100均を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ3選
収納グッズがお手軽に手に入るといえば、100円ショップです。
プラスチックや木のボックスなどは、細かい物の整理にも役立ちます。
色々なサイズや色のものがありますので、収納場所に合わせて揃えやすいですね。
- elie's house
- STUDIO IN THE AFTERNOON☆100均簡単リメイクとお家DIY☆WAGON WORKSブログ
- 実り多き人生
100均を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ①:elie's house
ダイソーやセリアなどで売られているプラスチックの収納かごをメインに、DIYも取り入れて細々としたものもスッキリと収納しています。
白と木のカラーで統一してあり、ナチュラルな雰囲気も素敵です。
100均を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ②:STUDIO IN THE AFTERNOON☆100均簡単リメイクとお家DIY☆WAGON WORKSブログ
押入れをオープンラックに改造して、魅せる収納に大変身。
100均グッズや、すのこやアイアンバーなどを駆使したDIYが盛り沢山で、シャビー感のあるおしゃれな押入れ収納を目指したい方必見のブログです。
100均を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ③:実り多き人生
押し入れの上段の収納に100円ショップセリアのプレンティボックスを使用しています。
同じものを並べることによって、とてもスッキリと見せてくれます。
無印良品を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ3選
シンプルでスッキリとした商品でおなじみの無印良品。
押入れ収納にも適したものが色々あります。
- いつでも、HOME~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~
- Keep Life Simple ほんとうに必要な物しか持たない暮らし~インテリアのきろく~
- my life シンプル収納と片付けやすい家づくり
無印良品を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ①:いつでも、HOME~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~
無印良品の奥行きが深い引き出しを押入れに入れて、クローゼットとして使用しています。
リビング横の和室が、子どもが小さいうちは一番アクセスしやすいという理由からこの様な収納にしたとのこと。
家族の動線を考えた収納方法も参考になりますね。
無印良品を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ②: Keep Life Simple ほんとうに必要な物しか持たない暮らし~インテリアのきろく~
押し入れに設置した深型の引き出しの中を、無印良品の仕切りを使って細かいものを収納しています。
奥行きの深い引き出しも、仕切りを使うことによって、何が入っているかわかりやすく、取り出しやすい収納になっています。
無印良品を使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ③: my life シンプル収納と片付けやすい家づくり
家の中の収納の8割が無印良品のものだという方のブログです。
押し入れの中に書類置き場を作っていますが、無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット」を使って、取り出しやすく、そのまま持ち運びもできるという収納は、意外となかなか思いつかないアイデア収納ですね!
ニトリを使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ3選
ニトリには機能的な収納グッズが色々とあります。
押入れの高さや幅に合わせて使えば、収納量アップが期待できますね。
- SPOON HOME
- IE biyori
- めんどくさがりやのシンプルライフ
ニトリを使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ①:SPOON HOME
ニトリの「押入れ整理棚」を使った事例が詳しく紹介されています。
高さと奥行きがある押入れのスペースを無駄なく使うには、この「押入れ整理棚」のように高さや奥行きの幅が調節できる棚が便利です。
組み立て方も写真付きで詳しく載っていますので、とても参考になります。
ニトリを使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ②:IE biyori
ニトリのキャスター付き衣装ケースをおもちゃ収納として活用した例などを紹介されています。
使う人にあった収納環境を考えるのも大切ですね。
ニトリを使った押入れ収納アイデアが豊富なブログ③:めんどくさがりやのシンプルライフ
押入れの布団をニトリの「布団収納バッグ」に入れています。
見た目がスッキリするだけでなく、布団の上げ下ろしの際に、他の布団がずれてくるのを防いでくれます。
ちょっとしたことかもしれませんが、毎日のことなのでなるべくストレスの無いようにしたいものです。
普段の使いやすさも収納を考える上でとても重要ですね。
押入れ収納ブログから学ぶ奥行きを生かす収納アイデア
押入れや奥行きのあるクローゼットなどは、アイデア次第で沢山の収納スペースが確保できることがわかりました。
押入れの上段には、高さの調節できる棚やカラーボックスなどを入れ、空間の上の部分にデッドスペースが生まれないようにした上で、箱やカゴなどを入れ込めば収納量は格段にアップ。
ハンガーラックを高さに合わせて入れ、洋服をかければクローゼットにもなりますし、洋服の下に出来たスペースにもボックスなどを置くこともできます。
押入れの下段には、深型の引き出しや、キャスター付きの棚などを使うと、出し入れもスムーズでとても使いやすいです。
高さや奥行きに合わせて棚などを使ったり、DIYで作ったりして、一目でどこに何があるかが分かる、取り出しやすい収納にすることがポイントです。
おすすめの押入れ収納アイデアが豊富なブログを紹介してある本
収納のコツを人気インスタグラマー&ブロガー33人が紹介している本です。
実際に暮らしているお宅の事例なのでとても参考になります。
空間別の収納方法や、整理収納ビフォーアフターなども載っていて見応え十分。
スッキリとして使いやすい収納にするための工夫が満載の一冊です。
スペースに合わせた収納グッズを上手く活用して快適な押入れ収納に
空間が沢山ある分、上部に空きが出来てしまったり、奥のものが取り出しにくくなってしまいがちな押入れですが、このように市販の収納グッズを使ったり、DIYしたりすることによって、収納量も使いやすさも格段にアップできます。
ぜひ、押入れ収納のアイデアが豊富なブログを参考にして、快適な押入れ収納にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。