座布団の特徴
お部屋のインテリアに欠かせないデザイン性に優れたものから、法用におすすめのものまで種類豊富にある座布団の世界。
まずは座布団の特徴を見ていきましょう。
素材
和室に置かれている一般的な座布団の中は綿わたが多いです。
綿わたは昔ながらの手法で職人による手作りが多く、使用後にボリュームダウンしても天日干しで日光や新鮮な空気を吸い込むと元の肉厚に戻りやすくおすすめです。
向き
最近のデザイン性に優れたものや、丸型のクッションは特に気になりませんが、法用などで使用する座布団には向きがあるので、知っておくとおすすめの豆知識。
柄で判断できるものは分かりやすいですが、小花柄などは縫い目で判断しましょう。
座布団は長方形の布を縫い合わせるので、1辺縫い目がない面が前(膝側)になります。
「ふさ」の意味
昔ながらのおじいちゃんの家や、法事などに使われる座布団は、四隅や中央にふさ(糸)が付いたデザインをよく見かけますよね。
このふさは、中の綿わたが潰れたりずれたりしないようしっかりと固定されているだけでなく、座る人への邪気払いの意味が込められています。
おもてなしの心がさりげなく表現された座布団は、来客用におすすめです。
座布団の種類
座布団と言えば綿わたが主流だった昔に比べ、様々な機能が付いたものへと進化してきました。
その違いをご紹介。
スタンダードな座布団
正方形で中身は綿わたが多く、無地や小花柄のデザインで和室におすすめです。
セット販売も多く、家族や親戚や友人がよく集まる家庭におすすめです。
高性能座布団すすめです。
オフィスなど長時間座って作業をする人におすすめで、小型ファンが付いたものや、卵を置いて座っても卵が割れない高性能ゲル素材を採用した座布団まであります。
使用頻度が高い人にはスタンダードなものより、こちらがおすすめ。
座布団の選び方
どのような場面でどのくらいの頻度で使用するかによって、おすすめの商品が違います。
選ぶ際のポイントを押さえておきましょう。
素材
カバーはメッシュ素材がおすすめです。
夏場に限らず、暖房が効いた室内や車内で長時間使用する事もありますよね。
蒸れにくいメッシュ素材は快適に使用するだけでなく、洗濯後に乾く時間も短くおすすめ。
その他の素材については以下を参照下さい。
綿
綿わたは職人の手作業によって、また量によって肉厚具合が変わります。
長時間座っていると押し潰され、体圧のかかる場所が凹んできますので、定期的に天日干しがおすすめです。
ポリエステル
ポリエステル100%の座布団は洗濯機でも洗濯可能で手入れが楽でおすすめ。
軽量で比較的安価で購入できるのがメリットです。
低反発ウレタン
低反発ウレタンはお尻にフィットし座り心地抜群。
しかし自宅で洗濯できない商品が多いので注意しましょう。
吸収した水分を放出しにくい素材で、中に溜めてしまう性質が理由です。
近年は自宅で洗濯可能な商品も出てきているので、購入前に洗濯表示のチェックをおすすめ。
高反発ウレタン
型崩れしにくくお気に入りのクッションを長く愛用できます。
高反発素材は通気性に優れているので、蒸れにくいのもおすすめの点。
同じ姿勢を長くキープするオフィスワークにも大活躍です。
サイズ
オーダーメイド出来る商品もありますが、一般的に大手家具屋さんやインテリアショップで販売されている商品は約55×60cmのものが多いです。
スタンダードなサイズを購入することで、後々カバーを変えたりする際にも種類豊富でおすすめです。
幼稚園や小学校で使用する座布団のサイズは、学校によって異なりますが30×30cmが多いです。
椅子に合わせる際は多少小さくても問題ありませんが、はみ出ていると不格好なので気をつけましょう。
デザイン
ドーナツ型やクロワッサン型など、可愛いスイーツに見立てたものはインテリアにもおすすめで人気です。
カバーを変えれば簡単に気分転換になるので、四季に合わせて変えるのも良いですね。
オフィスで使用する際には無地の落ち着いた色味が飽きがこなくおすすめです。
洗濯可否
自宅で洗濯ができないと、わざわざクリーニングに持っていくのが手間でつい先延ばしにし、不衛生になりがちです。
ポリエステルや高反発ウレタンなど、洗濯可能な商品がおすすめです。
選ぶ際には商品のお手入れ方法の確認はお忘れなく!
使用場所
自宅で使用する際には、デザイン重視で選ぶのも一つです。
プライベートな空間はお気に入りのもので溢れている方がリラックス効果がありおすすめ。
オフィスで使用する際には、機能重視で選びましょう。
長時間使用向けの高性能な商品は、落ち着いた黒などの色味の商品が多い傾向にあります。
機能
人間工学に基づいて設計された低反発座布団は、長時間のオフィスワークや長距離移動におすすめです。
高性能な座布団を使用すると、自然と姿勢の良さをキープできます。
長時間座る人におすすめの座布団
オフィスワークや長距離運転に座布団は必須アイテムですよね。
そんな時に大活躍のおすすめ座布団はこちらです。
【人間工学に基づいた設計】Serene freestyle 2019最新 無重力クッション 二重 ゲルクッション 両面使用可能 恒温 超通気 腰痛対策 腰楽クッション 高反発クッション 座布団 体圧分散 妊娠中 産後回復 痔防止 姿勢矯正 美尻 座り心地抜群 滑り止めカバー付き 椅子 車 オフィス 自宅用 (ブルー1)

新感覚のゲルクッションと専用カバーが付いたおすすめの座布団。
オフィスや自宅だけでなく、長時間の車の運転にも腰やお尻の痛みを軽減してくれおすすめです。
ゲルもカバーも洗うことが出来るので清潔に保てますね。
卵を置いて座っても割れない程の驚きの弾力です。
サイズ | 42×37×4cm |
---|---|
重量 | 約1100g |
素材 | 高弾性ゲル恒温素材 |
耐荷重 | 120kg |
【低反発でおしりを包む】IKSTAR 座布団 低反発 クッション オフィス 椅子 車用 自宅用 プレゼント RoHS安全基準クリア 座り心地抜群 カバー洗える 通気性 シートクッション【メーカー正規品・1年保証】

長時間座る事を前提に高級低反発素材のクッションを採用で、優れた体圧分散性でおすすめです。
太ももにかかる体圧まで考慮し、W字のデザインで座り心地抜群です。
裏面に滑り止め加工が施され、椅子からのずり落ちを防止します。
車の座席や車いすの座席でも大活躍でおすすめ。
サイズ | 縦36x横44x厚さ5cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | 低反発ボリウレタン |
耐荷重 | ― |
【厚みで体圧を分散】超厚座布団 クッション 体圧分散 厚め10cm ふわふわ 暖かい 椅子/ソファ/たたみ/オフィス適用 座り心地いい カーキ

可愛いカラー6色展開なのでお部屋に合ったお気に入りの座布団が見つかります。
厚み約10cmの肉厚座布団は、お尻にかかる体圧を和らげ快適に過ごせおすすめです。
ボタンが付いていると可愛いけどお尻や足に当たると痛いですよね。
ボタンの様な刺繍ポジショニングで、デザイン性にも優れたおすすめの1点。
サイズ | 55×55×10cm |
---|---|
重量 | 980g |
素材 | ポリエステル+ナイロン+スパンデックス;中身:柔らいポリエステル綿 |
耐荷重 | ― |
【低反発と高反発の2層構造】Shinnwa 高反発 座布団 低反発 座布団 2層重ね オフィスチェア クッション 通気性抜群 滑り止め 洗えるメッシュカバー 長時間座でもお尻が痛くならない 車用 車椅子用48447CM厚み ブラック

季節を問わずどんな場所にも合わせやすいシックなブラックでおすすめの1点。
持ち運びに便利な取手ルーフが付いていたり、手洗いでも洗濯機でも洗え嬉しい事が詰まったおすすめの1点。
カバーも中のウレタン素材も通気性に優れているので、暑い日の蒸れも感じません。
サイズ | 48×44×7cm |
---|---|
重量 | 0.7kg |
素材 | 低反発と高反発ウレタン |
耐荷重 | ― |
【宙に浮いているような座り心地】Gゼロクッション (ピンク)

テレビで紹介され瞬く間に大人気となったおすすめの座布団。
「まるで無重力」のキャッチフレーズ通り、上手に体圧を分散し浮いているかのような快適の座り心地。
カバーに取っ手が付いているので持ち運びも楽々でおすすめ。
サイズ | 約40cm×約44cm×約3cm |
---|---|
重量 | 1.2kg |
素材 | TPE(熱可塑性エラストマー),ポリエステル |
耐荷重 | ― |
【背もたれとしても使える】Orienex 座布団 クッション 低反発 骨盤矯正 背もたれ 猫背 腰痛対策 母の日

柔らかな低反発素材で真ん中に窪みのあるデザインでお尻にピッタリフィットしおすすめです。
前立腺炎、腰痛持ち、座骨神経痛、椎間板ヘルニア等の症状を緩和することが望めます。
嬉しい滑り止め加工もおすすめの点です。
サイズ | 34×32×10cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | カバー:ポリエステル 裏面:綿100% |
耐荷重 | ― |
【お尻の圧力を吸収】MOFIR クッション 座布団 低反発 おしり 椅子用 オフィス 車用 体圧分散 座り心地抜群 カバー洗える 通気性

お尻にかかる体圧を上手に分散するよう設計されたU字デザインがおすすめです。
滑り止め加工で長時間座ってもズレずに快適な座り心地。
カバーは取り外して洗うことが出来るのもおすすめの点です。
サイズ | 約縦45x横36x厚さ6cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | 中:低反発記憶綿 カバー:メッシュ |
耐荷重 | ― |
【ファン付きで長時間でも蒸れない】ひんやりクッション ひんやり座布団 クールクッション 2つのファン 椅子用 オフィス 車用クール usb扇風機夏用【メーカー直営】
座布団にミニ扇風機が2つ付いた優れもの。
20万時間使用可能に設計された長寿命でおすすめの1点。
使用しても座席が熱くなる事はありません。
サイズ | 42×46cm |
---|---|
重量 | 670.0 g |
素材 | ― |
耐荷重 | ― |
和室におすすめの座布団
正座だけでなく硬い畳の上で座る際は座布団は必須アイテムですね。
普段慣れていない人にとっては足が痺れ立てなくなります。
【シックな色合い】Shinnwa(シンワ)超通気性 長座布団 無地 フリーシートクッション 夏も快適蒸れない ごろ寝長座布団 43*130cm コーヒ

4色展開でお部屋に合った色を選べおすすめです。
通気性の良いメッシュ素材で夏場の嫌な蒸れ感を軽減します。
130cmと長めで膝を曲げて寝ころぶ事も可能です。
サイズ | 幅130×奥行43×高さ5cm |
---|---|
重量 | 0.72kg |
素材 | 表:メッシュ素材ポリエステル100% 中身:プリエステル綿 |
耐荷重 | ― |
【中綿たっぷり】吉祥座布団 NEW麻の葉柄 国産 銘仙判 5枚セット 「中わた たっぷり1kg」 (エンジ)

懐かしさも感じる和室におすすめの幾何学模様の麻の葉柄。
上品で主張しすぎない柄なので、お部屋をシックにまとめます。
5枚セットなので家族や友人が集まった時も便利でおすすめです。
サイズ | 約) 55 x 59 cm |
---|---|
重量 | 1kg |
素材 | 側地=綿100% 中わた=綿90%・ポリエステル10% |
耐荷重 | ― |
【通気性も抜群】小桜柄が華やかなふっくらふくれ座布団 55cm×59cm 日本製 青

上品な小桜柄は和室に馴染みやすくおすすめです。
その他に無地やデニム調まで多様に展開されてるのでお部屋に合ったデザインを選べます。
2種類の新綿を混合した肉厚座布団は客人をもてなす際にもピッタリでおすすめ。
サイズ | 約55cm×59cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | 外:ポリエステル80% 綿20% 中:ポリエステル綿 |
耐荷重 | ― |
【うれしい防水加工】高級 フクレ 手づくり 讃岐 ずっしり 座布団 八端判 日本製 59×63cm ふくれ 座布団 ハイウエイ柄 緑色 防水 速乾 讃岐ずっしり ざぶとん 八端判 天然素材 綿100% 香川県 高松産 木綿100% 昔ながらの綿座布団 来客用座布団 お客様座布団 日本製 国産 業務用 綿100% 座蒲団 ザブトン ざぶとん 手作り クッション 業務用 集会所 公民館 幼稚園 保育所 託児所 グループホーム 民泊 (緑 単品1枚, 1)

法事用にぴったりの深みのある色とハイウエイ柄がおすすめです。
防水加工が施されているので、飲み物がこぼれてもサッと拭けて便利。
サイズ | 59×63cm |
---|---|
重量 | 1.4kg |
素材 | 中綿/ 綿100% |
耐荷重 | ― |
おすすめのおしゃれな座布団
オフィスや和室だけではなく、インテリアとしても使えるお洒落な座布団はこちら。
椅子に座る際の背もたれとして置いておくのも可愛いですね。
【かわいいラウンド型】Shinnwa 低反発 座布団クッション 丸型 直径 40cm 洗える ラウンドクッション ふわふわ ベロア 丸座布団 グリーン 2枚セット

低反発クッションに優しい触り心地のベロア生地で座面にも背もたれにもおすすめ。
子ども部屋にも、リビングにも溶け込みやすいシンプルなデザインです。
カバーを取り外して洗濯できるのも嬉しいですね。
サイズ | 約直径40cmX厚み5cm |
---|---|
重量 | 0.44kg |
素材 | ポリエステル100% ベロア生地 中身:低反発ウレタン |
耐荷重 | ― |
【やさしい色合いと形】Baibu Home 4カラー展開 可愛い ざぶとん グリーン クッション 40x40x7cm コール天生地 無地 座布団 椅子 クッション 和座布団 座り心地いい

落ち着いた配色の4色展開でインテリアとしても大活躍。
約7cmの肉厚座布団は高級感もあり、プレゼントにも喜ばれそうですね。
サイズ | 約幅40cm×奥行40cm×厚み7cm |
---|---|
重量 | 0.60kg |
素材 | 表地:ポリエステル85% ナイロン13% スパンデックス2% 中身:ポリエステル綿 |
耐荷重 | ― |
【リネン素材でナチュラルテイスト】瞑想用クッション 座蒲クッション LUERME ヨガ座布団ヒーリング・マインドフルネス フロアクッション 大きい 丸型 シンプル 綿麻 畳 座布団 ホーム 茶道 床 踏み台 取り外し自由 直径40cm高20cm

和室にも洋室にも合う可愛いデザインが魅力です。
高さが20cmあるので、長時間座る際の足の痺れから解放されおすすめ。
ちょっと高い所の物を取る際の台座としても使えます。
サイズ | 約20×40cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | リネン素材 |
耐荷重 | 300kg |
【かわいいドーナツ柄】its 3D ドーナツクッション 昼寝 座布団 インテリア (シュガート)

ずっと触っていたくなる柔らかなベロア調で、本物のドーナツそっくりの可愛いデザインです。
3色展開でインテリアとして全柄並べておくのも部屋が明るくなります。
サイズ | 約40cm×厚さ10cm |
---|---|
重量 | 約600g |
素材 | ポリエステル素材 |
耐荷重 | ― |
座布団の正しい使い方
オフィスワークや長距離移動など、長時間同じ姿勢だとお尻や腰に負担がかかりますよね。
正しい座り方や座布団の活用法を見ていきましょう。
適切な硬さの座布団を選ぶ
柔らかいふかふかの素材は触る分には癒され快適ですが、長時間座る際には体圧がかかりおすすめできません。
長時間座る事を想定したデザインの低反発素材のものがおすすめです。
背もたれにもたれかかれ過ぎない
背もたれにもたれかかると、気付いたらお尻が前へずれて背もたれとの間に空間が出来ているなんて事ありませんか?
こういった姿勢を続けると、肩こりや腰痛や猫背といった問題が生じます。
背筋を伸ばし天井から吊られているような感覚で、背もたれは一息つく時だけもたれるのがおすすめです。
座布団の機能を有効に活用する
姿勢矯正や腰痛防止にデザインされた商品も多く販売されていておすすめです。
体圧分散に優れたお尻の形に合った窪みや、U字W字などのデザインがあります。
座布団の収納方法
法用の普段使いでない座布団など、きちんとケアして収納しておかないと品質が落ち座り心地が変わりますよね。
そんな時は座布団用の圧縮袋や収納ケースがおすすめです。
使用後は天日干しをし、中の蒸れを逃してから収納し、使用数日前に袋から出して3~4時間天日干しをする事で、中の素材が膨らみ元通りにもどります。
座布団のお手入れ方法
カバーを外して自宅で洗濯できるものも多いですが、ドライクリーニングが必要なものもあり、商品タグや説明書をきちんと確認しましょう。
長期間の放置や湿ったまま保管してしまうと、湿気の嫌な臭いやカビの臭いが発生します。
天日干しをする際は午前中から干し始め、両面それぞれ2時間ずつ程度日光に当てることをおすすめします。
使用場所によっておすすめの座布団があります
オフィスワークは座り心地が悪いと、気が散って仕事の効率も変わります。
座るだけで骨盤の歪みや猫背を防止してくれる高機能な座布団は、仕事にも集中できおすすめです。
お部屋のインテリアにはお気に入りのデザインを、法用には伝統ある日本らしいデザインを。
用途に合ったお気に入りの座布団を見つけましょう。