sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

100均手ぬぐいは種類たくさんで丈夫!リメイク方法もご紹介

100均手ぬぐいが今人気沸騰してきています。タオルに比べ吸収性が劣る手ぬぐいは、今まであまり利用されませんでした。

タオルに比べすぐに乾き衛生的でかわいい絵柄がそろっているので、さまざまなリメイクもでき人気がでてきています。
楽しくハンドメイドもできるリメイク方法もご紹介します。

Large 100%e5%9d%87%e6%89%8b%e3%81%ac%e3%81%90%e3%81%84%e8%89%b2%e3%80%851 2

100均手ぬぐいとタオルは何が違うの?

100均手ぬぐい
100均手ぬぐい

手ぬぐいとタオルの大きな違いは、織り方です。手ぬぐいは木綿の平織りで、糸が縦と横に交差した織り方です。

そのため、薄くて折りたたんでも量が少なくて済みます。しかし、吸収性がないので水を拭きとったり、汗を拭いたりしても十分に拭き取れません。

手ぬぐいは乾きが早く衛生的です。端が処理されていないのは端から水分を抜けやすくしています。

<下に続く>

100均の手ぬぐいおすすめ5選

100均の手ぬぐいおすすめ①モノトーン柄

モノトーンの柄は格子柄、花柄、タイル柄、スケール柄などありますが、1つ色を加えるだけでとても華やかになります。手ぬぐいとして使用するだけでなく、さまざまなリメイクをするときに、小物に色を添えるとよいでしょう。

モノトーンはどの年代層でも使用できます。アレンジすることで、お部屋はもとよりバックなど使用して素敵に合わせることができます。

100均の手ぬぐいおすすめ②モロッカン柄やポップ調の柄

ダイソーのモロッカン柄も人気があります。モロッカン柄とはモロッコの伝統ある民族柄です。

また、ヤシの木・ネイティヴ・ドリームキャッチャーなど、さわやかな民族を思わせる雰囲気を出しています。子供服の上着やパンツに、100均手ぬぐいでハンドメイドしても、喜んで着ていただけるのではないでしょうか?

100均の手ぬぐいおすすめ③動物柄

キャンドゥ・ダイソー・セリアにも同じような柄があります。動物のかわいらしい表情を描いた手ぬぐいは、可愛くて人気を呼んでいます。

子供服にリメイクしたり、子供のお弁当包みやお弁当袋に人気がでています。

100均の手ぬぐいおすすめ④

レトロ調の柄で昔風の幾何学模様を、アレンジした模様などがあります。昔の青海波(さいがいは)、亀甲(きっこう)麻の葉、七宝(しっぽう)籠目(かごめ)などの文様や、市松(いちまつ)模様などがあります。

こちらはのれんなどにリメイクをすると、お部屋の雰囲気も変わって気分を変えることもできます。

100均の手ぬぐいおすすめ⑤2色使いの柄

2色使い柄の手ぬぐいは、モノトーンではなく色をつけることで明るく華やかな雰囲気が出せます。子供のお洋服などにしても可愛いですし、バックにリメイクできます。

多色使いもそれなりに可愛くなりますが、2色だけにすると小物を持つときに、色を選びやすくなります。

<下に続く>

100均手ぬぐいを子供用甚平にアレンジ

手ぬぐい3枚で子供用甚平にリメイクできます。用意するものは、手ぬぐい3枚と、ゴム1.5㎝幅50㎝程です。

生後8ヶ月~2歳半ぐらいのサイズが70~90の幼児が着用できます。作り方は下記のようになります。

  1. 手ぬぐいの3枚の使い方
  2. 1枚目の裁断の仕方
  3. 2枚目の裁断と縫い方
  4. おくみの裁断と縫い方
  5. 襟の縫い方
  6. ヒモの裁断と縫い方
  7. ポケットのつけ方
  8. ヒモのつけ方
  9. パンツの作り方

それでは詳しく見ていきましょう。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ①手ぬぐいの3枚の使い方

手ぬぐいの1枚目は身頃用、2枚目は細かいパーツ用、3枚目はパンツ用に使います。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ②1枚目の裁断の仕方

身頃の作り方は手ぬぐいを半分に切って、後身頃と前身頃に分け、後身頃は縦半分に折ります。輪になった角を縦7㎝、横4㎝斜めにカットします。輪のところにはさみを入れて切ると3枚の前身頃2枚、後身頃1枚ができます。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ③2枚目の裁断の仕方

2枚目の布はパーツを作る部分です。パーツはヒモと袖の部分を横16㎝、襟の部分を横6㎝、おくみと袖の部分を10㎝に分けて切ります。

最初のヒモと袖は、ヒモは縦12㎝のところでカットします。ヒモと袖の部分に分かれます。

ヒモは4等分にして三つ折りにします。袖の部分は手ぬぐい縦45㎝-12㎝=33㎝となるので、縦半分い切ります。

それを半分に横に折り曲げて、輪っかになっていない方を縫います。袖口は三つ折りにしますが、ここで注意する点は、袖口を同じ方向で作らないことです。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ④おくみの裁断と縫い方

襟の部分を飛ばして、おくみとポケットの部分を作ります。ポケット縦6㎝カットすると、横10㎝、縦39㎝のおくみが出来上がります。

おくみは半分に縦に折ります。端1㎝から、輪っかの上から21cmのところを結び斜めにカットします。

下が18㎝になった輪っかのところをはさみを入れて切ります。おくみとは着物を作るときに、前幅を広くするためにつけられるものです。

おくみを先ほど置いた前身頃の上にのせます。縫い代を1㎝にして、裾上げはおくみまで三つ折りにして縫います。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ⑤襟の縫い方

次にとばした襟を身頃と縫い合わせます。柄のある場合は柄が縦方向になるように、ない場合はそのまま縫い付けます。

襟と身頃の縫い代は1㎝で、襟を半分に折ったところを首の中央に置いて見頃に沿って縫い合わせていきます。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ⑥ヒモの裁断と縫い方

ヒモは横16㎝、縦12㎝に裁断されたものを4本作ります。ヒモの作り方は三つ折りにしてミシンで縫います。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ⑦ポケットのつけ方

ポケットは上のところを三つ折りにして、他の部分は一つ折にして左身頃に縫いつけます。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ⑧ヒモのつけ方

袖下から5㎝ぐらいスリットさせ、脇の直線縫いの時にヒモを挟んで縫い込みます。左脇は内側に入るよう、右わきは外側に入るようにつけ、襟下のすぐ下にもう2本のヒモを縫い付けます。

100均の手ぬぐいを子供甚平にアレンジ⑨パンツの作り方

パンツの作り方は横に折り曲げ、輪になった方を横2㎝、縦7㎝カットします。開いた方の横4㎝、縦10㎝のところを丸くまた下になるようにカットします。

縦7㎝横2㎝にして丸みをつけます。余った布で横4㎝、縦5㎝で三角布を作ります。

それを股下のところに充てて縫います。先ほど丸くしたところに三角布を縫い付けます。

開いた方は前になる部分で、カットしたところまで縫い込みます。パンツが出来上がりますので、上にゴムを入れ、裾は三つ折りにして縫います。

<下に続く>

100均手ぬぐいの簡単リメイク術

少し手を加えたハンドメイド的なものから、ただ手ぬぐいを折り曲げるだけでできるリメイク方法があります。では、どのような100均手ぬぐいのリメイク術があるのでしょう。

  1. アームカバー
  2. ティッシュ箱を包む
  3. ボトルを包む
  4. ブックカバーにする
  5. 手ぬぐいバック

100均手ぬぐいの簡単リメイク術①アームカバー

夏の日差しの強いときに、腕にシミを作らないように、100均手ぬぐいでアームカバーを作ってみてはいかがでしょう。アームカバーは、手ぬぐいを半分に切って、上を三つ折りにし、手首側にゴムを入れると出来上がります。

一番簡単に作れて、それでいて日焼け防止には必需品です。腕の細い人は上下両方にゴムを入れると良いですが、腕の太い人は上を三つ折りにするだけで出来上がります。

100均手ぬぐいの簡単リメイク術②ティッシュ箱を包む

手ぬぐいをティッシュ箱が丁度結べる大きさに折り曲げます。ティッシュ箱の口元になる部分がかぶさらないように、手ぬぐいを両端折り曲げて、その中央にティッシュ箱を置きます。

縦の耳の部分を使って、ティッシュ箱を取り出し口に乗せます。ティッシュ箱の形に添って折り曲げます。

折り曲げたところを、最初に折り曲げた布を戻すと、縦に細長くなります。四隅の布を右と、左を結んで完成です。

100均手ぬぐいの簡単リメイク術③ボトルを包む

手ぬぐいを縦にして一番上をペットボトルの口で結びます。結んだところからペットボトルを包み込むようにねじって行きます。

ねじってペットボトルの底のところで一度結びます。残った手ぬぐいをねじり込み、それをペットボトルの最初に結んだところに通します。

通したところでまた、結び目を作ります。そして、ペットボトルに沿うように、形を整えもう一度結び目を作ります。

100均手ぬぐいの簡単リメイク術④ブックカバー

ブックカバーの作り方は、手ぬぐいを半部に折り曲げます。本を縦長に置いて、手ぬぐいをさらに反対側に折り返します。

丁度本が包み込まれるようになります。縦の部分を本の形に添って折り曲げます。その、裏側も同じように折り曲げます。

折り曲げたところを開いて、本を取り出します。本の大きさに合わせて上下を折り曲げます。

下のヒダを上のヒダに挟み込みます。本の端をヒダの中に差し込み、反対側も同様にすると、ブックカバーの出来上がりです。

100均手ぬぐいの簡単リメイク術⑤手ぬぐいあずまエコバック

手ぬぐいを3つに折り曲げます。右側を広げます。左側と3分の2のところを、3分の1を残して縫い合わせます。

右側を折り曲げて、右側と左側を外して3分の2のところを縫い合わせます。ひっくり返して表が出ると、袋状になるので端を結んであまずエコバックの完成です。

<下に続く>

おすすめ100均雑貨の本

Seriaで作るプチリメイク雑貨&インテリア
1188円

セリアが今急成長しています。100均ショップのセリアは、可愛い雑貨を販売しています。

100均で揃えられる品物に、少し手を加えるだけで、リメイクできるものがこの本にはたくさん紹介されています。著者は人気のインテリアで、達人主婦ブロガーの峰川あゆみさんです。

セリアの100均ショップで収納やショッピングバックなど、1日で楽しく自分で作れるDIYを紹介しています。

<下に続く>

まとめ

100均の手ぬぐいは素材がかさばらなくて、すぐに乾いて衛生的なことから人気が出てきています。その、リメイクの仕方は数えるとキリがないほどあります。ハンドメイドで作るものから、簡単にリメイクできるものまで、リメイクしていると楽しくなってきます。みなさまも挑戦してみたら、病みつきになるかも知れませんね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line