折り紙の大人向け作品10選!
子供の頃に折り鶴や船などよく遊んだ折り紙。
紙飛行機を折って飛ばして、すぐに落下してしまったなどの思い出があるのではないでしょうか。
そんな子供のおもちゃのイメージが強い折り紙ですが、最近は複雑な折り方がネットや本で紹介されていています。
折り紙は子供のおもちゃだけでなく大人が趣味として十分に楽しめる魅力があるんですね。
大人向けの、複雑な折り紙作品。
そんな大人でも十分に楽しめる折り紙の作品にはどういったものがあるのでしょうか。
- ユニットで作る立体手まり
- 折り紙で作るミニ傘
- リアルな天狗
- 似顔絵の折り紙
- 花の折り紙
- 季節ごとの折り紙リース
- 恐竜の立体折り紙
- ひな祭りのお雛様
- 動物の立体折り紙
- ポチ袋
- 箸置き折り紙
- ふうせんの動物折り紙
- 動く花火の仕掛け折り紙
- よく飛ぶ紙飛行機
- 立体ハート折り紙
美しい折り紙の作品から面白い折り紙まで、見たら折ってみたくなる折り紙作品を15作品紹介します。
折り紙の大人向け作品①:ユニットで作る立体手まり
折り紙のユニットを何枚も組み合わせて作る手まりは、折り紙の模様や色の組み合わせで様々なサイズや柄のものが作れます。
華やかなので、大人向けとして十分楽しめる作品です。
大小のサイズの様々なカラーの折り紙で作れば、お正月やひな祭りの玄関等の飾りにも最適です。
他の折り紙の作品と一緒にビーズや紐に通せば、モービルや吊るし雛なども作れますよ。
折り紙の大人向け作品②:折り紙で作るミニ傘
折り紙で和傘のようなミニ傘も作ることができます。
色々な折り方があるのですが、中には少し開いて閉じたりできるものも。
和紙を使えば本格的な和傘のミニチュアも作れますし、水玉模様の折り紙でおれば可愛いインテリアの傘もできます。
極小サイズで折って、マニキュアのトップコートで固めればピアスなどのハンドメイド作品にも応用できる可愛い折り紙の傘です。
おしゃれに敏感な大人の女性向けとしてもいいですね。
折り紙の大人向け作品③:リアルな天狗
折り紙でリアルな天狗も折れます。
顔も服もかなり複雑な折り方をしているので挑戦しがいのある作品です。
天狗以外にも侍や歌舞伎など折り紙の柄や折り方をかえてれば、色々なパターンで楽しめそうです。
外国のかた向けにもよいかもしれません。
天狗は難易度が高いですが、簡単に作れるお相撲さんや福助などの折り紙も人気です。
折り紙に直接プリントされている折り方にそってるだけで、和モダンな折り紙作品が作れますよ。
折り紙の大人向け作品④:似顔絵の折り紙
似顔絵も折り紙で作れます。
手紙をこの似顔絵の折り方で折って渡したら喜んでくれそうですよね。
髪型もこれ以外の折り方も紹介されていて、パターンによっては金髪の外国人風の似顔絵も作れますよ。
顔の折り紙はキャラクターものの折り紙作品も公開されていて、それを見ながら作れば戦隊もののヒーローやディズニーのツムツムのキャラクターも折れます。
大人向け、子供向け、工夫次第でどちらにも対応できます。
戦隊ものの作品は、複雑なところまで作り込まれていてすごいですよね。
折り紙の大人向け作品⑤:花の折り紙
美しい花も折り紙で折ることができます。
普通の折り紙でも楽しめますが、和紙のような材質の物で折れば和雑貨として売っていそうなおしゃれなものが自分で作れます。
画像の折り紙はクレマチスですが、このほかのアジサイやひまわりなどのも折り紙作品も。
また花の折り紙作品は人気が高いので、花専用の折り紙の本が販売されています。
花の箱型のものもできますし、組み合わせれば鉢花や花束も作れます。
色々な花を折って、大きな作品を作ってみてはいかがでしょうか。
生花が飾れないかた向けの、プレゼントとしてもよいですね。
折り紙の大人向け作品⑥:季節ごとの折り紙リース
折り紙で作るリースはクリスマス以外でも人気。
- 秋にあわせたオレンジ色のリース台にトトロやドングリをあわせたリース
- 桜の花びらのようなピンクの花の土台にウサギのお雛様が可愛いひな祭り向けのリース
- クローバーに鯉のぼりと金太郎を飾った5月の節句向けのリース
といった様々なイベントにあわせて折られています。
あわせるキャラクターとリース部分の組み合わせ次第でで色々なアレンジができて、作っても飾っても楽しめる折り紙ですよね。
メダルのようなシンプルなリースに、可愛い鳥を組み合わせたリースもありますよ。
折り紙の大人向け作品⑦:恐竜の立体折り紙
折ってあげたら子供が絶対喜んでくれる立体の恐竜シリーズ。
トリケラトプスの他、ステゴザウルスやティラノサウルスまで色々な恐竜の折り方が公開されています。
顔まで複雑に作り込まれている難しい作品や、簡単に折れる作品まで様々なものがあります。
まずは簡単な作品から始めて、複雑な作品にもチャレンジしてみてくださいね。
折り紙の大人向け作品⑧:ひな祭りのお雛様
折り紙を使えば、お雛様も立体的に折れます。
可愛い子供向けのお雛様の折り紙が多い中、作り込めばここまで美しいひな人形の折り紙ができます。
ひな祭りの時にお雛様と一緒に飾ってあったら、おもわず自慢したくなりますよね。
折り紙の大人向け作品⑨:動物の立体折り紙
犬やニワトリなど立体的な動物の折り紙も、大人が夢中になれる人気の折り紙作品です。
各動物には色々なバージョンの折り方があり、初心者向け~上級者向けまで折り紙の難易度は様々。
とくに犬の折り方は、柴犬やコッカ―スパニエルなど犬種ごとの折り方が開発されています。
動物以外にも昆虫も人気です。
ヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタなどリアルで立体的な折り紙の折り方がありますので、男の子に折ってあげたら間違いなく喜んでくれます。
動物や昆虫の折り紙は一度折り始めると、間違いなくハマる折り紙です。
折り紙の大人向け作品⑩:鶴や花のポチ袋
ポチ袋も中に鶴を折り込んだものや、花の形など複雑な折り方をした作品が沢山あります。
もらった方も嬉しいので、覚えておいて損は無い折り紙作品です。
これで手紙などを渡したら「どうやって折ったの?」とポチ袋がきっかけで話が膨らみそうですね。
折り紙の大人向け作品⑪:箸置き折り紙
割りばしの箸の袋で作る折り紙作品です。
簡単な箸置きは三角の山形に折ったものだと思いますが、作り込めばクジャクや魚なども折れるようになります。
食事が出てくる間に作れば、楽しくてお腹が空いているのも忘れて熱中できますね。
折り紙の大人向け作品⑪:ふうせんの動物折り紙
風船は小さな子供の頃に折ったことがあると思います。
少しアレンジを加るとウサギやひよこの可愛い風船折り紙も折ることができます。
顔をかけば可愛い動物のマスコットになりますよ。
折り紙の大人向け作品⑫:動く花火の仕掛け折り紙
ひっくり返すと模様が変わる動く仕掛け折り紙です。
複雑で難易度の高い折り紙の作品ですが、色の違う折り紙で組み合わせて作れば出来上がったときの達成感は大きいですよね。
こういった仕掛けのある作品も折り紙で折ることができます。
折り紙の大人向け作品⑭:よく飛ぶ紙飛行機
紙飛行機もまっすぐ飛ぶものから、旋回しながら飛ぶものまで様々な折り方があります。
こちらは講座で教えている「よく飛ぶ紙飛行機」の作り方です。
どれだけ遠くまで飛ばせる紙飛行機をどうやったら作れるのか追求したら、子供ではなく大人のほうが夢中になりそうですよね。
折り紙の大人向け作品⑮:立体ハート折り紙
ハートの折り紙は手紙などで折った経験があるのではないでしょうか。
こちらはハートを立体に折った折り紙作品です。
大きな折り紙でも可愛いですが小さな折り紙で沢山折って、瓶などにつめるとすごくかわいいオブジェになりますよ。
折り紙の大人向けの花の作り方
大人の折り紙で人気の高い立体的な花はどうやって作るのでしょうか。
折り紙で作る花は、一枚の紙で折って作る以外にも切った折り紙を貼rりあわせて作る作品まで様々な折り方があります。
- ガーベラの折り方
- あやめの折り方
- 美しいバラの折り方
折り紙で作る花の折り方の中で、スタンダードな花の折り方3種類を紹介します。
ガーベラの折り方
一枚の紙で折ることのできるガーベラの折り方です。
一見簡単に見えますが、とても難しく沢山の工程をえて一つの花を作ります。
できたときの達成感が大きな花なのでチャレンジし甲斐のある折り紙作品です。
ガーベラは黄色やオレンジなどカラフルで華やかなカラーの多い花なので、いくつかの色で作って飾ったらとても可愛くなりますよね。
あやめの折り方
6月の梅雨時期に咲くあやめの花。
茎や葉も作り込めば一見折り紙だとはわからないくらいリアルなあやめを折ることができます。
アヤメの折り方を覚えればユリもパターンが似ているので折れるようになりますよ。
美しいバラの作り方
こちらはハサミで切りながらつくるリアルなバラの作り方です。
複雑に見えますが、切り出した折り紙を張り付けて作ります。
この作り方を応用すれば、ダリアやなど複雑な花も作ることができますよ。
インテリアとして飾っても可愛いですね。
折り紙の大人向けの動物の作り方
子供の頃は犬やペンギンなど簡単な折り方で折っていた動物の折り紙。
大人が折るならもう少し立体的で複雑なものにチャレンジしてみたいですよね。
立体的な犬やゾウといったリアルな動物はどうやって折るのでしょうか。
- 立体的なゾウの折り方
- ハートの猫
- コーギーの折り方
動物の折り紙の折り方の中でも、少し難しい動物の折り方を3つ紹介します。
立体的なゾウの折り方
立体的ななゾウの折り方です。
このゾウの折り方以外にも鼻が細かく作り込まれているものなど、いくつかの折り方が紹介されています。
難易度も簡単なものからものすごくリアルなゾウの折り方がありますので、徐々に難易度をあげてチャレンジしていくと楽しめますよ。
ハートの猫
ハートの中にちょこんと猫がいる折り紙作品です。
ネコの顔や柄は自分で書き足すので、黒猫やミケネコなど好きなネコに仕上げることができます。
折り紙1枚で折ることができ立たせることも可能なので、バレンタインやプレゼントに一緒に送ると喜ばれますよ。
コーギーの折り方
足が短くい可愛いコーギーも折り紙で作ることができます。
犬はテリアやダックスフンドなど犬種ごとの折り方がありますので、自分の愛犬を折ってみてはいかがでしょうか。
折り紙大人向けの難易度高めの作品
複雑な立体ユニット折り紙
同じパターンの物を組みあわせて立体的な形を折りだすユニット折り紙。
小さいころに手裏剣や正方形の箱は折ったことがあるのではないでしょうか。
けれど色々な立体ユニット折り紙に挑戦して腕を上げていけば、アートと呼んでもいいくらい立体的なユニット折り紙が作れるようになります。
立体ユニット折り紙専門の書籍も販売していますので、脳トレもかねて難しい作品にもチャレンジしてみるのもいいですよね。
ジグソーパズルのように出来上がったときの達成感がすごいので、つい夢中になりすぎてしまい時間を忘れて没頭できますよ。
切り絵の折り紙
折り紙を1枚切り絵にし、それで星などを折った作品です。
複雑な切り絵のパターンほど折るのが難しくなりますが、応用すれば鶴や手裏剣といった小さいころ作ったことのある普通の折り紙が,とてもおしゃれな作品に変身します。
「普通の折り紙では物足りない」「人と違った作品を楽しみたい」という方向けにおすすめした高難易度の折り紙です。
おすすめの大人の折り紙本
居酒屋やお店の箸袋で簡単に折って作ったことが1度はあるかと思います。
その箸袋を使った、面白い箸置きの作品の折り方を紹介している本です。
蛇や猫などの動物の折り方以外にも、かんざしや指輪など箸の袋の面白くて驚いてもらえる折り方がのっていますのでいくつか折り方を覚えて披露したら喜んでもらえますよ。
大人でも十分楽しめる折り紙の世界
子供の頃のおもちゃの一つだった折り紙は、大人になっても十分に楽しめます。
複雑でリアルな折り方がネットや動画でも紹介していますし、大人向けの折り紙の本も数多く販売していますからね。
ただ折って楽しむだけでなく作った作品を、モビールやリース、雛飾りといったインテリアとしても使えるものやポチ袋など実用的な折り紙の作品も作れます。
趣味としても十分楽しめますので、簡単な作品からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。