sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/03/04

折り紙で作るお花ダリアの折り方をご紹介!難しい花や立体のバラも解説

折り紙で作る、ダリアの花の作り方についてご存知ですか。
こちらの記事では、ダリアの簡単な作り方や立体の作り方、バラやカーネーションなどの作り方についてもご紹介しています。

可愛いお花の装飾を作ってみたい方はぜひご覧になってください。

Large patrick connor klopf 717381 unsplash  1

初心者も簡単!一枚の折り紙で作るダリアの作り方

初心者も簡単な一枚の折り紙で作るダリアの作り方では、線を付けて線に沿って集めて折ります。
交差するように三角形の線を2箇所付けたら、谷折りで3分の1の長方形の大きさにしてから2分の1の長方形にたたみましょう。

紙を広げたら裏返し、9分の2の大きさの三角形を4つの角から折ってから広げます。
角1マス分を三角形に4箇所折ったら裏返し、右端から左側の縦に入った線に向けて折り、広げては違う線から同じ作業を行う、というように4箇所の辺分作業しましょう。

周り4辺の周辺のマスだけ残し、中央の正方形を起点に凹ませて集め、4マス分の正方形の形にしたら、正方形の半分の大きさの三角形分寄せて重ねていきます。
真ん中の正方形が手裏剣のような形になるように凹ませていくとよりスムーズに集めやすいでしょう。

正方形の形に成形していく時には、半分の大きさ分横に倒していくと綺麗に平面のダリアの形にしやすくなります。
花びらの部分を少しだけ内側に折り曲げればよりダリアらしく見せることができるでしょう。

動画を参考にするとより具体的にイメージしやすいため、ぜひチェックしてみてください。
最初のうちは中心に向けてダリアを集めていく過程が難しいですが、動画と一緒に真似しながら作業することでダリアを作るコツをつかみやすくなるでしょう。
1枚のダリアの折り方

<下に続く>

ちょっとした贈り物にも!立体バラの折り方5選

立体バラの折り方①:パーツを組み合わせるバラ

立体バラの折り方の1つ目は、パーツを組み合わせるバラです。
正方形の紙を3枚用意したら、すべて3回続けて三角形に折りたたみます。

三角形の鋭角2つのうち片方からしずく型に線を引いたら、3つすべて切り抜きましょう。
鋭角の先端だけ少し切る作業も行います。

紙を広げたら、1つ目は8分の1だけ花びらを切り取り、2つ目は4分の1だけ取り外し、3つ目は8分の3だけ切り取りましょう。
部品をすべて端を糊付けして円錐のようにしたら、小さめのサイズの2つ以外の部品はすべて外側にカールするように癖をつけます。

大きいサイズから重ねていきボンドで留めたらバラに成形していくことができるでしょう。
難しい折り方はないため、動画と一緒にぜひ作ってみてください。
パーツを組み合わせる作り方

立体バラの折り方②:バラのリース

立体バラの折り方の2つ目は、バラのリースです。
6枚の、表面が赤で裏面が緑になっている紙を、赤と緑色の折り紙を使って糊付けして作ります。

2回折って正方形の形にしたら広げ、端から三角形を3つ折って、端の先端だけ辺に合わせて折り返しましょう。
さらに先端部分が台形になるように内側に入れたら、縦と横に2回半分に折って線を付け、緑色の枠の部分も線を付けておきます。

1箇所だけ広がっている部分は半分に谷折りにして中央の花の部分が膨らむようにしたら、はみ出ている部分を裏に回して潰して折りましょう。
残り5回同じ作業をしたら、裏に回して潰した部分をひっかけるようにしてすべて繋げていきます。

ボンドで貼り付けるとより強固なリースに仕上げることができるでしょう。
赤を白に変えても綺麗なリースになるのでおすすめです。

作り方の動画はこちらのリンクから確認してください。
バラのリースの作り方

立体バラの折り方③:ロイヤルな雰囲気のバラ

立体バラの折り方の3つ目は、ロイヤルな雰囲気のバラです。
1度2回四角に折ったら広げて、白い方が表になるように2回三角に折り、縦の線に沿って鋭角の部分を三角に折っていきます。

また、縦に新しく付けた左側の線に沿って右の鋭角の三角を合わせもう一度折り、5箇所に縦の線が入るようにしていきましょう。
何枚かめくり、すべての面の三角に線が入るようにします。

左側の辺を少しめくって広げ、潰さないように注意しながら、すべての面に癖をつけていきましょう。
一度紙を広げたら鉛筆で細かく線を引いて目印にしながら、細かく折りたたんでいきます。

何度か線を付けては広げる工程を繰り返したら、筒状のバラの形に成形して端を折り、より立体的な形にするとロイヤルな雰囲気に仕立てあげることができるでしょう。
詳細な作り方はこちらの動画を参考にして確認してください。
かっちりとしたバラの作り方

立体バラの折り方④:ねじって作るバラ

立体バラの折り方の4つ目は、ねじって作るバラです。
縦と横に半分に折って線を付けたら一度開き、三角にして端から2枚めくり、縦の線に沿って折ったらさらに下向きにして折ります。

真ん中の三角2つを広げて潰したら、中心に近い辺を下の辺に合わせてたたみましょう。
裏側も同様にしたら、上の尖っている部分を一度下に向けて折って線を付けます。

側面から見て4枚折り重なっている部分の真ん中に指を入れて白い三角形をたたむようにしたら、反対側も同じくたたみましょう。
裏返したら真ん中のプカプカしている部分を持ち上げ、中の空間に指を入れて左側は上に向かうように折り、右側は下に向かうように折ります。

真ん中の十字をにぎり、時計回りにねじったら、外枠の部分も色が付いている部分を開いて白い方に倒し、色が付いた部分を爪楊枝でねじって癖つけしましょう。
動画リンクはこちらになっているので、ぜひ参考にしてください。
ねじるバラの作り方

立体バラの折り方⑤:細い紙を巻いたバラ

立体バラの折り方の5つ目は、細い紙を巻いたバラです。
横1cm縦30cmの紙を作ったら、2回谷折りにして先端を曲げ、曲げた方向と線対称になるように山折りして先端から何回かねじります。

もう一度上に向かって山折りしてくるくるとねじっていき、次は下に向かって斜めに山折りしてからねじりましょう。
交互に上と下に向けて斜めに山折りしながらぐるぐるとねじって外周に巻いていけば、段々とバラの形にしていくことができます。

余った部分はボンドで固定すれば、解けないようにすることができるでしょう。
小さくかわいいバラを作ることができるため、色紙を使うとより華やかになります。

より具体的に動画で確認したい方はこちらのリンクから参照してください。
細い紙で作るバラの作り方

<下に続く>

折り紙で作るカーネーションの折り方5選

ダリアだけでなくカーネーションの作り方についても見ていきましょう。
こちらでは5つの方法についてご紹介しています。

  1. ブーケ風
  2. 平面の作り方
  3. 立体の作り方
  4. 優雅なリース
  5. ダリアのように真ん中に寄せるやり方

ブーケ風

おすすめカーネーションの作り方の1つ目は、ブーケ風です。
まず、緑の紙をくるくると巻きながら細かく折っていき細い筒にします。

セロハンテープで固定するとばらばらになりにくいです。
赤い紙を半分にしてカットしたら、さらに細く、色付きの部分が中にくるように2分の1に折って、折り目から細かくはさみを入れていきます。

はさみを入れる時にはすべて切り取ってしまわないように先端だけつながるように残しておきましょう。
裏返して先端の繋がっている部分をセロハンテープで固定します。

緑の筒の先に巻きつけたら、はずれないようにセロハンテープで止め、模様の付いた紙を円錐のように巻いて中に入れ、茎の真ん中に近い部分で固定したら出来上がりです。
映像で確認したい方はこちらのリンクから参照してください。
ブーケ風の作り方

平面の作り方

おすすめカーネーションの作り方の2つ目は、平面の作り方です。
花の色の紙を取り出し、縦と横に線を付けたら、線に向けて端を持ってきて折り、さらに白い部分を真ん中の線に向けてもう一度折りたたみます。

1度広げて8分の1の細かい長方形がたくさんできたら、交互に重なるように両端から重ねて、半分の所が内側になるように折りましょう。
縦半分の長さになるよう折ったら、先端の部分にギザギザを2つ作るようにはさみを入れます。

両端から重ねたところまで開いたら横に入っている線に沿って色付きの部分を開いて折り、少しずつ重ねるようにしてカーネーションの形に成形していきましょう。
一部分だけ残したら下半分を上に持ってきて、下の部分だった白い所をめくって色付きの部分を引き出し、重ねます。

裏返したら花の先端を細くして折り、緑の紙を両端から折っていき花の先端に合うような細さにしましょう。

花に合うように真ん中から少し開いて折り返し、折り返した部分を中心に向けてねじって細くしたら花を配置して取り付けます。
作業の流れを確認したい方は動画も是非ご覧になってください。
簡単な作り方

立体の作り方

おすすめカーネーションの作り方の3つ目は、立体の作り方です。
紙を4分の1の正方形にカットしたら、2回縦と横に線を入れて三角にし、鋭角からめくって開いて四角の形にします。

縦の線に沿って端を持ってきて折ったら裏側も同様に作業しましょう。
縦半分の所で半分に折ったらより広がっている部分にはさみを入れてギザギザの模様を付けていきます。

合計で4つ同じ作業をした部品を作ったら先端から広がっている部分に向けて折り、上半分だけに糊付けして2枚重ねたら、縦半分だけ糊付けしてもう1枚は半分だけ重なるようにして取り付けましょう。

最後に取り付けた部品の余っている部分は裏側に回して糊付けし、表裏ともに1枚めくります。
真ん中の部分は表裏ともに2枚めくって、まだ何も付いていない残り半分の側にもう1つの部品を先ほどと同じように取り付けましょう。

真ん中部分だけ残して広げたら花の出来上がりです。
茎を付けるとさらに豪華になるため、詳しい作り方を知りたい方はぜひ動画から確認してください。
立体の作り方

優雅なリース

おすすめカーネーションの作り方の4つ目は、優雅なリースです。
縦に折ってから横に折り正方形にしたら円を描いて線に沿ってぎざぎざはさみを使って切り抜きましょう。

何回も折って線をたくさん付けたら、ボンドのふたを使ってダリアの作り方のように中心に集め、3つ分癖付けします。
残り1つは爪楊枝を使って中心に綺麗に集まるようにしましょう。

3つの部品を真ん中にボンドで重ねて付けたら、1つだけ違う癖をつけた部品を最後に中心に配置して固定します。
大きなドーナツ状のリングを作ったら、複数作ったカーネーションの花をボンドで乗せていき、葉っぱも切り抜いて立てるように貼り付ければ優雅な見た目のリースにすることができるでしょう。

より具体的に作り方を把握したい方はこちらの動画から確認してください。
優雅なリースの作り方

ダリアのように真ん中に寄せるやり方

おすすめカーネーションの作り方の5つ目は、ダリアのように真ん中に寄せるやり方です。
色が付いた部分を裏にして2回三角に折り、鋭角をめくって開き四角にしたら、さらにめくって開いて半分に折ります。

全部開いて半分に折ったら、白い部分だけに弧を描くようにはさみを入れてから、ギザギザに模様付けしましょう。
半分の所で開いたら、先端を折りこんで斜めに引き出します。

真ん中に寄っている白いギザギサした部分をダリアの作り方のように少しずつ引き出せば、カーネーション風の花の出来上がりです。
引き出し方などをよりしっかりと確認したい方はこちらの動画ほご覧になってください。
寄せる作り方

<下に続く>

折り紙で作るダリアなどお花の作り方

ダリアやそれ以外の花の作り方には、どんなものがあるでしょうか。
こちらでは、ダリアを含む8つの作り方をご説明します。

  1. 立体的なダリアの折り紙
  2. 梅の花の折り紙
  3. あやめの折り紙
  4. マーガレット風の折り紙
  5. パーツを切って組み合わせるダリアの折り紙
  6. コスモスの折り紙
  7. クチナシの折り紙
  8. 花のくす玉の折り紙

折り紙で作るお花①:立体的なダリアの折り紙

折り紙で作るお花の作り方の1つ目は、立体的なダリアの折り紙です。
ダリアの部品を複数作って組み合わせることで、迫力のあるダリアを作り出すことができるでしょう。

すべてのダリアの部品を同じ色で作っても統一感のあるダリアになりますし、紫と青、赤とピンクというように同系色を半分ずつ使ってダリアの部品を作っても、幻想的な色合いのダリアに仕上げることができます。
こちらの動画からダリアの作り方をご覧になって、リアルで豪華なダリアを作り上げてみましょう。
立体のダリアの作り方

折り紙で作るお花②:梅の花の折り紙

折り紙で作るお花の作り方の2つ目は、梅の花の折り紙です。
ダリアとは違い、5つの丸い花びらが可愛い雰囲気を演出している折り紙となっています。

一度折り紙で形を作ってからはさみを入れて五角形にしてから作るため、真ん中の白い部分が綺麗な五角形になるのも特徴的な作り方です。
こちらのリンクから詳細なやり方を確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
梅の花の作り方

折り紙で作るお花③:あやめの折り紙

折り紙で作るお花の作り方の3つ目は、あやめの折り紙です。
ダリアと同じように、1枚の折り紙から作ることもできるため、より折り紙らしい作り方を楽しむことができるでしょう。

小さくまとめて折ってから白い部分を出してから、爪楊枝などに巻きつけて丸い花にしていくことでよりエレガントな見た目に仕立てることができます。
和風のおしゃれな折り紙を作ってみたい方はぜひこちらの動画から参考にしてみてください。
あやめの作り方

折り紙で作るお花④:マーガレット風の折り紙

折り紙で作るお花の作り方の4つ目は、マーガレット風の折り紙です。
ホチキスを使うことで、1枚の折り紙からダリアのような形とはまた違った、マーガレットのように柔らかく花びらが広がる花を作り出すことができます。

中心に寄せることでよりリアルな花に近づけることもできるでしょう。
具体的なやり方はこちらのリンクから動画をチェックしてみてください。
マーガレット風の作り方

折り紙で作るお花⑤:パーツを切って組み合わせるダリアの折り紙

折り紙で作るお花の作り方の5つ目は、パーツを切って組み合わせるダリアの折り紙です。
ダリアの部品を折り紙でしっかりとたたまずに少しだけ線を付けるようにして作ることで、よりふんわりとした印象のダリアにすることができます。

爪楊枝を使ってダリアの部品を丸めるようにして動きを付けるとよりリアルなダリアに仕上げやすくなるため、ぜひダリアの作り方の動画を参考にして素敵なダリアを作ってみてください。
パーツを組み合わせるダリアの作り方

折り紙で作るお花⑥:コスモスの折り紙

折り紙で作るお花の作り方の6つ目は、コスモスの折り紙です。
ダリアではなくコスモスを作ることで、より優しい雰囲気の花の作品にすることができます。

8つの部品を折り紙で作り出してから組み合わせるやり方なので、交互に同系色を合わせればよりメルヘンで可愛い雰囲気を演出することができるでしょう。
詳しい作り方はこちらのリンクからぜひ確認してください。
コスモスの作り方

折り紙で作るお花⑦:クチナシの折り紙

折り紙で作るお花の作り方の7つ目は、クチナシの折り紙です。
白い折り紙と黄色いペンを使うことで、ダリアよりも柔らかい印象の花を作ることができるでしょう。

黄緑の紙で同じ形に切り抜きずらして重ねることで、可愛いリースを作り出せるので、ぜひ動画でやり方をチェックしてみてください。
クチナシのリースの作り方

折り紙で作るお花⑧:花のくす玉の折り紙

折り紙で作るお花の作り方の8つ目は、花のくす玉の折り紙です。
豪華なくす玉は花の形に作ることでより可憐な印象に仕立てることができます。

部品の作り方と繋げ方が紹介されているので、ぜひこちらのリンクからご確認ください。
くす玉の作り方

<下に続く>

おすすめの折り紙

花の色四隅ぼかし染め20柄セット
700円

おすすめの折り紙は「花の色四隅ぼかし染め20柄セット」です。
和紙の柔らかな質感がダリアの花とよく合い、より上品な印象の作品を作ることができるでしょう。

白い部分をあえて残して染色されているため、より表情豊かな花の作品を作りたい方におすすめなアイテムとなっています。

<下に続く>

ダリアの作り方を知って花の折り紙博士になろう

カラフルな紙
ダリアの作り方を知って、花の折り紙博士になりましょう。
花の作品を作れるようになれば、お祝いの席の飾りに活用することもできます。

素敵な花の作り方を実践して、綺麗な装飾を作り出してみましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line