sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/03/10

シュシュの作り方をご紹介!ミシンなどで簡単アレンジもできる

シュシュは割と簡単にできて、趣味と実益が楽しめる気軽な手芸品です。
洋裁からでも編み物からでもシュシュは作れて人気があります。

服に合わせたシュシュを作ったら…気分で変えるシュシュがあったら…きっと素敵ですよね。
手軽に楽しめる自分好みのシュシュを作ってみませんか?

Large hairstyle hair wedding bride

初心者必見!超簡単シュシュの作り方

シュシュを作る上で基本となる作り方の紹介です。
シュシュのアレンジもご紹介していきますが、これがあらゆるアレンジの基本となりますので、目を通して、できれば作ってみてください。

  1. 基本、その1の作り方
  2. 基本、その2の作り方
  3. 応用、リボンのシュシュ

基本、その1

用意する物:ヘアゴム 長さ大体22cmくらい 1本 シュシュ用の布 幅12cm x 長さ 50cm(60cm 70cmなど布を長くするとボリュームが出ます。)
子供用はヘアゴム 長さ15cmくらい 1本 シュシュ用の布 幅6cm x 長さ 30cm〜50cm

作り方:布を縦の中表にして上1cmのところを合わせてミシンで縫い、大きな輪っかを作ります。
輪にして縫った縫いしろの部分は左右に割り、外から目立たないようにします。

縫いしろを中央に持ってきて、左から1cmくらいの幅で3回から4回折って布の縦中心まで折ります。
(布を内側でまとめるだけなのでくるくると巻いてしまっても構いません)

右側もくるくると丸めて中心まで巻き(巻く部分は50cmの布なので20cmくらいです)、両側が合わさるようにします。
巻いた布の下にある1枚になった布を、表柄を中にして半分に折ります。

半分に折った時に左側の折ってまとめた布をミシンがけで巻き込まないように気をつけてください。
合わせた1枚の布の1cmくらいのところをミシン掛けします。

縫うところがなくなってきたら、内側の袋とじのように畳んだところから布地を引き出し裏返しながらさらに縫っていきます。
くるっと回って縫い始めのところに戻ってきたら2〜3cm開けて縫い終わりです。

開いているところから表面になる布地を引っ張りだして表地の輪っかにし、ゴムを通します。
ゴムを通したらしっかりと固結びにして、開いている口のところをまつり縫いして出来上がりです。

完成サイズは12cm x 12cm です。
もっとギャザーが欲しい時には縦布の長さを長くし、ボリュームが欲しい時には横布を大きくします。

基本、その2

用意する物:ヘアゴム 長さ大体22cmくらい1個 シュシュ用の布 幅12cm x 長さ 50cm(60cm 70cmなど布を長くするとボリュームが出ます。)
作り方:布を裏返して横半分に折り、両端を5〜6cm程返し口用に残してミシンで細長く縫います。

布を表に返して、縫った部分を真ん中に持ってきます。
縫い目のない方を表にして半分に折ります。

返す用にミシンで縫わなかった端の部分を開いて表同士で合わせ1cm程のところで縫い合わせます。
縫い合わせなかった布の真ん中の部分からゴムを通し、口を縫い閉じます。

完成サイズは12cm x 12cm です。

応用、リボンのシュシュ

用意する物:基本のシュシュで作ったシュシュ、リボンの型紙は楕円形のものを使います。
大きい楕円のサイズ横幅13cmくらいの物を使います。
リボン付け用に用意したシュシュの共布、または用意したシュシュに合う布を使います。

作り方:リボンの型紙を布の裏側に置いて、縫い代分1cmを足した線を引き印をつけて2枚カットします。

余裕を持たせた楕円形の布2枚とリボンの真ん中に巻くリボン(幅2.5cm x 長さ7cm)を用意します。
リボンは中表に合わせてミシンで返し口の余裕を持たせ、縫い合わせます。

返し口から表に返しアイロンをかけます。真ん中に巻くリボンは幅1cmになるように折ってアイロンをかけます。
大きなリボンの中心を形を整え、シュシュの縫い目に縫い付け整えます。

シュシュの縫い目にリボンの真ん中用の布を回して縫い付けたら出来上がりです。

<下に続く>

簡単アレンジ!様々なシュシュの作り方

子供さん向けの可愛いシュシュ、親子でおそろいのシュシュの作り方をご紹介いたします。

  1. 可愛い!うさ耳シュシュの作り方
  2. 上品なレース付きシュシュの作り方
  3. 大人でも!パッチワークのシュシュの作り方
  4. 子供と一緒に作る超簡単レースのシュシュの作り方

簡単アレンジ!様々なシュシュの作り方①:可愛い!うさ耳シュシュの作り方

用意する物:基本のシュシュで作ったシュシュ1つ スプーンの先の形をしたうさ耳の型紙 うさ耳用布

作り方:うさ耳型紙を布地の裏面に当てて縫い代1cmの幅を取りながら両端がスプーンの先になるように印をつける。
うさ耳の布は、表裏の返し口が細くなっている、うさ耳の真ん中あたりにつけます。

型紙の印の通りに2枚カットします。(返し口を間違って縫わないように気をつけましょう。
うさ耳ができたらあらかじめ作ってあった、基本のシュシュに固結びで結びつけ、形を整えたら出来上がりです。

簡単アレンジ!様々なシュシュの作り方②:上品なレース付きシュシュの作り方

用意する物:大人向け 布幅10cm x 60cm レース 70cmくらい(シュシュの布+10cmくらいで用意) ヘアゴム 22cmくらい1本

子供向け シュシュ用の布 幅6cm x 長さ 30cm〜50cm レース40cmくらい ヘアゴム 長さ15cmくらい 1本 

作り方:布をサイズ通りに切って中表にし、ミシンをかけて長い輪っかにします。
(詳しくは基本のシュシュの作り方を参照してください)

一度表側に返してレースの飾り部分を布地の方に向け、5mmくらいのところをミシンをかけ縫い付けます。
(ミシンのスタートのところは2〜3cm開けて縫い始めます)

表地の方にレースをぐるりと縫い付けたら、最後のところで斜めに寄せていき1cmくらい重なるようにして長め(2〜3cmくらい)のところでレースを切り離します。
レースをつけたら布をまた裏側に戻し、余分なレースをカットします。

このあとは基本のシュシュの作り方その1と同じなのでそちらを見て縫ったら完成です。

簡単アレンジ!様々なシュシュの作り方③:大人でも!パッチワークのシュシュの作り方

用意する物:大人向け 布幅12cm x 12cm サイズの布を5枚(縦・横で縫い代1cmずつ含んでいるため)。
フリルを多くしたい時には12cm x 12cmの布を増やします。 ヘアゴム 22cmくらい

子ども向け シュシュ用の布 幅8cm x 長さ6cm〜8cmくらいサイズを5枚 ヘアゴム 15cm くらい

作り方:12cm x 12cm の布を縫い代 1cmずつで縫い合わせ(ミシンを使ってもいい)長い1枚の布地にする。

縫い代は割ってアイロンをかけておくと綺麗に仕上がります。
5枚目と1枚目の布も同じく縫い合わせ輪にします。

あとは基本のシュシュの作り方その1と同じです。
子ども向けのシュシュも同じように仕上げます。

簡単アレンジ!様々なシュシュの作り方④:子どもと一緒に作る超簡単レースのシュシュの作り方

用意する物:大人向け トーションレース 60cm (長さは50〜100cmの間で、レースが多い方が可愛くできます)。
ヘアゴム 20cm くらい ほつれ止めに「ピケ」を使います。
なければ手芸用ボンドで代用できます。

子供向け トーションレース50cm(長さは40〜80cmの間)、ヘアゴム 15cm くらい ほつれ止めに「ピケ」を使います。
なければ手芸用ボンドでも代用できます。

作り方:トーションレースや綿レースなどはほつれやすいので、ゴムを通す穴の周りを「ピケ」や手芸用ボンドであらかじめほつれ止めをしておくと安心できます。

トーションレースの中央に開いている穴にゴムを通していきます。
最後まで通したらゴムを固結びして、余分な部分をハサミで切ったら出来上がりです。

レースは長めの方がフリルがふわふわしていて可愛く仕上がります。

<下に続く>

子供用シュシュへの簡単アレンジ

基本的には、可愛らしい布を使って、大人用シュシュで使う布サイズやゴム紐サイズを子供用に小さくすればいいのです。

サイズは一般的に大人向けが幅12cm x 長さ 50cm〜80cm くらいヘアゴム20cmです。
子ども向けは幅8cm x 長さ 40cm〜60cm 、ヘアゴム15cmくらいにリサイズするといいでしょう。

あと一工夫、可愛いアクセントをつけるとグッと子ども向けに可愛いシュシュができます。

こんな風に作ったシュシュに、100均の手芸コーナーなどで手に入るワンポイントをつけるとグッと可愛らしくなります。

<下に続く>

超簡単!ちりめんシュシュの作り方

用意するもの:ちりめん生地 12cm x 12cm を5枚 ヘアゴム 20cm くらい

作り方は基本のシュシュその2と同じ作り方ですが、もう一度基本のシュシュを載せますね。

作り方:布を裏返して端から1cmのところを横に一列になるように縫い合わせ最終的には輪になるように縫います。
布を半分に折り、両端を5〜6cm程返し口用に残してミシンで細長く縫います。

縫い目のない方を表に返して、縫った部分を縦から見て真ん中に持ってきます。
布を裏返す用にミシンで縫わなかった端の部分を開いて表同士で合わせ1cm程のところで縫い合わせます。

縫い合わせなかった布の真ん中の部分からゴムを通し、口を縫い閉じます。
完成サイズは12cm x 12cm です。

<下に続く>

手縫いでも出来るシュシュの作り方

シュシュはミシンがなくても細かく縫うことを気をつければ手縫いで縫うことができます。

手縫いでも出来るシュシュの作り方①:フリフリフリルのシュシュ

フリルを2重に重ねたフリフリシュシュの作り方です。
ゴム通しの部分はリボンがなかったらバイアステープで代用できます。

本当はミシンの方が綺麗に仕上がりますが、手縫いでチクチク縫っても出来上がります。

手縫いでも出来るシュシュの作り方②:コットンパールを使ったビーズシュシュ

シュシュにコットンパールを入れるだけで今風に可愛いシュシュが作れます。
レース糸の細さに初めてさんは尻込みしてしまうかもしれませんが、2本どりで編むと糸が太く見やすいので安心して編めます。

ヘアゴムに編む時に先につけたいビーズを通しておくと楽に出来上がりです。

手縫いでも出来るシュシュの作り方③:ふわふわモコモコ簡単シュシュ

シュシュをかぎ針を使わない指編みでモコモコのシュシュを作る作り方をご紹介いたします。
もちろん、かぎ針を使いたかったら使っても構いません。

個性のある毛糸を使うことで様々なシュシュを作ることができます。

<下に続く>

アレンジシュシュを作るときのおすすめ用品

アレンジシュシュの材料は布にレースに糸に毛糸
多岐に渡りますから、欲張ると一つ一つにソーイングセットが欲しいくらいです。

持っている方は必要ありませんが、いっぺんに集められて使い勝手の良いセットをご紹介します。

OUNONA ソーイングセット 裁縫キット 裁縫ツール 縫製アクセサリー ソーイングバッグ 携帯便利 134点セット PUレザーケース
1350円

洋裁からかぎ針まで135種類が入っているセットです。
お値段もお手頃です。

クラン ヘアゴム リングゴム 結び目の無い内径 5cm 太さ4mm 高品質ゴム仕様 (ナイトブラック 黒色 6点)
290円

こちらは継ぎ目のないゴム紐です。
作って後でゴム紐の最後を結ぶタイプのシュシュ作りには向いていませんが、指編みやかぎ針編みでのシュシュ作りには向いています。

持っていて損のないヘアゴムです。

<下に続く>

バリエーション豊かなシュシュの世界

個性的なシュシュは、材料によって様々に変化して楽しませてくれます。
どう飾り付けるか手芸店で悩むのもまた楽しいひと時です。

お子さんとペアのシュシュ、オフィスでちょっとシックなシュシュ。
手作りなら尚更、愛着もひとしお湧きますね。

お時間のある時に挑戦してみてはいかがですか?

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line