sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

【クリーニングの専門家監修】洗濯物の色移りについて大調査!色移りの対処法や色移り予防策など様々紹介

ナチュラルクリーニング講師の本橋ひろえさんに洗濯物が色移りしないようにする対策方法や色移りを落とす際のコツなどを教えていただきました。

新品の衣類で濃い色のものは色落ちしそうと警戒し、他の洗濯物と分けて洗濯したり、手洗いしたりする方は多いですが、洗濯物の色移りは「まさかこの服が色落ちするとは」という状況も少なくありません。

今回は、そんな突然に起こる洗濯物の色移りへの対策と防止策などを本橋さん監修のもと紹介していきます。

Large %e8%89%b2%e7%a7%bb%e3%82%8a%e3%81%97%e3%81%9f%e6%b4%97%e6%bf%af%e7%89%a9  1
本記事のコメンテーター

ナチュラルクリーニング講師直伝の洗濯物の色移り対策

洗濯物色移りの対策

まず洗濯をする前の注意点をナチュラルクリーニング講師の本橋ひろえさんに解説していただきました。

本橋ひろえのコメント
洗濯前にしっかり分別することです。
濃色の衣類は、最初は洗面台で手洗いし、色落ちしないか確認してください。

もちろん洗濯の際にどうしたら色移りがしないかや色移りしてしまった後の対応なども大切ですが、まずは未然に防ぐために衣類のタグなどをよくご確認の上色移りするものは分けて洗濯するということが重要です。

そして色が移ってしまった際、洗濯物の色移りに気づいて色を落とすまでは時間が勝負ですが、その時になったらどんな対処をすれば良いかなかなか思い出せないことも多いですよね。

ここでは、突然の洗濯物の色移りでも慌てないために、押さえておきたい色移りを除去する対処法のポイントを3つご紹介します

  1. 洗剤とお湯で漬けおきして、最後は絞らない
  2. ひどい色移りには漂白剤で強力除去
  3. シルクやポリエステル素材はクリーニングへ

洗濯物の色移り対処法①:洗剤とお湯で漬けおきして、最後は絞らない

色移りした洗濯物を洗濯洗剤とお湯に漬けおきする対処法を取られる方は多いでしょう。

40℃~50℃のお湯に漬けおきすると熱に弱いという顔料の性質上、お湯の温度で染み込んだ顔料も溶け出てきます

この対処法のポイントは最後に絞らないという点です。
絞るとせっかく溶け出した顔料がまた別の場所に移る可能性もありますので、この点は注意しましょう。

洗濯物の色移り対処法②:ひどい色移りには漂白剤で強力除去

色移りの範囲が大きく、また真っ白な服に色移りしてしまった場合は、漂白剤の強力な除去パワーを頼って対処した方が手っ取り早いです。

漂白剤といっても、酸素系と塩素系などの種類があり、漂白パワーが強いのが塩素系なのですが、塩素系漂白剤は全てを白くしてしまいますので色柄物には避けた方がいいです

柄入りの服などに色移りした場合は酸素系漂白剤を使うなどして、漂白剤もうまく使い分けましょう。

洗濯物の色移り対処法③:シルクやポリエステル素材はクリーニングへ

シルクなどデリケートな素材の洗濯物に色移りした場合は、自宅で対処しようとせず素直にプロにお任せしましょう

他にも、ポリエステルなども熱に弱い素材ですので、お湯に漬けて変形など別のダメージを加えてしまう場合があります。

このような場合はできれば色移りした即日もしくは翌日までにクリーニング店に持っていきましょう。

<下に続く>

ナチュラルクリーニング講師が教える洗濯物の色移りを落とす方法

色移りした洗濯物の色落とし

色移りした洗濯物を見つけた時の正しい対処法についてはもう大丈夫ですね!
ここからは、洗濯物の色移りを取る方法を以下6つご紹介します

その前にナチュラルクリーニング講師の本橋さんに洗濯物の色移りを落とすコツを教えていただきました。

本橋ひろえのコメント
移色は漂白剤を使用する以外、落とす手段がありません。
漂白剤が使用可能な繊維、色なら、漂白します。

やはり漂白剤が有効であり、こちらもタグを確認の上漂白剤が使用可能なものかどうかを確認してから使用した方が良いです。

それでは基本的に色移りに効果があるとされている落とし方をみていきましょう。

  1. 粉末洗剤と酸素系漂白剤で落とす
  2. 重曹と酸素系漂白剤で落とす
  3. セスキ炭酸ソーダと酸素系漂白剤で落とす
  4. 洗濯洗剤とオキシクリーンで落とす
  5. 色落とし専用洗剤で漬けおきする
  6. デリケートな素材には還元系漂白剤を使おう

洗濯物の色移りの取り方①:粉末洗剤と酸素系漂白剤で落とす

最近は液体洗剤を使って洗濯をする方が多いですが、高い洗浄力を期待するのであれば粉末洗剤の方が効果は高いんですよ

特に、色移りした洗濯物の色落としはできるだけ高い洗浄力の洗剤を使用したいので、この場合は粉末洗剤を使って色落としするのがおすすめです。

40℃~50℃のお湯に規定量の2~3倍の粉末洗剤を入れ、よく溶かしそこに規定量の液体酸素系漂白剤を入れ、色移りした衣類を30分漬けおきします。

しっかりゆすいで再度洗濯すると、移ってしまった色も落とすことができます。

洗濯物の色移りの取り方②:重曹と酸素系漂白剤で落とす

最近は重曹やクエン酸などを使って、いろいろな場所の掃除に活用される方も多いので、ご自宅に重曹がある方も増えていますよね。

もし、ご自宅に重曹があって掃除以外の活用法を探されている方はぜひ色移りした洗濯物の色落として使ってみてください。

しかし、重曹だけでは色落としはできないので、色移り部分に重曹をかけて、その上に液体酸素系漂白剤を振りかけ、40℃~50℃のお湯に30分程漬ければきれいに色を落とすことができます

洗濯物の色移りの取り方③:セスキ炭酸ソーダと酸素系漂白剤で落とす

セスキ炭酸ソーダも最近掃除用グッズとしてよく見かけるアイテムのひとつです。

このセスキ炭酸ソーダは重曹よりアルカリ成分が強いので洗浄パワーもありますが、残念ながら単独使用では洗濯物の色移りを取ることはできません。

セスキ炭酸ソーダも酸素系漂白剤と一緒に40℃~50℃のお湯の中に、30分程色移りした洗濯物を漬けおきして色を落とすことができます。

漬けおきが終わったら水でしっかりすすいで、再度通常通り洗濯しましょう。

洗濯物の色移りの取り方④:洗濯洗剤とオキシクリーンで落とす

まず、40℃~50℃のお湯に規定量の2~3倍の洗濯洗剤を入れ、規定量のオキシクリーンを入れよく混ぜます

この中に色移りした洗濯物を30分漬けおきし、洗濯物を水でしっかりすすいで再度通常通り洗濯すれば色落としの完了です。

洗濯物の色移りの取り方⑤:色落とし専用洗剤で漬けおきする

DYLONの「カラーランリムーバー」という洗剤は色が移ってしまった衣類の染みを落とすことができる専用洗剤です

40℃~70度のお湯で洗剤を溶かし、その中に色移りした洗濯物を入れ1~2時間漬けおきします。
時々混ぜながら漬けおきが終わったら、しっかりすすいで再度通常通り洗濯すれば完了です。

色落とし専用洗剤ということでパワーは結構強力なので、色柄物やワッペンなど付いているものの洗濯物に使う際は、退色しないかどうか事前にチェックすると安心ですよ。

洗濯物の色移りの取り方⑥:デリケートな素材には還元系漂白剤を使おう

シルクやウールなどのデリケートな素材の洗濯物に色移りをしてしまったら、なるべくクリーニング店などにお願いするのが衣類を痛めない一番良い方法だとご紹介しました。

しかし、どうしてもクリーニング店にすぐ持っていける時間が無いとうい方は、「還元系漂白剤」というものを使って色落としをしてみてください

塩素系や酸素系漂白剤よりも衣類の繊維にかかる負担も少ないので、デリケート素材の衣類にも使用できます。

<下に続く>

洗濯物が色移りする原因

洗濯物色移りの原因

あらかじめ洗濯物に色移りしてしまう原因を知っておくと、色移り防止に役立ちます。
ここでは以下3つの洗濯物が色移する原因について詳しく解説します

  1. 水温の高さで顔料が溶け出す
  2. 脱水の遠心力と絡まりで色が移る
  3. 湿った状態が長時間続き顔料が溶け出す

洗濯物の色移り原因①:水温の高さで顔料が溶け出す

衣類に使用されている顔料は高温に弱く、高めの温度のお湯に漬けるとその顔料が溶け出してしまうことがあります。

買ったばかりの濃い色の服やデニムなどの色が落ちやすい衣類を洗濯する場合、温かいお風呂の残り湯などは使わず、冷たい水で他の衣類とは分けて洗濯するようにしましょう

洗濯物の色移り原因②:脱水の遠心力と絡まりで色が移る

洗濯している際中に、ある衣類から溶け出た顔料が他の洗濯物に色移りする可能性が最も高いタイミングが脱水時です。

脱水の時に、洗濯物同士がぶつかることで「擦れ」が発生します。
この擦れによって色落ちした洗濯物と他の洗濯物が接触してしまい色移りが起こってしまうのです

また、脱水後洗濯物同士が絡まった状態になっていることも多いですが、この絡まりにより顔料が溶け出た衣類と一定時間接触が続くことも色移りの原因になります

洗濯物の色移り原因③:湿った状態が長時間続き顔料が溶け出す

洗濯をし終えてすぐの時には洗濯物の色移りは無かったのに、洗濯終了後長時間干さずに放置して置いたら色移りをしていたということがまれにあります。

顔料の溶け出しはお湯の使用以外でも、長時間水分を含んだ状態が続くことでも起こりえます

そのため、洗濯が終わったらできるだけすぐに干したいところですが、もしそれが難しい場合は絡まりを解くだけでも違いますので、洗濯かごに移すなどすると多少なりとも防止策になります。

<下に続く>

ナチュラルクリーニング講師に聞いた洗濯物の色移り対策

洗濯物色移りの防止策

洗濯物の色移りの原因が分かったら、あとは対策をして洗濯すれば色移りの心配もいりません。
ここでは、洗濯物の色移り防止に有効な4つの対策をご紹介します

  1. 色落ちしやすそうな衣類を混ぜて洗わない
  2. 洗濯物色移り防止シートを入れて洗う
  3. 洗濯ネットを使う
  4. 色落ち防止効果のある洗剤を使う

また、ナチュラルクリーニング講師の本橋さんにもコメントをいただきました。

本橋ひろえのコメント
基本的に色移りを防止する方法はありません。色落ちする物は分別して洗ってください。

やはり色移りを未然に防ぐために衣類を分けて洗濯するのが一番いいようです。

それらも踏まえ、効果があるとされている色移りの防止策を以下で紹介していきます。

洗濯物の色移りを防ぐ対策①:色落ちしやすそうな衣類を混ぜて洗わない

これは洗濯物の色移りを防ぐ上で基本的なことなのですが、白色や浅い色の衣類と色の濃い衣類を一緒に洗濯しないというのが一番簡単な色移り防止の対策です。

ただ、2回も洗濯物を回す手間や水道代などを考えると、できるだけ一緒に洗って家事を時短したい方もいらっしゃいますよね。

そういう方は、最近は洗濯物の色移り防止グッズなどもいろいろと出ていますので、それらのグッズを活用してみるのをおすすめします。

洗濯物の色移りを防ぐ対策②:洗濯物色移り防止シートを入れて洗う

ドクターベックマンというブランドの「カラー&ダートコレクター 色移り防止シート」は、洗濯時にこのシートを入れるだけで簡単に色移りを防ぐことができる優れものです

もし、洗濯している衣類から顔料が溶け出てしまったとしても、このシートが吸着してくれるので他の洗濯物に色が移るのを防いでくれるという仕組みです。

1箱30枚入りでお店によって価格の違いはありますが500円から700円ぐらいの価格ですので、1~2枚の色落ちしそうな衣類を洗濯したい場合は、このシートを使えば他の洗濯物と一緒に洗濯できますよ。

洗濯物の色移りを防ぐ対策③:洗濯ネットを使う

先ほど洗濯物の色移りの原因として脱水時のぶつかりや絡まりを一つ挙げました。

この原因を解消する手段として、色移りしそうな洗濯物を洗濯ネットに入れて洗うという方法が簡単ですし効果もあります

かなりひどい色落ちに関しては防ぎきれるか微妙ですが、少なくとも他の衣類との接触による色移りはこれで防ぐことができます。

洗濯物の色移りを防ぐ対策④:色落ち防止効果のある洗剤を使う

ヘンケル社から出ている「パーウル ブラック&ダーク」の洗剤は黒色やダークカラーの衣類の色褪せを防ぐことに定評のある洗濯洗剤です。

色褪せを防ぐ技術としてヘンケル社独自の「カラーフィクシング」という技術が使われており、これが同時に黒色などの色落ちを防ぐことにもつながります

この洗剤を使えば黒色の衣類と浅い色の衣類を一緒に洗濯しても色移りしませんし、黒やダークカラーの服も長持ちするので大変おすすめです。

<下に続く>

ナチュラルクリーニング講師に聞いた時間が経った洗濯物の色移りの対処法

乾いてしまった洗濯物の色移り

洗濯物の色移りはできれば早く対処したいものですが、乾燥させ取り込むまで気づかずにいたなんてこともありますよね。

以下では、そんな時間が経った洗濯物の色移りへの対処方を2つご紹介します

  1. 白い衣類は漂白剤で強力除去
  2. 色柄物はプロにおまかせ

ナチュラルクリーニング講師の本橋さんは以下のようにコメントされています。

本橋ひろえのコメント
基本的に時間が経った洗濯物の色移りに対処する方法はありません。

やはり衣類の色移りは時間との勝負であり、以下に未然に防ぐか、そして色移りが起きてしまった時に以下に早く対処するかがポイントとなります。

以下ではまだ諦めたくないという方に効果があるとされている方法を2つ紹介します。

時間が経った洗濯物の色移りの対処法①:白い衣類は漂白剤で強力除去

時間が経った洗濯物の色移りはかなり頑固な染みになっています。

この状態では洗濯洗剤や重曹などでは太刀打ちできないので、ここは最初から漂白剤の力を頼りましょう

白い衣類であれば、真っ白になっても問題ないので色を落とす力から考えると白物衣料用の塩素系漂白剤を40℃のお湯の中に規定量入れ、そこに色移りした白物の洗濯物を30分漬けおきするのがおすすめです。

しかし、最近の白物の衣類には白をきれいに見せるために蛍光塗料などを使っているものも少なくありません。

そのため、塩素系漂白剤を白物の色落としに使うと、蛍光塗料に反応してしまい白くしたいのに赤く染まってしてしまうこともあるので、白物でも塩素系漂白剤を使用して問題ないか事前にご確認ください

時間が経った洗濯物の色移りの対処法②:色柄物はプロにおまかせ

色柄物の洗濯物の色移りに関しても同様に漂白剤で落とすという手段になりますが、色柄物の場合、酸素系漂白剤でないと元々の衣類の色も抜けてしまうので色を落とせるかどうかは微妙なところです。

そのため、もし色柄物の洗濯物が色移りしてしまい、さらに気づくまでに時間が経ってしまった場合はすぐにクリーニングなどにお願いして、プロの力を借りたほうがまだ修復できる可能性は高いです

<下に続く>

洗濯物の色移りにおすすめのクリーニング店

洗濯物の色移りクリーニング

ここでは、染み抜きに定評のあるおすすめのクリーニング店を4店ご紹介します。

洗濯物の色移りにおすすめのクリーニング店①:匠抜き

匠抜き

匠抜きは名前からも想像できる通り、染み抜きに特化したクリーニング店です

実店舗での取り扱いもあり、ネットで申し込み、宅配を利用することも可能です。
匠抜きの取り扱いがある実店舗の範囲は、九州は福岡から四国、本州は新潟にまで渡ります。

特に、広島と香川にあるハニードライというチェーンのクリーニング店ではほとんどで取り扱われているようですので、お近くの方はぜひ利用してみてください。

洗濯物の色移りにおすすめのクリーニング店②:お直し屋

お直し屋

山田洋服株式会社のお直し屋は大阪に4店舗、神戸に1店舗の実店舗があるクリーニング店です

このお直し屋は、郵送・持ち込み・集荷もしてくれるデリバリーの3つの方法を使ってクリーニングを依頼することができます。

デリバリーに関しては集荷の都合で関西圏のみと限定されています。

肝心のクリーニング技術に関しても、あらゆる衣類・ファッショングッズの修理、寸法直し、染め直し、染み抜きに対応してくれます

特に染み抜きに関しては、白物・色柄物も細かい部分まで丁寧に修復してくれます。

洗濯物の色移りにおすすめのクリーニング店③:クリコム

クリコム

クリコムは全国24時間対応の宅配をしてくれるクリーニング店です

染み抜きに関しては、長く研究を重ね、京都の呉服屋さんなどと提携して高い染み抜き技術を習得しただけではなく、染み抜きを行う人も国家資格保持者の方が担当しています

様々な原因の染み抜きに対応しているだけでなく、時間が経ってしまい酸化した頑固な染みの衣類も引き受けてくれる心強いクリーニング店です。

洗濯物の色移りにおすすめのクリーニング店④:染み抜き化学研究所

染み抜き化学研究所

染み抜き化学研究所は北海道札幌に店舗があり、クリーニング店ではないのですが、宅配を利用した染み抜きを行ってくれる専門機関です

店舗持ち込み、集配、宅配ともに可能ですが、集配に関しては札幌市内であれば無料、宅配サービスはトラブルの有る衣類のみの利用が可能です。

万が一染みが落ちなかった場合は、料金は不要ということを徹底されているので、高確率で染みを落としてくれます

しかし、どんな手を使っても染み落とすわけでなく、衣類の素材や品質を落とさないよう職人が慎重に作業に当たってくれますので安心です。

<下に続く>

ナチュラルクリーニング講師に聞いたおすすめの洗濯ネット

ここでは、洗濯物の色移り防止に役立つおすすめの洗濯ネットをご紹介します

ナチュラルクリーニング講師の本橋さんにおすすめの洗濯ネットをお聞きしました。

本橋ひろえのコメント
小さいサイズの物がおすすめです。シャツなら1枚を入れて、ちょうど膨らみ
余りがないくらいのサイズの物が良いです。基本は、1ネット1枚です。

ONEWUS 洗濯ネット

ONEWUS 洗濯ネット
999円

ONEWUSの洗濯ネットは作りが丁寧なので、毎日使用しても問題ない強度のある洗濯ネットです

洗濯物の色移りを防止したい際に洗濯ネットを使用するのであれば、色が落ちそうな衣類ではなく、色が移りそうな白物や浅い色の衣類をネットに入れて洗濯する方が防止策として有効です。

その際、入れるものはシャツや靴下など様々ありますが、洗浄もしっかりできるよう粗い網目のネットを選ぶといいでしょう

<下に続く>

洗濯物の色移りをセルフで落とす際は肌荒れにも注意!

洗濯物の色移り肌荒れ

洗濯物の色移りをセルフで落とす際に、ほとんどの場合で漂白剤を利用します。
最近では肌への負担が少ないものも増えてきましたが、強い洗剤であることには変わりありません

もし、肌が敏感だと自覚があったり、漂白剤を使用後肌に異常が見られるような場合は、しっかりしたケアを行い、その後はゴム手袋を着用するなど注意してご使用ください

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line