100均の書類ケースや引き出しが人気!
書類ケースでの収納術と言えば、無印商品のイメージが強いですが、最近では100均の書類ケースや引き出しが、収納アイテムとして人気を集めています。
素材や形、サイズもバリエーション豊かな品揃えなので、シチュエーションに合わせて活用できるアイテムだと言えるでしょう。
書類やお手紙などの紙ものだけではなく、キッチンでは調理器具や食品ストックの収納に。
他にも、子どものおもちゃ収納やクローゼット収納などに利用している人も多いですよ。
また、引き出しを組み合わせて使うと収納棚にもなるので、100均の書類ケースがインスタやTwitterなどのSNSでも注目を集めています。
さらに、簡単なDIYやリメイクしている人も多いので、アレンジ次第でいろいろな使い道があると言えるでしょう。
100均ダイソーのおすすめ書類ケース
まずは、ダイソーで買うことのできる書類ケースをいくつか紹介していきます。
- セクションファイル
- ファイルスタンド
- ファイルケース
- ジョイントトレー&ラック
- 伸びーる書類ケース
それぞれの書類ケースについて、詳しくみていきましょう。
100均ダイソーの書類ケース①:セクションファイル
ダイソーのセクションファイルは、3種類。
A4サイズの6ポケット、あとは中サイズ6ポケット、小サイズ13ポケットのもの。
仕切りがついているので、種類ごとに分けることができて便利。
A4サイズのものは、取扱い説明書などの保管や書類などを分別できるので、整理整頓ができると人気です。
また、小中サイズのセクションファイルは、家計管理やお財布代わりに使っている人も多く、家計簿グッズとして大活躍のアイテムです。
セクションファイルと同じ仕様の、ドキュメントファイルも100均の書類ケースとしてはおすすめですよ。
100均ダイソーの書類ケース②:ファイルスタンド
ファイルスタンドは、A4サイズでスリム型とワイド型の2種類があります。
写真のタイプ以外にも、紙製のものやプラスチック製など、デザインやカラーバリエーションが豊富なものもあり、100均なのに種類もたくさん。
インテリアに合わせて選ぶこともできるので、ダイソーでも人気のアイテムです。
また、書類ケースとして使う人も多いですが、キッチン収納やクローゼット収納のアイテムとして活用している人も。
簡単なDIYやリメイクでアレンジしている人も多い、100均アイテムだと言えるでしょう。
100均ダイソーの書類ケース③:ファイルケース
ダイソーのファイルケースは、A4サイズだけでなく、B5やA3サイズのもの、薄型の超コンパクトなタイプなど種類も豊富。
100円商品のものもありますが、200円商品や250円商品のものもあるので、買う際には確認するようにしましょう。
このタイプの書類ケースを書類の収納として使っている人もいますが、子どものおもちゃやコスメ、洋服などの収納に利用している人も多いです。
クリアタイプなので、中身も見えるし、使いやすさも抜群なので、リピート買いする人も少なくありません。
たくさん買い揃えても100均アイテムなので、コスパも気にならないところが良いですね。
100均ダイソーの書類ケース④:ジョイントトレー&ラック
ジョイントトレーとラックは別売りで、それぞれ100円です。
100均の商品で、ここまでクオリティの高い書類ケースもなかなかありません。
組み合わせて使うだけで、棚のように使う事もできるし、引き出しのような感じでも使えるので、収納量も多くて使いやすさもバッチリ。
また、書類だけではなく、クローゼット収納として大活躍してくれる100均アイテムなので、SNSでも人気の商品です。
100均ダイソーの書類ケース⑤:伸びーる書類ケース
こんなものまで、100均で買えるの?と思ってしまう、書類ケース。
63センチ~100センチまで伸びる、筒状の書類ケースです。
好きな長さに調節できるので、いろんなサイズのものが収納できます。
ポスターなどもそのまま収納できるので、かなり人気が高く、店頭からなくなってしまう事も多い商品の1つ。
製図関係の仕事をしている人や、勉強をしている学生には、必須の100均商品だと言えるでしょう。
100均セリア&キャンドゥのおすすめ書類ケース
続いて、100均のセリアとキャンドゥ で買うことのできる、書類ケースを見ていきます。
- すっきりまとめ隊
- バインダースタンド
- A5引き出しボックス&ラック
- A4ラック&トレー
では、4つの書類ケースについて、詳しく紹介していきますね。
100均セリア・キャンドゥの書類ケース①:すっきりまとめ隊
キャンドゥにも、いろいろな種類の書類ケースがありますが、その中でもこのすっきりまとめ隊は人気の商品の1つ。
100均なのに作りも丈夫で、とにかくネーミング通り、すっきり片付けや収納ができると評判の良さです。
白、黒、ベージュの3色展開なので、インテリアや好みに合わせて選ぶこともできるし、書類やノートなどの収納以外にも使い道はたくさん。
シンプルなデザインなので、シールやラベリングして使えるし、アレンジや活用法が多いのも良いところです。
100均セリア・キャンドゥの書類ケース②:バインダースタンド
セリアのバインダースタンドはA4サイズで、家の中のあらゆる収納に大活躍のアイテムです。
書類ケースとしても、もちろん整理整頓しやすく、デスクまわりもすっきり片付けられる100均商品として人気。
また、セリアでは他にも白色のA4ファイルスタンドなど、書類ケースの種類も豊富に取扱いがあります。
使う場所や好みによって選べたり、コスパも気にせず買うことができるのは、やはり100均の強みですね。
100均セリア・キャンドゥの書類ケース③:A5引き出しボックス&ラック
「100均で引き出しまで買うことができるの?」と、店頭で見かけて驚いた人も多いのではないでしょうか。
セリアで人気の引き出し収納は、A5サイズのもの。
ボックス部分とラック部分は別売りなので、200円で1段の引き出しになります。
コスパも安いので、何段も積み重ねて使う人が多いですよ。
また、キャンドゥでも、同じタイプの引き出しがありますが、サイズが少しスリムなので、小物収納として利用できそう。
セリアとキャンドゥの引き出しを、収納するものによって使い分けている人も多いです。
100均セリア・キャンドゥの書類ケース④:A4ラック&トレー
セリアにも、ダイソーと似た感じのA4ラックとトレーがあります。
縦型と横型の2種類で、A4サイズまで収納できるので、人気のアイテム。
こちらも、ラックとトレーは別売りなので、1段揃えると200円になります。
ですが、普通にラック型の書類ケースを購入すると、200円で買うことができませんよね。
200円でこのクオリティの収納アイテムを揃えることができるので、おすすめですよ。
100均書類ケースの活用法
100均で、いろいろなタイプの書類ケースが買うことができますが、書類収納以外にもたくさんの活用法があります。
そこで、こちらでは書類ケースの活用術について、紹介していきますね。
- 掃除グッズを隠して収納
- フライパンや鍋は立てる収納
- ネイルやコスメの収納
- おもちゃの収納
- クローゼット内の洋服&靴の収納
どれもすぐに真似できるアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
100均書類ケースを使った活用法①:掃除グッズを隠して収納
洗面所の棚やリビングのクローゼットなどに、掃除グッズを収納しているけど、なかなか上手に片づけられないという人も多いでしょう。
そんな人におすすめなのが、100均のファイルボックスを使った収納術。
写真は、キャンドゥのすっきりまとめ隊に、ラベリングして活用しています。
掃除グッズの生活感も隠せるし、どこに何を収納しているか、一目でわかるので使いやすさも抜群。
掃除グッズのごちゃごちゃした感もなくなるので、おすすめの活用法です。
100均書類ケースを使った活用法②:フライパンや鍋は立てる収納
この活用法も、よくインスタやTwitter、雑誌などでも見かけます。
キッチングッズのフライパンや鍋を横に積み重ねて収納すると、取りにくいし、使い勝手も悪いですよね。
100均の書類ケースを使って、立てて収納するだけで、取りやすくなるし、ごちゃごちゃ感もなくなります。
書類ケースにぴったりおさまるので、キッチン収納の中で倒れたり、ぐちゃぐちゃになったりする事もありません。
書類ケースが汚れても、洗って再度使うことができるので、衛生面にも安心ですね。
100均書類ケースを使った活用法③:ネイルやコスメの収納
ネイルが趣味、コスメが大好きという女性は多いでしょう。
新商品や新色が出たら、ついつい買ってしまって、気付いたらネイルやコスメが溢れかえっているという人もいるはず。
そんな人におすすめなのが、100均の書類ケースを使った収納。
クリアなので、中身も見えるし、ネイルやコスメもぴったりサイズです。
しかも、たくさん収納できるので、ネイルやコスメの数が多い人でも、場所を取らずに整理できるのも良いところ。
ケースのまま、品番なども確認できるので、美容好きな人の間でも実践されている活用法です。
100均書類ケースを使った活用法④:おもちゃの収納
収納場所や収納方法に困ると言えば、子どものおもちゃですよね。
どんどん増える一方で、片付けるのも面倒だという人も多いでしょう。
そんなおもちゃ収納にぴったりなのが、100均の引き出し収納です。
男の子が好きなトミカや車のおもちゃ、女の子が好きなシールやマスキングテープなど、いろいろなおもちゃを収納するのにぴったりサイズ。
種類ごとに収納することもできるし、ラベリングして子どもたちが自分で片付けしやすいようにも使えます。
片付けのストレスが減るのも、収納する上で大切なポイントですよね。
100均書類ケースを使った活用法⑤:クローゼット内の洋服&靴の収納
100均グッズで、ここまでクローゼットの中の収納ができるなんて圧巻ですよね。
これは、ダイソーのA4ジョイントトレー&ラックを活用したクローゼット収納。
ジョイント部分の高さが、12センチと8センチ、ジョイントを使わない場合の3パターン。
高さを調節して使えるので、シャツや靴など、いろいろなものが収納できます。
また、トレーは引き出しタイプになっているので、出し入れも簡単。
見た目もすっきり収納だし、使いやすさも抜群なので、ぜひ真似したい書類ケースの活用法です。
100均書類ケースのDIYアレンジ術
続いて、100均の書類ケースを使った簡単DIYアレンジを紹介していきます。
- ファイルボックスでモデム収納
- ジョイントトレー&ラックで机の引き出し
- ファイルスタンド&木板でおしゃれ収納
- 引き出しトレーでサイドテーブル
それぞれのアレンジ術について、作り方も踏まえて見ていくことにしましょう。
100均書類ケースのDIYアレンジ術①:ファイルボックスでモデム収納
モデムって、そのまま置いていても存在感あるし、配線もごちゃごちゃしてしまいがち。
ファイルボックス2つで、簡単にモデム収納を作ることができます。
逆向きに重ねるだけでボックスになるので、その中にモデムと配線を収納するだけですっきり。
100均では、ファイルボックスのデザインもカラーも種類豊富に揃っているので、インテリアに合ったものが作れますよ。
写真のように、プレートやタグを付けるだけで、おしゃれな収納になるのでおすすめのアイデアです。
100均書類ケースのDIYアレンジ術②:ジョイントトレー&ラックで机の引き出し
リビングや子ども部屋のローテーブルに、引き出しがあったら便利ですよね。
引き出しがあると、リモコンや文房具などが収納できるので、机の上も散らかりません。
写真は、ダイソーのジョイントトレー&ラックを使った簡単アレンジ術。
トレーとラックを2つずつ買って、引き出しにして、強力な両面テープでテーブルに張り付けるだけ。
100均で買える他の引き出しでも代用できるし、テーブルに合わせて引き出しの色を塗るのもおすすめです。
100均書類ケースのDIYアレンジ術③:ファイルスタンド&木板でおしゃれ収納
100均のファイルスタンドと木板、取っ手を使った簡単なDIYです。
ペンキやオイルステインで色を塗った木板に取っ手をつけて、それをファイルボックスに貼り付けるだけ。
取っ手を付けるだけで、使いやすさもUPします。
また、写真のように、文字をステンシルしたり、鋲をアクセントとして付けたりすると、さらにかっこいい収納に変身。
100均の書類ケースをそのまま使うより、少しの手間をかけるだけで、こんなにも素敵な収納に。
すぐにやってみたいアレンジ術ですね。
100均書類ケースのDIYアレンジ術④:引き出しトレーでサイドテーブル
合板でボックスを作って、キャスターを付けると簡単なサイドテーブルが完成。
合板の代わりに、100均で売っているスノコでも代用できるので、おすすめのアイデアです。
ボックス型のサイドテーブルでも便利ですが、その中に引き出しがあれば、使い勝手も良くなるし、収納力も高くなりますよね。
そこで、100均の引き出しトレーを使って、簡単な引き出しにしています。
キャスターなしで、ボックスの中に引き出しトレーを棚にすると、書類棚にもなるので簡単にアンティーク風の引き出しを作ることができますよ。
おすすめの書類ケースを紹介している本
書類ケース、ファイルボックスでの収納アイデア術と言えば、やはり無印商品がはじまり。
こちらの本では、無印のファイルボックスを使った収納術や、みんなが収納アイテムとして活用している理由などが紹介されています。
また、活用術は100均の書類ケースやファイルボックスでも代用できるアイデアばかり。
書類収納だけではなく、家の中のいろんなところで収納アイテムとして活躍してくれるので、ぜひ参考にしてみてください。
100均の書類ケースを活用して家の中の収納を快適に!
ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均では、さまざまな種類の書類ケースが揃っています。
もちろん、書類を収納するだけでも整理整頓に役立つアイテムですが、キッチンやリビング、洗面所など、家の至る所の収納アイテムとして活躍してくれるでしょう。
簡単なDIYやアレンジ次第で、おしゃれなインテリアアイテムにも変身するので、アレンジして使うこともおすすめ。
100均の書類ケースで、使いやすい上に、見た目もおしゃれな収納が可能になるので、ぜひ試してみてくださいね。