sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

パントリー収納を棚や無印・100均アイテムでオシャレに!収納術のコツと実例を紹介

ごちゃごちゃしてしまいがちなパントリー。
今回はパントリーをスッキリ見せるコツやパントリー収納に使えるアイテム、パントリー収納実例、パントリー収納アイデアなど、パントリー収納にまつわる情報をたくさんお届けしますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

Large photo 1544567737 120eaedf7932

パントリーって?

パントリーの使い方

【パントリー】という言葉を一度は聞いたことがあるかもしれませんが、パントリーとは食品や飲料、日用品、食器、調理器具など様々なものを保管しておくための専用部屋のことを指します。
パントリーは、キッチンに隣接した形で作られるパターンが一般的で、とにかく実用性に優れているのが特徴です。

元々はホテルなどで食料品などを置いておくための貯蔵庫や、できた料理を配膳するための小さな部屋だったのですが、最近では『パントリーがあること』を条件としてお家づくりをされている方も多くなってきて、Instagramでもパントリー収納アイデアがたくさん投稿されていますね。
収納や片付けが苦手な方もパントリー収納を取り入れることでお家の中がスッキリし、キレイで暮らしやすい空間を作ることができます。

パントリーの収納方法が分からない方、そもそも片付け自体が苦手な方でも苦にならず取り入れられるパントリー収納方法を紹介していきますね。

<下に続く>

パントリー収納をスッキリ見せるコツ

パントリーがキレイ

パントリーの収納を考えるとき、できるだけキレイに整理整頓できたら嬉しいですよね。
パントリー収納をスッキリ見せるには、いくつかポイントがあります。

  1. 可動棚を取り入れる
  2. 既製のラックを使う
  3. 収納ボックスを使う
  4. ラベリングする
  5. 床に直置きしない

これらのポイントをしっかり押さえておくことで、暮らしやすいパントリーを作ることができますよ。

スッキリ見せるコツ①:可動棚を取り入れる

まず1つ目のコツは、可動棚を取り入れるのがポイント。
収納したいものが決まっている場合は問題ありませんが、収納したいものが決まっていない場合、可動式でないとせっかくの収納スペースを無駄にしてしまう可能性があります。

ひとまず可動棚を取り入れておくことで、収納したいものに合わせて自由に棚の高さを変えることができるので使いやすくなります。

スッキリ見せるコツ②:既製のラックを使う

パントリーをスッキリ見せる2つ目のコツですが、可動棚を取り入れられない場合は既製品のラックを使いましょう。
特にスチールラックは色んな場所に穴が開いているので、S字フックなどを合わせて使うことができて便利です。

昔はシルバーが一般的でしたが、今ではホワイトやブラックなどオシャレなカラーも販売されていますよ。
スチールラックは棚の高さを変えられますし、通気性にも優れているところがおすすめポイント。

スッキリ見せるコツ③:収納ボックスを使う

3つ目のコツは、収納ボックスを使って整理すること。
直置きしてしまうと生活感が丸出しで、見た目も美しくありません。

おまけにどこに何が入っているのか把握しづらいので、スッキリきれいなパントリーを目指すなら収納ボックスは必須アイテムです。
収納ボックスを取り入れることで、ある程度ざっくり収納しても汚く見えなくなりますよ。

スッキリ見せるコツ④:ラベリングする

4つ目のコツは、しっかりラベリングすることです。
ラベリングなしにはキレイに整理整頓することはできないといっても過言ではありません。

収納ボックスに色々なものを収納しますが、ラベリングしておかなければどこに何が入っているのか分かりませんよね。
出したものは出しっぱなし、どこに入れたら良いのか分からない、を防ぐためにもラベリングはお忘れなく。

スッキリ見せるコツ⑤:床に直置きしない

ついついやりがちなのですが、ストックや新しく買ってきたものを床に直置きするのはおすすめできません。
なぜなら、足元に物が乱雑に置いてあると見た目も美しくないだけではなく、掃除もしにくくなるからです。

出入りの激しい場所ではホコリも溜まりやすくなりますので、掃除をしやすくするためにも床に直置きせず、浮かせたり吊るして収納できるように考えなければいけません。

<下に続く>

パントリー収納に使えるアイテム10選

パントリー収納ボックス

では実際にパントリー収納に使えるアイテムを選んでいきましょう。
10個の収納アイテムが登場するので、アイテム別におすすめポイントを紹介しますね。

  1. (ニトリ)インボックス
  2. (ニトリ)レターケース
  3. (無印良品)ファイルボックス
  4. (無印良品)やわらかポリエチレンケース
  5. (無印良品)ポリプロピレンケースシリーズ
  6. (無印良品)ワイヤーバスケット
  7. (無印良品)ラタンバスケット
  8. (IKEA)ロースコグ
  9. (IKEA)ヴァリエラボックス
  10. (カインズホーム)スキットシリーズ

ニトリ・無印良品・IKEA・カインズホームの4メーカーの収納アイテムが続々と登場します。

パントリー収納に使えるアイテム①:(ニトリ)インボックス

パントリー収納に使えるアイテム1つ目はニトリのインボックス。
インボックスはカラーボックスにぴったり合うように作られているのですが、無駄のないスッキリした真四角の収納ボックスです。

しっかり高さがあるレギュラーサイズをはじめ、高さが半分のハーフサイズ、横の幅が半分のたてハーフサイズ、4分の1サイズのクォーターサイズと4サイズあるところも魅力。
収納したいものに合わせて自由に選ぶことができます。

パントリー収納に使えるアイテム②:(ニトリ)レターケース

続いて紹介するアイテムもニトリのレターケースです。
レターケースは3列×3段の9つの引き出しがついた収納ケースなのですが、細々したものの収納に適しています。

例えばお弁当グッズやバジルなどの香辛料のストックなど、細々したものを入れるとスッキリして見えますよ。
文房具の収納にもぴったり収まります。

シンプルデザインなので悪目立ちせず、パントリーに馴染んでくれるイチ押しアイテムです。

パントリー収納に使えるアイテム③:(無印良品)ファイルボックス

無印良品のファイルボックスはパントリー収納になくてはならない必須アイテムです。
書類だけではなく調味料などのストックを収納するのにぴったり。

無印良品のファイルボックスは、並べて置くことで統一感が出てとてもスッキリして見えますし、何より出し入れがしやすいのが魅力。
類似品としてイオンのプライベートブランド“ホームコーディー”やニトリのファイルボックスを使っている方もいますよ。

パントリー収納に悩んだ方は、まずファイルボックスを手に入れましょう。

パントリー収納に使えるアイテム④:(無印良品)やわらかポリエチレンケース

4つ目のアイテムは無印良品のやわらかポリエチレンケース。
商品名の通りやわらかい素材でできた収納ボックスで、別売りでフタを付けることができるので、用途や使用頻度に合わせて自由に選ぶことができます。

やわらかポリエチレンケースは角張っておらず角が丸いので、収納ケースを並べたときにソフトな印象に。
持ち手がついているので、出し入れがしやすいのも高ポイントですね。

パントリー収納に使えるアイテム⑤:(無印良品)ポリプロピレンケースシリーズ

無印良品のポリプロピレンケースシリーズもパントリー収納には欠かせない収納グッズです。
パントリー収納に使えるのは“横ワイド”タイプで、横幅が37㎝奥行が26㎝と横に大きくなっているので、奥行がない場所でも収納スペースを有効活用することができます。

引き出しタイプになっているのでホコリが入るのを防いでくれたり、見た目もスッキリして見映えが良いです。
細かい調味料を収納するのも良し、書類関係を収納するのも良し、アイデア次第で色々な使い方ができる万能アイテムですよ。

パントリー収納に使えるアイテム⑥:(無印良品)ステンレスワイヤーバスケット

パントリー内の“見せる収納”に使えるのがステンレスワイヤーバスケットです。
ステンレス製なので錆びにくく、水周りの収納にも使うことができる優秀な収納アイテムがこちら。

完全に中身が見えているので、できるだけ生活感を隠したい!という方には不向きなのですがとにかくオシャレで、パントリー内をスタイリッシュに演出したいという方におすすめです。

ステンレスワイヤーバスケットは持ち手がついているので、来客時のコーヒーセットを入れてパントリー内に収納しておくというのも素敵です。
パントリーのアクセントに、ステンレスワイヤーバスケットを取り入れてみましょう!

パントリー収納に使えるアイテム⑦:(無印良品)ラタンバスケット

7つ目の収納アイテムラタンバスケットは、ベトナムで一つ一つ手作業で作られている温かみのある収納アイテムです。
ラタンというのは温かい地域で作られているヤシ科の植物で、軽くて丈夫という特性があります。

プラスチック製の収納グッズももちろん素敵ですが、自然素材で作られた収納グッズを取り入れることで、柔らかくナチュラルな雰囲気を演出することができますよ。
サイズのバリエーションも豊富なので、収納スペースに合わせてチョイスしましょう。

温かみを感じる収納アイテムなので、ぜひパントリー収納のアクセントに取り入れてくださいね。

パントリー収納に使えるアイテム⑧:(IKEA)ロースコグ

IKEAのロースコグはキャスター付きのキッチンワゴンで、取り入れることでオシャレな海外風ハウスに近づきます。
キャスターがついているのでお家の中を自由に移動させることができますし、掃除もしやすくなります。

ロースコグのキッチンワゴンは3段になっているので、調味料を入れたり食器を収納したり、アイデア次第で色々な使い方をすることができます。
カラーバリエーションも豊富で、お家のインテリアに合わせて選べるところも人気の理由。

Instagramでも大人気の収納アイテムなので、取り入れて損はありませんよ。

パントリー収納に使えるアイテム⑨:(IKEA)ヴァリエラボックス

Instagramでも注目されているヴァリエラシリーズの収納ボックスも優秀なアイテムで、左右に持ち手がついていたり、内側には窪みがあるので、用途別に収納ボックスの向きを変えて使うことができます。
ニトリのインボックスと比べると重さはあるのですが、丈夫でしっしっかり作られているのが特徴。

ツヤ感のある素材なので高級感があり、パントリー内を上品で明るく見せてくれます。
使わないときにはスタッキングしてコンパクトに収納しておくことができるところも魅力ですね。

パントリー収納に使えるアイテム⑩: (カインズホーム)スキットシリーズ

カインズホームのスキットシリーズも優秀な収納グッズで、2016年にグッドデザイン賞を受賞したこともある収納ケースです。
スキットシリーズはとにかく無駄のないデザインが特徴で、収納ケース同士をつなげて収納できたり、収納ケースの前後では形が異なるので用途に合わせて使い分けることができます。

手前はくぼんでいるので中身がよく見え、奥側はくぼみがなく中身が見えないように設計されています。
見せたい場合は手前を見せて、隠したい場合は手前を奥側に向けて収納できる使い勝手の良さが人気の理由。

収納スペースに限りがあり、できるだけ無駄なくすっきり収納したいならスキットシリーズが役に立ちます。

<下に続く>

パントリー収納実例10選!

パントリー収納実例

パントリー収納に使用する収納ケースが決まったら実際に収納していく必要がありますが、いくつかポイントをまとめてみました。
スッキリきれいに収納するために、このポイントに注意しながら進めていきましょう!

  1. 食品だけにとらわれない
  2. 大きめの収納ケースでざっくり収納
  3. 細かいものは小さめ収納ケースに
  4. 使用頻度の少ない家電も収納
  5. キャスターをつけて移動楽々
  6. しっかりラベリング
  7. 非常食や飲料水も常備
  8. 連絡ボードもパントリーに
  9. ゴミ箱もパントリーに持ってくる
  10. 気になる配線関係もパントリーに

パントリーを美しい空間にするために、ぜひ収納実例を参考にしてくださいね。

パントリー収納実例①:食品だけにとらわれない

まずパントリー=食品だけを収納するという固定概念は捨てましょう!
パントリーにも日用品のストックや説明書などの書類関係を収納していてもおかしくありません。

キレイに整理整頓された空間であれば、様々なジャンルの物が収納されていてもキレイな状態を保つことができますからご心配なく。
何を収納したいのか紙に書き出し、一ヵ所にまとめて収納スペースを作ることで、バラバラにならず収納できますよ。

パントリー収納実例②:大きめの収納ケースでざっくり収納

細かい収納が苦手という方は、細かく分類しすぎず大きな収納ケースを用意し、ポイポイ収納できるように用意しましょう。

ざっくり収納に変えることで、収納へのハードルが下がり苦手意識も克服されていきます。
ジャンルがバラバラだと汚くなってしまうので、ジャンルは揃えておきましょうね。

パントリー収納実例③:細かいものは小さめ収納ケースに

ある程度の大きさのものであれば大きな収納ケースでも問題ないのですが、細かなものは小さめの収納ケースを使いましょう!

あれこれ詰め込んでしまうよりも、1~2アイテムを1引き出しに収納する方が溢れかえってしまう可能性も低くなります。
文房具などをパントリーに収納する場合でも、モノの住所をきちんと定めておきましょう。

パントリー収納実例④:使用頻度の少ない家電も収納

パントリーには使用頻度の低い家電も収納しておきましょう。
吊り戸棚の奥の奥にしまっては余計に出番が少なくなってしまいますから、すぐ手が届くような少し高めのところに置いておくと、いざという時に役立ってくれます。

オシャレな家電であれば、あえて箱から出して見せる収納にチェンジしてもオシャレな空間に早変わりしますよ。

パントリー収納実例⑤:キャスターをつけて移動楽々

元々キャスターがついているものであれば問題ないのですが、キャスターがついていないものにはキャスターをつけて移動しやすくするのがおすすめ。

お米など重いものは特に、キャスター付きの収納ケースに入れることで、毎回の移動も楽になります。

パントリー収納実例⑥:しっかりラベリング

キレイに整理整頓するために絶対欠かせないのがラベリングです。
収納ケースごとにラベリングすることで、どこに何が入っているのかすぐに分かり使いやすい空間になります。

逆にラベリングしておかなければすぐに乱れてしまい、整理整頓された空間とはかけ離れてしまうので、ラベリングだけは欠かさないようにしましょう。
テプラやピータッチキューブが人気ですが、ない場合マスキングテープに書き込みましょう。

パントリー収納実例⑦: 非常食や飲料水も常備

美しいパントリーを作るのも大切ですが、万一に備えて防災グッズや飲料水などの備蓄をしておくことも必要です。
非常事態に陥った時すぐ出せる場所に、非常食や飲料水などの必要なものを置いておきましょう。

奥にしまい込まないことで非常食や飲料水の見直しもこまめにできるようになり、ローリングストックもしやすくなるので一石二鳥です。

パントリー収納実例⑧: 連絡ボードもパントリーに

パントリーは食品庫としてだけではなく、リビング&ダイニングで生活感を隠したい場合にも役に立ちます。
子供関係の書類やおたよりなどを置くための連絡ボードをパントリーに置くことで、外からは見えなくなるので生活感を隠せますよ。

ホワイトボードやブラックボード、有孔ボードなど色々な種類のボードがあるので、お好みで選んでください。

パントリー収納実例⑨:ゴミ箱もパントリーに持ってくる

ゴミ箱などは出来る限り隠しておきたいのが本音。
生ゴミ用はキッチンに置いておかないと使い勝手が悪いですが、ペットボトルや缶瓶などの出番が少ないゴミ箱はパントリーにIN。

ここでワンポイントアドバイスですが、ゴミ箱を板の上に置き裏にキャスターをつけて移動ができるようにDIYすれば、さらに使い勝手が良くなります。

パントリー収納実例⑩:気になる配線関係もパントリーに

Wi-Fiなどの配線はむき出しになっていると気になりますよね。
パントリーに配線関係を持ってくることができれば、他の部屋をすっきりさせることが可能に。

しかもこの配線をパントリーの中でも上の方に持ってくることで気にならなくなります。
隠したいものを持ってくることができるというところも、パントリーの魅力と言えますね。

<下に続く>

おしゃれなパントリー収納アイデア10選

パントリーの収納方法

先ほどはパントリーの収納実例を紹介しましたので、今からはおしゃれにパントリー収納するための収納アイデアを紹介していきます。
ポイントは10個。

  1. カラーを統一する
  2. 余白を意識する
  3. 壁面も有効活用する
  4. 既製品ラックで吊り下げ収納
  5. カラーボックスを投入
  6. はしごで使いやすさもUP
  7. 収納ボックスを統一しすぎない
  8. 見せすぎず隠しすぎない
  9. オシャレなドリンクやお酒は見せて収納
  10. プライベート空間も確保

10個のポイントを意識しながらパントリーをキレイに収納していきましょう。

おしゃれなパントリー収納アイデア①:カラーを統一する

まずパントリー内には色々なモノを置くので、どうしても色や柄が目立ってしまいます。
シンプルな空間にしたいのであれば、収納ケースの色を統一させる必要があります。

同じ収納ケースで揃えることで統一感も出て、よりオシャレでスタイリッシュな場所になりますよ。
Instagramでもダントツで多いのは“ホワイトカラー”、白い収納ケースを取り入れることでシンプルで清潔感が出ます。

おしゃれなパントリー収納アイデア②:余白を意識する

パントリーだからといって詰め込みすぎはNG。
収納ケース同士の間隔が狭くぎゅうぎゅうに詰め込むことで、オシャレ感が減るだけではなく、出し入れしにくくなります。

またストックの管理もしにくくなるので買い込みすぎたり、収納するのが面倒になったりと悪循環。
余白を意識して詰め込みすぎないようにすることが大切です。

おしゃれなパントリー収納アイデア③:壁面も有効活用する

パントリーといえば棚を使って収納すると思いがちですが、壁面を使ってデッドスペースを活用するのもおすすめですよ。
例えばホワイトボードなどを取り入れたり、シェルフを取り付けたり、ウォールラックを使うのも良いですね。

見えるところに置きたくないものをただパントリーに持ってくるだけではなく、できるだけオシャレに見えるように工夫していきましょう。
空きスペースにアートポスターなどを飾っても素敵ですね。

おしゃれなパントリー収納アイデア④:既製品ラックで吊り下げ収納

パントリーにはスチールラックなどの既製品を置いてもオシャレに収納することができます。
スチールラックはS字フックを取り付けることができるので、収納の幅が広がりますよ。

しかもスチールラックはサイズが豊富にあるので、ご家庭のパントリーの大きさに合わせてぴったりの幅をお選びいただけます。
無駄なく収納スペースを確保できるのでおすすめ。

おしゃれなパントリー収納アイデア⑤:カラーボックスを投入

プチプライスで手に入れやすいのがカラーボックスです。
カラーボックス収納アイテムの中でも特に値段が安いところが嬉しいですね。

しかもただ安いだけではなく、縦横どちらでも使えたり、棚の高さを自由に変えることができたりとアレンジしやすいところも魅力。
とにかく収納スペースを確保したい!という方におすすめです。

ニトリのインボックスがカラーボックスにぴったり収まるので、合わせて使うことで無駄がない空間に仕上がりますよ。

おしゃれなパントリー収納アイデア⑥:はしごで使いやすさもUP

天井までしっかり収納できるパントリーであれば、オシャレなはしごを取り入れても良いですね。
見た目のオシャレさもありますが、出し入れしやすくなるので物をしまい込まずしっかり使うことができます。

おしゃれなパントリー収納アイデア⑦:収納ボックスを統一しすぎない

先ほど色を使いすぎず統一させると良いと書きましたが、おしゃれ上級者は適度に収納ケースを替えている方も。
とはいえ収納ケースがバラバラになってしまうと統一感がなく見えてしまうので、1番上の棚だけ、1つの収納ケースだけとアクセント程度に変えましょう。

色違いというよりは、材質を変えてあげた方がよりスタイリッシュに見えますよ。

おしゃれなパントリー収納アイデア⑧:見せすぎず隠しすぎない

パントリーには食料品や日用品など様々なものを収納するので、どうしてもごちゃごちゃしてしまいます。
隠しすぎると使い勝手が悪くなってしまうので、適度に見せて適度に隠して収納しましょう!

おしゃれなパントリー収納アイデア⑨:オシャレなドリンクやお酒は見せて収納

オシャレなデザインの水やワインなどのボトルは、隠さずに見せて収納すると海外風のパントリーになります。
こなれた印象を演出できるので、余白を意識しながら飾りましょう!

おしゃれなパントリー収納アイデア⑩:プライベート空間も確保

先ほど登場したスチールラックを使ってプライベート空間を作り出すことも可能です。
スチールラックのデスクにしたい高さの場所に棚板や板を置けば簡易デスクになるので、イスを置いたり家計簿セットなど必要なものを揃えると自分だけの空間になります。

<下に続く>

棚がないときはパントリーをDIYしよう

パントリーのDIY

ご家庭に棚がないという場合は、可動棚をDIYすることも可能です。
下地さえ入っていれば重さのあるものを収納することができますし、材料も少なく済むのでおすすめです。

まずはじめに棚板にブラケットという金具を取り付けて、引っ掛けられるようにしておきましょう。
そして曲尺を使いながら、平行になるように壁に棚柱を取り付けて、棚板をセットするだけでOKです。

きちんと取り付けなければいけないので細かい工程はあるものの、意外と簡単にDIYすることができますよ。
壁に穴を開けたくないという方は、ラブリコやディアウォールというDIY用のパーツと木材を使えば、パントリーに収納スペースを作ることが可能です。

<下に続く>

おすすめの収納本

イケア・無印良品・ニトリで いつもすっきり! 収納
842円

無印良品やIKEA、ニトリなど人気ブランドの収納グッズを使った収納アイデアが盛りだくさん!

<下に続く>

パントリー収納はアイディアですっきり

パントリーのアイデア

パントリーには食品や日用品、ゴミ箱など色々な物を収納することができます。
ごちゃごちゃしてしまいがちな空間も、アイデア次第でスッキリきれいに収納することができるので、ぜひ皆さん参考にしてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line