クリックポストとは
クリックポストは、全国一律料金で自宅で送料の決済ができる日本郵便のサービスです。
いろいろと決まりがありますが、うまく利用すると送料をやすくすることができます。
使ってみたいけどイマイチ内容を理解していないという方も多いのではないかと思います。
そこでクリックポストの特徴や、おすすめ点・料金などを紹介していきます。
【2019年10月1日以降】クリックポストの料金は全国一律188円(税込)
今、現在クリックポストの料金は185円なのですが2019年の10月1日以降は消費税があがるのとともに1通あたり188円に料金が変更されます。
なので、注意が必要です。
2019年の10月1日以降はクリックポストの料金は188円になります。
クリックポストの特徴6選
クリックポストにはどのような特徴があるのでしょうか?
クリックポストの特徴を料金を含め詳しく紹介していきます。
- 全国一律料金185円(2019.10.1以降は188円に料金改定)
- ネットで運賃を決済できる
- ラベルを印刷できるので手書きしなくてよい
- 窓口に行かなくてもポストから送ることができる
- 郵便受けに配達してくれる
- 追跡サービスがついている
という特徴があります。
それぞれについて詳しく紹介していきます。
特徴①:全国一律料金185円(2019.10.1以降は188円に料金改定)
クリックポストは、全国料金が一律で185円です。
2019.10.1からは188円になりますが、それでもかなり安く送ることができます。
サイズが決まっていますが、そのサイズ内であればどこでもこの料金で送ることができるのでちょっとしたものやフリマサイトで売れた商品の送付などにはとても役に立ちます。
特徴②:ネットで運賃を決済できる
クリックポストは利用登録をしてから、Yahoo!ウォレットかAmazon Payでクレジット払いをすることができます。
わざわざ切手を貼ったり、窓口で料金を払ったりしなくてもよいのでおすすめです。
特にヤフオクユーザーや、Amazon Payを利用している方は登録も簡単なのでおすすめです。
特徴③:ラベルを印刷できるので手書きしなくてよい
決済を完了すると、宛名ラベルを印刷する画面が出てきます。
ここに入力するとクリックポスト専用のラベルが出てくるので印刷をして、荷物に貼り付けます。
よく使うところはアドレス登録もできるので、登録をしておくととても便利です。
特徴④:窓口に行かなくてもポストから送ることができる
クリックポストはネットで運賃も決済できるので、わざわざ窓口にいかなくてもポストに出すだけで簡単に送ることができます。
切手を買ったりする手間もなく、自宅などでネット決済をして近くのポストにポンと入れるだけで簡単に送れます。
特徴⑤:郵便受けに配達してくれる
クリックポストはポストからポストに配達してくれるので、受取の場合もポストに配達してくれます。
受取のサイン等もいらないので、受けとる方も楽です。
特徴⑥:追跡サービスがついている
クリックポストは、料金も安くポストに入れるだけで手軽に送れるものですが追跡がついているというのも特徴の一つです。
特にフリマサイトなどで使用する場合は、追跡がついている方が安心という方も多いので料金が安く追跡がついているクリックポストはおすすめです。
クリックポストで送れるもの5選
クリックポストは、気軽に利用できる反面送れるものが大体決まっています。
クリックポストのサイズは、縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内に入るというのが条件です。
中身も送れるものと送れないものがあります。
そこで送れるものの代表的なものを5つ紹介します。
- 洋服などの衣料品やハンドメイド品
- 書籍やコミックなどの本
- CDやDVD、ブルーレイなど
- 化粧品
- お菓子などの食品
を送ることができます。
それぞれについて詳しく紹介します。
送れるもの①:洋服などの衣料品やハンドメイド品
着なくなった洋服やハンドメイドで作ったものなどを送ることができます。
Tシャツやスカートなど、薄手のものだとA4サイズでも入るので料金を安く送ることができて便利です。
特に子供服などは、サイズアウトするのが早くきれいなまま使わなくなったというものも多いので売れやすく人気の商品です。
子供服であれば、厚手の冬服以外は枚数がすくなければクリックポストで送ることができます。
送れるもの②:書籍やコミックなどの本
厚さ3cm以内であれば、書籍やコミックも入るだけ送ることができます。
ただ、重さが1kg以内という決まりもあるので書籍類は量が増えると重くなってクリックポストで送れない可能性も出てきます。
重さに注意しながら、送れると料金も安く送ることができます。
送れるもの③:CDやDVD、ブルーレイなど
CDやブルーレイなどを、フリマサイトで売ったりしたときにとても便利です。
CDなどは重量も重くないので、料金をかけずに送ることができ便利です。
ご両親などにお孫さんのDVDなんかを送るときにも、料金が安いのでおすすめです。
送れるもの④:化粧品
化粧品などをフリマサイトで販売したときにもクリックポストは料金が安いのでおすすめです。
化粧品の場合は、梱包をしっかりするのがおすすめで梱包材などで割れたり傷ついたりしないように梱包するのがおすすめです。
厚みがないものに限られるので、ファンデーションやチークなどのメイク用品がちょうどよいでしょう。
送れるもの⑤:お菓子などの食品
クリックポストでお菓子などの食品を送ることもできます。
お菓子やコーヒー、お茶などサイズ内に入るものであれば大丈夫です。
例えば、旅行に行ったお土産などを料金を安くちょっと送りたいなどと言う場合におすすめです。
クリックポストの配達にかかる日数は約3日
クリックポストは料金が安いから、配達日数がかかるのでは?と思う方も少なくないと思います。
そこでクリックポストの配達にかかる日数を調べてみました。
全国なので、場所によって日数も違いますが早くて翌日、遅くても3日程度で届くところが多いようです。
なので、料金が安いからと言ってクリックポストは配達日数がかかるわけではないのでおすすめです。
追跡もできるので、どのくらいまで配達しているかを見ることもできます。
1~3日程度で届くと考えておくといいでしょう。
クリックポストの利用方法
便利なクリックポストですがどのように利用するのでしょうか。
クリックポストの利用方法を紹介します。
- 利用者登録をしてログインする
- 宛先を入力する
- Yahoo!ウォレットまたはAmazon Payで料金を決済する
- ラベルを印刷して貼り付ける
- 窓口またはポストで送る
です。
もっと詳しく紹介していきます。
クリックポストの利用方法①:利用者登録をしてログインをする
クリックポストは利用登録をしないと利用できません。
初回のみ登録すればすぐに利用できるので、便利です。
Yahoo!かamazonのアカウントを持っている人は簡単に利用者登録をすることができます。
まずは、利用登録を完了させましょう。
クリックポストの利用方法②:宛先を入力する
次に送り先の住所を入力します。
郵便番号から簡単に住所入力ができるので、詳細の住所を入力します。
何度も送るような相手先はアドレス帳に登録すると、次回から住所の入力をせずに選択で入力ができるようになるので楽です。
ここに宛先を入力することにより、ラベルに住所が印字されます。
クリックポストの利用方法③:Yahoo!ウォレットまたはAmazon Payで料金を決済する
クリックポストは、料金をネットで決済します。
なので、Yahoo!ウォレットかAmazonPayでの決済が必要になります。
もうヤフオクをしていたり、amazonでクレジットカードを登録しての利用がある方は簡単に開設することができます。
そこで、Yahoo!ウォレットかAmazon Payで料金を決済します。
新規登録の場合は、クレジットカードの登録をしてYahoo!ウォレットまたはAmazon Payの登録を完了させましょう。
クリックポストの利用方法④:ラベルを印刷して貼り付ける
料金を決済すると、宛先のラベルを印刷する画面を選べるようになるので印刷の画面に行きます。
A4用紙で印刷するのをおすすめします。
プリンターの性能にもよりますが二次元コードが読めないという場合もあるようです。
そうなると返送されてしまうので、二度手間になってしまいます。
また、ハンドメイドなどで大量に送るという方にはamazonなどでクリックポストのラベル印刷に使えるシールを販売していたりします。
シール状になっているので、貼りやすく簡単にラベル貼りができます。
大量に送る場合は、ラベルを貼るのもとても時間がかかるのでこのようなものを利用するのもおすすめです。
クリックポストの利用方法⑤:窓口またはポストで送る
料金はもうネットで決済しているので、ポストにそのまま出すこともできます。
わざわざ郵便局まで出しに行く手間が省けるので、その点もクリックポストはおすすめです。
もちろん用事があれば窓口で出すこともできるので安心です。
クリックポストの注意点4選
ここまで便利なクリックポストのメリットを紹介してきましたが、クリックポストにも注意点があります。
そんなクリックポストの注意点を4つ紹介します。
- ラベルはA4サイズで印刷をし、コードの上にセロテープを貼らない
- 追跡はついているが補償はついていない
- 厚さは3cm・重さは1kgまでなのでサイズに注意が必要
- 信書・現金・貴金属は送付不可
です。
しっかりと詳しく紹介していきます。
注意点①:ラベルはA4サイズで印刷をし、コードの上にセロテープを貼らない
クリックポストはラベルを自分で印刷して貼らなくてはいけません。
その際にA4サイズで印刷すると余りが1/3ぐらい出ます。
これがもったいないなぁと思うんですが、小さめサイズで印刷した場合二次元コードがうまく表示されず返送される可能性があります。
そうなると料金も倍かかり、二度手間になってしまいます。
ご自宅のプリンターの性能にもよると思うのですが、そのあたりを確かめてから印刷するのをおすすめします。
また、ラベルを封筒に貼り付けるのですが、セロテープでガッチリ貼ってしまった場合ちょっとしたシワなどでコードが読めないということもあります。
ラベルの真上のセロテープは極力さけるのをおすすめします。
注意点②:追跡はついているが補償はついていない
クリックポストは安い料金なのに追跡がついていて便利という話をしましたが、追跡がついているけど補償はついていません。
なので、もし紛失等があった場合はどの辺まで配送されたという追跡はできますが出てこなかった場合補償はしてもらえないので注意が必要です。
あまり高額なものを送るサービスとしては、ちょっと注意したい点です。
注意点③:厚さは3cm・重さは1kgまでなのでサイズに注意が必要
クリックポストは、A4サイズに厚さは3cmまで、重さは1kgまでと決まっています。
特に洋服や書籍を送る時にありがちなのですが、厚さがオーバーしていたり重さがオーバーしていることもあります。
そうなるとクリックポストは送れなくなってしまうので、サイズに注意が必要です。
注意点④:信書・現金・貴金属は送付不可
上でクリックポストで送れるものというのを紹介しましたが、逆に送れないものは信書の類、現金・貴金属などの貴重品はクリックポストで送ることができません。
料金が安いからということで、利用できるといいでしょうが送れないので注意してください。
\安い配送方法の記事も参考にしてください/
安い配送方法を徹底解説!配送料金を抑えるコツを紹介安い配送方法5選 配送料金は「どんなものを」「どこまで」届けるかによって随分変わってきます。...
おすすめのクリックポスト対応梱包材
ボックスバンク クリックポスト専用ダンボール箱(50枚入り)
クリックポスト専用の簡易組み立ての段ボール箱です。
これだと厚みがわかりやすいので、返送されたり料金が別途かかることがありません。
簡単に組み立てることができ、おすすめです。
料金は1枚あたり約67円です。
クリックポスト ラベルシール(100枚)
クリックポストのラベルシール100枚入りです。
うらがシール状になっているので貼りやすく、わざわざセロテープで貼ったりする必要がありません。
またクリックポストだけでなく、レターパック・定形外郵便にも利用できるのでフリマサイトによく出品する方にはおすすめです。
料金は1枚あたり約9円です。
クリックポストを利用して料金を安く商品を送ろう!
クリックポストの料金や仕組みについて詳しく紹介しました。
日本郵便のサービスは種類がたくさんあるので、利用してみたいけどよくわからなかったという方も多いと思います。
今回詳しく紹介したので、フリマサイトなどを使っている方は、ぜひクリックポストを使ってみてくださいね。