sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/10/05

抱き枕のおすすめ人気ランキング21選!可愛いアイテムや機能的なアイテムを紹介

何となく「妊娠中は使った方が良い」「健康に良いらしい」と言われつつも、なかなか手を出せない方の多い抱き枕。
そもそも抱き枕はどんな製品で、なぜおすすめなのか?

この記事では抱き枕の特徴や魅力、おすすめ人気ランキングなどをご紹介します。きっと読み終える頃には、抱き枕を他の人におすすめしたくなるぐらい、好きになっていただけるでしょう。

Large pillow 1890940 1920

抱き枕の特徴 

グレーの枕ちゃん

抱き枕とは、どんな枕なのでしょうか?普通の枕と何か違うのでしょうか?抱き枕のおすすめ人気ランキングの前に、まずは抱き枕の特徴についてお話させていただきます。

寝具の一種

抱き枕とは、その名の通り、寝具の一種です。しかし枕と言っても頭の下に敷くのではなく、横向きに寝る時に抱きつくことを目的としています。

そのため通常の枕より長細く、120~150cm以上のビッグサイズも存在するのが特徴です。ゆったり休みたい方に、おすすめです。

日本での元祖は?

1996年、エアウィーブのグループ企業のロフテー株式会社が、枕工房より「ボディピロー」の販売をスタート。

眠る時の身体への負担を軽減させることが目的でしたが、これは日本で抱き枕が製品化された初の試みとして大きく注目を集めました。それを皮切りに、日本でも抱き枕がメジャー化したと言われています。

竹夫人(ちくふじん)について 

俳句で夏の季語にも登場する竹夫人(ちくふじん)は、中国に古くから伝わる抱き枕です。

竹、または籐で編まれた150cm程の円筒形のカゴで、蒸し暑いに涼をとりながら眠るために使われました。竹夫人(ちくふじん)という名は、宋時代に名付けられたという説があります。

アジアでも広く流通し、やがて日本にも伝来しました。このように、抱き枕には深い歴史があるのです。

ご興味のある方はその起源や、昔の人がどんなふうに抱き枕を使っていたのか、調べてみることをおすすめします。

また、竹でできた抱き枕は現在でも手に入りますので、欲しい方は通販サイトで探してみるのもおすすめです。

<下に続く>

抱き枕の種類

枕に潜る女性

抱き枕と言っても、実に様々なタイプがあります。そのなかでも特におすすめのタイプを、少しだけ覗いてみましょう。

おすすめの抱き枕には、どんな種類があるでしょうか?

ストレートタイプ

おすすめの抱き枕第1号は、読んで字のごとくストレートな形の抱き枕です。普通の枕をそのまま引き伸ばした長方形と、円筒形があります。

長方形の枕は抱いて寝るのはもちろん、横に置いて2人用枕として使用するのもおすすめです。また、寝る時以外にクッションとして使用するのも、おすすめの使い方の1つです。

そして、ある程度大きさが欲しい時は、円筒形がおすすめです。ボリュームがあるので、しっかり抱いている実感があります。また、立体的な形状を活かし、足用枕として使うのもおすすめです。

三日月タイプ

おすすめの抱き枕第2号は、三日月タイプ。同じような形でバナナタイプと呼ばれる抱き枕もありますが、文字通り三日月のような形をした抱き枕です。

どちらかと言うと、妊娠中の女性におすすめと言えます。使い方は、カーブしている内側に体を入れるだけなので、横向きで休む時にもおすすめです。

凝った形をしていますが、中に詰める素材の容量は思っている以上に少ないので、意外と安いです。そのため、コストを抑えたい方にも、おすすめできます。

U字タイプ

おすすめの抱き枕第3号は、U字タイプ。アルファベットのUの字を模したデザインで、真ん中のくぼんだ部分に頭を乗せられるので、仰向けで眠りたい時にもおすすめ。

また、横向きで寝る時は抱きついたり、うつ伏せで寝る時は真ん中の空間に入って上半身全体を包み込んだり、といった幅広い使い方を堪能するのもおすすめです。

なかには155cm以上のビッグサイズもあり、全身をすっぽり包んでくれる抱き枕をお探しの方におすすめと言えます。

ぬいぐるみタイプ

おすすめの抱き枕第4号は、ぬいぐるみタイプ。抱きぐるみとも言われますが、動物またはキャラクターの姿をしています。

とにかく「可愛い物と一緒に寝て癒されたい」という方におすすめです。

手に入る場所ですが、ホームセンターや女子向けの可愛い雑貨を扱っているショップに、よく置いてあります。部屋にマスコットを置いて、癒されたい方におすすめです。

<下に続く>

抱き枕の中身の種類 

並ぶ枕たち

通常の枕にもそばがらやパイプ材、羽毛など様々な素材が使われているように、抱き枕の中身にも幅広いバリエーションがあります。そのなかでも、特におすすめの中身を、3つご紹介します。

綿タイプ

おすすめの中身第1号は、綿タイプ。古くから洋服の材料に用いられてきた綿は、汗をよく吸い通気性にも優れた素材です。

衣類でも寝具でも最もオーソドックスなので、とにかく安く手に入れたいという方におすすめします。

なお、綿タイプの抱き枕では、ポリエステル綿が用いられていることが多いです。そのため、柔らかくてふんわりとした抱き心地が楽しみたい方にもおすすめです。

健康面により配慮したい方には、オーガニックコットンを使った抱き枕をおすすめします。

さらに、枕と言うと丸洗いできないイメージもありますが、綿タイプならウォッシャブルタイプの物もあります。

丸洗いできますので、せっかくの抱き枕を清潔に保ちたい方におすすめです。ぜひチェックしてみてください。 

低反発ウレタンタイプ

おすすめの中身第2号は、自動車シートの緩衝材にも使われている、低反発ウレタンチップを入れた抱き枕です。低反発ウレタンの魅力は何と言っても、そのもっちりとした抱き心地。

手を押し付けたり体重をかけたりすると、その通りの形に沈むこと。そして、手や体を離すとゆっくり時間をかけて元に戻っていく弾力も、おすすめしたい理由の1つです。

馴染みが良く、体圧を適度に分散することから「肩こりや腰痛に悩む人におすすめ」とも言われています。

お手入れですが、蒸れやすく水洗いも出来ない素材のため、週に1~2回のペースで陰干しすることをおすすめします。なお、最近ではより通気性を高めた、スノー低反発素材もおすすめです。 

ビーズタイプ

おすすめの中身第3号は、ビーズタイプ。パウダービーズクッションでおなじみの、極小ビーズを詰め込んだ抱き枕です。

優しく吸いつくような手触りと、押した通りの形に凹むのがおすすめのポイント。芯がないため安定性には欠けますが、体によくフィットする抱き枕が欲しい方におすすめ!

大人はもちろん、お子さんにも自信を持っておすすめします。また、熱がこもりやすい素材のため、暑い季節は避けて利用するのがおすすめ。

なお、洗えないタイプが多いので、替えカバーを使うことをおすすめします。 

<下に続く>

抱き枕の選び方 

迷いの疑問符

ここまで抱き枕の特徴や種類、おすすめの中身についてご紹介してきました。ここからは、いよいよ抱き枕を選ぶ際の、おすすめポイントを考察していきたいと思います。

「どんな抱き枕がおすすめで、自分に合うのか?」「これがおすすめと言われても、何を基準に選べば良いのか?」など、自分にピッタリの抱き枕を探すお手伝いができれば幸いです。

形状

抱き枕を選ぶ際のおすすめポイントその1は、形状です。先ほども少し触れたように、抱き枕には様々な形状があります。

目的に応じて、自分に合った形状の抱き枕を選ぶことをおすすめします。

具体的には、「恋人や友人がよく泊まりに来るから、必要に応じて2人用で使いたい」ならばストレートタイプがおすすめです。

また、「妊娠してお腹が大きくなってきたから寝苦しい」ということなら、三日月タイプなど曲線のある形状の抱き枕がおすすめ。

あるいは、「横向きだけでなく、うつ伏せや仰向けでも安定した寝心地が欲しい」ということなら、U字タイプがおすすめといった感じです。

硬さ

抱き枕を選ぶ際のおすすめポイントその2は、硬さ。中身に使われる素材によって変わりますが、抱き枕には硬いタイプと柔らかいタイプがあります。

まず、硬いタイプの抱き枕の場合は、どちらかと言うと眠る時の姿勢をサポートすることが目的です。ぎっしりと中身の詰まったタイプで、側地も伸びない厚めの生地がよく使われます。

そのため、イビキなど姿勢の悪さが原因の悩みがあり、「寝る時に姿勢をサポートしてほしい」という方におすすめです。

次に柔らかいタイプですが、素材はビーズや羽毛が使われているため、吸い付くようなあるいはふわふわとした抱き心地を楽しみたい方におすすめします。側地も伸縮性が高い物が多いです。

リラックスや癒しを求める方におすすめしますが、いずれの場合も好みやお悩みに合わせて選ぶことを、おすすめします。

側地

抱き枕を選ぶ際のおすすめポイントその3は、側地。側地とは、抱き枕の中身を包んでいる布の部分のことです。

使う時期や、使う人が暑がりか寒がりか?などによって、おすすめの側地は変わってきます。例えば、熱帯夜の続く時期なら接触冷感素材など、ひんやりとした側地を選べば涼しく快適に休めるのでおすすめです。

そして、こたつが恋しくなるような時期なら、ベロアやフリース素材などをおすすめします。

洗濯の可否

抱き枕を選ぶ際のおすすめポイントその4は、洗濯の可否。直接肌に触れる物ですから、いつまでも清潔に使いたいものです。

だからこそ、抱き枕に使うカバーは、洗濯できるタイプの物を選ぶことをおすすめします。

もともと付いているカバーが洗濯不可でしたら、別売のカバーでサイズが合う物を購入するのがおすすめです。また、普通の枕と同じように「ウォッシャブルタイプ」と言って、カバーだけでなく本体を丸洗いできるタイプの抱き枕もあります。

特に衛生にこだわりたい方は、この丸洗いできるタイプを使うのがおすすめです。

通気性

抱き枕を選ぶ際のおすすめポイントその5は、通気性。密着して使う物ですので、通気性も抱き枕を選ぶうえで重要なポイントの1つです。

例えば冬場なら保温性が高く、体を温めてくれる物をおすすめします。

しかし、夏でも同じ物を使っていたら、熱がこもってとても眠れたものではありません。そのため、季節に合わせて抱き枕も使い分けることをおすすめします。 

<下に続く>

おすすめの抱き枕【綿タイプ】 

null

ここからはいよいよ、編集部が選んだおすすめの抱き枕人気ランキングに移っていきます。まずご紹介するのは吸水性に優れ、衣類にもよく使われる綿タイプ。

最もオーソドックスとも言える素材ですが、抱き枕ではどんな物が出回っているのでしょうか?
綿タイプの抱き枕のなかで、特におすすめ商品を10種類集めました。

【160cmのロングタイプ】抱き枕 等身大抱きまくら 本体 無地 高弾力 気持ちいい 2サイズ (160x50cm) arttranson 

抱き枕 等身大抱きまくら 本体 無地 高弾力 気持ちいい 2サイズ (160x50cm)
3899円

サイズ 160x50cm・150x50cm
重量 約2.6kg(160x50cm)・2.2kg(150x50cm)
カバーの素材 カバーなし(本体のみ)
洗濯可否 手洗い可
抱き枕の種類 ストレート

長方形をした、ストレートタイプの抱き枕。カバーは付いていないので、自分で好きなものを用意することをおすすめします。

中身はポリエステル綿で、みっちりと詰まった重量感がおすすめ。2つ折りにして使用するのも、おすすめです。

実際に使った方のレビューを見ると、「ふわふわしていて気持ちいい」「抱き心地がいい」などいった意見が並んでいます。安心して、他の方におすすめしていると言えるでしょう。

【使いみちが豊富】抱き枕 授乳クッション 妊娠 体圧分散 快眠グッズ 添い寝枕 ベロアカバー Marine Moon 

抱き枕 授乳クッション 枕 妊娠 体圧分散 出産祝い 快眠グッズ 背もたれ マタニティ 寝返り防止 U字枕 母のギフト 極上の肌触り ベロアカバー
5700円

サイズ 155X78X18cm
重量 3.38 Kg(梱包時)
カバーの素材 ジャージー
洗濯可否 記載なし
抱き枕の種類 U字

体全体を包み込んでくれる、おすすめのU字型の抱き枕。人間の脊椎の構造を徹底的に研究し、ぴったりフィットするデザインに仕立てました。

妊娠中の睡眠サポートはもちろん、産後の授乳クッションとして使うのもおすすめ。

折り曲げてソファの代わりにしたり、背もたれ用クッションにしたり、頭を乗せた状態で足用の枕として使ったりするのもおすすめです。

洗濯の可否については情報がありませんが、カバーを乾燥機にかけることは出来るようです。  

【7の形が絶妙】抱き枕 柔らかい 横向き寝枕 夏用 だきまくら 気持ちいい 腰枕 7字型 添い寝枕 ロング エンゼル枕 カバー洗える 補充用綿300g付き 

抱き枕 柔らかい 横向き寝枕 夏用 だきまくら 気持ちいい 腰枕 7字型 添い寝枕 ロング エンゼル枕 カバー洗える 補充用綿300g付き (グレー)
4200円

サイズ 130cm×63cm×10cm
重量 1.6kg
カバーの素材 綿100%
洗濯可否 バーのみ洗濯可
抱き枕の種類 7字型

数字の7の形をした抱き枕です。7の字はちょうどストレートタイプの枕の先に、普通の枕を乗せたような形になっています。

そのため、頭をのせた状態で、抱きついて横向きに休む時におすすめです。枕本体は洗えませんが、綿100%の専用カバーをこまめに洗濯すれば清潔に使えるので、こちらもおすすめです。

側地にはピーチスキンを使い、絶妙な肌触りを実現。また、7の字を逆向きにして足枕として使用したり、ソファでごろ寝する時にもおすすめです。 

【フランネル素材で肌触りがいい】抱き枕 抱きまくら クッション S型 流線型 横向き寝 フランネル 妊婦 添い寝 横寝 ふっくら 気持ちいい カバー洗える  JEMA ジェマ

抱き枕 抱きまくら クッション S型 流線型 横向き寝 フランネル 妊婦 添い寝 横寝 ふっくら 気持ちいい カバー洗える 【JEMA ジェマ】
2860円

サイズ 約30cm×100cm
重量 約1.1kg
カバーの素材 フランネル
洗濯可否 カバーのみ洗濯可
抱き枕の種類 S型 流線形

こちらはアルファベットの、Sの字を緩く伸ばしたような形をした抱き枕です。思わず頬ずりしたくなるふわふわの枕カバーと、体の負担を軽減するフォルムが、おすすめポイント。

実際に使ってみた方のレビューを見ると、「とにかく、もちもちの感触で肌触りが絶妙」「仰向けでも横向きでも気持ちよく眠れる」とのことです。

また、介護の時に、寝返り用の枕として使用するのもおすすめします。

【もちもちふわふわの感触】Baibu Home 気持ちいい 抱き 枕 クッション

Baibu Home 気持ちいい 抱き 枕 クッション 洗える だきまくら 可愛い もちもち クッション 妊婦 カバー付き 寝返りサポート 80cm 円筒型
2280円

サイズ 80×20cm
重量 1.13 Kg(梱包時)
表地の素材 マイクロスボアー生地(ポリエステル95%・スパンデックス5%)
洗濯可否 カバーのみ洗濯可
抱き枕の種類 ストレート

円筒形の抱き枕で、表地には肌触りの良いマイクロスボアー生地を使用。触ると温もりが感じられます。ごてごてしたデザインではないので、すっきりしたタイプが好みの方にもおすすめです。

ふわふわ&もちもちの触感で、抱き枕はもちろん肘置きとして使うのもおすすめ。中わたにはシリコン綿を使用し、弾むような感覚と体へのフィット感を堪能できます。

もともとは本体のみでしたが、お客様からの要望に応えてカバー付きにグレードアップしたそうです。

「非常に満足している」「天日干しするとフカフカになって気持ちいい」「肌触りがすごく良い」と、購入した方からも、おすすめの声が集まっています。 

【抗菌加工の中綿を使用】抱き枕本体 ウィズアクア withAQUA 160x50cm 日本製 フレス

抱き枕本体 ウィズアクア withAQUA 160x50cm 日本製 フレス
8100円

サイズ 160x50cm
重量 2.58 kg(梱包時)
カバーの素材 カバーなし(本体のみ)
洗濯可否 記載なし
抱き枕の種類 ストレート

柔らかさだけでなく、コシも両立させたおすすめの抱き枕。長期的に抗菌作用が期待できる中わたを2kg使用し、バクテリアや菌の増殖を抑えました。

この商品は本体だけのタイプなので、カバーは自分で用意することをおすすめします。

実際に使っている方のレビューを見ると、アニメキャラなどのイラストを描いたストレート型の枕カバーを用意する方が多いようです。

「他の抱き枕だとパンパンで、顔あたりが横にのっぺりと広がってしまいがち。しかし、この抱き枕ならちょうど良く、キャラの顔が広がることもない」とおすすめのコメントをしている方がいました。

そのため、アニメファンにおすすめの抱き枕でもあります。

【へたりにくい綿で長持ち】サンデシカ くぼみがフィットするクラウド抱き枕 グレー 4260-9999-09 

サンデシカ くぼみがフィットするクラウド抱き枕 グレー 4260-9999-09
6804円

サイズ 約120×26×19cm
重量 898 g
カバーの素材 綿100%
洗濯可否 すべて洗濯可
抱き枕の種類 クラウド

雲を半分に割ったような形をした、珍しいタイプの抱き枕。ちょうど、くぼんだ位置に手をかけやすくなっているため、姿勢をサポートし支えてほしい方におすすめ。妊娠中はもちろん、産後の授乳クッションにするのもおすすめです。

へたりにくいクリスター綿を使用しているため、長く使えるタイプの枕を探している方にもおすすめです。カバーはもちろん、本体も洗濯機で丸洗いすることができます。

使いやすく、お手入れを手軽にしたい方にもおすすめの一品です。

【厚みがあり安定感アップ】抱き枕 まくら 日本製 ふんわりフランネル 幅115×奥行37×高さ1.5 80907 アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

抱き枕 まくら 日本製 ふんわりフランネル 幅115×奥行37×高さ1.5 80907 オレンジ
1980円

サイズ 幅115cm×奥行37cm×高さ1.5cm
重量 898g
カバーの素材 フランネル
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 流線

厚さ約37cmと、抱き枕のなかではずば抜けたボリュームを誇るタイプ。波のような形をした流線形で、緩やかなカーブを描いたフォルムがおすすめです。

横向きで眠るのはもちろん、膝や足首の下に入れて膝枕や足枕として使うのもおすすめ。カバーもフランネルなので、キメの細かい心地良い肌触りを堪能できます。

気になるお手入れですがカバーは丸洗いで、本体は濡らしたタオルで拭くようにとメーカーがおすすめしています。  

【水分に反応して発熱】ナイスデイ 抱き枕 アイボリー 30×120cm mofua ヒートウォーム 発熱 +2℃ 60180008

ナイスデイ 抱き枕 アイボリー 30×120cm mofua ヒートウォーム 発熱 +2℃ 60180008
3276円

サイズ 30×120㎝
中わた ポリエステル100%
カバーの素材 毛羽部分:ポリエステル100% グランド部分:ポリエステル55%・レーヨン45%
洗濯可否
抱き枕の種類 流線形

抱き締めると体の水分に反応し、+2度の発熱効果のある抱き枕。電気もお湯も使わずに、温もりを感じたい方におすすめ。

エコで安全性が高いため、冬場のお供に特におすすめです。

過去に登場した同社製品、「プレミアムマイクロファイバー毛布」の発熱機能と滑らかな手触りを継承し、さらに進化を遂げた仕上がりとなっています。

また、綿タイプでありながら、シルクすら凌駕する繊細な手触りもおすすめです。 

【接触冷感抗菌防臭 吸湿速乾】丸洗い可能 心地よいサラふわ触感 105×35cm シルバー Qmax0.38

アイリスプラザ 抱き枕 ひんやり接触冷感 抗菌防臭 吸湿速乾 丸洗い可能 心地よいサラふわ触感 105×35cm シルバー Qmax0.38
2410円

サイズ 約105×奥行約35cm
重量 948 g
カバーの素材 冷感生地素材[BLUE-TEX(R)]
洗濯可否
抱き枕の種類 流線

中わたに防臭・防菌効果の高い「ソフトクールTMクリーン」を入れることで、なんと95%以上の抗菌効果を実現した流線形の抱き枕。

カバーには触れるとひんやりする、冷感生地素材が使われています。吸水速乾に優れ、汗をかいてもさらさらした感触。

そのため、夏の熱帯夜でも心地良く休むことができます。特に暑い季節におすすめです。商品名に「丸洗い可能」とありますがカバーは洗濯機で、そして本体は手洗いで洗うことができます。

実際に使っている方のレビューでは、「生地が冷たく感じられて心地良い」とあります。涼しい夜を過ごしたい方に、おすすめです。

<下に続く>

おすすめの抱き枕【低反発ウレタンタイプ】 

null

 次にご紹介するおすすめの抱き枕は、低反発ウレタンタイプです。寝心地の良さが評判の素材ですが、どんな抱き枕があるのでしょうか? 

低反発ウレタンタイプで、おすすめの抱き枕を4つピックアップしてみました。

【体に寄り添うフィット感】フランスベッド 120cm低反発ロングピロー 抱き枕 カバー洗濯OK ブラウン

フランスベッド 120cm低反発ロングピロー 抱き枕 カバー洗濯OK ブラウン
3480円

サイズ 横120×縦35cm
重量 1.9kg
カバーの素材 100%ポリエステル(起毛生地)
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 ストレート

 中わたとして使われているのは、100%ウレタンチップ。低反発独特の弾力と、まるで羽毛布団のような、うっとりする抱き心地がおすすめです。

カバーは起毛生地で、ベロアのような感触を楽しめます。真っすぐなストレートタイプのため、抱き枕はもちろん通常の枕として2WAYで使いたい方にもおすすめ。

どんな体型の人にもフィットするので、どなたでも安心して使えます。

【ベロア調カバーが気持ちいい】siroca 低反発プレミアムロングピロー RLRP-120 ベージュ

サイズ 約W35×D120×H15cm重量 約2.13kgカバーの素材 ポリエステル100%洗濯可否 カバーのみ可抱き枕の種類(ストレート) 

siroca 低反発プレミアムロングピロー RLRP-120 ベージュ[たっぷり120cm/抱き枕/ベロア調/カバー洗濯可]
2526円

サイズ 約W35×D120×H15cm
重量 約2.13kg
カバーの素材 ポリエステル100%
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 ストレート

もっちりした触感の、低反発素材をふんだんに使ったストレートタイプの抱き枕。カバーはベロアのような手触りで、肌触りもとても良いです。

抱き枕はもちろん通常の枕として、そしてソファのクッションとして使うのもおすすめ。お好みに合わせて、様々な活用方法があります。

【シンプルな形でインテリアになじむ】Baibu Home 低反発 抱き枕 硬め

Baibu Home 低反発 抱き枕 硬め 気持ちいい クッション ふんわり肌触り 体圧分散 ゆっくり沈む 多機能 まくら 足枕 ブルー 円柱 80cm カバー洗える
3380円

サイズ 約長さ80×厚み20cm
重量 記載なし
カバーの素材 水晶 マイクロスボアー生地
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 ストレート

円筒形をした、ストレートタイプの抱き枕。無理なく体圧を分散させるために、敢えて硬めに作られています。

横向きに寝る時はもちろん足用枕やソファのクッション、仰向けに寝る時の枕など、幅広い使い方ができる点がおすすめです。

低反発ゆえに力がかかる場所も程よく分散し、体に負担がかからないため血行不良も防ぐことができます。しっかりとした、硬めの枕を探している方におすすめと言えるでしょう。

【薄めで頭をのせやすい】ottostyle.jp 低反発ロングコンフォートピロー ネイビー 幅120cm×奥行35cm×高15cm 100%ウレタンフォーム

ottostyle.jp 低反発ロングコンフォートピロー ネイビー 幅120cm×奥行35cm×高15cm 100%ウレタンフォーム
3350円

サイズ 幅120cm×奥行35cm×高15cm
重量 1.8kg
カバーの素材 ポリエステル20%・綿80%
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 ストレート

低反発のウレタンチップと、そのチップをさらに袋状にした低反発で包んだ、ダブル構造の抱き枕。羽根枕と同等の柔らかさがあり、カバーの上から枕を寄せるだけで中わたの位置を調節することが可能です。

120cmとロングサイズで、シングルベッドからはみ出す程の横幅の広さが特徴。普通の枕として使えば、いくら激しく寝返りを打っても枕が続くのでおすすめです。

なかには約3年愛用している方や、日中は折り曲げてクッションとして使っている方もいます。 

<下に続く>

おすすめの抱き枕【ビーズタイプ】  

null

最後にご紹介するおすすめの抱き枕は、吸いつくような手触りが大人気のビーズタイプです。独自の形をした流線形をはじめ、ぬいぐるみなど癒し度数の高い世界をご覧ください。

今回は7つ、ピックアップしています。 

【好きな形にかえられる】MOGU(モグ) 抱き枕 オリーブグリーン 小さめサイズ 本体(カバー付) 気持ちいい 抱きまくら レディースサイズ (日本製) 035304

MOGU(モグ) 抱き枕 オリーブグリーン 小さめサイズ 本体(カバー付) 気持ちいい 抱きまくら レディースサイズ (日本製) 035304
5639円

サイズ 約幅40×長さ92×高さ20cm
重量 約890g
本体の素材 イロン85%、ポリウレタン15%
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 流線

 
まるで尻尾の生えた動物のような、独特の姿をした抱き枕。カバーにはスポーツウェアに使われることの多い、吸水速乾に優れた素材を使用しています。

汗をかいても大丈夫なので、夏場の寝苦しい夜にもおすすめです。枕本体は洗えませんが、30℃以下の水でならカバーを洗濯することができます。

また、直径1mm以下のパウダービーズが、あらゆる寝相をサポート!実際に使った方からは、「寝起き時の腰痛や肩こりが気にならなくなった」という声もあります。

健康面で悩みを抱える方に、おすすめの抱き枕だと言えます。

【優しい感触でリラックス】タツノオトシゴ型 気持ちいい 抱き枕 (標準-120X50X20cm) Katsuda

タツノオトシゴ型 気持ちいい 抱き枕 綿100%カバー付き 柔らかい 7型 本体 中身 マイクロビーズ充填 レディースサイズ (標準-120X50X20cm, ベージュ)
4880円

サイズ 120X50X20cm
重量 約1.35kg
カバーの素材 綿95%、スパンデックス5%
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 流線

その名の通り、タツノオトシゴを象ったような形をした抱き枕。独特のフォルムがあらゆる寝相において手足の位置を支え、体圧を分散させる働きをします。

そのため、寝返りを打つなどして動いても、安定して眠りたい方におすすめです。また、中身のマイクロビーズは枕や衣料、クッション用に開発された物なので、刺激臭も少なく安心。

実際に購入した方からは、「腰痛で整体に通っているが、とても楽に眠れて驚いた!」とおすすめする声も挙がっています。 

【妊婦さんにやさしい形】telet サンデシカ 妊婦さんのための抱き枕(クラウド)マイクロビーズ ブルー 4261-0027-22

[Amazon限定ブランド] telet サンデシカ 妊婦さんのための抱き枕(クラウド)マイクロビーズ ブルー 4261-0027-22
6469円

サイズ 約120×26×19cm
重量 1.2kg
カバーの素材 綿100%
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 クラウド

 綿タイプのコーナーでもご紹介した、サンデシカのクラウド抱き枕のパウダービーズクッションのタイプ。手をかけやすいくぼみ部分と、パウダービーズによるもっちりとした抱き心地が何よりの特徴です。

妊娠中の大きくなってきたお腹を支えるのはもちろん、出産後は授乳クッションや赤ちゃんのお座りクッションとして使うのもおすすめ。

また、足がだるい時は、足用枕として使うのもおすすめです。ボタンが付いているので、留めることで変形させやすくて便利です。

幅広い使い方ができるので、ママもプレママも大満足間違いなし! まさにおすすめの一品だと言えます。

【かわいいフォルムに癒される】リブハート(Livheart) 抱き枕 サクラ 40x38x90cm 48121-23

リブハート(Livheart) 抱き枕 サクラ 40x38x90cm 48121-23
6732円

サイズ W40xD38xH90cm
重量 2.3 kg
側地の素材 ポリエステル95%
洗濯可否 不可
抱き枕の種類 ぬいぐるみ

目を閉じたサクラ色の羊を模した、愛らしいぬいぐるみ形の抱き枕。見た目の可愛らしさはもちろん、羽毛のように柔らかく伸縮性に富んだボア生地で、癒し度数の高い手触りがおすすめです。

色は3種類あり、サクラちゃん・ロップくん・メイちゃんの3匹で構成。寝室のマスコットとして全員そろえてみるのも、部屋が明るくなるのでおすすめと言えます。

赤ちゃん用の抱き枕として、近しい方にプレゼントするのもおすすめです。 

【極小ビーズでもっちり感】日本製 極小ビーズ使用 抱き枕 ビーズクッション 『 シュクレ 』

日本製 極小ビーズ使用 抱き枕 ビーズクッション 『 シュクレ 』【IT-tm】インディゴ(#9850013)約40×115cm 選べる6色
3980円

サイズ 約40×115cm
重量 記載なし
カバーの素材 ポリエステル85%、ポリウレタン15%
洗濯可否 カバーのみ可
抱き枕の種類 S字

 横向きに寝た時に体にフィットするよう、S字に近い形に仕上げた抱き枕。よく伸びるストレッチ生地を採用しているため、どんな体型にもぴったりとハマりやすくおすすめです。

粉雪のように繊細な、極小のビーズが体圧を優しく分散するつくりです。

使っている人のレビューでは、「固さはもちろん、手触りや大きさにも満足している」「夫がイビキをかかなくなった」といった喜びの声も集まっています。

また、肌ざわりも良く、夏場はもちろん冬場でも快適に使用することが可能です。重量については記載がないため、不明です。

【バナナがオブジェ代わりにも】MOGU もぐっち バナナ イエロー 833365

MOGU もぐっち バナナ イエロー 833365
2828円

サイズ 約W30×D20×H87cm
重量 約0.635kg
カバーの素材 高ストレッチ生地
洗濯可否 不可
抱き枕の種類 ぬいぐるみ

手足と顔の付いた、バナナのキャラクターのぬいぐるみです。ライムグリーンとイエローの2色が展開されています。

何とも可愛らしい姿で、そこにあるだけで癒しのオブジェに!手足は畳んで、抱き枕として利用することができます。

よく伸びる生地が使われているため、使用する方の体形に合わせて変形。そのため、より楽な姿勢を取って休みたい方におすすめします。

サイズ的には、女性はもちろんお子さん用の抱き枕にも最適!ただし、洗えないのが難点です。  

【王様級の気持ちよさ】王様の抱き枕Lサイズ W40×D20×H140cm

王様の抱き枕Lサイズ ネイビー (専用カバー付)W40×D20×H140cm【王様のマルチ枕をプレゼント】 4560472466569
12575円

サイズ 幅35×長さ135×厚み20~23cm
重量 1.65kg
カバーの素材 綿90%、ポリウレタン10%
洗濯可否
抱き枕の種類 流線

ビーズ、そしてポリエステル綿の両方を混ぜ合わせることで、かつてない抱き心地を実現したタイプの抱き枕。その感触は「王様級の気持ちよさ」とまで例えられています。

大人はもちろん子どもにも人気があり、3回もリピート購入している方もいるようです。サイズはM・Lの2つのなかから、好きな方を選ぶことをおすすめします。

レビューでは「姿勢が安定してぐっすり眠れる」「そのまま抱き枕に使うのも良いし、折り曲げて枕と抱き枕を兼ねるのも具合が良い」といった声が挙がっていました。間違いなく、おすすめの一品です。

<下に続く>

編集部おすすめの抱き枕

ここからは編集部が注目するおすすめの抱き枕を紹介します!
新商品や話題の商品をピックアップしているのでぜひ参考にしてみてください!

【アーチ型で多彩な用途】抱かれ枕 アーチピローFUN

抱き枕おすすめ抱かれ枕

サイズ 66×75
重量 1kg
カバーの素材 ポリエステル55%・キュプラ45%
洗濯可否
抱き枕の種類 U字

抱き枕の中でも比較的新しいアーチタイプの抱かれ枕。

抱くだけでなくさまざまな使い方ができるので非常に人気のアーチタイプの抱き枕ですが、アーチピローFUNは肩までしっかり包み込んでくれるので他にはない安心感で眠りにつけますよ。

首の部分はパイプ材の調整が可能。
好みの高さに合わせられるのでコリも軽減できるでしょう。

<下に続く>

抱き枕のメリット 

微笑む赤ちゃん

ここまで、編集部が厳選した「抱き枕のおすすめ人気ランキング21選」を、ご紹介させていただきました。

ところで、抱き枕を使うことは「何となく健康に良さそう」と分かっても、「メリットがいまいちピンとこない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなあなたのために、抱き枕を使うメリットを3つご紹介します。 

睡眠の質が向上

抱き枕を使うメリットその1は、睡眠の質が向上することです人は、何かに抱きつくと、リラックスできると言います。

リラックスすることで、幸福を感じるセロトニンという物質の分泌を促し、安眠効果が得られます。そのため、睡眠の質を向上させたい方におすすめです。

腰痛や肩こりの改善に効果的

抱き枕を使うメリットその2は、腰痛や肩こりの改善に効果的であることです。

現代人の多くが悩まされている腰痛や肩こりの原因は、主に運動不足による血行不良、または長時間同じ姿勢を取り続けることによる筋肉の緊張だと言われています。

しかし、抱き枕を足に挟むことで、手足の関節にかかる負担を減らすことが可能です。このことから、抱き枕は腰痛や肩こりを改善したい方におすすめです。 

妊婦さんに優しい

抱き枕を使うメリットその3は、妊婦さんに優しいところです。妊娠し、だんだんお腹が大きくなってくると、仰向けで寝るのが困難になってきます。

そのため、必然的に横向きに寝ることになりますが、ここで抱き枕が大活躍!抱き枕がお腹や腰を支え、姿勢が安定するため楽に寝ることができます。

また、足に絡めて眠ることで足の位置が高くなり、むくみ解消にもつながるのです。 そのため、寝苦しさやむくみを感じやすい、妊婦さんに優しいと言えます。

<下に続く>

抱き枕のデメリット 

顔をしかめるネコ

先程まで抱き枕のメリットを挙げてきましたが、当然デメリットもあります。それも踏まえて、本当に抱き枕を手にするべきかどうか、今一度考えてみるのも良いでしょう。

寝返りを打つのが難しい

抱き枕のデメリットの1つが、寝返りを打つのが難しくなることです。本来、快適な睡眠のためには、20回以上もの寝返りが必要だと言われています。

しかし、抱き枕を抱えることで姿勢が固定され、寝返りを打ちにくくなってしまうのです。その結果、寝つきが悪くなったり汗をかきやすくなったりしてしまいます。

また、横向きに寝ることで片方の側面だけに力がかかり、骨格や顔が歪む原因にもなることがあるのです。そのため、横向きに寝るのがもともと好きでない方には、おすすめできません。

よだれが出ることも

抱き枕を使って寝ると、よだれが出てしまうことがあります。この理由は単純で、横向きに寝ているからです。

そもそも横向きで眠っていると、片方の口が下を向いているため、そのままよだれが垂れてしまいます。そのため、抱き枕=よだれが出るというわけではありません。

なお、仰向けで寝れば、よだれはあまり垂れないとも言われています。しかし、よだれが出やすい体質の方には、抱き枕はあまりおすすめではありません。

場所を取りがち

抱き枕は、人間が抱きついて眠るための枕です。大人向けの抱き枕のなかには、150cmを超えるビッグサイズもあり、とにかく巨大です。

そのため、場所を取りがちです。普通の枕のようにベッドの上に置いておくのも手ですが、「使わない時はどこにしまうのか」など、あらかじめ目星をつけておくのがおすすめです。

また、あまりに大きいと「洗濯しにくい」といったデメリットも発生します。部屋が狭い、もしくはあまり大きな寝具を置きたくない方には、抱き枕はおすすめできません。

<下に続く>

抱き枕のお手入れ方法 

白い枕

抱き枕を買ったら次に気になるのは、お手入れの方法ですよね?抱き枕をいつまでもキレイに使うためには、どうしたら良いでしょうか?

おすすめのお手入れ方法を、ご紹介します。

丸洗いする場合は浴槽へ

おすすめのお手入れ方法その1は、浴槽での丸洗いです。実際に丸洗いをする前に、まずは洗濯表示を確認してみてください。

手洗いOKと書いてあった場合は、抱き枕本体を丸ごと洗えます。

水を張った浴槽に抱き枕をドボンと放り込み、中性洗剤を溶かすことがおすすめ。なぜ洗濯機ではなく浴槽で洗うのかと言うと、大きくて入らないからです。

それから抱き枕を踏むなどして汚れを押し出し、水を切ったら水平に置いて干します。

おすすめは、事前に天気予報をよくチェックしておくこと。なぜなら、抱き枕は非常に厚みがありますので、干しても乾くのに数日程かかってしまう場合があるからです。

なお、干すのは屋外で大丈夫です。 

洗えない場合はタオルでポンポン

おすすめのお手入れ方法その2は、タオルでの部分洗い。これは、洗えないタイプの抱き枕に、おすすめの方法です。

部分洗いと言うと難しそうに聞こえてしまいますが、やり方は至って簡単!ぬるま湯で硬く絞ったタオルを、汚れの気になる部分にポンポンと押し付けるだけです。

お湯だけでは取れないと思ったら、少し洗剤を加えることをおすすめします。最後には乾いたタオルで水気を吸い取り、しっかりと中まで乾燥させてください。

カバーのみ洗濯or消臭スプレー

おすすめのお手入れ方法その3は、カバーのみ洗濯or消臭スプレーです。

抱き枕本体をしょっちゅう洗うのは、なかなか骨が折れるもの。そこまでの時間が取れない方は、カバーだけでも週1回のペースで洗うことをおすすめします。

乾かしている間はタオルケットを巻くことで、カバーの代わりにすることが出来ます。また、ファブリーズなど消臭スプレーをかけるのも、除菌効果があるのでおすすめです。 

こまめに風を通して干すことも重要ですが、時間がなければよく晴れた日に、窓際など日の当たる場所に置いておくだけでも違いますよ。

<下に続く>

おすすめの抱き抱き枕で健康なハッピーライフを!  

幸せそうに眠る女性

ここまで抱き枕の特徴をはじめ、形状や中身の種類、具体的なおすすめ商品、お手入れ方法や使用する上でのメリット・デメリットなどを細かく見てきました。

健康面の悩みを持つ方はもちろん、新生児など育ち盛りの子どもたちを優しく包む抱き枕は、みんなにおすすめ!今日から抱き枕で、健康なハッピーライフを送りましょう! 

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line