100均ランタンが使い勝手が良いと話題!
キャンプ場で、焚火だけの明かりだけでは夜になると手元が見えません。
キャンプでは明かりが重要になってきます。
しかし、ランタンを一つだけ買っても明かりが全然足らないです。
一つだけだと、肉を焼いているときに肉の状態がどうなっているのか確認できません。
いざ、キャンプをした時に光源が足りずに暗くて大変だったりと明かりの大切さが分かります。
そこで、ダイソーやセリアなどの100均のランタンをおすすめします!
何個も追加で買ってしまうと高く付きますが、100均は10個買っても1000円です。
テント内に吊り下げて、床の面積を確保できますし、初心者の方はガス燃料などのランタンは手を取りにくいですよね。
100均のランタンは電池式なので、危なくなく誰でもスイッチを押すだけで簡単に明かりを灯せるので、特に小さな子供がいるご家庭におすすめしたいです。
100均ランタンはどれくらい明るい?
130ルーメンの明るさのランタンです。
100均ですが、凄く明るいですね!
明るすぎて近くに置くとまぶしいですが、やさしい明かりのランタンもたくさんあるので、自分に合った用途のランタンをぜひ探してみてください。
それぞれの特性があるので、ランタン探しの旅も楽しいです。
後半で、ピックアップしたダイソーやセリアなどの100均で買えるおすすめのランタンをご紹介します!
100均ランタンにはLEDタイプもある?
ダイソーやセリアなどのランタンは、大体のランタンがLEDに対応しています。
省エネで、しかもランタンによっては48時間と長持ちします。
とても使い勝手がいいです。
LEDは、従来の蛍光灯に比べて寿命が長く、紫外線を含まないので虫が集まりにくい。
夏場のキャンプはどうしても虫が寄ってきます。
虫が寄ってこない、その対策にもなれるんです。
その点を含めて、100均のランタンはおすすめです。
100均ランタンはキャンプにぴったり!
明るさも実用性があるダイソーなど100均のランタン。
デザインもおしゃれな物があって、女性も手軽に説明書を読まなくても、簡単に扱えます。
100均のランタンに吊り下げ用にフックが元々ついている物や、2wayタイプになっていて、ライトで足元を照らすような使い方もできるので、真っ暗で辺りが見えない夜のキャンプにぴったりです。
電池式なので、明かりが切れたときでも手軽に交換ができて、本体も軽い物が多いので持ち運びがしやすいです。
キャンプでは荷物が多いので、携帯性も重要です。
重たい物を持って運ぶと結構疲れます。
なるべく荷物は軽くしたいですよね。
みなさんの安全性と快適さをさらに上げるそんな100均のおすすめランタンをご紹介します。
100均のおすすめランタン8選
100均のおすすめランタン1:2WAYランタン大型ランプ付
スライドしてフックが上部に出てきます。
単三電池3本必要です。
右側面にスイッチがあり、上下させることでライトを切り替えます。
一番上が上部のライト、真ん中がオフ、一番下がランタンになっており、ランタンモードは100均の中でもかなり明るいです。
辺りを、広範囲で照らしてくれます。
思わずまぶしいと目を背けてしまう程です。
しかし、ランタンモードだと5時間程度しか使えません。
そこがネックですが、即戦力の商品です!
室内はそこまで感じませんが、外のキャンプ場は暗いです。
ここまで明るいと頼もしいですね。
100均のおすすめランタン2:LED電球付きライト
暖かみのある電球色で、やさしくテント内を灯してくれます。
キャンプに合う色です。
熱を逃がす為に、上部に穴があります。
USBで電気を確保する給電方式で、停電など緊急時にモバイルバッテリーに繋ぐとすぐに点灯するので、緊急時の対策としても一つは所持しておきたいです。
車中泊にも便利です。
筆記用具や小物を探すときに、懐中電灯の変わりに使ったり、後部座席の椅子に引っかけてランタンとして使用したりと色々とできます。
コードは120cm。
吊り下げしやすいように、フックが付いています。
消費電力が高く、1.2Aでモバイルバッテリーは20000mAh程度準備しておくと安心です。
完成度の高さと、使いやすさでかなりのおすすめ品です。
見かけたらぜひ購入してみてください。
100均のおすすめランタン3:SMD電球ペンダントライト
SMDとは、LEDは電球の形をしていますが、SMDはチップ型で今までより形が小さくなったことで内蔵量が増やせて、より明るくなるLED。
Surface Mount Device、表面実装の略です。
高性能なセリアのSMD電球ペンダントライトは、単四電池が3本必要で、本体を持ってひもを引っ張ることで点灯させることができます。
ヒモの長さは115cmと長くて、立ち上がらずにそのまま座った状態で、電気を消せます。
ロフトベッドの下に、机やソファを設置していると暗いので明かりが必要ですよね。
その時に、吊り下げて必要な時にカチッとランプを灯すと、何だか秘密基地のようでわくわくします。
直すときはヒモを本体にぐるぐる巻いて小さな袋に収納してリュックに入れると整理しやすいですね。
100均のおすすめランタン4:伸縮ランタンライト
こちらの商品は300円と少し高いですが、約2日間と長持ちで、本体サイズも大きいです。
光源はかなり明るいですね。
真下にあまり光が届かない為、持ち歩いて移動する時や、足元を照らす光源として使ったり、テーブルの上に置いて使ったりすることをおすすめします。
サイドにある持ち手を使わない時は、たためるので邪魔になりません。
状況に合わせた使い方ができるので、非常に便利です。
ライトの使い方は、上に引き延ばして点灯します。
白色となっています。
上蓋に電池を収納できるところがいいですね。
伸縮していない時は、ライトの部分も収納されていて見た目もとてもかっこいいです。
100均のおすすめランタン5:LEDランタン
単四電池が3本必要で、丸一日稼働できます!
底面のカバーを取り外し、三角形状に電池をはめ込むところがあります。
スイッチは正面の下側にあります。
黒いゴムのところがスイッチです!
防水仕様ではないので、注意してください。
足元を照らすのに、おすすめです。
100均のおすすめランタン6:LEDミニランタン
手のひらに収まる小さなサイズのミニランタンです。
丸一日使用可能で、ボタン電池が2個で使用できます。
実際に明かりを灯してみると、遠くの方に明かりが見えるな程度の光源で、あまり照らせませんが色合いがとても綺麗です!
100均のランタンの中でも、オレンジ色が一番強く、まぶしくないので常夜灯として大活躍するミニランタンです。
雰囲気がとてもよく、見ていて癒されます。
うとうとしながら、気持ちよく寝たい時などおすすめです。
また、キーホルダーが付いているのでリュックにぶら下げて持ち歩きできます。
両手はなるべく塞ぎたくないですね。
なので、ズボンのベルトを通すところに掛けたり、スマートフォンに付けたりして、仲間に自分の位置を知らせるマーカーとしても使い道があります。
特に小さなお子さんは好奇心があって、目を離すと危険です。
夜になると心配です。
ミニランタンを持たせて、居場所がすぐ確認できるようにしたいですね。
外見も、ランタンのミニチュアサイズのようでかわいいです。
100均のおすすめランタン7:ソーラーライト吊り下げタイプ
キャンドゥで購入ができる100均のソーラー充電式ライトです!
フル充電で6・7時間の点灯で、電池やモバイルバッテリーが不要で、自然の力で明かりがキャンドゥの100均で手に入れられます。
日中に、ソーラーパネル面を太陽の光が当たるように設置。
大体10時間程度当ててください。
防滴仕様となっていますが、水を避けること。
布や紙などを被せてはいけないこと。
仕様直後は熱を持つので触らないこと。
街頭などの光がある場所に設置すると、センサーが光を感知してしまい点灯しないので、暗いところで使用することなど注意事項があります。
サイズは直径55cm、高さ11cmとなっていて小ぶりです。
見た目も、シンプルなかわいさでおしゃれですね!
デザイン性がとてもいいです。
しかもコンパクトで、軽くて持ち運びしやすいので気軽です。
蓋の上にソーラーパネルがあります。
自動点灯式です。
冬の季節になると、テント外にたくさん飾ってイルミネーションを楽しめますね。
購入する初期費用だけで、後はお金がかからないところがとても経済的で嬉しいソーラーライトとなっています。
普段からベランダに置いておくと、緊急時などに対応できて助かりますね。
停電の時に明かりが一つもないと、何もできません。
その場合、12時間は点灯させたいので2個常備したいところですね。
キャンドゥの100均ソーラーライトはとてもおすすめです!
100均のおすすめランタン8:LEDミニランタンジューシー
色とりどりのカラーのバリエーションが豊富なキャンドゥの100均で購入できるミニランタンです。
ボタン電池3つ必要です。
子供に大人気のミニランタンです!
色がたくさんあって、迷いますね。
底の裏にスイッチがあり、入れると淡くやさしいオレンジ色の光が灯ります。
フックが幅広く、掛けやすいところもポイントです。
子供部屋に並べてインテリアとして色を揃えるのもいいですね。
サイズは高さ11cmと横7cmとコンパクトです。
また、秋にはハロウィン使用のミニランタンが販売されていました。
その時期になると、今年も販売されるかもしれませんね。
ランタンを購入する時は、出やすい時期を狙うと豊富な種類が店頭に並ぶので、細目に100均を訪れてラインナップを確認するのがいいですね。
100均ランタンのおしゃれアレンジ術
では、どのような100均ランタンのおしゃれアレンジ術があるのでしょう。
- ソーラーライトで間接照明へのアレンジ
- セリアのアンティークハンキングバスケットを使ったアレンジ
- プラコップを利用したアレンジ
- ジオラマのインテリアアイデア
- ランタンの周りに和紙で囲むアレンジ
続いて、それぞれのアレンジを詳しくみていきます。
100均ランタンのおしゃれアレンジ術①:ソーラーライトで間接照明へのアレンジ
ビー玉・ビーズ・ガラス玉などを瓶に入れて、先程ご紹介したキャンドゥの100均ソーラーライトでランタン風の照明器具になりました!
ソーラーパネル搭載なので、電気代・電池代がかかりませんね。
瓶の形が違うだけで、高級感溢れる照明になっています。
中にはカクテルジャーを使用していますね。
ピンク色やエメラルドグリーン色のビー玉が光に照らされてとても綺麗です。
また、100均で全部揃えられるので手軽にできるところがいいですね。
100均ランタンのおしゃれアレンジ術②:セリアのアンティークハンキングバスケットを使ったアレンジ
セリアのアンティークハンキングバスケットで購入して、カゴの中の周りに一本になっている長いフェイクグリーンを巻きます。
その中に、100均のランタンを入れて吊るすだけの簡単にできるアレンジ方法です。
おしゃれな街灯に一瞬で変わるので、おすすめです。
100均ランタンのおしゃれアレンジ術③:プラコップを利用したアレンジ
まるでおしゃれなカフェに来たみたいに、カフェ空間が広がっています。
セリアで購入できるSMD電球ペンダントライトを使って、プラコップに穴を開け、ヒモを通し天井に固定してある支柱に固定してあります。
賃貸だと手を出しにくいですが、凄くおしゃれで雰囲気が出てます。
キャンドゥで購入できるソーラーライトをサイドに吊るしています。
角度調整が難しいですね。
100均ランタンのおしゃれアレンジ術④:ジオラマのインテリアアイデア
水中の中、きらきらとビルの窓が光っているのが綺麗です。
100均のランタンを使用して、作られているジオラマです。
インテリアで欲しいですね。
ベースがプラ板とプラ棒製で作られた水没ジオラマです。
夜の街並みなど作りたいですね!
100均ランタンのおしゃれアレンジ術⑤:ランタンの周りに和紙で囲むアレンジ
イラストを描くのが苦手な人は、最初から好みの柄が入った和紙を準備して、ランタンを囲んでください。
この時、ランタンに直接巻くと燃える可能性があるので接触しないようにしてください。
必ず、お持ちのランタンの注意事項を読んで、気を付けて作業してくださいね。
オレンジ色のランタンを使いたいですね。
100均ランタンを転写シールで簡単デコ!
転写シールとは、イニシャルやキャラクター、柄などを転写したいランタンに擦り付けて、貼りつけるシールのことです。
誰でも簡単にでき、かわいくデコレーションができます。
アルファベットの文字を個別にカットして、好きな言葉を
貼りつけたりできます。
セサミストリートのエルモ・クッキーモンスターをセリアの100均ランタンに転写していまね。
始めからセサミストリートのデザインだったように、違和感なく綺麗に誰でも簡単に貼れることができます!
転写シールは、100均に販売されています。
手間もかかりませんので、ぜひデコレーションしてみてくださいね。
おすすめの100均キャンプグッズ本
ランタン以外にも、キャンプで使える100均で買える商品がたくさんあります。
ダイソーのスキレットは使い勝手がいいですよね。
壊れても買い替えやすい、100均。
実用性のある商品が埋もれています。
そんなたくさんある商品のダイソーなど5社の100均商品を徹底的に比較した情報をまとめた本があります。
便利グッズなどたくさん掲載されています。
この本を読んで、見つかったみなさんに合うお気に入りの100均商品でぜひキャンプ生活を楽しんでください。
100均ランタンがキャンプにインテリアに最強!アレンジ方法や性能を比較
テント外にランタンを装飾して楽しんだり、自作の照明器具を作ったりして、おしゃれなインテリアが100均のランタンで作れる・楽しめますね。
省エネで、電気代もお得です。
100均のランタンには、色々な特性があって目的別に使用したいですね。
また、緊急時に対応できるようにランタンを準備しておきたいですね。
ぜひ、キャンプ場で活用してみてください。