中にちょっと使いたい時にすごくおすすめなのが、このハンディタイプのブレンダーなんです。

わざわざボトルに移し替える必要が無く、調理中の鍋やボウルで直接攪拌することが可能。
鍋のまま攪拌できれば、その後、そのまま火にかけることもできるので、特に面倒くさがりの人には本当におすすめです。

ただ、液体と一緒に野菜などを攪拌する際は、周りに液体が飛び散る危険性があります。
万全を期して挑みましょう。

ボトルタイプ

ボトルタイプのブレンダーは、その名の通りボトルがついたです。
ガラス、もしくはプラスチックのボトルの中で、食材を攪拌します。

攪拌後、そのまま器に移すスムージーや冷製ポタージュなんかには、このボトルタイプのブレンダーがおすすめです
水分の多いものなんかは、このボトルタイプだと攪拌中に回りに飛び散る心配もありません。

また、ボトルタイプのブレンダーは、刃の力が強いものだと氷も砕くことができるんです。
その為、某有名コーヒーショップのフラペチーノによく似たドリンクの再現したい方にはぜひおすすめしたい。

フルーツをそのまま凍らせて、凍ったまま攪拌することもできますよ!
簡単にひんやりしたスイーツ感覚のドリンクが作れるのは嬉しいですよね。

<下に続く>

ハンディタイプとボトルタイプの違い

ブレンダ―違い

ハンディタイプとボトルタイプのブレンダーの違いってどこよと思っている人へ
おすすめする前に違いを説明しましょう。

形状

まず、見たら分かりますが、見た目、形状が全然が違いますよね。
特に、ハンディタイプは知らない人はわからないでしょう。

型ででもって操作できるハンデタイプのブレンダーは細長い形状。
ボトルタイプは言わずもがな、ボトルがついています。

使用シーン

ハンディタイプは、調理中の過程での使用におすすめのブレンダーです。
例えば、離乳食のおかゆや野菜のペーストを作る時や、ポタージュを作る際、煮込んだ野菜をペースト状にする時など。

またその後の工程が残っている、例えば、ペースト状にした後、さらに煮込まなければならないとか。
ペースト状にした時の器を使って後にも何かする必要がある場合は、断然ハンディタイプのブレンダーがおすすめです。

逆に、スムージーやフローズンドリンク、攪拌後、改めて煮込む必要がない冷製スープなどにはボトルタイプのブレンダーの方がおすすめです。
特に、スムージーやフローズンドリンクなどは、氷や凍った果物を使うので、ボトルタイプのブレンダーでないと砕けない可能性も

両方持っているという人は、シーンによって、使い分けてみてください。

<下に続く>

ブレンダーの選び方

ブレンダ―選び方

自分が何を求めているのか。
おすすめされた中からでも、自分に合った一台を選びましょう

使用目的

まず、ブレンダーを選ぶにあたって重要なのは、何のためにブレンダーを買うかということ。
使用目的によって、ハンディタイプブレンダーをおすすめするか、ボトルタイプをおすすめするか変わってきます

例えば、離乳食を作ったり、料理の調理工程で使う目的で購入を検討している人には、ハンディタイプのブレンダーがおすすめです。
ハンディタイプはコンパクトに収納が可能の上、サっと取り出してササっと使ってサササッと洗って、パッと仕舞えます。

スムージーやフローズンドリンクなどを作ることを目として購入を検討している人には、ボトルタイプのブレンダーがおすすめ。
ボトルタイプは、ハンディタイプと比べ、強い刃がついているのが特徴です。

野菜、フルーツはもちろん、凍ったフルーツ、氷も砕けるボトルタイプのブレンダーが数多くあり、スムージーやフローズンドリンク、それこそ某コーヒーショップのフラペチーノを家で再現することも可能!
使用目的が決っている人は、目的に合ったブレンダーを選びましょう。

機能性

目的は特に定まっていないから、どんな使用目的でも対応できるブレンダーが欲しい。
そんなちょっと欲張りさんは、ブレンダーの機能性に注目してみましょう。

使用目的が定まっていない人には、多機能であるに越したことはありません。
大は小を兼ねるってもんです。

多機能であれば、どんなシーンにも対応可能。
何より、買った後で、この機能いらないなと思うより、この機能あればよかったと思う方が悔しいですよね。

見た目

インスタグラム、フェイスブック、ツイッターなどにおしゃれな家電や雑貨があるとついつい見ちゃいますよね。
いいね!押しちゃいますよね。

ブレンダーもあるんですよ。
SNS映え間違いなしの可愛いやつが。

SNS映えなんて狙っていませんという方も、一度見たら一目ぼれしてしまう可愛いブレンダーは、可愛いだけじゃありません
機能性もあり、可愛いブレンダーは、見せる収納としても映えるので、収納にも困りませんよ!

価格

高機能、可愛らしい見た目で申し分なしと思っても気になるのがお値段ですよね。
もちろん、高機能になればなるほどお高い出費になります。

また、有名なメーカー、人気のあるブランドもお値段は高めです。
そこで、注目しなればならないのが、この値段設定は妥当であるか否かというところ

一見値段だけ見ると高いけど、機能性などを見ると妥当な値段設定になっている場合が多いです。
逆に値段がお安いものは、機能性もそれなりだったりします。

デザイン性重視のものは意外にも安いけど、底に機能性をプラスするど驚くほど値段が変わるなんてことも。
使用目的、機能性、デザイン性など、おすすめされた中から、どこまで自分が求めている物に近しいブレンダーなのか見極めることが大切です。

最終的には直観で

使用目的、機能性、デザイン、値段といろいろとブレンダーを選ぶ上でのポイントをお話ししてきました。
が、実際は自分がどのブレンダーを欲しいと思うかが最大のポイントです。

いくら人からおすすめされても、自分が気に入らなければ買わないですよね。
逆に、おすすめされていないブレンダーでも気に入ったものであれば買えばいいんです。

最終的には、自分が欲しいと思ったブレンダーを買うのが一番
おすすめされたとき、迷ったときに使用目的やら機能性、デザインでふるいにかければいいんです。

使うのは自分です。
自分の直観を信じましょう!

<下に続く>

おすすめのハンディブレンダー

おすすめハンディブレンダー

おすすめのハンディブレンダーを紹介していきますが、ハンディブレンダーと侮ってはいけません。
昨今のハンディブレンダー=マルチブレンダーと言っても過言ではない

【6段スピード調整】Yusido ハンドブレンダー

Yusido ハンドブレンダー
4899円

1台で5役の優れものです。
低速、高速に加え、6段階のスピード調節が可能なので、食材によってそれぞれあったスピードで使用可能

ボトルで攪拌するタイプではありませが、専用ボトルついてます。
フードプロセッサーとしても使えるので、お料理好きにはとてもおすすめです。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
23.5×13.5×30cm 1.54 kg ホワイト.ブラック 3つ

【軽量タイプ】ブラウン ハンドブレンダー MQ535

ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック
9051円

毎日お手軽に使えるというコンセプトのもの作られているブレンダーだけあって、日常的に使える機能ばかり
また、お手入れも簡単なので、余計に毎日使いたくなります。

スピード調節は、ブレンダーを握る力で調節できるので、感覚に操作することが可能なんです。
さすがはブラウンと言わざるを得ない機能です。

こちらもお料理好きの方におすすめしたい1台。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
70×70×400mm 0.89kg ブラック/シルバー 3つ

【シンプル機能】TESCOM PureNatura スティックブレンダー ホワイト THM321-W

TESCOM PureNatura スティックブレンダー ホワイト
2066円

必要な機能だけ、必要な時に使えれば十分という人にはこのテスコムのハンディブレンダーがおすすめです。
攪拌する刃の部分は、熱に強い金属製なので、熱湯消毒ができます。

赤ちゃんのお口に入る離乳食など作る時など、お母さんは安心ですよね。
混ぜる、潰す、刻むというシンプルな機能なので、使い方で困ることもありません。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
60×52×336mm 0.55kg ホワイト 2つ

【飛び散りにくい】2019年進化版 OXA ハンドブレンダー

【2019年進化版】OXA ハンドブレンダー 1台5役
3999円

OXAのハンドブレンダーは、食材の栄養を壊さず作業できるという驚きのブレンダー
健康志向の方におすすめのブレンダーです。

また、重さも軽量設計なので、作業中の負担も軽減。
離乳食を作るお母さんの腕にもいっと嬉しいことでしょう。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
23.5×13.5×25cm 0.625kg ブラック 3つ

【ハイパワー】ハンドブレンダー LINKChef HB-1230

ハンドブレンダー LINKChef 1台5役のハンドミキサー
4599円

LINKChef のブレンダーは、強力な低騒音300ワットモーターを搭載している為か、音がうるさくないと評判なんです。
機能的にも他と引けを取らない上、低騒音設計とくれば、子供の寝かし付けに苦労するお母さんにはおすすめしない訳にはいきません

離乳食を作る時間=子供の寝ている時間というお母さんがほとんど。
せっかく寝てくれたのに、ブレンダーの音で起きるとか、ブレンダーをぶっ壊したくなりますよね。

機能的で音が静かなブレンダー、ぜひお試しください。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
25×18×25cm 1.8kg レッド 3つ

【プレゼントにも】homgeek ハンドブレンダー

homgeek ハンドブレンダー
4580円

結婚祝いや出産祝いに喜ばれるおすすめのハンディブレンダーがこちらです。
6枚構造の刃が食材をまんべんなくカット。

とても舌触りがなめらかになると評判のブレンダーです。
操作しやすい5段階スピードで、調節もラクラク。

お手入れも簡単なので、毎日使ってもストレスになりませんよ!

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
25.7×23.9×13.8cm 1.5kg ホワイト 3つ

【省スペース収納】TeLife ハンドブレンダー

TeLife ハンドブレンダー 離乳食 6段階スピード 1台5役 ブレンダー
4580円

珍しいスタンド付きのハンディタイプのブレンダー。
スタンド付きなので、コンパクトで美しく収納が可能なので、きっちり綺麗好きさんにおすすめです。

また、氷も難なく砕けるパワープレイヤー!
熱湯消毒ができ、清潔を保てますので、離乳食作りにも向いています。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
25×23.5×13.5cm 1.5kg ホワイト 3つ

【選べるカラー】BRUNO ブルーノ マルチスティックブレンダー BOE034

BRUNO マルチスティックブレンダー
5780円

ブルーノのブレンダーはとにかく可愛い。
可愛いハンディタイプのブレンダーが欲しい人にはぜひおすすめしたいブレンダーです。

もちろん、可愛いだけでなく、機能性も充実。
カラーも4種類から選べます。

乙女心をくすぐりまくる可愛い可愛いブレンダーです。

サイズ 重さ カラー展開 アタッチメントの数
3mm×68mm×365mm 0.57kg ピンク.グリーン.アイボリー.レッド 3つ
<下に続く>

おすすめのボトルブレンダー

おすすめボトルブレンダ―

もちろんボトルタイプもおすすめありますよ
ボトルタイプならではの機能に注目です。

【コンパクトサイズ】LAHUKO ミキサー USB充電式

LAHUKO ミキサー USB充電式
2980円

ボトル対応はかさばるイメージを持っている人多いですよね。
しかしこのLAHUKO ミキサーは超コンパクトなのでおすすめなんです!

コンパクトでもしっかりきっちり仕事はしてくれますよ。
もちろん氷も砕けるのでフローズンドリンクもお手の物。

サイズ 重さ カラー展開
8cm×22.5cm 347g ブルー

【お手入れ簡単】ミキサー 小型 スムージー MACARONジューサー

ミキサー 小型 スムージー MACARONジューサー
3299円

毎日のスムージー生活を始めたいという人におすすめなのが、この MACARONジューサーです。
ちょっと手狭なキッチンでも邪魔にならないスリムなボディはスタイリッシュ。

もちろんパワフルなので、氷も砕けます。
かき氷も作れちゃいますよ!!

サイズ 重さ カラー展開
78×78×240mm 68g ホワイト

【ボトル2本付き】アイリスオーヤマ ボトルブレンダー 600ml ホワイト IBB-600

アイリスオーヤマ ボトルブレンダー 600ml ホワイト
2686円

専用ボトルがサイズ違いで2つついてきます!
作ってそのまま蓋をして持ち運べるので、朝作ってオフィスにもっていきたいという人におすすめです。

シンプルですがもちろん氷もOKのパワフルな刃を持っています!

サイズ 重さ カラー展開
126×126×355mm 1.1kg ホワイト.グリーン

【おしゃれ】ミキサー 小型 スムージー 氷も砕ける 新型ジューサー GN-A01

ミキサー 小型 スムージー 氷も砕ける 新型ジューサー 2個蓋付き
3699円

スタイリッシュな外見は男性にもおすすめできます。
作ったをしめて持ち運べるので、職場で、ジムでスムージーなどの手作りドリンクを飲むことが可能。

男女ともにおすすめできるカッコイイブレンダーです!

サイズ 重さ カラー展開
32.6×12 ×11.8 cm 0.96kg シルバー

【音静か】Mliter ミキサー

Mliter ミキサー ジューサー ミニボトルブレンダー
4380円

ブレンダでどうしても気になるのは音ですよね。
氷をも砕く機械なので、音がしないというのは無理。

しかし、このブレンダーは音が静かと好評のブレンダーなんです。
音が気になるからとブレンダーを躊躇っていた人にぜひおすすめです。

サイズ 重さ カラー展開
27.8×24.3×16cm 1.59kg ブラック

【細かくブレンド】Arukotta ミキサー

Arukotta ミキサー ジューサー
3380円

簡単3ステップで美味しいスムージーが飲めちゃいます!
押せばジュースの出来上がりという画期的なシステム。

面倒くさがりな人にこそぜひおすすめしたいブレンダーです。
手作りスムージーで健康生活を始めたいと考えている人にもおすすめです。

サイズ 重さ カラー展開
24.4×20.8×8cm 1.04kg ホワイト

【携帯しやすい】MixtoMax ミニミキサー

MixtoMax ミニミキサー ミニボトルブレンダー
2666円

便利なボトル2本付き!
こちらも野菜やフルーツを入れて押すだけでジュースができるタイプです。

本体もスマートで、作ったボトルに蓋をしてそのまま持ち運びができるので、仕事に持っていきたい人におすすめです。
ボトルが2本あるので、作り置きしておくのもおすすめ!

サイズ 重さ カラー展開
76×76×256mm 0.5kg ホワイト

【シンプル操作】日立 パーソナルブレンダー レシピブック付き HX-C1000 T

日立 パーソナルブレンダー
3342円

家電の老舗メーカー日立のブレンダーです。
日立と聞くだけでこの安心感、さすが大手といったところでしょうか。

どのメーカーがいいか迷っている人にも、日立というのでおすすめしやすいですよね。
もちろん、機能も申し分ありません。

簡単3ステップでスムージーや冷製スープが作れる嬉しいブレンダー。
忙しいお母さんにもおすすめです。

サイズ 重さ カラー展開
40×12.6×12.6cm 1.2kg レッド.ブラウン
<下に続く>

ブレンダーのメリット

ブレンダ―メリット

さて、様々なブレンダーをおすすめしてきましたが、なぜこんなにおすすめするのか。
ブレンダーのメリットとは

たっぷり野菜摂取が可能

一日で摂るべき野菜を、生野菜で摂ろうと思ったら、それはそれは大変なことです。
そんな時には野菜スムージーがおすすめ。

と、いくらおすすめしても、作れる環境がなくてはどうにもなりません
そこで、ブレンダ―を一台置くことをおすすめするのです。

無理なく、美味しく野菜が沢山取れるスムージーにはブレンダーが必要不可欠。
ブレンダーは健康な生活に繋がるんです。

時短、料理の幅も広がる

住む―ジを作る意外にも、ブレンダ
を置くメリットはたくさんあります。
スムージーのためだけにおすすめしているわけではないんですよ!

ブレンダーは日常使いすると、調理時間の時短、ブレンダーを使うことによって、作れる料理も増えていきます
離乳食作りを頑張っているお母さんはもちろん、ちょっとめんどくさがりの人にもブレンダーはおすすめなんです。

とにかくあると便利

とにかくあると便利。
これにつきます。

健康、時短、レパートリーの増加とブレンダーを置けばいいことづくめですよ!

<下に続く>

ブレンダーのデメリット

ブレンダーデメリット

残念ながらデメリットと思われてしまうパターンもあるので紹介しますね。
人の価値観はさまざまです。

収納できない

一人暮らしでキッチンがとても狭い場合、この問題が発生します。
うっかり一人暮らしの方におすすめできない理由がこれ。

収納場所に困るということ
コンパクトサイズでも、物が増えるということはかさばるということです。

手入れが面倒くさい

面倒くさがりなかたにもおすすめしにくいですね。
この、お手入れ面倒なんですけど問題の感覚は個人差があります。

お手入れ簡単と言われているものとはいえ、お手入れは必須です。
お手入れ自体したくないという人にとってはデメリット以外の何物でもありません。

壊れた時の処分に困る

ブレンダーはいくらコンパクトでも、小型家電です。
自治体によっては、簡単に捨てられないというデメリットも。

買う前から壊れた時のことを考えるのもどうかと思いますが、面倒と思う人はいますよね。

<下に続く>

ブレンダーの注意点

ブレンダー注意点

ブレンダーを使用する上でのいくつかの注意点をご紹介。

刃物に注意

ブレンダーは鋭い刃がついています。
小さなお子さんが入たりする場合は特に取り扱いに注意しましょう。

洗い残しに注意

ブレンダーの細かい箇所は少々洗いづらいところもあります。
洗い残しがあると、そこから細菌が繁殖し食中毒に繋がる危険性が

洗い残しが無いようい注意しましょう。

未乾燥に注意

綺麗に洗い、お手入れ完了と安心してしまっていませんか?
ブレンダーは、パーツごとに洗えるものが多いですが、全て十分に乾かしてからしまいましょう。

水分が付着したまましまうとカビが発生する可能性があるので注意しましょう。

<下に続く>

ブレンダーのお手入れ法

ブレンダー手入れ法

ブレンダ―のお手入れ方法は、各メーカーごとに異なります。
必ず各ブレンダーのお手入れ方法を確認し、ブレンダーを正しく清潔に保管しましょう。

<下に続く>

一家に一台のブレンダーをおすすめします

ブレンダ―まとめ

簡単に大量の野菜を摂取できるスムージー。
スムージー生活を始める人にはぜひブレンダーを置くことをおすすめします!

1台あるととっても便利なブレンダーは忙しい人にこそおすすめする家電なんです。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line