ガッテンでも紹介された!うずらの卵の美味しい茹で方
中華丼などの中に入っているうずらの卵を見つけるとちょっと得した気にもなりますよね。あるとちょっと嬉しくなるうずらの卵。
一口サイズで食べやすいうずらの卵ですが、茹で時間って知っていますか?茹で時間わからないから、水煮で売られているうずらの卵を買っちゃう人も多いですよね。
でも、うずらの卵は茹で方、茹で時間でとっても美味しくなるんです!人気のテレビ番組の『ためしてガッテン』でも、茹で方、茹で時間を紹介されて話題にもなりました。
テレビで紹介された茹で方は、トロトロ半熟になる茹で時間でした。簡単にテレビで話題となったトロトロ半熟のうずらの卵の茹で方と茹で時間をご紹介しましょう。
《材料》
うずらの卵:10個(1パック)
水:大さじ2
◎水:100cc
◎塩:大さじ2
◎氷:200g
①卵の下(とがっていない方)を軽く叩き付けヒビを入れます。黄身が出てしまわない程度に軽く叩きつけましょう。
②フライパンにうずらの卵を入れ、水を加えます。蓋をして強びで茹で時間は2分50秒。
③茹で時間が完了したら、◎の中に手早くうずらの卵を入れ、急速冷却。殻をむいたらプチトロうずらの卵の出来上がりです。
この茹で方、茹で時間で簡単に美味しい半熟うすらの卵ができちゃいます。ぜひお試しください。
うずらの卵の茹で時間
うずらの卵の茹で時間って結局どのくらい茹でればいいのでしょうか。にわとりの卵の茹で時間は知っている人が多いけど、うずらの卵の茹で時間って知らないって人結構いますよね。
ここではうずらの卵の半熟からかた茹でのそれぞれの茹で時間を紹介します。茹で時間を知っておけば、自分好みにゆで上げることも可能です。
うずらの卵は、お湯がしっかり沸騰してから鍋にいれます。また、必ずお湯を沸騰させてから茹で時間のカウントを開始してください。
茹で時間は、トロ半熟→茹で時間2分、半熟→茹で時間2分半、半かた茹で→茹で時間3分、かた茹で→茹で時間3分30秒です。ぜひお好みの茹で時間で試してみてください。
うずらの卵をつかったおつまみのレシピ10選
うずらの卵はいろんな料理に使えます。もちろん主役にだってなれるんです。
ここでは、お酒と相性抜群!うずらの卵のおつまレシピをご紹介していきます。茹で時間はお好みで!
- うずら卵の白だし漬け
- うずらの卵の醤油漬け
- うずら卵のピクルス
- うずら卵のベーコン巻き
- うずら卵の味噌漬け
- ピリ辛・おつまみうずら
- 紅うずら
- トマトローズマリーうずらの卵
- ベビーホタテとうずらのおつまみ
- うずら卵と椎茸のマヨチーズ焼き
おつまみレシピ①:うずら卵の白だし漬け
白だしが染みたうずらの卵はお酒のおつまみにぴったり!お弁当にもいいですね。
《材料》
うずらの卵:7.8個(茹で時間はお好みで)
白だし醤油大さじ2~
①茹でて皮を剥いているうずら卵と、それが漬かるくらいの白だしをビニールに入れます。少し深さのある小鉢にビニールのまま入れて冷蔵庫へいれましょう。
②途中少し上下を返したりしましょう。半日くらいで食べ頃です。
おつまみレシピ②:うずらの卵の醤油漬け
程よいい味の濃さが癖になります。お酒のおつまみにもお弁当や、常備食としても美味しい!
《材料》
うずらの卵(生):10個(茹で時間は5分)
★キッコーマンめんみ(めんつゆでも可)40㏄
★みりん :40cc
★酒:40cc
★水:20cc
おろし生姜(チューブ可):1g程度
①鍋に生のうずらの卵と水を入れて強火で茹でる。はじめの1分は菜箸で優しくかき混ぜて、黄身が卵の中心に来るようにします。
③茹でたらすぐに冷水につけて冷やしましょう。冷えた卵をタッパーに入れて蓋をし、10回程度軽く振り、ひびが入ったら殻をむきます。
③★を全て鍋に入れ、沸騰するまで加熱しアルコールを飛ばします。沸騰したら火を止めて十分冷まし、おろし生姜を投入。
④瓶に殻を剥いた卵を入れます。冷めた★を入れて、2日程冷蔵庫で漬け込めば完成。
おつまみレシピ③:うずら卵のピクルス
カラフルな見た目も可愛らしいうずら卵のピクルス。さっぱりと何個でも食べれておつまみに最適!
《材料》
うずらの卵:5~6個(茹で時間はかた茹で程度)
プチトマト:5個くらい
キュウリ:1/2本
GABANピクルスの素:1袋
水:50㏄
酢:100㏄
砂糖:大さじ1
①うずら卵は茹でて皮をむいておきましょう。プチトマトはヘタを取り、キュウリは小口切りにします。
②ピクルスの素、水、砂糖をよく混ぜます。そのまま具を漬けて3日ほどで出来上がり。
おつまみレシピ④:うずら卵のベーコン巻き
うずらの卵とベーコンの相性が抜群!お酒にもお弁当にも最適な一品。
《材料》
うずら卵(市販の茹でた物でも良い):4個
ベーコン:2枚
片栗粉、パセリ、パプリカ:各少々
①うずら卵は茹でて(茹で時間はお好みで)殻をむき、水気を拭き取り、片栗粉をまぶしておきましょう。ベーコンは長さ半分に切っておきます。
②うずら卵に、ベーコンを巻き、1個ずつ楊枝で止めます。フライパンにのせ、油ひかずベーコンの脂でじっくり焼いていきましょう。
③器に盛り付けます。みじん切りにしたパセリ(又は乾燥パセリ)とパプリカを振れば出来上がり。
おつまみレシピ⑤:うずら卵の味噌漬け
うずらの卵をお味噌に漬けちゃいました!ほのかに香るニンニクの風味がたまりません。
《材料》
うずらの卵(生の場合はかた茹でになる茹で時間):20個
赤味噌:大さじ3
砂糖:お好きな甘さで
にんにく:1/2かけ
①味噌と砂糖を混ぜ合わせ、うずらの卵に付けてタッパーに入れます。にんにくスライスも一緒に入れましょう。
②味噌は卵が隠れるくらいにつけます。1晩漬けておいて出来上がりです。
参考:うずら卵の味噌漬け❗
おつまみレシピ⑥:ピリ辛・おつまみうずら
ピリッとした辛さがお酒と相性抜群です。ちょっと大人の味のうずらの卵おつまみ。
《材料》
うずらの卵:20個
◎めんつゆ:大さじ3
◎醤油:小さじ1/2
◎豆板醤:小さじ1
◎砂糖小さじ:1/2
◎七味唐辛子:小さじ1/2
①◎を合わせておきましょう。鍋に湯を沸かし、沸騰したらうずらの卵を静かに入れ、茹で時間2分で茹でます。
②2分経ったら氷水に入れて、殻を剥きます。ビニール袋等に合わせておいた◎とうずら卵を入れます。
③途中で何回か上下をひっくり返して下さい。1日~冷蔵庫で漬けておいたら完成です。
参考:ピリ辛・おつまみうずら。
おつまみレシピ⑦:紅うずら
可愛いピンク色のうずらの味付き卵です。おつまみには、もちろん、お弁当の彩りにも!
《材料》
うずらの卵(水煮):10個
紅しょうが:50g(一袋)
①密封タイプの袋に、うずら卵の水煮と紅しょうがを漬け汁ごと入れます。手で軽く揉みながら漬け汁をうずら卵に浸して5~6時間置いて出来上がり。
おつまみレシピ⑧:トマトローズマリーうずらの卵
爽快感のある爽やかなうずらの卵の食べ方です。トマトとミントで食べるおしゃれなおつまみ!
《材料》
うずらの卵:5個
ミント:1枚
ローズマリー :少々
トマト:1/4個
①器にトマトはみじん切りを入れます。トマトの器にうずらの卵とローズマリーをちぎって入れ、冷蔵庫で30分ほど冷やしましょう。
②食べる前にミントを盛り付けて完成です。冷蔵庫で冷やしてひんやりトマトにして食べるとより美味しくなります!
おつまみレシピ⑨:ベビーホタテとうずらのおつまみ
ベビーホタテの旨味かうずらの卵に染みてます。日本酒、洋酒、どんなお酒とも相性バッチリ!
《材料》
ベビーほたて:適量
うずら卵:適量
葱:適量
めんつゆ:適量
水:適量
みりん:適量
①めんつゆを薄めずにうずら卵を3分ほど煮込み、味を染み込ませます。水を加え、ベビーほたてを2分ほど煮立てましょう。
②お好みで葱や青菜などを入れます。みりんで照りをつけて完成。
おつまみレシピ⑩:うずら卵と椎茸のマヨチーズ焼き
あと一品ほしい時に最適のうずらの卵料理。おつまみにもお弁当にもミニサイズだからちょうどいい!
《材料》
しいたけ:4つ
うずら卵:4個
マヨネーズ:適量
とろけるチーズ:適量
黒胡椒・ドライパセリ:好みで
①椎茸の軸の付け根を持ち、グルッと捻じり取ります。捻じり取った場所にマヨネーズ、とろけるチーズを乗せましょう。
②うずら卵を割り入れます。チーズを置いた中央をほんの少し窪ませると割入れた卵が安定します。
③オーブントースター又は魚焼きグリルで5分ほど焼きましょう。好みの焼き加減になったら完成です。
うずらの卵の保存に最適なアイテム10選
うずらの卵を使って常備食を作るときにも便利な保存アイテムをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
- ジップロック ストックバッグ
- ジップロック スタンディングバッグ
- セリア 丸型保存瓶
- ダイソー 密閉瓶
- ジップロック コンテナ―
- ジップロック スクリューロック
- ル・パルフェ ボーカル
- セラーメイト チャーミークリアー
- ウェック ガラスキャニスター
- イワキ クリアパック
保存アイテム①:ジップロック ストックバッグ
うずらの卵を茹でたあと、醤油や味噌に漬けこむ時に大活躍です。サイズはMLの2種類ありますので、量によって使い分けも可能です。
保存アイテム②:ジップロック スタンディングバッグ
うずらの卵を液体に漬ける時は、このスタンディングバッグの方がまんべんなく卵に液体がいきわたるので向いていると言えるでしょう。
保存アイテム③:セリア 丸型保存瓶
100均の中でもおしゃれアイテムを取り揃えていると好評のセリアから。シンプルな丸型保存瓶がうずらの卵の漬け込みなどに最適。
保存アイテム④:ダイソー 密閉瓶
セリアにもあるならば、ダイソーにもあります。ダイソーの密閉瓶もピクルスや醤油漬けの液体の漬物に最適です。
保存アイテム⑤:ジップロック コンテナ―
保存容器といえばタッパーですよね。茹でた後でも、生の状態でもタッパー保存なら潰れる心配がないので、安心です。
保存アイテム⑥:ジップロック スクリューロック
蓋を捻じって止めるタイプの丸型タッパー。蓋がしっかりしまるので、液漏れの心配もありません。
保存アイテム⑦:ル・パルフェ ボーカル
フランスの老舗ブランド、ル・パフェのおしゃれな保存瓶。カラフルなピクルスなど作ればそのままテーブルに出してもOKです!
保存アイテム⑧:セラーメイト チャーミークリアー
安心の日本製の保存瓶。日本製ならではの行き届いて機能的な保存瓶で、口が広いので洗いやすいのが嬉しいです。
保存アイテム⑨:ウェック ガラスキャニスター
ドイツ生まれのブランドであるウェックのガラスキャニスター。リサイクルガラスの風合いがなんともおしゃれで、使い勝手も抜群と好評のアイテムです。
保存アイテム⑩:イワキ クリアパック
目盛りがついているので、軽量がラクラクの保存瓶です。蓋のつまみを押せば簡単に密閉できる機能的なアイテムです。
おすすめのお料理本
冷凍卵をご存じですか?いつもの卵おは違う食感が味わえます。
うずらの卵も例外ではありません。冷凍卵レシピをぜひ試したいという方必見です!
美味しい茹で時間をマスターして栄養満点のうずらの卵を食べよう
小さいサイズのうずらの卵には栄養がぎゅーっとつまっています。自分好みの茹で時間でお弁当やおつまみで美味しくいただいちゃいましょう!