プリント整理に役立つ100均ファイル
プリントや書類を整理するのに便利なファイルは会社などで事務用品として活用するイメージでしたが、100均でも取り扱うようになったことで色々な規格のものが増え多くの人が活用しています。
こちらではプリント整理に便利な100均ファイルにはどのようなものがあるのか紹介していきます。
- 積み重ねできる書類ケース
- セクションファイル
- 個別フォルダー
- クリップボード
- 30穴A4バインダー
では、プリント整理に便利な100均ファイルにはどのようなものがあるのか詳しく見ていきましょう。
プリント整理に便利な100均ファイル①:積み重ねできる書類ケース
なんだか会社のデスクにありそうな書類ケースも100均で手に入るので、こういったケースを活用してとりあえず一旦ここにプリントを入れるようにするのも手です。
科目を決めてもいいですし、家族の名前を付けてもいいですし、ある程度の年齢になったら子供が自分で入れるようにしても整理整頓の練習になります。
100均のものだとデザインやカラーが好みじゃない場合は色違いでも揃えられるタイプがあります。
プリント整理に便利な100均ファイル②:クリアホルダー
プリントや書類の基本的な整理アイテムと言えばクリアファイルで、100均では透明なものからキャラクターものなど年齢層を問わないデザインを扱ってます。
最近はクリアファイルが2つ折りになっていて内側にポケットがついたものがあり、プリントの他に月謝袋など必要なものを一緒に収納できるタイプも使いやすいと評判です。
プリント整理に便利な100均ファイル③:個別フォルダー
子供のプリントから取扱い説明書、家計に関わる書類、はたまたデリバリーのチラシなど家庭で必要とされる書類は長期保管が必要な紙類が多いもの。
セリアのPP個別フォルダーは白と黒のバージョンがあり、それぞれ3枚入りのA4サイズで100円(税抜)なので試しに使ってみるのもいいですね。
そこで期間限定のクーポン付チラシやお知らせなど期限ごとの個別ファイルに入れて期限が過ぎたら捨てる方法もおすすめです。
Amazonでは事務用品のパイオニアのコクヨが展開しているカラフルなタイプも手に入ります。
プリント整理に便利な100均ファイル④:フォルダーインバッグ
インデックス付きのポケット(ファイル)が5枚セットになって1つのフォルダーにまとめられているフォルダーインバッグが整理しやすいと好評です。
内訳のインデックスタグが6つ分あるので1つのフォルダー(例えば子供の名前や日付、期限など)を項目ごと分けても見やすくておすすめの整理方法です。
インデックスが足りない人には12項目まで作ることができるタイプがAmazonで手に入ります。
プリント整理に便利な100均ファイル⑤:30穴A4バインダー用クリアポケット
セリアで販売している30穴クリアポケットはA4サイズのプリント類が収納でき、30穴だけでなく2穴・4穴用バインダーにも使えて、しかも20枚入りなので重宝します。
穴付きポケットはプリントごと入れて収納できるので汚したくないものや、書類の順番を変える際にも便利です。
子供の習い事専用にする場合など目的別にする場合、ジッパー付きのポケットリーフをセットすると一つにまとめられて便利です。
プリント整理のおすすめアイデア
プリントの存在と内容を忘れないためにも、配布されたプリントは見やすく整理したいものです。
こちらでは溜まっていくプリントを上手に整理しているアイデアの実例10選をご紹介します。
プリント整理のおすすめアイデア①:プリンター用ラベル用紙を活用してラベルを揃える
ラベリング専用アイテムを揃えなくても、プリント整理だけたまに使う程度でしたらこのようなフォルダー用ラベル用紙を使うのもおすすめ。
必要な時にプリントしてもいいですし、プリントが面倒な人は手書きもできて何よりへたりづらく丈夫なのでコスパも良くて◎。
プリント整理のおすすめアイデア②:色画用紙に穴あけたインデックスで整理する
市販のインデックスでお気に入りの色がなかなか見つからないときは色画用紙を使ってインデックスを手作りしてみるのもいいですね。
見やすく工夫ができて、自分のお気に入りのカラーだとプリント整理もやる気が出るますね。
プリント整理のおすすめアイデア③:仕分けができるポケットブックにラベリングする
出し入れしやすくて仕分けができるポケットブックというファイルにお子さんが自分でラベリングして整理している実例です。
小学校の時からこの方法でプリント整理しているとのことで、中学生になってもこちらのプリント整理方法で管理されているとのことです、素晴らしいアイデアです!
プリント整理のおすすめアイデア④:毎日目を通す書類と近々の行事の書類を見やすい場所に設置
マメに目を通さなくても良いプリントはファイルに収納し、毎日の予定や近々の行事内容が書かれたプリントは、無印のクリップにはさんでパソコンのデスクトップに掛けるという視認性を重視したアイデア。
プリントの重ね方も工夫されており、行事の日付の順番に並べると1番上にくる書類は最も近々のことだと分かりやすく見逃しがなさそうです。
プリント整理のおすすめアイデア⑤:セリアの左右に留められるバインダーファイルを活用
こちらも④と同じように左右に「1年間必要な書類」(動きのない書類)と「当面必要な書類」(動きのある書類)を2種類にざっくり分けてバインダーに挟むだけの簡単で見やすい方法です。
左右両方にクリップが付いているので、プリントの内容の動線に合わせて必要なくなったら捨てたり別に保存して、常に見やすい状態に保管できるそうです。
プリント整理のおすすめアイデア⑥:無印のトレーとフォルダーインバッグで管理する
無印のトレーと「プリント整理に便利な100均ファイル④」で紹介した「フォルダーインバッグ」を使い、学校・幼稚園など1項目ごとに大きく分類して見やすくラベリングした実例。
この整理方法にしてからプリント管理がこの場所で完結するようになり、重要なプリントはアプリでも撮影して管理しているそう。
プリント整理のおすすめアイデア⑦:子供が自分で仕分けできるスペースを作る
子供が学校から帰ってきてランドセルを開けたらすることコーナーを作り、自分で仕分けするシステムを設けた実例。
このシステムにしてからプリントの仕分けが楽になり、宿題のチェックもしなくて良くなった上、お子さんも宿題を忘れることが無くなったそう。
仕切りは100均アイテムの仕切りでできてしまうのですぐにでも参考にしたいアイデアですね。
プリント整理のおすすめアイデア⑧:吊り下げ方式のプリント収納で子供が自分で整理する
子供が自分でうまく片づけられるプリント収納は習慣になるよう動線や仕組を作ってあげると意外と自分でできるようになるそう。
こちらの実例のように吊り下げ方式のプリント収納アイテムを使えば場所もとらず、視認性も良いので小学校低学年でも自分で整理できるように練習できるのでおすすめです。
自分で管理できるようになることが目的なので、多少見た目がごちゃついててもポケットに入っていれば少々乱れていてもOKとしましょう。
プリント整理のおすすめアイデア⑨:IKEAの新聞ラック KVISSLE(クヴィッスレ)をプリント整理に使う
IKEAで新聞ラックとして5連で販売されているアイテムを壁に取り付けてプリント収納として使っている実例。
新聞受けなのでA4ファイルははみ出してしまう深さだそうですが、手前にお好きな柄や無地の台紙などを挟めばすっきりと収納できます。
重さがあるので画びょうなどでは貼り付けられませんが、石膏ボードに専用アンカーを使えば設置できるので、こちらのアイデアはおすすめです。
石膏ボード専用アンカーは100均でも色々なサイズが手に入るので用意しておくと便利です。
プリント整理のおすすめアイデア⑩:ピタッとファイルを使ってプリント収納する
最近人気のプリント収納アイテムの「ピタッとファイル」を使えば、そのまま冷蔵庫などにマグネットで貼っておけます。
プリント整理に色々試してみたけどうまくいかない人にはこういった専用アイテムを使ってみると良さそうです。
色々なサイズのポケットが付いているので必要なところだけ切り取って収納したり、ペンの収納もあり表面はホワイトボードになっているのでメモ書きもできる優れものです。
SUMICAではプリント整理の参考になる「ファイルを活用した書類整理アイデア集!」の記事でも必見です。
ファイルを活用した書類整理アイデア集!書類収納アイデア【重要書類編】 取扱説明書や保険証券などの重要な書類。
捨てることはないもの...
プリント整理におすすめのアプリ
「ポスリー」は保育園や学校のお知らせをプリントをスマホで撮影するだけで情報管理ができるので便利だとママさんたちの間で評判のアプリ。
働くママやきょうだいが多くて時間に追われてる人はプリントを撮影するだけで「ポスリー」がスケジュール管理をしてくれので助かります。
お子さんが複数いらっしゃる方は名前ごとに管理できるようにもなっていて、出先でも気になった学校の予定やお知らせを確認できる優れもの。
片づけているつもりでも紙だらけですぐパンパンになる引き出しやファイルも、必要なものだけ残して処分できます。
プリントとして残しておくものと情報だけ必要なものを分けておくと整理しやすくなり情報も見やすくなります。
おすすめの片付け本
著者であり整理収納アドバイザーとしても活躍されてる藤原友子さんが、ご自身の4人の子育ての中で実践した片付け術をまとめた一冊。
「選ぶ片づけ」のやり方や「選んだモノを管理するための5つの収納テクニック」を通して、子どもが片付けに自信が持てるようになっている内容となってます。
整理収納アドバイザーとして1,000人を超えるご家族とおつき合いされてきた実績と、4人のお子さんを育てている著者の家の実例も掲載されていてわかりやすく参考になります。
100均ファイルを活用してプリント整理をしてみましょう
日々、様々な情報がデジタルでアップデートされていく現代でもプリントでのお手紙は心がホッとするものがあります。
子供たちの様子などがわかりやすく綴られたプリントは代えがたいものなので、この機会に100均ファイルなどの便利なアイテムを使って整理してみましょう。