sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

ゴーヤの簡単人気レシピ公開!苦くないレシピやサラダ・おかず・おつまみなど紹介

夏バテ知らずで栄養価が高いことでも知られるゴーヤ。
沖縄料理のゴーヤチャンプルーは全国的にも有名で、自宅で作ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。

今回は簡単に作れるゴーヤの人気レシピをご紹介していきます。
定番のメニューからあまり知られていないレシピまでたくさん登場しますよ。

Large photo 1488459716781 31db52582fe9

ゴーヤの苦味を減らすポイント

ゴーヤと同じ色の野菜を使った簡単なレシピ
夏バテから身体を守ってくれるお助け野菜のゴーヤ。
栄養価が高いのでレシピにも積極的に取り入れたいところですが、苦味が気になって敬遠されがちですよね。


ゴーヤの苦味の原因は種と中綿です
苦味を簡単に取るために縦方向に半分にカットしたゴーヤの種と中綿をスプーンなどで丁寧に取り除いてあげればそれだけで簡単に苦味を軽減できますよ。

次にゴーヤを斜め薄切りにして適量の塩を簡単に振って時間をおきます。
時間に余裕のある方はこの後簡単にサッと湯通しまですると苦味がさらに気にならなくなっておすすめ。

<下に続く>

子供でも食べられる苦くないゴーヤレシピ

子供に敬遠されないゴーヤの簡単レシピ

栄養たっぷりのゴーヤは育ち盛りの子供にも積極的に食べてもらいたい食材の一つ
苦味を上手に抑えて子供でも食べられる簡単ゴーヤのレシピをご紹介します。

  1. ゴーヤの簡単甘辛和え
  2. ゴーヤの肉詰め
  3. 手でつまめる簡単ゴーヤチップス

苦くないゴーヤレシピ①:ゴーヤの簡単甘辛和え

ゴーヤは苦味対策のために、縦方向にカットしてから中綿と種をしっかりとスプーンで取っておきます。
ゴーヤは3mmの厚さに薄切りにしておきましょう。

出汁50ccと醤油と砂糖を加えて調味料を作ります。
ゴーヤに片栗粉をまぶしてから油で揚げていきます。

ボールに調味料を入れて揚げたゴーヤと絡ませたらあっという間に簡単なゴーヤレシピの完成ですよ。
揚げることゴーヤので苦味が軽減されて子供でも食べやすくなっています。

ゴーヤの甘辛炒め

苦くないゴーヤレシピ②:ゴーヤの肉詰め

甘辛いあんがゴーヤの苦味をかき消してくれる子供がいる方におすすめしたい簡単レシピです。
豚ひき、みじん切りしたたまねぎとしそ、しょうが、小麦と塩を合わせてボールで良く捏ねておきましょう。

5mm程度の幅に切ったゴーヤの中綿をペットボトルの蓋を使ってくり抜いてきます
くり抜いた部分に肉種を詰めて両面を焼きます。

最後にしょうゆ、みりん、酒、砂糖、酢、塩、水、片栗粉を合わせて作った甘酢あんをフライパンで温めてからゴーヤにかければ完成です。

ゴーヤの肉詰め

苦くないゴーヤレシピ③:手でつまめる簡単ゴーヤチップス

おやつ感覚でパクパク食べられる手でつまめる簡単ゴーヤチップスなら苦味を気にせず子供が食べてくれるかもしれませんよ。
ゴーヤの下処理を簡単にさくっと済ませておきましょう。

ゴーヤを2、3mmの厚さに切ってジップロックなどを使って片栗粉としっかり混ぜ合わせておきます。
しっかりと片栗粉がゴーヤ全体についたら揚げていきます。

高温でカリッとさせるために油が温まっていることを確認してからゴーヤを入れて揚げましょう。
カリカリとした食感が癖になって手が止まらなくなりますよ。

ゴーヤチップス

<下に続く>

人気のゴーヤサラダレシピ

ゴーヤを使った人気の簡単サラダレシピ
ゴーヤは苦味を取るための下処理に時間がかかるため、手軽に食べられる簡単なサラダレシピがおすすめですよ。
ゴーヤを取り入れたサラダのレシピをご紹介します。

  1. ゴーヤとツナのサラダ
  2. ゴーヤとトマトの簡単健康サラダ
  3. ゴーヤとゆで卵のサラダ

ゴーヤサラダレシピ①:ゴーヤとツナのサラダ

自宅で晩酌をする時におつまみとしても出せるゴーヤとツナのサラダのレシピです。
下処理を済ませたゴーヤを薄切りにしてから塩を振って揉んでおきましょう。

サッと湯通しさせてから水気を絞って、薄切りにした玉ねぎと一緒にボールに入れます。
ボールにほぐしたツナとマヨネーズを加えて、レモン汁と塩コショウで味を調えたら完成ですよ。

下処理以外の工程はほとんどないので、冷蔵庫にゴーヤが余っている時に短時間で簡単に作れるレシピです。

ゴーヤとツナのサラダ

ゴーヤサラダレシピ②:ゴーヤとトマトの簡単健康サラダ

夏場におすすめのお酢が効いたさっぱりとしたゴーヤのサラダのレシピをご紹介します。
下処理済みのゴーヤを薄切りにして塩で揉んでおきます。

ボールにざく切りにしたトマトと水気をしっかりと絞ったゴーヤ、大さじ2の酢と砂糖、しょうゆを軽く加えて最後にすりごまも大さじ1入れた混ぜましょう。

お酢の力と高い栄養価を誇るゴーヤの組み合わせが疲れた身体を癒してくれるレシピです。
暑い夏の時期に火照った身体を冷ましてくれたり、疲労が溜まった時に作ってみたいお手軽簡単なレシピの一つですよ。

ゴーヤとトマトの健康サラダ

ゴーヤサラダレシピ③:ゴーヤとゆで卵のサラダ

子供が大好きなゆで卵を使った簡単に作れるサラダレシピなら、大人も子供も一緒にゴーヤが食べられるかもしれません
下処理したゴーヤを薄切りにしてから耐熱ボールに入れてレンジで2分ほどチンしましょう。

ゆで卵を作ってから殻を剥いてボールに入れて、マヨネーズと塩、粒マスタードを適量加えてゆで卵を潰しながらあえてきます。
チンしたゴーヤの水気を絞ってからボールに加えて一緒に混ぜ合わせたらゴーヤとゆで卵のサラダの完成です。

ゴーヤとゆで卵のサラダ

<下に続く>

人気のゴーヤレシピ【おかず】

ゴーヤを活用したおかずになるレシピ
ゴーヤを使ってボリューム満点のおかずレシピを作るのも楽しいですよ。
ゴーヤが入ったおかずになるおすすめの簡単レシピをご紹介します。

  1. ゴーヤチャンプルー
  2. 簡単鶏肉ゴーヤ
  3. ゴーヤと豚肉の甘辛味噌炒め
  4. ゴーヤとツナと卵の簡単炒め物
  5. ゴーヤ豚キムチ

人気ゴーヤレシピ【おかず】①:ゴーヤチャンプルー

ゴーヤと使ったレシピの代表とも言えるゴーヤチャンプルー。
市販のたれがなくても自宅にある調味料で簡単に作れてメインおかずになりますよ。

ゴーヤは種と綿を取ってから薄切りにして、塩水に10分ほど漬けておくとしっかりと苦味が取れます。
豆腐はキッチンペーパーで包んでレンジでチンをして余分な水分を抜いておきます

フライパンにオリーブ油を敷いてから最初に豆腐を炒めて取り出します。
豆腐に焦げ目が付いたらごま油を足して水気を絞ったゴーヤと豚肉、調味料と豆腐を入れて軽く混ぜ合わせてから、最後に溶き卵を加えて絡めれば完成です。

ゴーヤチャンプルー

人気ゴーヤレシピ【おかず】②:簡単鶏肉ゴーヤ

ゴーヤチャンプルーを作りたいけれど冷蔵庫に豚肉がないという時は豚肉の代わりに鶏肉を使ってもゴーヤのメイン料理が作れます。
鶏肉ゴーヤのレシピはこちらです。

鶏肉を一口大にカットしてから塩コショウをして、酒、しょうゆ、鶏がらスープの素、オイスターソース、片栗粉と合わせておきましょう。
ゴーヤはしっかりと処理を済ませてから、5mm幅の薄切りにしてから水にさらしておきます。

フライパンに油を敷いてから鶏肉を入れて焼き色を付けてからゴーヤも投入します。
フタをして蒸し焼きにして鶏肉に火を通しましょう

ごま油をまわし入れて香りを付ければゴーヤを使ったメインおかずが完成ですよ。

鶏肉ゴーヤ

人気ゴーヤレシピ【おかず】③:ゴーヤと豚肉の甘辛味噌炒め

簡単にスピーディーに作れてしまう味噌の香りが食欲をそそるゴーヤを使ったメインおかずのレシピはゴーヤと豚肉の甘辛味噌炒めです。

ゴーヤの下処理だけしっかりと済ませておけばあとは炒めるだけで工程が少ない簡単におかずが作れるレシピですよ。

ゴーヤは薄くスライスしてから沸騰したお湯で1分茹でてザルにあげておきます。
ごま油を敷いたフライパンで最初に豚肉を炒めましょう。

水気を拭いたゴーヤを入れて炒めてから一度火を止めます。
にんにく、しょうが、味噌、砂糖、オイスターソースの調味料を全て入れてから再び火をつけて、まんべんなく調味料がいきわたればゴーヤのメインおかずの完成ですよ。

ゴーヤと豚肉の甘辛味噌炒め

人気ゴーヤレシピ【おかず】④:ゴーヤとツナと卵の簡単炒め物

ツナ缶の油の効果でマイルドな口当たりの美味しいゴーヤの炒めものもメインおかずとしておすすめですよ。
ゴーヤとツナと卵の炒め物は洗い物も少なくて、短時間で簡単に作れてしまうレシピです。

ゴーヤは下処理した後で2mm程度の薄切りにしてから塩をまぶして10分ほど置いておくと苦味が抜けますよ。
水気を絞ったゴーヤと油ごとツナ缶とときほぐした卵をボールに入れて混ぜておきましょう。

フライパンにごま油を入れて熱したら混ぜ合わせたボールの具材を投入して、卵が少し固まってから炒めて完成です。
卵がゴーヤの苦味をマイルドにしてくれる子供でも食べやすい簡単レシピです。

ゴーヤとツナと卵の炒め物

人気ゴーヤレシピ【おかず】⑤:ゴーヤ豚キムチ

メインおかずにはパンチが効いた辛い料理を食べたいという方には簡単でそのまま使えるキムチとゴーヤを使ったゴーヤ豚キムチのレシピが良いですよ。
ゴーヤは薄切りにして3mmほどにカットしておきましょう。

フライパンにごま油を敷いて、豚肉を入れて色が変わり始めたら良く拭いたゴーヤとキムチを加えて炒めます。
最後に溶き卵を入れて絡めてからしょうゆで軽く味付けをして仕上げます。

ゴーヤ豚キムチ

<下に続く>

人気のゴーヤレシピ【おつまみ】

新鮮なゴーヤで簡単に作るおつまみレシピ
自宅でゆっくり晩酌をしている時に1ササッと作れるゴーヤを使ったおつまみレシピがあったらいいですよね。
人気食材のゴーヤを使ったおつまみに最適なレシピをご紹介します。

  1. ナスとゴーヤの簡単味噌炒め
  2. ゴーヤのチーズ焼き
  3. ゴーヤのおかか炒め
  4. ゴーヤの簡単佃煮
  5. ゴーヤのから揚げ

人気ゴーヤレシピ【おつまみ】①:ナスとゴーヤの簡単味噌炒め

食べたい時に短い時間でパッと簡単に作れるゴーヤのおつまみレシピを覚えていたら重宝しますよ。
ナスとゴーヤの簡単味噌炒めは主婦層からの支持が高い人気の簡単に作れるおつまみレシピです。

ナスとゴーヤは食感を合わせるために1cm幅くらいの同じ大きさに揃えてカットしておきましょう。

みそ、みりん、砂糖、酒、だしの素、しょうが、にんにくを合わせて先に調味料を作っておくと時短になりますよ

フライパンに油を敷いてゴーヤとナスを炒めていきます。
仕上げに合わせておいた調味料を加えて水分を飛ばしながら絡めれば味噌炒めで出来上がりです。

味が濃いめのナスとゴーヤの味噌炒めはお酒との相性も良くてお箸が進んでしまうレシピです。

ナスとゴーヤの簡単味噌炒め

人気ゴーヤレシピ【おつまみ】②:ゴーヤのチーズ焼き

塩気のあるチーズと苦味の強いゴーヤの組み合わせが癖になるゴーヤのチーズ焼きは手で持って食べられるスナック感覚のおつまみです。
ピザ用チーズをフライパンにまんべんなく散らすように振りかけます。

スプーンで綿と種を取ったゴーヤを5mm幅の薄切りにしましょう。
チーズの上にゴーヤをまばらにおいて、キッチンペーパーで油をふき取りながら、チーズがこんがりと色づいてくるまで焼きます。

まな板の上に取り出したらお好みの大きさにカットしてお皿に盛り付ければサクサクとした食感が味わえる工程が少ない簡単なゴーヤのチーズ焼きの完成ですよ。

ゴーヤのチーズ焼き

人気ゴーヤレシピ【おつまみ】③:ゴーヤのおかか炒め

ゴーヤのおかか炒めはゴーヤの苦味が好きではないという方でも食べやすいおつまみレシピです。
下処理後にゴーヤはお好みで2mmから5mmほどの厚さに切っておきましょう。

フライパンにごま油を入れて温めてからゴーヤを入れて炒めます。
しょうゆと砂糖を加えて甘辛の味付けをします。

タッパーに炒めたゴーヤを入れてその上から多めにかつおぶしを振りかけるだけで短時間で簡単に作れるゴーヤのおかか炒めが出来上がります。

ゴーヤのおかか炒め

人気ゴーヤレシピ【おつまみ】④:ゴーヤの簡単佃煮

塩辛い佃煮とお酒との相性はばっちりで、ついついお酒が進んでしまうゴーヤの簡単佃煮のレシピです。

綿と種をこそげ取ったあと、なるべく薄く切って熱湯でアクを抜いたあとしっかりと絞っておきましょう。

フライパンに酢と砂糖、しょうゆを入れて煮立たせてからゴーヤを入れて煮ていきます。
汁気がなくなったらかつお節とごまをパラパラとまぶせばお手軽ゴーヤの佃煮の完成ですよ。

ゴーヤの簡単佃煮

人気ゴーヤレシピ【おつまみ】⑤:ゴーヤのから揚げ

適度な苦味が残ったサクサクの食感が楽しめるゴーヤのから揚げの簡単レシピで晩酌をしませんか?
独特の苦みがあるゴーヤに強めに下味を付けておくのがポイントのレシピです。

種と綿の下処理をしっかりとしておけば塩水に漬けずにそのまま使えますよ。
5mm程度に切ったゴーヤと醤油、酒、にんにく、しょうがを使い捨てできる袋にいれて漬けこんでおきます。

片栗粉を入れた袋に先ほどたれに漬けこんでおいたゴーヤを入れてまぶします。
薄く油を敷いたフライパンにゴーヤを入れてこんがり色づくまで焼けばゴーヤの簡単から揚げの出来上がりです。

ゴーヤのから揚げ

<下に続く>

人気のゴーヤレシピ【漬物】

色とりどりの野菜に混じったゴーヤを使った簡単レシピ
箸休めとして、ご飯のお伴として、お茶漬けやお酒のつまみとしても人気の漬物
ゴーヤでも作れる美味しい簡単漬物レシピをご紹介します。

  1. 酢っぱ美味しい簡単漬物
  2. あたりめが入った漬物
  3. 即席ゴーヤの浅漬け
  4. 夏バテ予防になる漬物
  5. 中華風簡単漬物

人気ゴーヤレシピ【漬物】①:酢っぱ美味しい簡単漬物

お酢の酸味が効いているゴーヤを使った酸っぱ美味しい簡単漬物はポリポリの食感が癖になって止まらなくなる一年通して作りたいレシピです。
ゴーヤの中綿をきちんと取ってから薄切りにしましょう。

小鍋にしょうゆ、酢、砂糖、唐辛子を入れて煮立たせてから薄切りにしたゴーヤを入れてもう一度煮立たせます。
汁が冷めてから冷やして完成です。

まとめて作って常備菜として冷蔵庫に入れておくといつでも食べたい時に出せますよ。
濃いめの味がお酒のおつまみとしても最適で、〆でご飯の上にのせれば簡単にお茶漬けが作れて美味しいですよ。
酸っぱ美味しい簡単漬物

人気ゴーヤレシピ【漬物】②:あたりめが入った漬物

お酒のおつまみとしても人気のあたりめとゴーヤの組み合わせが意外と合う不思議な漬物のレシピですよ。
あたりめを適当にカットして細めに裂いておきます。

下処理済みのゴーヤを4mmに薄切りにしてあたりめと一緒に袋にいれましょう。
しょうゆ、酢、砂糖、塩を加えてもみこんんで3日ほどしたら食べ頃です。

漬けこむ時間が長いほどゴーヤに味が浸みこんで美味しいので、時間がある方は長めに漬け込んでおくのがおすすめです。

健康にも良いゴーヤの漬物は家族みんなで食べられて簡単に作れてヘルシー志向の方にも人気のレシピですよ。

あたりめが入った漬物

人気ゴーヤレシピ【漬物】③:即席ゴーヤ浅漬け

シンプルにゴーヤだけで作るゴーヤの即席浅漬けのレシピです。
簡単に手間なく作れて一度覚えておくとすぐに作れるのでおすすめです。

苦味を最小限に抑えるためにゴーヤの種と綿は残さずこそげ取って塩を振っておきましょう。
ゴーヤから水が出てきたら一度洗って水気がなくなるまで絞ります。

だしの素としょうゆを加えてゴーヤとあえてから最後にかつお節をまぶせば出来上がりですよ。
5分で作れる即席のゴーヤの浅漬けは食べたい時に数分で作れてしまうお手軽な簡単漬物レシピです。

即席ゴーヤの浅漬け

人気ゴーヤレシピ【漬物】④:夏バテ予防になる漬物

梅の酸味とピリッとした舌触りの柚子胡椒で夏バテを乗り切るゴーヤで作る漬物のレシピです。
スプーンを使って種と綿を取ってゴーヤを極薄切りにしましょう。

ボールに薄切りにスライスしたゴーヤと梅干しの種を取ってペースト状にしたもの、みりん、酢、しょうゆを入れて良く混ぜ合わせて冷蔵庫に入れておきます。

時々混ぜながら半日以上漬け込んでおけばゴーヤの夏バテ防止の漬物が簡単に食べられますよ。
夏バテ予防になる漬物

人気ゴーヤレシピ【漬物】⑤:中華風簡単漬物

定番の漬物の味に飽きてしまったという方がいたらたまには趣向を変えて中華風の味付けにしたゴーヤの漬物も美味しいですよ。
いつもとは違った味付けに家族も喜んでくれること間違いなしのレシピです。

種と綿を取ったゴーヤを3mmの厚さに薄切りにしてから塩を加えて揉みましょう。
熱湯で軽く湯がいてから水気を切ってポリ袋に入れます。

ごま油とポン酢をさらに加えたら袋の上から味がなじむように全体的に揉みこみます。
冷蔵庫に入れて一晩寝かせておけば翌朝には美味しくて簡単にできる中華風ゴーヤの簡単漬物が完成していますよ。

中華風簡単漬物

<下に続く>

ゴーヤの保存方法

ゴーヤを正しく保存して美味しいレシピを簡単に作る方法
ゴーヤには主に2通りの保存方法があります。
1つ目は種と綿をあらかじめ取っておいて薄切りにした後、水気を拭いてからジップロックなどの保存袋に入れて冷凍する簡単な方法です。


冷凍しておけば品質を落とすことなく簡単に長期保存ができますよ。
下処理も終わっているので、使用する時もすぐに料理に使えて時短にもなるおすすめで簡単なゴーヤの保存方法です。

もう1つはゴーヤをそのまま丸ごと新聞紙にくるんで涼しく日の当たらない場所で保存する方法です。
こちらも長期保存に適している簡単にできる保存方法ですよ。

使いかけのゴーヤがある方はそのままラップにしっかりと包んでから冷蔵庫で保存しておきましょう。

<下に続く>

おすすめのゴーヤのレシピ本

ゴーヤの簡単に作れてしまうレシピが掲載されている本

ゴーヤーレシピ

夏になると無性に食べたくなるゴーヤ。
植松良枝著のゴーヤレシピには、簡単に気軽に作れる人気食材のゴーヤを使った人気レシピが多数掲載されています

ゴーヤは好きだけどレパートリーがあまりないという方におすすめの本で、和洋中全てのレシピが網羅されていますよ。
料理初心者でも簡単で読みやすく分かりやすい解説付きで、ゴーヤの良さを新発見できますよ。

<下に続く>

簡単に作れるゴーヤレシピを使って夏バテ知らずの身体になろう!

夏バテ予防に最適な簡単なゴーヤのレシピ
栄養価が高くてビタミンCが豊富なゴーヤは色々な食材や調味料との相性が良い万能食材です。

身体に良い栄養素がたっぷりと含まれているゴーヤは、夏だけではなく一年通して摂取するのがおすすめですよ。

特に疲れやすい夏にはゴーヤの本領発揮です。
オーソドックスなゴーヤチャンプルー以外にもゴーヤの風味が楽しめる簡単レシピがたくさんあります。

夏バテ予防にも最適なゴーヤを積極的に使った簡単レシピで毎日を元気にのりきりましょう。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line