シェーディングの特徴
まずシェーディングの特徴から解説いたします。
どうやって使うものなのかを知ることから始めましょう。
顔全体には使わない
シェーディングというのは顔に陰影をつけることなので、顔全体に使うものではありません。
本来の肌色よりもトーンを上げて高く見せたい部分にはハイライトを入れますが、影をつけて凹凸をつくることがシェーディングの目的なので、おすすめのメイクアップアイテムです。
小顔に見せてくれる
きゅっと引き締めて小顔に見せてくれるところが1番のおすすめポイント。
エラの部分は特に気になってしまいますよね。
コンプレックスをしっかりカバーしてくれるのでおすすめです。
立体感を出してくれる
明るさをプラスするにはハイライト、暗さをプラスするにはシェーディングと決まっているので、この2つのコスメを使い分けることで、顔に凹凸を出してくれますよ。
特に西洋人と比べると日本人などアジア人の顔は凹凸が少ないので、できるだけ立体感を出してあげることで美人度がUPするのでおすすめです。
シェーディングの種類
お次はどんな種類があるのか見ていきましょう。
おすすめ商品を紹介する前に、どちらがお好みか決めておくのがおすすめ。
クリームタイプのシェーディング
昔はパウダータイプが主流だったのですが、最近はクリームタイプを使っている方も多いです。
パウダータイプよりも密着度が高いので、よりくっきりと影をつけたいという方におすすめ。
海外のメイクアップ動画を見てみると皆さんクリームタイプを選ばれています。
意外と仕上がりはナチュラルなので、パウダーよりもしっかりめに影をつけたい方におすすめ。
パウダータイプのシェーディング
パウダータイプはさらっとのせたいときにおすすめ。
大き目の筆でエラの部分やこめかみなど、気になるパーツにのせていきます。
ささっとお肌に塗れるので、メイクが得意ではない方にもおすすめ。
パウダータイプを使うときは、パウダータイプのファンデーションをのせる前に使うのがおすすめ。
シェーディングの選び方
おすすめの商品を紹介する前に、どんなものを選べばいいのか分かりやすく解説いたします。
テクスチャ
まずパウダータイプにするのか、クリームタイプにするかということから決めていくのがおすすめ。
パウダータイプはさらっとした付け心地、クリームタイプはしっとりした付け心地なので、べたつきが気になる方はパウダータイプがおすすめ。
逆に乾燥肌でパウダーが浮くという方はクリームタイプがおすすめです。
はじめにパウダーとクリームのどちらにするのかを決めておくことで、よりおすすめのシェーディングの中から選びやすくなりますよ。
色の濃さ
色選びはとても大切で、肌馴染みがいいものを選ぶのがおすすめ。
例えば色白さんであればナチュラル系のブラウンがおすすめで、あまり濃い色を選んでしまうと逆に浮いてしまう可能性大。
標準色~日焼けした肌には少し濃いめのブラウンを使うのがおすすめ。
使う人の肌色によって選ぶべきシェーディングカラーが異なってくるので、この色選びを間違えないようにしましょう。
価格
コスト面を考えて選ぶのもおすすめ。
1000円以内で手に入るコスト&実用性抜群のアイテムをはじめ、少し背伸びしてGETできるデパコスもあるので、どれくらいの価格まで出せるのかボーダーラインを決めておくのがおすすめです。
TPOに合わせてシェーディングを使い分けるという方法もありますよ。
ぼかしやすさ
いかにも影をつけていると不自然さが出てしまうのはNGメイク。
陰影はつけるけれどもあくまでも自然さを残しておきたいので、きちんとぼかしてあげることが大切。
ぼかしやすさという観点でみると、初心者にはパウダータイプがおすすめ。
境目を少しぼかす程度で馴染みます。
クリームタイプはスポンジを使って馴染ませるので、少しだけ難易度が高くなっていますよ。
ブラシの有無
シェーディングの中にはブラシがセットになって販売されているものも。
ブラシは少し小さめサイズなので使いやすいというわけではないのですが、メイク直しをする場合はブラシ付きがおすすめです。
普段は大きめのブラシを使い、お出かけ中のメイク直しには小さなブラシを使ってメイクをしましょう。
小さなブラシは眉頭から鼻筋にかけてシェーディングするときにもおすすめ。
おすすめのクリームタイプのシェーディング
【使いやすい】エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101スティックデュオ
まずはじめに紹介するおすすめ商品は韓国ブランドエチュードハウス。
ハイライト&シェーディングを1本でまかなうことができるのが特徴。
スティックタイプなので、持ちやすく色を入れやすいところがおすすめのポイント。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
エチュードハウスプレイ101スティックデュオ | 1.7g2種類 | 不明 | ディープカカオ、ナチュラル、ラテ |
【プチプラ】セザンヌ シェーディングスティック
続いて紹介するおすすめ商品はセザンヌのシェーディングスティックです。
塗りやすい大きさなので、メイクが苦手な方にもおすすめ。
繰り出し式なので、とても使いやすいですよ。
輪郭をぼかしたい場合は輪郭に沿ってなぞり、スポンジでナチュラルになるように伸ばしていきましょう。
はじめに影をつけたい部分をなぞって、最後に伸ばしていくのがおすすめ。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
セザンヌ シェーディングスティック | 5g | 27×28×72㎜ | マットブラウン、ホワイト、ベージュブラウン |
【パール入り】メイベリン フェイスステュディオ Vフェイス デュオスティック
おすすめ商品3つ目はメイベリンのシェーディングです。
こちらも上下でハイライト、シェーディングの2通りの使い方が可能。
この2つを使いこなすことで、きゅっと引き締まった小顔に変身しますよ。
口紅よりも少し太いくらいの太さなので塗りやすくおすすめ。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
メイベリン フェイスステュディオ Vフェイス デュオスティック | 8g | 不明 | ミディアム、ライト |
【形もかわいい】LOVE CRUSH! ハートスティック シェーディング
ハートの形をした可愛いシェーディングは韓国コスメのメリーモンド ラブクラッシュ発。
ハートの形をしていますが、塗りやすさはほとんど変わりません。
同シリーズのハイライトと一緒に使うことで、より美しくメイクアップできるのでおすすめ。
韓国コスメ好きな方は要チェックです!
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
LOVE CRUSH! ハートスティック シェーディング | 7.2g | W28×D27×H62 | 不明 |
【自分好みにカスタマイズ】NYX(ニックス) コンシール コレクト コントゥアー パレット 03 カラー・ディープ コンシーラー
ニックスのパレットはコンシーラーとシェーディングの役割をこなしてくれる便利アイテム。
自分の肌に合わせて色を組み合わせできるところがいいですね。
コンシーラーとして肌の悩みをカバーするのもおすすめ。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
NYX(ニックス) コンシール コレクト コントゥアー パレット 03 カラー・ディープ コンシーラー | 9.5g | 不明 | ミディアム、ディープ、ライト |
【初めてでも簡単】【MAKEheal】 Vセラカバースティック(V-Cera Cover Stick) / シェーディングファンデーション
こちらのシェーディングはカーブしたような形になっているので、顔の輪郭に沿って影を入れやすくなっているのが特徴。
2色のカラーがミックスされることによって、より自然に見せてくれるのでおすすめです。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
Vセラカバースティック(V-Cera Cover Stick) | 16g | 不明 | ブラウン2種類 |
おすすめのパウダータイプのシェーディング
続いてはパウダータイプを紹介いたします。
初心者でもメイクしやすいアイテムばかりなので、どなたでも気軽に取り入れることができるのでおすすめ。
【ふんわり色づく】too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g
too cool for schoolのシェーディングはインスタグラムでも大人気のアイテムなのでシェーディング選びに迷ったらこちらをチョイスすれば間違いありません。
しかも何よりうれしいのはブラシ付きということ。
シェーディングが入れやすいふわふわのブラシがセットになっているので、ブラシ選びに迷わず使えるのでおすすめです。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g | 9.5g | 不明 | ブラウン |
【混ぜて使える】セザンヌ ミックスカラーチーク
プチプラコスメの代表格であるセザンヌのミックスカラーチークは、1色ずつ使ったりブラシで全部を混ぜて使うこともできるのでおすすめ。
色々な使い方ができるのはうれしいですね。
そして何より価格が安いので継続しやすいところがおすすめのポイント。
標準肌に合うナチュラルブラウンカラーが使いやすいです。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
セザンヌ ミックスカラーチーク | 7.2g | 不明 | ブラウン |
【程よい色味】WHOMEE(フーミー) ちっちゃ顔シャドウ
フーミーは若い女性の間で人気のコスメブランドで、インスタグラムでも大人気の商品です。
ベーシックなブラウンで付属のブラシがセットになっているのでおすすめ。
ぱっと見は濃いブラウンのように見えますが、色づきが濃くないのでナチュラルな仕上がりになります。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
WHOMEE(フーミー) ちっちゃ顔シャドウ | 59g | 不明 | ブラウン |
【小顔効果】キャンメイク シェーディングパウダー
キャンメイクのシェーディングパウダーはライトブラウンと明るめのブラウンなので、ナチュラルメイクの方におすすめ。
小さなブラシもついているので、持ち運びにも便利ですよ。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 4.4g | 47×11×77 | ライトブラウン |
【メリハリ顔に】ケイト シェーディング&ハイライト スリムクリエイトパウダー
ケイトの商品はハイライトとシェーディングがセットになった便利なアイテム。
顔の輪郭や髪の毛のはえぎわ、こめかみ辺りには影をつけて、鼻筋や目尻には明るさをプラスするのがおすすめ。
ブラシがセットなのでお出かけ先でのメイク直しにも最適。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
ケイト シェーディング&ハイライト スリムクリエイトパウダー | 3.8g | 不明 | ナチュラル |
【しっとり馴染む】スウィーツスウィーツ プレミアムショコラシェーディング
こちらのシェーディングは濃いめのブラウンに、少し薄めのブラウンが2色セットになっています。
シェーディングとしてだけではなく、ノーズシャドウやぼかしとしても使えるところがおすすめのポイント。
商品名 | 内容量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|
スウィーツスウィーツ プレミアムショコラシェーディング | 5.3g | 55mm×18mm×68mm | ココアブラウン |
シェーディングのメリット
おすすめの商品を紹介したところで、シェーディングのメリットについて解説していきます。
今すぐほしくなること間違いなしです。
小顔になれる
顔に明るさと影をプラスすることで、顔に凹凸を作ることができるのでおすすめ。
鼻筋や目尻下にハイライトを入れ、エラやこめかみ部分にシェーディングを入れるようにしましょう。
小顔をGETしたいなら欠かせないおすすめのアイテムです。
エラを隠せる
シェーディングはエラがコンプレックスという方におすすめのアイテムで、目立たなくしてくれるという嬉しい効果がありますよ。
髪型とシェーディングのセットで、よりエラを隠してくれるのでおすすめです。
きゅっと引き締め顔になれる
ハイライトとシェーディングを組み合わせて使うことで、顔に凹凸が生まれきゅっと引き締め顔をつくってくれるのでおすすめです。
シェーディングはあまり使ったことがないという方も、使い方や入れる場所を知ることで意外と簡単に使えるおすすめのアイテムなのでぜひ取り入れましょう。
シェーディングのデメリット
シェーディングにはデメリットもあります。
デメリットを理解して、シェーディングを使っていきましょう。
コストがかかる
500円前後で購入できるシェーディングもあれば、デパコスのように数千円かかるものまでコスメはピンキリですよね。
できるだけメイクにお金をかけたくないという方にとっては、コストがかかる点がデメリットといえます。
できるだけコストを下げたいという場合には、ドラッグストアで手軽に手に入れられるプチプラコスメがおすすめ。
馴染ませないと浮く
シェーディングを顔の気になる部分に入れるのはいいのですが、肌に馴染ませてあげないと丸分かりになってしまいます。
シェーディングを入れたあとは、軽く肌と馴染ませてあげることでナチュラルで目立たずメイクアップできるのでおすすめ。
クリームタイプはスポンジで、パウダータイプは手でさっと馴染ませるのがおすすめの方法です。
水には弱い
日焼け止めやファンデーションは水に強いウォータープルーフが多いのですが、シェーディングに関してはそこまで取り扱っていません。
ものによってはウォータープルーフもありますが基本的にはウォータープルーフではないので、プールや海などでは落ちてしまうことも。
普通に生活する分には問題ありませんが、海やプールに入る機会が多い方はウォータープルーフタイプを選ぶのがおすすめ。
シェーディングの基本的なやり方
シェーディングするときは、卵型の顔に近づくようにシェーディングを入れるのがおすすめ。
パウダータイプなら大きめのブラシを使いましょう。
クリームタイプの中でも、スティックタイプなら直接肌に塗りスポンジを使って馴染ませて伸ばしていくのがおすすめ。
手に取るタイプなら筆や指を使って伸ばしていきましょう。
シェーディングの注意点
シェーディングを使う際に注意すべきポイントについて解説していきますので、注意点を守って使うことをおすすめします。
きちんと馴染ませること
何よりも1番大切なのは、きちんと馴染ませることです。
しっかりぼかさないと舞台メイクのようになってしまうので、分かるか分からないかくらいのナチュラルさがおすすめ。
その自然さが大人の魅力を引き出してくれるのでおすすめです。
正しい位置に入れること
シェーディングは正しい位置に入れてこそ、その役割を果たしてくれるのです。
顔型によって入れる位置が違うのですが
- 丸型・・・輪郭、こめかみあたりに入れて卵型に見せる
- ベース型・・・エラの外側に入れてエラを隠す
- 面長・・・おでことあごの部分に入れて短く見せる
- 逆三角形・・・おでことほお骨のあたりに入れて上半分を縮める
顔の形によって入れ方が変わるのでぜひ参考にするのがおすすめ。
色選び
色選びはとても大切。
どのくらいの色がおすすめかと言うと2トーン下げたカラーが最適。
いつも使っている肌色よりも色が濃いものを選ぶのがおすすめなんです。
濃すぎて目立ちすぎるのも、薄すぎるとシェーディングとしての役割を果たさないので、色選びは慎重に行うことをおすすめします。
シェーディングで小顔に見せるコツ
先ほども解説しましたが、シェーディングは顔の形によって入れる場所を変えることが大切。
ざっくり分けると丸顔とベース型は顔のサイドを削り、面長と逆三角形は顔の長さを縮めるように入れるのがおすすめの入れ方です。
そしてシェーディングだけではなくハイライトも併用することをおすすめします。
ハイライトはTゾーンや目尻の下に入れましょう。
ハイライトを入れてあげることで、その部分を高く見せることができるのでおすすめです。
おすすめのシェーディングをGET!
今回はおすすめのシェーディングを紹介いたしました。
ファンデーションだけで仕上げるのではなく、シェーディングやハイライトを使うことによって顔に凹凸が生まれ立体感のある顔になりますよ。
コスメが苦手な方はパウダータイプから取り入れて、立体感をつくっていくのがおすすめ。
色々なシェーディングを使って、お気に入りの商品を見つけましょう。