スタバの福袋、予約の仕方
人気コーヒー店・スターバックスが販売している福袋は、その中身や限定性から、毎年大人気です。
しかし、当日スタバに行けばいいと思って行ったけれど、予約していなかったから買えなかった、なんて経験がある人もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、福袋をゲットするために必要な手順と当選確率を上げるコツをご紹介します。
これまで抽選に外れている人は、参考にしてみてくださいね。
スタバの福袋を応募するには①:My Starbucks会員に登録する
スタバの福袋は、毎年11月下旬頃からオンラインでの予約が必要になります。
予約には会員登録が必要ですので、早めに登録だけ済ませておくと、色々とお得な情報もゲットすることが出来ますよ。
そして、登録しておくと、予約開始日にメールでお知らせしてくれます。
情報を見過ごさないためにも、早めの登録をおすすめします。
スタバの福袋を応募するには②:期間内にエントリーする
スタバの福袋を買うためには、何が何でも期間内にエントリーすることが必要となります。
期間はその年によって異なりますが、2019年版の福袋は、2018年11月26日(月) AM10:00〜12月6日(木)PM23:59でした。
この期間を過ぎると受け付けてもらえませんので、忘れずにエントリーしておきましょう。
スタバの福袋を応募するには③:当選メールが届いているか確認する
スタバの福袋は、当選者のみにメールが届きます。
2019年版の当選者発表は、12月13日(木)でした。
メールが届いていない場合は落選ですが、迷惑メールフォルダに入っていないかどうかも、念のために確認しておきましょう。
スタバの福袋に当選すると購入できる
スタバの福袋は、当選メールにある当選eTicketがないと購入出来ません。
この当選eTicketは、当選した店舗のみで、福袋の販売初日にのみ有効です。
印刷したり、スマホの画面で表示したりして、しっかり見せることが出来るように用意しておきましょう。
福袋の発売日は、1月1日がほとんどです。
ただし、店舗が入っているテナントによって、発売日が異なる可能性がありますので、詳細を当選メール等でしっかり確認してくださいね。
スタバの福袋に当選するコツ
スタバの福袋に当選するコツは、引き換える店舗を3つ全て選んでおくことです。
スタバの福袋は店頭引き換えになるので、抽選エントリーの際に、どの店舗で受け取るのかを選ぶ必要があります。
最大3店舗選べるのですが、この全てに行けそうなお店を入れておくことで、当選確率を上げることが出来ます。
テナントによっては福袋を取り扱っていないお店もあるようですので。対象店舗も含めてしっかり確認してから申し込みましょう。
スタバの福袋2019年の中身
スタバ福袋・2019年版(価格:6000円)には、どんなものが入っていたのでしょうか。
- オリジナルトートバッグ
- ハウスブレンド(200g)
- パイクプレイスロースト(250g)
- ヴィア ティーエッセンスチャイ(12袋)
- サンドイッチボックス
- ブランケット
- ジッパーバッグ(6枚)
- ドリンク引き換えチケット(4枚)
- ランダムアイテム(1種類)
スタバ2019年福袋の中身①:オリジナルトートバッグ
スタバのロゴマークがあしらわれた、シンプルなトートバックです。
福袋の中身が入っているので、マチ付きでしっかりした作りになっていますよ。
持ち手が黒で、バックは白、というシンプルなデザイン。
普段遣いをしていると、スタバのロゴで注目を集めるかもしれませんね。
スタバ2019年福袋の中身②:ハウスブレンド(200g)
オリジナルブレンドのコーヒーが入っています。
スタバの味を自宅でも楽しめるのは嬉しいですね。
スタバ2019年福袋の中身③:パイクプレイスロースト(250g)
コーヒー豆はもう一つ入っており、これもスタバのオリジナルコーヒーです。
香ばしさと口当たりの良さにこだわっており、名前は1号店の「パイクプレイス店」に由来しています。
程よい苦味はスタバのコーヒーの中でも飲みやすいのではないでしょうか。
スタバ2019年福袋の中身④:ヴィア ティーエッセンスチャイ(12袋)
スティックタイプで手軽に味わえるのが嬉しいアイテム。
ミルクを注ぐだけで、店の味わいを再現することが出来ます。
スタバ2019年福袋の中身⑤:サンドイッチボックス
スタバオリジナルのサンドイッチボックスは、小物入れにも使える福袋限定品。
白と緑のカラーリングが、スタバらしいアイテムです。
春はこれにサンドイッチを入れて、外へお花見などにでかけたいですね。
スタバ2019年福袋の中身⑥:ブランケット
まだまだ肌寒い日が続く時に嬉しいのが、持ち運びにも便利なブランケットです。
職場で足元が寒い時など、サッと取り出して使うことが出来ますよ。
スタバ2019年福袋の中身⑦:ジッパーバッグ(6枚)
スタバの瓶があしらわれたジッパーバッグ。
見た目にも可愛いので、飴玉や小物など、色々なものを入れて部屋に飾りたくなりますよ。
スタバ2019年福袋の中身⑧:ドリンク引き換えチケット(4枚)
福袋の中には、実際の店頭で飲み物と引き換えることの出来るチケットが、4枚入っています。
1枚で610円分、総額では2440円となります。
差額は現金で支払うことも可能なので、お菓子を足したりしても大丈夫。
仕事や私生活で少し疲れて休憩したい時の、強い味方になってくれますよ。
スタバ2019年福袋の中身⑨:ランダムアイテム
最後の1つは、ランダムで下記アイテムが入っています。
- プラスチック製タンブラー
- サニーボトル
- ステンレスボトル
- マグカップ
- グラスマグ
何が当たるかはお楽しみ。
タンブラーやボトルが特に人気だったようです。
スタバの人気メニューについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
スタバおすすめメニュー集!冬に人気のフラペチーノやカスタマイズ大公開2018年に販売されたスタバ人気メニューおすすめ10選
p-twitter:(https:/...
スタバの福袋の抽選に当たらない!その確率は?
販売日当日の混雑を防ぐために、事前抽選制がとられているスタバの福袋。
以前は早く並べば買えていたのに、抽選に外れて買えなかった…という人も多いのではないでしょうか。
スタバの福袋に当選する確率ですが、Twitterなどの当選報告をざっくり見ると、20倍ほどだったそうです。
ただし、店舗によって倍率は異なりますので、アクセスしやすいお店は倍率が更に上がっていたことでしょう。
当選確率を上げるためには、駅チカなど、人が多く集まりそうなお店を避けて申し込むのも、1つの方法かもしれませんね。
スタバの福袋、再販はある?
スタバの福袋は、当選した人しか買えません。
例えば、当選者が来店しなくて福袋が余ってしまった場合、再販されることはあるのでしょうか。
以前はそんな余剰分を店頭で販売していたこともあったそうですが、今はそういったことは一切実施されていないとのこと。
落選後にチャンスがあるかと思って店頭へ行っても買えませんので、気をつけましょう。
スタバの福袋に入っているビバレッジカードとは
スタバの福袋には、ビバレッジカードが入っています。
このビバレッジカードについて、簡単に説明しますね。
ビバレッジカードとは、メッセージカードとドリンクカードを一緒にプレゼントするためのアイテムです。
クリスマス、お正月などには限定のデザインも販売されるので、ちょっとしたプレゼントとしても使えますよ。
ドリンクチケットは、610円までのドリンクと交換出来ます。
その金額を超えれば差額を払うことで購入出来ますが、それ以下の商品ではお釣りは出ませんので気をつけてくださいね。
スタバの福袋についてのQ&A
スタバの福袋に関するQ&Aをまとめました。
他の人と中身が違う場合は交換してもらえる?
入っているものは基本的に同じですが、ランダムのアイテムが入っているスタバの福袋。
共通のアイテムで足りないものがあった場合は、引き換えた店舗に相談しましょう。
どうしてオンラインの抽選でしか福袋は買えないのか
以前は店頭で整理券を配布していましたが、それを求めて多くの人が並びました。
スタバの福袋は2016年に「買い占め騒動」が大きなニュースになり、2017年には個数制限が設けられます。
その際の混乱を避けるために、2018年からオンラインで事前に抽選をするようになりました。
抽選後にエントリーを辞退、店舗を変えることはできる?
抽選後に受け取り店舗を変えたりすることは出来ません。
自分が行きやすい店舗を選んで申し込みましょう。
エントリーの辞退に関しては、詳細な記載がありませんでしたが、折角当選したのですから、何とか都合をつけて取りに行きたいですね。
福袋の抽選結果はどうやって知ることができる
発表日に当選者のみ、メールが届きます。
アドレスが間違っていると届きませんので、応募受付完了のメールが届いているかどうかをチェックしておきましょう。
また、抽選日当日は迷惑メールフォルダまで確認しておくと安心ですね。
福袋の引き換えはどの店舗でもできる?
福袋の引き換えは、当選した店舗のみで可能です。
引き換え日は三が日のどこかになるので、お正月に帰省や旅行をする人は、その土地のスタバに申し込む必要があります。
引き換え日に行けなくなったらどうする
福袋の引き換えが出来るのは、当選した店舗が示している日付のみです。
行けなくなった場合の取り置きに関して、公式では明言していませんので、期待はしないほうがいいと思います。
引き換え日には体調を整えて、予定を整理して、万全の状態で受け取れるようにしたいですね。
スタバの福袋を入手する方法は
これまでに書いた情報をまとめると、スタバの福袋をゲットする方法は、下記の通りです。
- My Starbucks会員に登録する。
- オンラインの応募期間内にエントリーする。
- 当選発表日にメールを確認する。
- 当選したら、My Starbucksのページから当選eTicketを出せるように用意する。
- 引き換え日当日、店頭で引き換える。
まずは抽選にエントリーしなければ何も出来ません。
事前エントリー制を知らずに、お正月の店頭で残念な気分になった人、抽選に外れて買えなかった人は、2020年版の福袋に備えましょう。
スタバグッズのおすすめ
手元に持っておきたい、オススメのスタバグッズをご紹介します。
おすすめのスタバグッズ①:桜モチーフのタンブラー

春のお花見シーズンにピッタリのアイテム。
就職・進学祝いにもオススメの、華やかなデザインです。
おすすめのスタバグッズ②:ドリップコーヒー・ハウスブレンド

人気の味を、手軽なドリップコーヒーで楽しむことが出来ます。
来客が多い時にも重宝しますよ。
スタバの福袋で来年の運試し
これまでの経験と教訓から、オンラインでの事前抽選で購入出来るスタバの福袋。
毎年、寒い中で並ばなくていいので、時間を有効に使うことが出来ますね。
毎年人気のアイテムなので、倍率も高くなりますが…新年の運試しとして、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。