sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/07/22

クリスマスオーナメント手作り集!フェルトや折り紙で作る作品を大公開

クリスマスツリーに飾るオーナメントは手作り出来るってご存知ですか?
フェルトや折り紙を使って簡単にかわいく作ることが出来ます。

また100均グッズを使うアイデアや、壁画にする工夫もあるので参考にしてみてください。
手作りのクリスマスオーナメントで、気分も一層盛り上がりそうな予感。

Large photo 1540694888428 cde158f02c1a

オーナメントとは?

オーナメントとは

オーナメントとは元々、飾りや装飾などの意味。
また広い意味ではインテリアや置物、小物や飾り罫線などを指す場合があります。

日本ではデコレーションという意味合いで使われることが多いようです。
特にクリスマスツリーやクリスマスデコレーションに使う飾りのことをオーナメントという場合がほとんどではないでしょうか。

最近では手作りのオーナメントで、クリスマスの飾り付けを楽しむ人が増えています。
そんな簡単でおしゃれなクリスマスオーナメントの作り方を見ていきたいと思います。

<下に続く>

オーナメント作りに必要な材料

オーナメント材料

それでは実際にクリスマスオーナメントを作るにはどんな材料が適しているでしょうか。

  • 松ぼっくり
  • くるみなどの木の実
  • フェイクフラワー
  • ドライフラワー
  • プラ板
  • フェルト
  • 折り紙
  • 綿
  • ビーズ
  • 厚紙
  • 木片
  • アクアビーズ
  • 端切れ布
  • 羊毛フェルト

などなど、どこの家庭にあるようなもので作れるのが、手作りクリスマスオーナメントの醍醐味です。
他にも卵の殻や落花生の殻など、本来捨てる物でもアイデア次第でかわいらしいオーナメントに変身させることも可能に。

またこれら材料をどのように組み合わせて作るかによっても、オリジナル感が出せます。
このように様々な材料を使って、自分なりのアイデアを生かせるのが、手作りで作るオーナメントの楽しみなのではないでしょうか。

<下に続く>

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方10選

フェルトオーナメント

ではここで簡単に手作り出来る、フェルトを使ったクリスマスオーナメントのアイデアをご紹介していきます。

  1. 羊毛フェルトでオーナメント
  2. 小さいオーナメント
  3. フェルトでクリスマスブーツ
  4. ジンジャーブレッドマン
  5. 教会や人のオーナメント
  6. 羊毛フェルトで作るリース
  7. 手作りスノーマン
  8. 貼るだけの手作りオーナメント
  9. かわいいオーナメント
  10. 本格的な羊毛フェルト

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方①:羊毛フェルトでオーナメント

少し前から手芸女子の間で人気なのが、羊毛フェルトの手作り作品。
羊毛フェルトとは、羊の毛を専用の針で突くことで好きな形にする手芸の一つです。

ニードルフェルトとも呼ばれ、動物やマスコットなどを立体的に作れると話題になっています。
こちらはトナカイやサンタクロース、雪ダルマなどを羊毛フェルトで手作りしています。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方②:小さいオーナメント

こちらも羊毛フェルトで作ったクリスマスオーナメント。
丸や星形といったオーナメントだけでなく、ぬいぐるみのクマさんもこんなにかわいく仕上がっています。

羊毛フェルト初心者の方はこのようなシンプルな形のオーナメントから始めてみてはいかがですか?
必要な道具や色とりどりの羊毛がセットになった専用キットなども売っているので、気軽に挑戦してみてください。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方③:フェルトでクリスマスブーツ

動物の毛を板状に圧縮して作るフェルト。
カットしてもほつれたりせず、取り扱いが簡単なので手芸ではよく使われる材料の一つです。

こちらは赤いフェルトでクリスマスブーツの形にカット。
フェルトの端をまつり縫いして、折り返し部分は白いフェルトを手芸用接着剤で付けています。

あとはワンポイントのリボンを縫い付ければ完成です。
簡単だけどかわいいクリスマスブーツが出来上がりました。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方④:ジンジャーブレッドマン

海外のクリスマスオーナメントでよく見られるのが、このジンジャーブレッドマン。
人型のクッキーで、単純な形をしているので手作りでも簡単に作れそうです。

型通りにカットしたフェルトに刺繍やレースで目鼻や飾り付けをしていきます。
綿を詰めながら周りをぐるっとかがり縫いすれば出来上がり。

綿を詰めて縫い合わせる前に、顔や装飾をあらかじめ作っておくときれいに仕上がります。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方⑤:教会や人のオーナメント

様々な色のフェルトがあったら、教会や人、雪ダルマなどのオーナメントを作ってみましょう。
フェルトをカットして、糸やフェルトの重ね貼りで顔や洋服を作っていけばOK。

シンプルだけど味わいのある手作りオーナメントに仕上がります。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方⑥:羊毛フェルトで作るリース

丸く形作った羊毛フェルトは、赤白緑のクリスマスカラー。
これをリースのように丸く縫い合わせれば、かわいいクリスマスリースの完成です。

吊り下げるための紐やワンポイントの飾りをつければより本格的になります。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方⑦:手作りスノーマン

雪ダルマ型にカットした白のフェルトに目と鼻、手袋をボンドで接着。
裏面と合わせながら綿を入れてかがり縫いしていきます。

最後に紐をつけた帽子型のフェルトを頭に縫い付けるだけ。
組紐でマフラーを付けても良さそうです。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方⑧:貼るだけの手作りオーナメント

フェルト接着剤などを使えば簡単に重ね付け出来るのもフェルトの良い点です。
カットしたフェルトにパーツを貼っていけば、サンタクロースやお家のオーナメントが出来ます。

これなら小さい子供と一緒に作れて楽しめそうです。

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方⑨:かわいいオーナメント

羊毛フェルトならではのフワフワ感を最大限に生かして、デフォルメしたかわいいサンタやトナカイを手作りしています。
一緒にプレゼントの形のオーナメントもかわいらしいですね!

フェルトを使った手作りクリスマスオーナメントの作り方⑩:本格的な羊毛フェルト

クマや雪だるまの表情がなんとも癒される手作りのクリスマスオーナメントです。
こちらは様々な色の羊毛フェルトを使い、本格的な仕上がりになっています。

目はビーズなどを使い、刺繍で口部分を作るなど細かい場所も丁寧に手作りしています。

<下に続く>

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント6選

折り紙オーナメント

子供がいる家では、一緒に作れる簡単な折り紙を使ったクリスマスオーナメントはいかがですか。

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント①:雪や星形に折った折り紙

雪の結晶や星形に折り紙を折るだけでも、立派なクリスマスオーナメントになります。
お気に入りの折り紙で折れば、いっそう満足できる仕上がりになるはず。

また金銀やホログラムなどきらきらした折り紙などもあるので、それらを使って手作りするのも良さそうです。

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント②:折り紙アート

折り紙だけでなく包装紙や和紙を使って、こんなアーティスティックな手作りオーナメントはいかがですか。
折り紙の本を見れば、折り方が展開図付きで紹介されているので、このような平面的な折り方も可能に。

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント③:紙風船型のオーナメント

子供の頃に一度は折ったことのある紙風船。
空気を入れて膨らませて、吊り下げるための紐を付ければオーナメントになります。

赤やグリーン、白などのクリスマスカラーの折り紙を使い、飾りもクリスマスっぽくするだけでもムードが高まりそうです。

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント④:立体的な折り紙

大きい折り紙なら、四つに切ってから使用します。
二度三角に折ったら、ハサミで切れ目を入れてつまようじなどを使いくるんと開いていきます。

それを一つのパーツとして同じものを8個作ってグルっと円を描くように接着すれば完成です。
立体的な雪の結晶のようなオーナメントが出来上がります。

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント⑤:クラフト折り紙を使う

固いクラフト折り紙は、このような立体的な形を作るのに適しています。
クラフト折り紙をお星さまの形に折り、頂点に紐を付ければ完成です。

大きさや色を変えるだけでも、変化のある手作りオーナメントになります。

子供も簡単にできる!折り紙を使った手作りクリスマスオーナメント⑥:和風な手作りオーナメント

キラキラした折り紙もいいけど、和紙や千代紙を使った和風の手作りオーナメントはいかがですか?
毬や花など、作るモチーフも和風にすれば和柄も引き立ちます。

千代紙などは100均でも様々な柄を取り扱っているので、選んでみてください。

<下に続く>

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント8選

100均オーナメントl

それでは簡単に手に入る100均グッズを使ったアイデアをご紹介していきます。

  1. 5色組のフェルトを使ったアイデア
  2. プレゼントボックス
  3. グルーガンで作る手作りオーナメント
  4. 紙粘土で作るオーナメント
  5. リメイクシートを使ったアイデア
  6. フェイクモスと造花を使ったアイデア
  7. コラージュカードを使ったアイデア
  8. ワイングラスのオーナメント

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント①:5色組のフェルトを使ったアイデア

100均といえばダイソーが有名ですが、ダイソーには5色組のフェルトセットが売っています。
好きなアイドルのイメージカラーをモチーフにして、かわいらしいキャラクターをフェルトで手作りしています。

目などの顔の表情や小物が一つ一つ個性が出ていて、楽しい気分になります。

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント②:プレゼントボックス

折り紙で折るのは不器用なのでちょっと…という方には、手作りのプレゼントボックスをおすすめします。
ダイソーで立方体の発泡スチロールを見つけたら、これまたダイソーのホログラム折り紙をラッピング。

かわいいリボンや造花などでデコレーションすれば、おしゃれな手作りオーナメントの完成です。

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント③:グルーガンで作る手作りオーナメント

100均にも売っているグルーガンとは、手芸やDIYで使う道具の一つです。
熱で溶かした接着剤で、ホットメルト接着剤とも呼ばれています。

最近では透明なグルースティックだけでなく、白やブラウンなど様々な色が100均で目にすることが出来ます。
そんな色付きのグルースティックを使ったオーナメント。

固まったらペンなどで柄を付けてもOK、厚紙に垂らせばアイシングのように見えます。

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント④:紙粘土で作るオーナメント

紙粘土など、水分が蒸発すると固まる粘土を使った手作りオーナメントです。
型押ししたり、色を混ぜてカラフルにしたりとバリエーションは色々。

固まったらペンなどで色を足しても良さそうです。

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント⑤:リメイクシートを使ったアイデア

簡単に壁紙などをリメイク出来る、リメイクシート。
これをダンボールなどの厚紙に貼って、星形やツリー型にカットするだけでもオーナメントになります。

紐をつけるための穴を開けたら、これまた100均で購入できる麻紐を通します。
シンプルだけどおしゃれな手作りオーナメントが完成しました。

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント⑥:フェイクモスと造花を使ったアイデア

公園などで拾ってきた松ぼっくりは、虫などが付いている場合があるので下処理をしてから使ってください。
下処理の方法は、煮沸消毒が一般的。

お湯を張った鍋に松ぼっくりを入れて沸騰してから5分ほど煮沸します。
そのあとはお湯から出して天日でしっかりと乾かすだけ。

こちらは処理した松ぼっくりにダイソーのフェイクモスをグルーガンで接着。
飾りのレッドベリーピックなども付けると華やかになります。

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント⑦:コラージュカードを使ったアイデア

コラージュカードとは、かわいいモチーフを中心とするカードのこと。
100均のコラージュカードを台紙に貼り、吊り下げるためのリボンを取り付ければ完成です。

おしゃれなオーナメントになりました!

100均グッズでできる!手作りクリスマスオーナメント⑧:ワイングラスのオーナメント

100均のワイングラスを使った、こんなかわいいオーナメントはいかがですか?
ワイングラスを逆さにして、置物などを入れ口の部分を固定するだけ。

ゴージャスなリボンなどで装飾すれば、クリスマスにピッタリの華やかな雰囲気になります。

<下に続く>

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画8選

クリスマス壁画

クリスマス気分を盛り上げるには、壁画を作ってみてはいかがでしょうか。

  1. 100均アイテムで作った壁飾り
  2. スワッグでデコる
  3. 折り紙を使った壁画
  4. 折り紙と切り絵の壁画
  5. 保育園にぴったりの壁画
  6. パッチワークの壁掛け
  7. フェルトを使ったタペストリー
  8. 子供の絵を使った壁飾り

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画①:100均アイテムで作った壁飾り

クリスマスオーナメントだけでなく、ウォールステッカーやモールなど100均で手に入るアイテムばかりで作った壁飾りです。
壁から吊るすアイテムや天井からぶら下げるオーナメントまで、様々な種類があります。

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画②:スワッグでデコる

スワッグは元々ヨーロッパで魔よけのために、室内に季節の植物を飾ることから始まっています。
今ではドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを束にして、逆さの状態で壁に吊り下げることが多いようです。

このようなスワッグもリースにしたり、柊やもみの木などクリスマスを連想させる植物を使うと季節感が出せるのでは?

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画③:折り紙を使った壁画

折り紙を使ったサンタクロースやツリーの他、アルファベットを切り抜いたり、輪っかを繋げた飾りでデコレーションしたりと手作りパーティーにピッタリな壁画です。

これなら子供と一緒に楽しみながら壁に貼ることが出来そうですね。
マスキングテープや貼って剥がせる両面テープを使えば、壁に跡が付かないのでおすすめです。

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画④:折り紙と切り絵の壁画

福祉施設の壁を彩るのは、利用者さんと一緒に作成したクリスマスらしい壁画です。
かわいらしい雪ダルマの周りには、細かくちぎった紙の雪が舞っています。

暖かい雰囲気で、優しい気持ちになれる壁飾りが出来上がりました。

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画⑤:保育園にぴったりの壁画

大きな壁一面に手作り壁画がお目見えしています。
大きさの違う緑の画用紙を貼っただけでもツリーに見える工夫は、なるほどという感じです。

そこに綿やモールでデコレーションしており、周りにはブーツやプレゼントボックスが貼ってあります。

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画⑥:パッチワークの壁掛け

ツリーをモチーフにしたパッチワークは、壁に張るだけでもクリスマスっぽさがぐっとアップします。
腕に覚えのある方はこんなパッチワークを作ってみてはどうでしょうか。

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画⑦:フェルトを使ったタペストリー

かわいらしい動物のキャラクターがたくさん登場するタペストリーは、これで手作りだというから驚きです。
カラフルなフェルトを上手に使って、立体感のあるタペストリーに仕上がっています。

クリスマスオーナメントにおすすめのおしゃれな手作り壁画⑧:子供の絵を使った壁飾り

子供が描いた絵もこんな風に壁飾りにすればおしゃれに壁を彩ってくれます。
白木の丸い刺繍枠に、テグスなどの透明な糸を使って子どもの描いた絵を吊します。

壁に取り付けるために、クリスマスらしい金色のリボンを刺繍枠に通せば完成です。

<下に続く>

おすすめのクリスマスグッズ

クリスマスグッズ

Valery Madelyn クリスマス オーナメント ボール デコレーション
1099円

クリスマスツリーのオーナメントといえば定番なのがボール型のデコレーション。
キラキラと光るものからくすんだ赤まで、バリエーションが豊富です。

赤一色のオーナメントの他にも様々な組み合わせのセットがあります。
また年ごとにメインカラーを変えたり、何種類かを組み合わせて飾るなど、自分好みの色をデコレーション出来ます。

ツリーへの飾り付けが楽しくなりそうなオーナメントです。
また、クリスマスに関するこちらの記事もぜひご覧ください。
「クリスマスといえば?」連想する食べ物やクリスマスソング・人気スポットを様々紹介クリスマスといえば? クリスマスといえば、赤や緑のカラーの組み合わせが有名でしょう。
また、...

<下に続く>

手作りのクリスマスオーナメントは素敵な思い出になる

クリスマスオーナメントまとめ

一口に手作りのクリスマスオーナメントといっても、フェルトを使ったものから折り紙で作るものまで様々。
また100均の材料でも手軽に作れるので、探してみてください。

世界に一つのオリジナルオーナメントは思い出作りに最適ですよね。
友達や家族と一緒に、クリスマスオーナメントを手作りすればクリスマスももっと盛り上がりそうです。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line