sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/10/06

ノートのおすすめ人気ランキング31選&選び方!使いやすくて愛着のわくアイテムを紹介

学生さんだけでなく、社会人の方や主婦の方なども持っておくと便利なアイテムである「ノート」。
デジタル化が進み、手で書くことが減った今だからこそ気付くノートの良さもあります。

しかし、ノートは様々な種類が発売されており、どれを買えば良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回はノートの選び方や、おすすめのノートをいくつかピックアップしてご紹介します。

Large writing 923882 1920

ノートの種類

ノートには種類がある

はじめに、ノートの種類について紹介していきます。
今まで、購入するノートの種類で悩んでいた人は特に必見ですよ。

綴じノート

はじめに、綴じノートについてご紹介。
綴じノートの中にもさらにいくつか種類があります。

糸を用いて綴じられた「糸綴じ」や、針金を使用した「針金綴じ」、接着剤(のり)を使った「無線綴じ」などが挙げられます。
綴じ方としては、雑誌をイメージしていただくと分かりやすいですね。

綴じノートのメリットは「かさばらず、省スペース」「見開きで使用することができる」というものがあります。
スマートにノートを持ち歩きたい人や、見開きで広々とノートに書き込みたい人におすすめです。

リングノート

続いてはリングノートについてご紹介。
リングノートはその名の通り、リングによって紙を綴じ、ノートにしているものです。

綴じノートと同じくこちらにも種類があります。
例を挙げると、2本のワイヤーを使用した「ダブルリング」、そして1本のワイヤーで束ねられた「スパイラルリング」などが挙げられます。

こちらのタイプのメリットとしては「360度開く」「切り離しやすい」など。
ノートを二つに折って使用したい人や、切り離して使用することもあるという人には特におすすめしたいタイプのノートとなっています。

<下に続く>

ノートの選び方

ノートの選び方を学ぶ

次は、ノートの選び方を見ていきましょう。

綴じ方で選んで書きやすく!

まず最初におすすめする選び方は、先ほどご紹介したノートの綴じ方で選ぶ方法です。
ノートは様々な種類があり悩んでしまいそうですが、それぞれメリットが大きく異なります。

自分の使い方にマッチした綴じ方のものを選ぶと、書きやすさがグンとアップしますよ。
ノート選びで迷った時はまず、綴じ方で選ぶのもおすすめです。

使うシーンに合わせてノートのサイズで選ぶ

ノート選びに迷ったら、ノートのサイズで選ぶのもおすすめです。
あなたがノートを使う予定のシーンはいつなのか、一度考えてみてください。

例えば、何かプリントを貼り付けて使用したいのであれば、主に貼り付けるであろうプリントの大きさに合わせてノートを選ぶのがおすすめです。
仕事の会議などでメモ帳がわりに使用したいのであれば、ポケットに忍ばせておける、コンパクトサイズのノートがおすすめです。

書きやすいのはどれ?罫線のタイプで選ぶ

ノートの綴じ方だけでなく、罫線にも様々な種類があります。
そのため、罫線のタイプについても、選ぶ際に考慮しておくのがおすすめです。

罫線とは、ノートの紙に印刷されているあの線のことです。
主なタイプとしては横線が印刷された「横罫」、線がマス目状になっている「方眼」などがあります。

また、そういった罫線のない無地のノートもあります。
罫線にとらわれず自由じ書き込みたい人や、イラストを描く時に使用したい人などにはこちらがおすすめですよ。

これにも注目!罫線の幅で選ぶ

罫線のタイプで選ぶ方法の他に、罫線の幅で選ぶ方法もご紹介します。
あの線の間隔やマス目のサイズはノートによって異なるので、あなたの文字の大きさや書きたい内容の量に応じて選んでみましょう。

文字を大きく書きたい人は罫線の間隔やマス目のサイズが大きいものを選ぶのがおすすめと言えます。
そして、1ページにぎっしりと書き込んでいきたい人は罫線の間隔が狭かったり、マス目の小さいものを選ぶというのがおすすめです。

色ペンの裏移り防止!紙質で選ぶ

ノートに色ペンを使用する予定の方はノートの紙質にもこだわって選びたいところです。
紙質は色ペンの使いやすさだけでなく、書き心地にも影響してきます。

例えば上質紙のノートは丈夫な強度が特徴的でペンの滑りが良く、書き心地は申し分ない反面、少々価格が高めです。
一方、中性紙のノートは低価格で購入できますが、上質紙のような丈夫さはなく、色ペンを使う際は裏移りが気になります。

ノートのページを片面だけ使用する場合はそれほど気にしなくても良いかもしれませんが、両面に書き込む予定であれば丈夫な紙を選びましょう。

<下に続く>

おすすめのノート【綴じノート編】

おすすめの綴じノートを使っている

ここまでで、ノートの種類や選び方が分かりましたね。
続いてはおすすめの綴じノートをご紹介します。

【文頭を揃えやすい】コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B5 A罫 30枚
428円

詳細
サイズ セミB5
重量 約124g
ページ数 30ページ
罫線の種類 横罫

まずはじめにご紹介する、おすすめの綴じノートはこちら。
文房具メーカーとして有名な「コクヨ」から発売されているものです。

こちらのおすすめポイントは、このノートの最大の特徴といっても過言ではないドット入り罫線です。
罫線と一緒に、一定の間隔でドットが印刷されており、これによって文頭を揃えて文字を書いていくことができます。

【鉛筆の跡が残りにくい】コクヨ ノート キャンパスノート

コクヨ ノート キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 5冊
432円

詳細
サイズ セミB5
重量 不明
ページ数 30ページ
罫線の種類 方眼罫

続いてご紹介するおすすめの綴じノートもコクヨから登場している1冊です。
こちらは消しゴムで消した時に鉛筆の筆記圧が残りにくい点がおすすめ。

紙の表面を鉛筆の芯が残りにくいように加工しており、消した時の鉛筆の跡が目立たないようになっています。
お子さんや、筆圧が強く、書いた跡が残ることにお悩みの方には特におすすめしたいノートと言えます。

【文字を美しく見せる】ナカバヤシ ロジカルノート

ナカバヤシ スイング・ロジカルノート B5サイズA罫 5冊
320円

詳細
サイズ セミB5
重量 120g
ページ数 30ページ
罫線の種類 横罫

続いてのおすすめしたい綴じノートはこちら。
ナカバヤシから登場しているこちらは文字を美しく見せるための工夫が施されているノートとなっています。

学生さんの授業だけでなく、家計簿をつけたり、仕事用のノートにしたりと様々な場面で活躍してくれること間違いなしのノートです。
自分の文字に自信のない人や、ノートに綺麗に書き込んでいきたい人におすすめのノートとなっています。

【両面表紙タイプ】ナカバヤシ ロジカル・エアー軽量ノート

ナカバヤシ ロジカル・エアー軽量ノート B5 方眼5mm 5冊パック
440円

詳細
サイズ セミB5
重量 96g
ページ数 30ページ
罫線の種類 方眼罫

次におすすめする綴じノートはこちら。
どちらから開いても使用しやすいように、デザインが裏も表も同じになっている両面表紙タイプのノートです。

1冊持っておくと、どの科目にも対応できるのでおすすめですよ。

【薄くて軽量】プラス ノート セミB5(6号)

プラス ノート セミB5(6号)A罫30枚10冊パック
377円

詳細
サイズ セミB5
重量 不明
ページ数 30ページ
罫線の種類 横罫

おすすめしたい綴じノートとして、続いてはこちらをご紹介します。
このノートは、薄く軽量であるため、持ち運びがしやすいのがおすすめポイント。

シンプルな表紙であるため、社会人の方や大学生の人に特におすすめの1冊とも言えますね。

【書き心地を追求】ミドリ ノート MDノート

ミドリ ノート MDノート A5 方眼罫
734円

詳細
サイズ A5
重量 約258g
ページ数 176ページ
罫線の種類 方眼罫

次におすすめする綴じノートは「MIDORI」から登場している1冊。
書き心地の良さを追求したという、究極のノートとなっています。

柔らかくシンプルなデザインも魅力的ですね。
デザイン性重視の人にもおすすめのノートです。

【極上の書き心地】アピカ プレミアムCD ノート

アピカ プレミアムCD ノート 方眼罫 A5
506円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 96ページ
罫線の種類 方眼罫・横罫・無地

次にご紹介するおすすめの綴じノートは、書き心地が極上なこちらの1冊。
ノートの紙質がまるでシルクのようになめらかであるのが特徴です。

ぜひ一度、実際に使用して確かめてみてはいかがでしょうか?

【胸ポケットにおさまるサイズ】プラス ノート カ.クリエ

プラス ノート メモ帳 方眼 5mm カ.クリエ A4×1/3
428円

詳細
サイズ A4×1/3
重量 不明
ページ数 56ページ
罫線の種類 方眼罫

続いてご紹介する、おすすめの綴じノー
トはこちら。
このノートのおすすめポイントはその大きさにあります。

胸ポケットに入れることができるサイズとなっており、ビジネスシーンで大活躍してくれる1冊となっています。

【1枚でも耐久性抜群】マルマン ノートパッド ニーモシネ A5 方眼罫 N188A

マルマン ノートパッド ニーモシネ A5 方眼罫
387円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 70ページ
罫線の種類 方眼罫

続いておすすめするのは「マルマン」から登場している綴じノートです。
こちらは紙1枚でも耐久力が高いところがおすすめポイントとなっています。

また、1枚ずつ切り取って使いやすいようにミシン目が入っているのも嬉しいですね。

【芸術家に愛されてきた伝統の品】モレスキン ノート クラシック ハード

モレスキン ノート クラシック ハード 方眼 ラージ
2929円

詳細
サイズ L(13cm×21cm)
重量 不明
ページ数 240ページ
罫線の種類 方眼罫

続いておすすめするのは、「モレスキン」から発売されているこちらの綴じノート。
こちらはヘミングウェイやピカソといった芸術家たちに愛されて使用されてきたノートのメーカーなのです。

紙にこだわる芸術家たちが使用していたということもあり、その実力はお墨付きなのではないでしょうか。
アイデアノートに使用するのもおすすめですよ。

【復習がはかどるノート】マルマン ノート スマートレビュー B5 7mm 復習罫

マルマン ノート スマートレビュー B5 7mm 復習罫 4冊パック
421円

詳細
サイズ B5
重量 不明
ページ数 30ページ
罫線の種類 特殊罫(復習罫)

次にご紹介する、おすすめの綴じノートはこちら。
こちらのノートの注目してほしい点は副手がはかどる特殊な罫線です。

要点を書き込んだり、追記を書き込むスペースなどがあり、とことん勉強の復習がはかどるように考えられた1冊となっています。
学生さんや資格習得のために勉強をする人に特におすすめしたいノートと言えるでしょう。

【東大クイズ王と共同開発】学研ステイフル STUDY STATIONERY ノート 勉強計画ノート B5 ブルー

学研ステイフル STUDY STATIONERY ノート 勉強計画ノート B5 ブルー
440円

詳細
サイズ B5
重量 不明
ページ数 64ページ
罫線の種類 特殊罫

続いておすすめしたい綴じノートはこちらの、シンプルなデザインが目をひくノート。
なんとこちらは東大のクイズ王である伊沢拓司さんと共同開発されたノートなのです。

テスト前に勉強の計画を立てるのが苦手な人におすすめのノートといえます。

【見た目も重視】ロディア ノート UNLIMITED

ロディア ノート UNLIMITED 方眼罫 ブラック
864円

詳細
サイズ 9×14cm
重量 不明
ページ数 120ページ
罫線の種類 方眼罫

続いておすすめするのは、シンプルなロゴのみの表紙がクールなこちらのノート。
性能や書き心地だけでなく、見た目も重視したい人におすすめの1冊です。

また、筆記具を選ばずに、どのペンでもスラスラ書くことが可能です。

【伝統のある表紙】ツバメノート ノート A5 横罫 40枚

ツバメノート ノート A5 横罫 40枚 H2002 4冊パック
880円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 40ページ
罫線の種類 横罫

続いてご紹介するおすすめの綴じノートはこちら。
デザインは見たことがあるという人も多いのではないでしょうか?

創業当時から変わらない、伝統のあるレトロな表紙が注目ポイント。
もちろん書き心地も良いので、この表紙デザインにときめいた人はぜひ使用してみるのもおすすめです。

【劣化に強い紙を使用】ラボンス A5 ノート クラシック

ラボンス A5 ノート クラシック ハード面のノート ドット方眼 濃い緑色
1599円

詳細
サイズ A5
重量 450g
ページ数 100ページ
罫線の種類 ドット方眼

次におすすめする綴じノートはこちら。
様々な表紙カラーの中から選ぶことができるので、好きな色のノートを見つけられるのがおすすめポイントです。

好きな色を持ち歩くことで、テンションも上げられそうですね。

【ビジネスシーンで活躍】ショウエイドー 男のためのノート

ショウエイドー A6ノート A6(48枚)男のためのノート<黒>
1399円

詳細
サイズ A6
重量 不明
ページ数 96ページ
罫線の種類 方眼

続いてのおすすめしたい綴じノートはこちら。
表紙はバーコードが印刷されておらず、ロゴなどの印刷もないビジネスシーンでもスマートに取り出して使用できるのがおすすめポイントです。

罫線は方眼紙のため、図形などを記入する際にも役立ちそうです。

【お付き合いを記録する】コクヨ ノート おつきあいノート

コクヨ ノート おつきあいノート 人とのおつきあいを大事にするノート
980円

詳細
サイズ セミB5
重量 不明
ページ数 128ページ
罫線の種類 特殊罫

次におすすめしたい綴じノートはこちら。
今までご紹介したノートとは少し違った、人との付き合いを記録するノートとなっています。

内容としては、人の誕生日や食の好み、プレゼントしたものなどを記録しておけます。
「去年あの人に何をプレゼントしたっけ?」というような場面で活躍してくれますね。

【軽くて薄いのに中抜けしにくい】ニトムズ STALOGY 365DaysNotebook

ニトムズ STALOGY 365DaysNotebook A5
1584円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 368ページ
罫線の種類 方眼罫

次にご紹介するおすすめのノートはこちら。
日記として使用するのに適したノートとなっています。

薄くて軽いノートでありつつも、中抜けしにくい紙が特徴的で、色ペンを使って日記を買いていきたい人におすすめしたい1冊と言えるでしょう。

【研究の記録用に特化】コクヨ 研究記録用ノート リサーチラボノート

コクヨ 研究記録用ノート リサーチラボノート エントリーモデル A4 52枚
367円

大学などで研究ノートを使用する人や、先生におすすめしたいノートはこちら。
名前にもあるように研究の記録を残す特に最適なノートです。

なんと、ページ差し替えなどによる改ざん防止機能も付いています。

<下に続く>

おすすめのノート【リングノート編】

おすすめのリングノートを開いている

続いて、おすすめのリングノートをご紹介していきます。
あなたが気になる1冊はあるでしょうか?

【切り取りミシン目入り】マルマン ノート ニーモシネ

マルマン ノート ニーモシネ A4 方眼罫
535円

詳細
サイズ A4
重量 500g
ページ数 70ページ
罫線の種類 方眼罫

まずはじめにご紹介するおすすめのリングノートはこちら。
文具メーカーでおなじみ、「マルマン」から発売されている1冊です。

切り取りできるようにミシン目が入っているため、ノートを切り離して使用することが多い人におすすめです。

【多機能カバー付き】コクヨ ノートカバー 手帳 システミック リングノート

コクヨ ノートカバー 手帳 システミック リングノート対応 A5 レザー調
1423円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 50ページ
罫線の種類 横罫

続いてご紹介するおすすめのリングノートは、多機能カバー付きが嬉しいこちら。
ページの端部分に日付やタイトルを書くことができるようになっているのが特徴です。

多機能カバーには名刺を入れることができるポケットや資料を収納できるポケットがついています。
ビジネスシーンでノートを使用することをお考えの方に特におすすめしたい1冊です。

【水に強い】オキナ プロジェクト耐水ノート

オキナ プロジェクト耐水ノートB6
536円

詳細
サイズ B6
重量 不明
ページ数 40ページ
罫線の種類 方眼罫

続いておすすめするのは、可愛らしいイラストが表紙のこちらのリングノート。
耐水性があり、濡れても破れにくいのが特におすすめしたいポイントです。

シャープペンシルや鉛筆を使用するとその効果が強く発揮されますよ。
水場や水を使用する、キャンプやガーデニングの際に適しています。

【シンプルで落ち着いたゲストノート】マルアイ ゲストブック

マルアイ ゲストブック クイル 紺
856円

詳細
サイズ 23.5mm×16.6mm
重量 不明
ページ数 15ページ
罫線の種類 特殊罫

続いておすすめするのは、ゲストノートという特殊なノートです。
ゲストノートは、講演会や結婚式などの出席者の名前を記入する際に使います。

シンプルなデザインのため、どんな場で使用することになっても馴染んでくれることでしょう。
別売りのリフィールを買えば、追加でページを増やすことも可能です。

【柔らかいリングで当たっても痛くない】コクヨ ノート ソフトリングノート

コクヨ ノート ソフトリングノート ビジネス 70枚 A5 方眼罫
416円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 70ページ
罫線の種類 方眼罫

次におすすめするリングノートはこちら。
こちらはリングが柔らかくなっているのが特徴です。

リングノートを使用する際、リングが手に当たって痛いとお悩みの人におすすめしたい1冊です。

【セパレートリングタイプ】ナカバヤシ 打ち合わせノート

ナカバヤシ 打ち合わせノート A5スリムメモ帳
269円

詳細
サイズ A5スリム
重量 140g
ページ数 50ページ
罫線の種類 横罫

続いておすすめするリングノートはこちら。
セパレートリングタイプを採用しているため、リングが手が当たるのが嫌だという人におすすめです。

また、体裁を整えながら書いていける工夫がされているのもおすすめしたいポイントの1つです。
打ち合わせなどの、素早く書かなければいけない場面で活躍してくれるでしょう。

【ミニサイズで持ち運び便利】コクヨ メモ ソフトリング

コクヨ メモ ソフトリング ビジネス 方眼罫 70枚 2冊 A7
692円

詳細
サイズ A7変形サイズ(105mm×76mm)
重量 不明
ページ数 70ページ
罫線の種類 方眼罫

続いておすすめするリングノートはこちら。
こちらは持ち運びに適したミニサイズな1冊となっています。

ノートを持ち運ぶほどではないけど、メモをすぐにかけるようにしておきたい…そんな場面で活躍してくれそうですね。

【コピーにうつりにくいブルー罫】オキナ プロジェクトリングノート

オキナ プロジェクトリングノートA4 50枚
427円

詳細
サイズ A4
重量 不明
ページ数 50ページ
罫線の種類 方眼罫

次にご紹介する、おすすめのリングノートはこちら。
コピーした時に写りづらいブルーの罫線を使用しているのが特徴的なノートとなっています。

方眼紙でしっかりと体裁を整わせつつ、コピーの際には書いた文字や図形のみを見せることができますね。

【リーフの交換が可能】キングジム リングノート テフレーヌ

キングジム リングノート テフレーヌ B5 透明
328円

詳細
サイズ B5タテ型
重量 不明
ページ数 30ページ
罫線の種類 横罫

次にご紹介する、おすすめのリングノートはこちらです。
文房具メーカーでお馴染みの「キングジム」から発売されているこちらは、リーフを増やしたり、交換することが可能なのが嬉しい1冊です。

表紙のカラーも、数種類の中から選べるのがポイントです。

【150枚収容できる】リヒトラブ ツイストノート

リヒトラブ ツイストノート A5 24穴 リーフ100枚 乳白 N1640‐1
442円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 リーフ150枚収容可能
罫線の種類 リーフによる

続いてご紹介する、おすすめの1冊はこちら。
リングが開き、約150枚のリーフを収容する事が可能な1冊となっています。

持ち運ぶのはもちろん、今まで書いたものをまとめて保管しておく際にもおすすめです。

【ビジネスシーン向け】コクヨ キャンパス ツインリングノート 大人キャンパス

コクヨ キャンパス ツインリングノート 大人キャンパス 方眼罫 A4
336円

詳細
サイズ A4
重量 不明
ページ数 40ページ
罫線の種類 方眼罫

続いておすすめするリングノートはこちら。
マットな表面加工の表紙、薄いグレーの方眼罫が落ち着いた印象を与える、ビジネスシーンでの使用に適したノートです。

端まで切れる事なく方眼罫が印刷されているのも嬉しいポイント。

【濡れた布で拭いたら消える】書いてもすぐ消せるスマートノート

書いてもすぐ消せるスマートノート A5 半永久的に使える メモ帳 データ化もできる 繰り返し使える 電子ぺーパー 耐水 付箋 消せるペン付き
2099円

詳細
サイズ A5
重量 不明
ページ数 50ページ
罫線の種類 ドット入り罫線+ドット方眼罫

最後にご紹介するおすすめのリングノートはこちら。
こちらのノートはなんと濡れた布で書いた文字を拭くと消えるという、近未来的なノートなのです。

また、専用のアプリを使用すればデータとして保存ができる機能も備わっているのも驚くべき点。
気になる人は、ぜひ1度使用してみてはいかがでしょうか?

<下に続く>

ノートを使うメリット

ノートのメリットを知っている人

次は、ノートを使うメリットをご紹介します。
デジタル化が進む今だからこそ、改めて紙のメリットを知っておきましょう。

すぐに書き込める

はじめにご紹介するノートのメリットは、すぐに取り出して書き込めるという点。
ノートにはパソコンなどの電子機器とは違い、電源を入れて起動するまで待つ…という手間がありません。

電池切れの心配がない

ノートは電池切れの心配がないのもメリット。
筆記具とノートさえあれば、いつでも、どこでも、何時間でも、何かを書く事が可能です。

<下に続く>

ノートを使うデメリット

ノートのデメリットに悩む人の机

ノートのメリットをご紹介しましたが、ノートにはデメリットも存在します。
ということで、次はノートを使うデメリットをご紹介します。

かさばる・重量がある

ノートを1冊持ち運ぶ時はあまり気にならないかもしれませんが、何冊も持ち歩く時にはかさばり、重たくなるのがデメリットです。
最近では軽量設計のノートも発売されていますので、そちらを活用してみるのも良さそうです。

ページを差し替えられない

ノートはページを差し替えられないのもデメリット。
学習内容などをきっちり順序立ててに使っていきたい時には頭を悩ませてしまいますね。

そんな人は、リングが開いてリーフを追加できるタイプものを活用してみてはいかがでしょうか?

<下に続く>

ノートの効率的な使い方アイデア

ノートの使い方のアイデアをひらめいた様子

最後にノートを効率的に使用するアイデアをいくつかご紹介します。
ノートの使い方は、学習時や仕事時以外にも色々あるんですよ。

レシピノートとして

まずはじめに、レシピノートとしてノートを活用する方法をご紹介。
これなら自分のお気に入りのレシピを素早く身変える事ができそうですね。

作る際の自己流のポイントなども書き込んでおくのも◎。

感情を書き留めるノートに

SNSに書き込むのも悩むような感情は、感情を書き留めるノートを作ってそこに吐き出しましょう。
文字にすると気持ちの整理がしやすくなりますよ。

趣味ノートとして

趣味の感想ノートにするのもおすすめです。
映画の感想を書き留めたり、釣った魚の記録をしたり、趣味と人の数だけ使い方が広がりますね。

<下に続く>

デジタル化が進む今だからこそノートを使うのもおすすめ!

ノートを使うことをおすすめしている人の手

ここまで、ノートの選び方やおすすめのノートなどをご紹介してきました。
ぜひこの機会に、ノートを活用してみてはいかがでしょうか?

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line