ケンタッキーのクーポンとは?どれくらいお得?
ケンタッキーフライドチキンにクーポン券ってあるの?
それはどれぐらいお得になるの?
と思っている人もいるでしょう。
ケンタッキーフライドチキンには様々なクーポン券が存在し、ものによってはとってもお得になるんですよ。
サイドメニューのビスケットやケンタッキーでしか味わえないクラッシャーズなどのクーポン券も存在するほど、ケンタッキーには豊富なクーポン券が存在しています。
もちろんメインのチキン用クーポンもありますし、セットメニューのクーポンだってあります。
アプリのクーポンなら手元からなくなることもありませんし、携帯ならみんな常に持ち歩いているのでクーポンを忘れる心配もありません。
このようなことから、クーポン券を使わないなんて「損している」と言ってもいいぐらいに、今ではクーポン券を使うのが当たり前のようになっています。
ケンタッキーのクーポン券は、公式アプリにもありますし、株主優待券なども存在します。
今回は株主優待券のような特別なクーポン券ではなく、誰にでも使えるケンタッキーのクーポン券についての情報を集めてみました。
もちろんアプリの情報やクーポンの使い方もご紹介していますので最後まで読んでくださいね!
ケンタッキーの公式アプリにクーポンはある?
ケンタッキーの公式アプリはご存知ですか?
公式アプリには様々なクーポンが用意されているんですよ。
ケンタッキーの公式アプリを登録しておくと、新商品の情報や新商品のクーポンを使う事が可能になります。
アプリとPontaカードの連携もできますので、携帯片手にケンタッキーに行けばPontaポイントも一緒にためる事ができます。
わざわざ店頭に行ってからメニューを見て何を買うか?
となやまなくてもいいように、公式アプリにはメニューも載っています。
近くの店舗では見たことのないメニューに出会えてうらやましく思う事もあるかもしれません。
それではケンタッキーの公式アプリからおすすめのクーポン5種類を紹介しますね!
2019年ケンタッキーのおすすめクーポン5種類
ケンタッキーの公式アプリには『チキンマイル』と言う物が存在します。
チキンマイル数に応じてステージがランクアップし、使えるクーポンの種類も増えるシステムです。
今回はステージがあがっていなくても使えるクーポンからおすすめの5種類をご紹介しますね。
- サンドとクリスピーとドリンクS
- クラッシャーズ
- ビスケットとポテトS
- ツイスターとポテトS
- チキンとポテトとドリンクM
お好みのクーポンがあったらアプリは無料で登録できますよ!
おすすめのケンタッキーのクーポン①:サンドとクリスピーとドリンクS
チキンフィレサンドか和風チキンカツサンドにクリスピー1本とドリンクSがセットになったクーポンです。
ノーマル会員だとそんなに安くは感じないかもしれませんが「ランチセットのポテトがいらないんだよな」と思う人にはおすすめのクーポンです。
期間限定のサンドがある場合は、期間限定サンド用のクーポンが用意されていたりするので、こちらのクーポンで食べられるサンドは常にチキンフィレさんどか和風カツサンドのどちらかになります。
おすすめのケンタッキーのクーポン②:クラッシャーズ
通常販売価格480円のクラッシャーズですが、公式アプリの通常クーポン利用で290円で購入が可能です。
クラッシャーズには色々なフレーバーが用意されていますが、クーポン利用でもフレーバーはしっかりと選ぶ事が可能です。
クラッシャーズは飲み物ととらえるべきなのか、スーツととらえるべきなのか難しいスイーツドリンクですよね。
飲むスイーツと考えるのが1番わかりやすいのかもしれませんね。
クーポンで半額に近い金額で飲めるのでかなりのおすすめですよ!
おすすめのケンタッキーのクーポン③:ビスケットとポテトS
ケンタッキーのビスケット、おいしいですよね!
今回紹介するのはビスケット1つとポテトのSサイズ1つですが、持ち帰って紅茶でも入れてからまったりとビスケットを味わいたい人におすすめです。
この際ポテトSは子供にでも食べさせてあげましょう。
美味しい紅茶と美味しいビスケットで至福のティータイムを味わってみませんか?
ビスケットがおいしいのかシロップがおいしいのかよくわからなくなるかもしれませんが、ケンタッキーのビスケットはおいしいです!
おすすめのケンタッキーのクーポン④:ツイスターとポテトS
ケンタッキーでしっかり食べたいけど小食気味な人におすすめするクーポンがこちらの「ツイスターとポテトS」のクーポンです。
ファストフードにはポテトはつきもの的存在になっていますね。
ツイスターだと手も汚さず食べる事ができますし、お野菜もそれなりに入っているので、チキンだけ食べるよりは罪悪感少な目ですむのではないでしょうか?
何よりもケンタッキーのメニューの中では比較的食べやすい形になっているので、時間がなくて車内で食べないと!
と言う時にも食べやすくていいですよね。
おすすめのケンタッキーのクーポン⑤:チキンとポテトとドリンクM
ケンタッキーと言えばやっぱりチキン!
チキン2本とポテトSサイズにドリンクMサイズがセットになったクーポンです。
THEファストフードと言った感じの組み合わせになりますが、ケンタッキーをごくごく普通に味わうためのクーポンではないかと思います。
オリジナルチキン2つとポテトSでかなりおなかも満たされますよね。
ケンタッキーでは期間限定のチキンが登場する事もよくあります。
そんなときも期間限定チキンのクーポンは必ずと言っていいほど登場しますので、この機会にケンタッキー公式アプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
ケンタッキーをもっとお得に食べる方法は?アプリ以外のクーポン券など
2019年4月10日~5月14日までの期間限定で『ケンタのランチ』が500円~で食べられますよ!
ランチは10時~16時とお時間もちょっと長めなので行ってみる価値はあるでしょう!
ケンタのランチは以前にもやってたので復活ランチと言った感じですね。
ちなみに1番安く食べられる『ランチS』の内容をご紹介。
- オリジナルチキン
- カーネリングポテトS
- ビスケット
- ドリンクS
これが500円で食べられちゃうんですよ!
他にもお得なランチセットがあるので簡単にご紹介しますね。
- ランチA サンドセット 590円
- ランチB ツイスターセット 550円
- ランチC オリジナルチキンセット 680円
- ランチF ローストチキンサンドセット 620円
- ランチH 南蛮タルタルツイスターセット 550円
ランチA・B・Cは6月11日までとなっています。
ランチF・Hは数量限定のため亡くなり次第販売終了になっていますのでご注意くださいね。
公式アプリの他には公式LINEもおすすめですよ!
ケンタッキー公式アプリのクーポンも沢山あっていいのですが、公式ラインでしかやっていない無料の抽選などもあります。
公式アプリとセットでLINE公式の登録もぜひご一緒に登録しておくと便利かつお得に利用できるようになりますよ。
おすすめのファーストフードに関する本

色んな外食店やフード店の格付けやランキングをまとめた一冊です。
アプリ別&総合のお得クーポン人気ベスト3なども載っていますよ。
人気のある外食チェーンがいつまでもずっと人気があるとは限らない。
すたる時はすたる。
流行る時は流行る。
今まで知りもしなかった外食チェーンの裏側も垣間見る事ができるので、興味のある方は手にとってみてはいかがでしょうか。
ケンタッキーのクーポンを利用してお得に食べちゃおう
ケンタッキーには公式アプリの他にも公式LINEアカウントも存在します。
クーポンが多いのは公式アプリですが、LINEには無料になる抽選があったりと様々です。
まだアプリにもLINEにも登録していない方はぜひこの機会に登録をして、お得にケンタッキーを食べつくしてみましょう!
Pontaカードをお持ちならなおさらケンタッキーの公式アプリをダウンロードして、連携作業をしてくださいね!
Pontaカードのポイントでもケンタッキーは食べられるので、食べながらポイントをため、クーポンでお得に割引してもらってケンタッキーを楽しく利用していきましょう。