電気ポットの特徴
おすすめ電気ポットの特徴とは何でしょうか?
沸かしたお湯を保温できる
おすすめの電気ポットの一番の特徴は、沸かしたお湯を長い時間一定の温度で保温できるということ。
自宅や会社でいつでも温かいコーヒーやお茶が飲めるのも、電気ポットのおかげです。
また三時間おきにミルクが必要な新生児がいるお宅でも電気ポットは活躍してくれます。
様々な機能がある
おすすめの電気ポットには様々な機能があるのをご存じですか?
自宅でドリップコーヒーが飲める機能やキッチンタイマー機能など。
他にも空焚き防止や転倒流水防止機能など、万が一の際にも安全なおすすめ機能までついています。
容量が選べる
電気ポットには2~3人用におすすめの2.2Lから、食堂などで活躍する10Lタイプまであります。
一日に使うお湯の量によって容量が選べるのが、電気ポットのおすすめポイントです。
電気ポットの種類
それでは電気ポットにはどのような種類があるのでしょうか。
ボタンで給湯するタイプ
電源コードを電気ポットの本体につないでコンセントを入れると給湯が出来るタイプです。
力を入れなくてもワンプッシュで給湯が出来る一方で、停電などの時には給湯が出来ない場合があります。
電源なしでも給湯できるエアー式
停電時や電気のない屋外でもおすすめなのが、こちらのエアー式の電気ポットです。
ポット上部を押すとエアーの力で給湯が出来ます。
ただし電源を入れてボタンで給湯するタイプの電気ポットに比べると、ボタンが重くなってしまいます。
電気ポットと電気ケトルの違い
同じお湯を沸かす機能があるおすすめ電気ポットと電気ケトルですが、一体どんな違いがあるのでしょうか。
お湯の使い方
おもに電気ケトルはお湯を使いたい時に使用するのに対して、電気ポットはこれから使うであろうタイミングに備えて沸かしていることがほとんどです。
また電気ケトルの多くは一リットル程のお湯を沸かす一方で、電気ポットは2.2L以上もの湯を準備しておくことが可能。
電気ケトルは連続して使用することが出来ないため、大量のお湯が必要な時には電気ポットがおすすめになります。
保温機能の有無
電気ポットには保温機能があるのに対して、電気ケトルには沸騰させたお湯を保温しておく機能は付いていないのがほとんどです。
そのため使い方によっては、電気ケトルよりも多く電気代がかかってしまうこともあるでしょう。
ただし最近ではVEと呼ばれる真空断熱構造を持つ電気ポットがあり、こちらは保温機能が高いので結果として電気代を節約することが出来るのでおすすめです。
電気ポットの選び方
それではおすすめの電気ポットの選び方をご紹介します。
容量
電気ポットには2.2L~10Lまでの容量があります。
一日にどのくらいの量のお湯を使うかを考えながら選ぶことをおすすめします。
また容量が大きくなると、置き場所も取ることになります。
どこに置くかを決めてから電気ポットを選んでみて下さい。
メーカー
白物家電メーカーでは各社でおすすめの電気ポットを販売しています。
メーカーごとにデザインや機能に特徴があるので、それぞれのメーカーの特色を比べながら選ぶことをおすすめします。
価格
また価格もおすすめの電気ポットを選ぶ際には大きなポイントになります。
容量が大きくなったり、機能が多いほど価格は高くなるようです。
購入予算を考えながら、おすすめの電気ポットを選んでみて下さい。
付加機能
電気ポットには先に挙げた機能のほかにも、さまざまな機能があります。
- カルキ抜き沸騰
- 沸くまで何分
- 省エネモード
- 蒸気セーブモード
- 給水お知らせ機能
- 自動ロック電動給湯
- 2段階給湯
便利なおすすめ機能がたくさんありますので、機能から電気ポットを選んでみてはいかがでしょうか?
種類
そして最後に給湯の方法が違う2種類から選んでみて下さい。
電気の力で指一本で給湯できるボタン式か、持ち歩いて電気のない場所でも給湯できるエアー式か。
それぞれにメリットやデメリットがあるので、使い方によって選ぶことがおすすめ。
おすすめのボタンで給湯する電気ポット
それではおすすめのボタン給湯式電気ポットをたっぷりとご紹介します。
【シンプルデザイン】タイガー マイコン電気ポット PDR-G220-WU
タイガーのおすすめ電気ポットは、節電タイマー付きなのでで電気代がお得になります。
さらに蒸気量を三分の一にカットした省エネプログラムを採用していておすすめです。
商品名 | タイガー マイコン電気ポット PDR-G220-WU |
---|---|
サイズ | 幅21.2×奥行28.0×高さ25.4cm |
重量(㎏) | 2 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・70 |
機能 | カラ炊き防止・転倒流水防止機能 |
【使いやすい】タイガー マイコン電気ポット PDR-G300-WU
こちらのおすすめ電気ポットは、カルキ抜き沸騰が出来るので美味しいお湯が楽しめます。
また自動ロックの電動給湯や転倒流水防止機能なども備わって、使う人の安全も考えられているのでおすすめ。
商品名 | タイガー マイコン電気ポット PDR-G300-WU |
---|---|
サイズ | 幅21.2×奥行28.0×高さ29.4cm |
重量(㎏) | 2.2 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・70 |
機能 | カラ炊き防止・転倒流水防止機能 |
【省エネタイプ】タイガー 電気ポット とく子さん PIP-A220-R
おすすめ電気ポットの「とく子さん」は、電気で沸かして魔法瓶で保温する省エネ設計。
またカルキ抜き沸騰の他にも節電湯沸かし機能など、美味しくお湯が沸かせるのでおすすめです。
商品名 | タイガー 電気ポット とく子さん PIP-A220-R |
---|---|
サイズ | (約)21.7×28.2×278.8cm |
重量(㎏) | 2.5 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・80 |
機能 | カルキぬき沸とう・沸くまで何分表示 |
【操作しやすい】象印 電気ポット 優湯生 ブラウン CV-GA22-TA
電気と魔法瓶の機能の両方で保温できる、おすすめの電気ポットです。
見やすい操作パネルと内容器水量メモリ付きで操作が簡単なのでお年寄りにもおすすめ。
商品名 | 象印 電気ポット 優湯生 ブラウン CV-GA22-TA |
---|---|
サイズ | 22 x 29.5 x 26 cm |
重量(㎏) | 2.7 |
消費電力(W) | 905 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・80・70 |
機能 | ゆっくりカフェドリップ給湯・省エネモード |
【たっぷり使える】象印 電気ポット 5.0L CD-PB50-HA
象印のおすすめ電気ポットはたくさん使える5リットルタイプ。
内容器はフッ素加工がされており、広口なのでお手入れも簡単でおすすめです。
商品名 | 象印 電気ポット 5.0L CD-PB50-HA |
---|---|
サイズ | 幅23×奥行30×高さ33㎝ |
重量(㎏) | 3.0 |
消費電力(W) | 985 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 設定による |
機能 | 蒸気セーブモード・給水お知らせブザー |
【保温や沸騰がぱっとわかる】アイリスオーヤマ 電気ポット IAHD-022-B
シックな黒いボディでインテリアにも映えるおすすめの電気ポットです。
水位窓のガラス管が沸騰中は赤く、保温中は青く点灯するので一目で状態が分かりおすすめ。
商品名 | アイリスオーヤマ 電気ポット IAHD-022-B |
---|---|
サイズ | 21.8×27.9×25.6cm |
重量(㎏) | 2.2 |
消費電力(W) | 1250 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・70 |
機能 | 空焚き防止・自動ロック電動給湯・再沸とうモード |
【コロンとかわいい】パナソニック 電気ポット NC-BJ224-C
こちらのおすすめ電気ポットは、ドリップコーヒーに便利なカフェ給湯機能付き。
また高性能の真空断熱材「U-Vacua」を内容器の側面に用いているので、保温中の電気代もしっかりと抑えてくれます。
商品名 | パナソニック 電気ポット NC-BJ224-C |
---|---|
サイズ | 幅21.7×奥行28.7×高さ23.8cm |
重量(㎏) | 2.1 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・80・70 |
機能 | カフェ給湯・2段階給湯 |
【スタイリッシュ】象印 電動ポット STAN. CP-CA12-BA
黒いボディがスタイリッシュな印象のおすすめ電気ポットです。
1300Wの「ハイスピード沸騰」では、コーヒーカップ二杯分のお湯が約2分で沸騰します。
商品名 | 象印 電動ポット STAN. CP-CA12-BA |
---|---|
サイズ | 17.5×27×25cm |
重量(㎏) | 2.0 |
消費電力(W) | 1300 |
お湯が沸くまでの時間 | コーヒーカップ2杯(約240mL)が約2分 |
保温温度(℃) | 90・70 |
機能 | ハイスピード給湯・ゆっくりカフェドリップ給湯 |
【弱アルカリ沸騰】パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-HU304-W
こちらのおすすめ電気ポットは、「弱アルカリ沸騰」機能付き。
水道水のカルキを約90%カットしてくれるので、お茶のカテキンなどの成分がより抽出されて美味しさも倍増します。
お茶好きに特におすすめの電気ポットです。
商品名 | パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-HU304-W |
---|---|
サイズ | 幅24.5×奥行32.6×高さ28.9cm |
重量(㎏) | 3.0 |
消費電力(W) | 910 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・80・70 |
機能 | コードレス電源給湯・倹約タイマー |
【お手入れラクラク】ピーコック 電動給湯ポット(カルキとばし) 4.0L ホワイトPeacock WMJ-40-W
沸騰時間を自動延長してカルキ臭を除去してくれるおすすめの電気ポットです。
また給湯ボタンはシンプルで大きく、操作がしやすいのがおすすめポイント。
商品名 | ピーコック 電動給湯ポット(カルキとばし) 4.0L ホワイトPeacock WMJ-40-W |
---|---|
サイズ | W21.3×H34.2×D27.9cm |
重量(㎏) | 2.2 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | - |
機能 | 沸騰時間の自動延長 |
おすすめのエアーで給湯する電気ポット
それではエアーで給湯するタイプの電気ポットを見ていきましょう。
【シンプルで使いやすい】Peacock ピーコック 電気保温エアーポット(非沸とうタイプ) WXP-22 WXP-22
こちらのおすすめ電気ポットは、空焚き防止機能付きなのでうっかり空でも安心。
またコードレスで給湯が可能なので、持ち運びにもおすすめです。
さらに上ぶたが外れ、掃除や内容器の洗浄にも便利な設計です。
商品名 | Peacock ピーコック 電気保温エアーポット(非沸とうタイプ) WXP-22 WXP-22 |
---|---|
サイズ | W19.4×D24.8×H29.3cm |
重量(㎏) | 1.7 |
消費電力(W) | 650 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | - |
機能 | 空焚き防止・コードレス給湯 |
【おしゃれなデザイン】タイガー 電気ポット とく子さん PIM-A300-T
タイガーのおすすめ電気ポットは、通常の電気での保温に高真空2重瓶(VEまほうびん構造)をプラスして省エネにもなります。
また5つの安心設計「蒸気レス沸とう」・「カラだき防止」・「自動ロック電動給湯」・「傾斜流水防止」・「転倒流水防止」 を採用。
商品名 | タイガー 電気ポット とく子さん PIM-A300-T |
---|---|
サイズ | (約)21.8×30.8×31.9cm |
重量(㎏) | 3.5 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・80・70 |
機能 | キッチンタイマー機能・給湯量表示機能 |
【すっきりシルエット】タイガー 電気ポット とく子さん PIS-A300-T
くっきりと見やすいオレンジクリア液晶を採用した、おすすめの電気ポットです。
また蒸気を外に出さない蒸気レス設計で、やけどの恐れもありません。
他にも傾斜流水防止機能や自動ロック電動給湯がついていて、小さい子供がいる家庭でも安心して使えるのでおすすめ。
商品名 | タイガー 電気ポット とく子さん PIS-A300-T |
---|---|
サイズ | (約)21.7×28.2×cm |
重量(㎏) | 3.0 |
消費電力(W) | 700 |
お湯が沸くまでの時間 | - |
保温温度(℃) | 98・90・80 |
機能 | 沸くまで何分表示・カルキぬき沸とう |
電気ポットのメリット
ではおすすめ電気ポットのメリットを見ていきましょう。
温度設定が出来る
ほとんどの電気ポットに備わっている機能は、保温の温度設定です。
カップラーメンに最適な98度や、インスタントのお味噌汁に便利な90度。
また紅茶や緑茶には80度が適しています。
70度は赤ちゃんのミルクを溶かすのにちょうどいい温度になっています。
このように必要に応じた温度設定が出来るのが、電気ポットのおすすめポイントになります。
火を使わない
そして電気ポットはガスコンロのように火を使わないのもメリットになります。
電気しか使えない場所でも温かいものが飲めるのでおすすめ。
容量が大きい
そして電気ケトルなどと比べても容量が大きいのもメリットになります。
大量にお湯が必要な時には、電気ポットがおすすめ。
一般家庭だけでなく、職場の給湯室でも電気ポットは大活躍してくれます。
電気ポットのデメリット
次に電気ポットのデメリットを見ていきます。
持ち運びに不便
特に大容量の電気ポットを満水状態で持ち運びするには大変です。
転倒して、熱いお湯がこぼれてしまう恐れもあります。
そのため電気ポットは持ち運びするには不便かもしれません。
小家族だと使いきれない
単身世帯や夫婦二人暮らしなど、少人数の家族にはお湯を一日で使い切れない場合があります。
また日中は家に人がいない共働き世帯でも、電気ポットは持て余してしまうようです。
電気代がかかる
一度沸騰させたら設定した温度で保温してくれるのが電気ポットです。
そのためその都度沸かす電気ケトルなどと比べると、電気料金が掛かってしまう恐れがあります。
一日にどのくらいの量のお湯を消費するのかを考えて電気ポットを使うのをおすすめします。
電気ポットの注意点
それでは電気ポットを使用する際の注意点を見ていきましょう。
ゆすったり倒したりしない
中身が入っている状態の電気ポットは、決してゆすったり倒したりしないようにしてください。
よく中身が入っているか確かめるためにゆすって調べたりしますが、熱湯がこぼれ出る恐れがあるためやけどの原因になります。
また小さい子供がぶつかって倒したりしないように、手の届かない場所に置くことをおすすめします。
水以外のものを入れない
インターネット上では電気ポットを使った簡単調理などを紹介しているものもありますが、決して水以外のものを入れないようにしてください。
電気ポット内部の水路が詰まったり、内側が焦げて腐食する原因に。
故障してしまう場合もあるので、説明書をよく読んで正しく使ってください。
湯沸かし中に注がない
お湯が欲しいからと言って、湯沸かし中にお湯を注ぐのも控えましょう。
水量が少ない場合は空焚きになり、故障してしまう可能性も。
電気ポットのお手入れ法
電気ポットはクエン酸を使うときれいになるのをご存じですか?
アルカリ性の性質を持つ水道水に含まるれる不純物やミネラル成分を、酸性のクエン酸で中和させてきれいにしてくれるのです。
使い方は電気ポットが冷えた状態で水を満水にして、大さじ一杯のクエン酸を投入。
沸騰させたら数時間放置してそのお湯を捨て、再び水を入れて沸騰→捨てたら完了です。
おすすめの電気ポットを上手に活用しましょう!
おすすめの電気ポットには様々な機能や容量があります。
自分の家族の人数やライフスタイルの合わせて上手に選んでみましょう。
電気ポットを上手に使って節約上手にもなれるかも。