sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/03

おすすめのレジンデザインを紹介!初心者でも簡単に作れるコツなど一挙公開

今ハンドメイドが大人気となっていますが、特に人気なのがレジン。
紫外線に当てることで硬化する特殊な液を使い、ラメやドライフラワーを閉じ込めて素敵な作品を作ります。

レジンが大人気の中、次はどんなデザインのものを作ろうか迷っている人のために、インスタグラムなどのSNSで話題のおしゃれなレジンをたっぷりと紹介します!

Large arrangement 3855281 1920

おしゃれなレジンのデザイン30選

おしゃれなデザイン
インスタグラムなどのSNSには、おしゃれなデザインのレジンがたくさん掲載されています。
新しいデザインのものがどんどん出てくるので、次に作る作品の参考にもなりますね。

レジンを使って作ったアクセサリーやチャームなどを、たっぷり紹介したいと思います。
マネできそうなデザインのものも多いので、参考にしてみてはいかがでしょう。

おしゃれなレジンのデザイン1:ミモザとハチのヘアクリップ

ミモザはドライフラワーの代表ともいえる花で、黄色の小さなポンポンがとってもかわいいです。
ミモザの花の一粒はとても小さいので、レジンにも使いやすいですよ。

ハチのチャームを組み合わせれば、春の温かい雰囲気たっぷりの作品が出来上がります。
ヘアクリップのパーツに取り付ければ、シンプルなヘアアレンジも華やかに仕上げてくれますよ。

おしゃれなレジンのデザイン2:ドライフラワーのピアス

今ドライフラワーを使ったデザインのレジンが大人気!
カラフルで小さなドライフラワーをレジンに閉じ込め、ピアスにするのもとっても素敵ですね。

いろいろな色のドライフラワーを使えば、同じデザインでも違った雰囲気のピアスに仕上げることができますね。
モールドを使って形作れば、簡単に量産することも可能です。

おしゃれなレジンのデザイン3:水面模様のバッグチャーム

まるで海を上空から見ているような、水面模様のデザインもとっても人気です。
大きめの空枠に水面模様を作ることが多いですが、カギの小さな空間に水面模様を作ることで、上品ではかなげな雰囲気の作品に仕上がります。

もちろん大きめの空枠を使っても、水面模様はとても素敵なデザインなので、いろいろな素材を使って作ってみてくださいね。
色も水色以外にピンクや深いブルーを使ってもかわいく仕上がりますよ。

おしゃれなレジンのデザイン4:押し花ピアス

本物の押し花を使ったレジンも素敵なアイデアです。
押し花の表裏両面に薄くレジンを塗り伸ばし、硬化させれば押し花をきれいな状態でアクセサリーに加工することができます。

レジンを硬化させる際に、短くカットした9ピンを一緒にさしておけば、ピアス以外にもいろいろなアクセサリーに加工することができますね。
こちらの作品の花はビオラですが、スミレやナデシコなどで作ってもとてもかわいいです。

おしゃれなレジンのデザイン5:風鈴ピアス

夏のファッションや浴衣などに合わせたい、涼やかな印象たっぷりの風鈴レジンもとってもキュート!
球体のモールドに薄くレジンを伸ばし、中が空洞の状態で仕上げるのがポイントです。

ピアスに加工すれば、動くたびに耳元で小さな風鈴が揺れ、顔周りを華やかにしてくれます。
本物の風鈴のように、硬化させてからアクリル絵の具などで色付けするのもおすすめです。

おしゃれなレジンのデザイン6:グラデーションストラップ

2色のレジンを使って、きれいなグラデーションを作るのもおしゃれですね。
2色のレジンを混ぜた時に、混ざりあった部分がきれいに出るようなカラーをチョイスするのがポイントです。

グラデーションにすることで、小さなアイテムでも凝ったデザインに見えることが魅力です。
ピアスやストラップなど、いろいろなアイテムに加工することができます。

おしゃれなレジンのデザイン7:飴玉かんざし

ロリポップのデザインもレジンでは人気ですが、これをかんざしに加工した作品もとっても素敵なアイデアです。

シンプルなデザインではあるものの、浴衣などに合わせると控えめながらも印象的なスタイルに仕上がりますね。

浴衣などの和装だけでなく、普段のヘアスタイルにもマッチするデザインなので、普段使いもできるのが魅力です。

飴玉のデザインはかんざし以外にもピアスやバッグチャームに仕上げている人も多く、注目のデザインですよ。

おしゃれなレジンのデザイン8:プラバン×レジンのサークルブローチ

プラバンとレジンの組み合わせも定番ですよね。
小さなプラバンパーツをいくつも組み合わせてサークル状にし、ブローチピンに取り付ければ、かわいい作品が仕上がります。

上からたっぷりレジンをかけてコーティングすれば、ぷっくりとかわいくなりますね。
プラバンのほかにビーズやスパンコールなどを組み合わせて作るのもよさそうですね。

おしゃれなレジンのデザイン9:ボタニカルフープピアス

こちらもドライフラワーをたっぷりと閉じ込めたピアス。
透明なレジンの中にカラフルなドライフラワーが映えます

フープ上になっているので立体感があり、ピアスという小さなサイズ感ではありますが、存在感はばっちりです。
同じような作り方で、ペンダントトップや指輪、ブレスレットなどを作っている人も多く、今注目の人気デザインです。

おしゃれなレジンのデザイン10:ハーバリウム風キーホルダー

ハーバリウムもハンドメイド好きの人に人気の作品ですよね。
見ているだけでも癒されるハーバリウムを、レジンに取り入れるのもおすすめです。

筒形のモールドを使ってドライフラワーをレジンに閉じ込め、トップにコルクを付ければまさにハーバリウムそのもの
コルクにボールチェーンを付ければ、そのままバッグチャームなどとして使うことができますね。

ペンダントトップにしてもかわいくなりそう!

おしゃれなレジンのデザイン11:シェル入りレジンボタン

最近はボタン型のモールドもあり、それを使ってオリジナルのボタンをレジンで作っている人も増えています。

シンプルにカラーレジンなどを使ってボタンを作るのもいいですが、透明のレジンを使ってシェルを閉じ込めるとこんなに涼しげなデザインに。

シェルだけでなく、細かいビーズやラメを使って作るのもおすすめですよ。
レジンで作ったボタンを、ヘアピンやピアスなどのアクセサリーに加工してもいいかもしれませんね。

おしゃれなレジンのデザイン12:目玉焼きピアス

おしゃれでスタイリッシュなデザインが多い中、遊び心のあるデザインのものも人気です。
食品モチーフは特に人気ですが、中でも注目度が高いのが目玉焼きを模した作品。

白いレジンを使えば目玉焼きになりますが、透明レジンを使えば生卵になるのもおもしろいですね。
卵の殻はレジンや樹脂粘土で作ることができます。

おしゃれなレジンのデザイン13:アジサイチャーム

初夏を思わせるような、アジサイをイメージした涼しげなデザインのレジンも素敵です。
小さなブロック状のものをたくさん作り、それをアジサイのようにこんもりと組み合わせて作ることができます。

程よいグラデーションがアジサイの雰囲気を出していますね。
チャームにしてもかわいいですが、ピアスにするのもおすすめ。

アジサイは加工するアクセサリーの幅が広いデザインのひとつです。

おしゃれなレジンのデザイン14:ウッド×レジンの指輪

レジンだけでなく、ほかの素材と組み合わせて作る作品も注目されています。
こちらは木製の指輪にレジンを組み合わせた作品。

キャンディのような、宝石のような、いろいろなイメージがわく素敵な作品ですね。
レジンの中に込める素材によって雰囲気が大きく変わるので、いろいろなイメージで作ってみたくなります。

ネックレスにしてもよさそうですね。

おしゃれなレジンのデザイン15:サクランボのピアス

ありそうでなかった、ほぼ実物大のサクランボのピアスもいいアイデアですね。
耳元で大ぶりのサクランボが揺れるのは、インパクトがありますしとってもキュート!

レジンだからこそ出せるつや感が、本物のサクランボのようです。

実物大のサクランボピアスは存在感抜群なので、左右で違うデザインのピアスにするとバランスがよくなりそうですね。

おしゃれなレジンのデザイン16:ドライフラワーの箸置き

レジンの箸置きも素敵なアイデアですね。
こちらは小さなドライフラワーを閉じ込めた作品ですが、ビーズやラメなど好みのものを閉じ込めて作ることができます。

こんなにカラフルな箸置きなら、食卓もぱっと華やかになりますね。
箸を置きやすくするために、中心部分に少しだけくぼみをつけるとより箸置きっぽくなりますよ。

おしゃれなレジンのデザイン17:惑星バッグチャーム

球体×サークルを組み合わせて、惑星のようなデザインに仕上げるのもおしゃれです。
ラメをたっぷり入れたり、マーブルにして宇宙の雰囲気を出したりと、アレンジの幅が広いのも惑星デザインの魅力です。

大きめサイズで作ればバッグチャームに、小ぶりなサイズで作ればペンダントトップやピアスなどに加工することができます。
色味を変えて作るのも面白そうですね。

おしゃれなレジンのデザイン18:フープの半分にレジンを垂らしたピアス

サークル状のフープにレジンを半分だけ垂らして仕上げれば、濡れ感のある素敵な作品に仕上がります。

空枠の中にレジンをきっちり収めるのもいいですが、水滴が垂れるような危うい雰囲気を作り出すのも素敵ですよ。

ドライフラワーもいいですが、魚やクラゲなど水に関係のあるパーツを閉じ込めるのもおすすめです。
水に関係のあるアイテムを使うと、より涼しげな印象になりますよ。

おしゃれなレジンのデザイン19:レジン×ワイヤーのペンダントトップ

宝石型のモールドを使い好きな色でレジンを作ったら、それにワイヤーを巻き付けて仕上げるのもおしゃれですね。

異素材を組み合わせた作品は前の項目でも紹介しましたが、ワイヤーを組み合わせるとスタイリッシュな印象に仕上がります。

ワイヤーの巻き付け方によって雰囲気が変わるので、それも楽しいポイントです。
ペンダントトップやピアスに加工しましょう。

おしゃれなレジンのデザイン20:レジン傘

指先に乗るほど小さなサイズの傘レジンは、ピアスやイヤリングに加工するとさらにキュートさがアップするデザインです。
半球のモールドを使って薄くレジンを伸ばして作るので、ちょっと難易度は高めですがかわいさは別格

ラメなどを使ってカラフルに装飾するのも楽しいですね。
レジン作りに慣れてきたら、ちょっと難しい傘レジンに挑戦してみてはいかがでしょう。

おしゃれなレジンのデザイン21:雲レジン

こちらもレジンに慣れていないと作るのはちょっと難しいですが、ここ最近大注目のデザインです。
透明のレジンに白いレジンを流し込み、空に雲が浮いているように仕上げます。

ふわふわとした雲は本物のような仕上がりで、眺めていると吸い込まれそうな気分になります。
ピアスに加工するととってもかわいく仕上がりますよ。

おしゃれなレジンのデザイン22:小物入れ

レジンで作れるのはアクセサリーだけではありません。
ガラスの器にレジンと砂を入れて硬化させれば、海辺をイメージしたかわいい小物入れに仕上がります。

小物入れとして使ってもいいですし、置いておくだけでもインテリアとしておしゃれなアイテムになりますね。
前の項目で紹介した水面模様を施しても素敵な作品になるのでおすすめです。

おしゃれなレジンのデザイン23:音符ピアス

ぷっくりとしたフォルムがかわいらしい、音符デザインのピアスもおしゃれです。
金属パーツとレジンを上手に組み合わせれば、こんなに素敵な作品を作ることができるんですね。

フックタイプのピアスパーツを使って、揺れるデザインに仕上げるのがポイント。
動きに合わせて耳元で音符が揺れて、とってもかわいらしい印象ですよ。

おしゃれなレジンのデザイン24:こんぺいとうピアス

本物と間違えそうな、こんぺいとうのピアスもとってもキュート!
こんぺいとうのモールドを使って作るので、意外と簡単に作ることができますよ。

ピンクや白、青や黄色など、本物のこんぺいとうにある色で、カラーバリエーション豊富に作りたいデザインですね。
揺れるデザインにしてもかわいく仕上がります。

おしゃれなレジンのデザイン25:カラーレジンとドライフラワーのヘアピン

レジンとドライフラワーの組み合わせはとっても人気ですが、多くの作品は透明レジンにドライフラワーを組み合わせています。

透明レジンと組み合わせると透け感があり涼しげな印象になりますが、カラーレジンと組み合わせるとよりキュートに仕上がるんですよ。

カラーレジンと花の色味を合わせるのも楽しいですし、スイーツのような雰囲気に仕上がるのも魅力です。
ヘアピンにするともちろんかわいく仕上がりますが、カラーレジン×ドライフラワーの組み合わせて作ってみてくださいね。

おしゃれなレジンのデザイン26:ネームタグ

お子さんにおすすめなのが、レジンのネームタグです。
イニシャルパーツをレジンの表面に貼るだけで、こんなにかわいいネームタグが完成しますよ。

ハートや星など、好きな形で作ることができますし、お子さん用にする場合はお子さんの好みに合わせて一緒に作るのも楽しそうです。
タッセルなどを組み合わせても素敵な作品になりますね。

おしゃれなレジンのデザイン27:宇宙レジン

小さな球体の中にスケールの大きい宇宙を閉じ込めた作品も魅力的です。
深いブルーの中に細かいラメなどがキラキラと輝いていて、奥行のある作品に仕上がります。

宇宙デザインのアイテムはペンダントトップやピアスなど、様々なアクセサリーに加工することができるのもポイント。
大きめに作ってバッグチャームにするのもいいかもしれませんね。

おしゃれなレジンのデザイン28:スマホケース

透明のスマホケースに好きな素材を好きなように配置し、上からレジンを流して硬化すれば、自分だけのオリジナルスマホケースを作ることができます。
アイデア次第でいろいろなデザインのものが作れるのが、スマホケースの魅力。

ラメやシェルなどを使ってもいいですし、押し花やドライフルーツを乗せてもかわいく仕上がりますよ。
レジンで作ったパーツを取り付けるのもおすすめです。

おしゃれなレジンのデザイン29:スノードームレジン

モールドにレジンを薄く伸ばしてフレームを作り、精製液と液体のりを混ぜ合わせたものを注入し、ラメやスパンコールを入れて作るスノードームレジンもおすすめです。

水漏れをしないように作るのがちょっと難しいですが、レジンなのに中身が動く、というデザインはとっても魅力的です。

空枠を使えば作業は少し楽になるので、空枠を使うのもおすすめ
ですよ。
ちょっと大きめに作ってバッグチャームに、小さく作ってピアスに、いろいろと加工を楽しんでみてください。

おしゃれなレジンのデザイン30:押しフルーツを使ったチャーム

最近じわじわと人気上昇中なのが、押しフルーツを使ったアイテム。
本物のフルーツを使っているので、ほかの作品とはひと味違った雰囲気に仕上がりますね。

こちらはいちごを使った作品ですが、オレンジやキウイ、柑橘類を使うのもおすすめです。
押しフルーツから手作りしている人も多いですよ。

押し花フルーツの代わりにドライフルーツを使って作っても素敵な作品になります。

<下に続く>

初心者におすすめのレジンのデザイン8選

初心者向けデザイン
こんなに素敵な作品を作ることができるレジンはとても魅力的です。
これからレジンを始めてみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

前の項目ではちょっと難易度の高いデザインの作品が多かったですが、初めての人でも簡単に作ることができるのが、レジンの魅力でもあります。

簡単なものだとおしゃれさに欠けると思われがちですが、簡単でもとってもおしゃれで普段使いできるものがたくさん!

ここでは初心者でも簡単につくることができる、おすすめのデザインを紹介します。
まずは簡単なデザインから挑戦してみてくださいね。

  1. ドライフラワーの印鑑ケース
  2. ドロップチャーム
  3. スワンのヘアゴム
  4. 空枠を使ったバッグチャーム
  5. 貝殻レジン
  6. ドライフラワーロリポップ
  7. レジン×プラバンのバレッタ
  8. ビーズを込めたレジンヘアゴム

初心者におすすめのレジンのデザイン①:ドライフラワーの印鑑ケース

前の項目でもドライフラワーのアイテムをいくつか紹介しましたが、初心者にこそドライフラワーを使ったデザインがおすすめです。
さらにおすすめなのが、印鑑ケースなど既存のアイテムにプラスするということ。

レジンを薄く塗ったうえにドライフラワーを乗せ、さらにレジンでコーティングするだけで簡単にかわいい作品が作れますよ。

初心者におすすめのレジンのデザイン②:ドロップチャーム

透け感のあるレジンで作るドロップのチャームもとってもキュート!
ドロップのモールドを使って作るので、初心者でも失敗なく作ることができますよ。

特に封入をしなくてもかわいく仕上がるので、デザインで迷った時はドロップチャームを作ってみてはいかがでしょう。

初心者におすすめのレジンのデザイン③:スワンのヘアゴム

ちょっぴり大きめのモールドを使って、ヘアゴム用のチャームを作るのもおすすめ。
スワンや猫など様々なモールドを使って作ることができますよ。

レジンの色を変えたりラメや花を入れたりと、好きなデザインにアレンジをして作ってみましょう。

初心者におすすめのレジンのデザイン④:空枠を使ったバッグチャーム

初めてレジンに挑戦するという人におすすめなのが、空枠を使ったチャームです。
それぞれ仕切られたところに好きな色のレジンを流し込み、硬化させるだけでかわいいチャームが完成します。

いろいろな空枠が売っているので、好きなものをチョイスして作ってみてください。

初心者におすすめのレジンのデザイン⑤:貝殻レジン

簡単なのにおしゃれに見えるのが、貝殻を使った作品。
カラーレジンを最初に入れて硬化させ、次に透明のレジンと封入パーツを入れて好きなデザインに仕上げます。

海で拾ってきた貝を使って、素敵な作品に仕上げてみてくださいね。
穴が開いている貝を使えば、コードを通してネックレスとしても使えます。

初心者におすすめのレジンのデザイン⑥:ドライフラワーロリポップ

ロリポップレジンを作りたいけどおしゃれにできないと悩んでいる人は、ドライフラワーを封入したロリポップレジンを作ってみてはいかがでしょう。
丸い形のモールドを使って、2段構造で仕上げることでかわいいロリポップレジンを作ることができますよ。

初心者におすすめのレジンのデザイン⑦:レジン×プラバンのバレッタ

プラバンとレジンの組み合わせも、初心者におすすめしたいアイデアです。
丸くカットしてカラフルに色付けしたプラバンを、レジンでコーティングしてからつなぎ合わせるだけで、こんなにかわいいバレッタを作ることができます。

三角や四角でも同じようなデザインのバレッタを作れますよ。

初心者におすすめのレジンのデザイン⑧:ビーズを込めたレジンヘアゴム

シンプルなのにおしゃれなデザインにしたい場合は、透明のレジンに大きさの違うビーズを封入したチャームはいかがでしょう。

レジンはついあれこれ封入したくなりますが、最低限の封入パーツでもこんなにおしゃれに仕上がります。

余白を活かしたデザインで、大人っぽい仕上がりが魅力です。

<下に続く>

レジンアクセサリーの材料

レジン材料


レジンを始める際には、いくつかの材料や道具をそろえる必要があります。
必要な材料はこちらです。

  • レジン液
  • UVライト
  • モールド
  • ラメなど好きな封入パーツ
  • アクセサリーパーツ

UVライトはなくても紫外線を当てれば硬化させることができますが、短時間で硬化させることができるので、用意しておくことをおすすめします。
あとはミール皿や空枠など、作りたいアイテムに合わせて型を用意します。

封入パーツも好みに合わせてたくさん用意してくださいね。

<下に続く>

レジンアクセサリーの作り方

レジン作り方
モールドを使ってレジンを作ったことがあるという人は多いと思いますが、アクセサリーにはまだ挑戦できていないという人もいると思います。

初めてレジンアクセサリーを作るという人でも簡単に作ることができる、半球ピアスの作り方を紹介します。


基本の作り方さえ覚えてしまえば、あとは好きにアレンジすることができますよ。

  • レジン液
  • 半球のモールド
  • 封入パーツ
  • ピアスパーツ

まずは上記の材料を用意してから、制作をスタートさせましょう。
封入パーツはドライフラワーを使うと、とってもおしゃれに仕上がりますよ。

レジンアクセサリーの作り方①:モールドにレジンを入れる

まずはモールドにレジンを流し入れましょう。
あとで封入パーツを入れることを考えて、7割から8割くらいのところまでレジンを入れるのがポイントです。

ピアスを作るので、1組のピアスを同時に作ってくと仕上がりにばらつきがなく、きれいに仕上がりますよ。

レジンアクセサリーの作り方②:封入パーツを入れて硬化させる

レジンを入れたら、次に封入パーツを入れていきます。
半球のモールドなので、そこになっている部分が表に出ることを意識しながら、パーツを配置していくのがポイントです。

あまり入れすぎるとごちゃごちゃしてしまうので、ちょっと少ないかも、と感じるくらいでやめておきましょう。
パーツの配置が決まったら、モールドの上部までレジン液を入れて満たします。

そうしたらUVライトに2分ほど当てて硬化させましょう。

レジンアクセサリーの作り方③:取り出してもう一度硬化させる

2分経ち、しっかり硬化したらモールドから取り出します。
まだ周りがベタベタしていたら、もう1分UVライトを当ててから取り出してくださいね。

半球の平らになる部分がへこんでいる場合は、レジン液を入れてもう一度硬化させてください。
すでに平らになっている場合は、モールドと接していた部分をレジンでコーティングし、再び1分ほど硬化させて表面をつやつやに仕上げましょう。

レジンアクセサリーの作り方④:ピアスパーツを取り付ける

しっかり硬化したら、もう一度モールドに戻してください。
半球の平らの部分にレジン液を少量垂らし、そこへピアスパーツを付けます。

ピアスパーツを取り付ける位置が決まったら、UVライトに1分ほど当ててピアスパーツを固定します。
つなぎ目がしっかり硬化したら、半球ピアスの完成です。

封入パーツを変えたりレジン液の色を変えたりして、いろいろなデザインで作ってみてくださいね。

<下に続く>

レジンをデザインする際のコツや注意点

レジンのコツ
レジンは扱いに慣れるまで、思うように仕上がらなかったりうまくいかなかったりということを繰り返します。

何度も試しながら行うことで、少しずつコツをつかんでいくことができますが、できれば最初からコツを押さえて取り組みたいですよね。

レジン液も安いものではありませんから、失敗を減らして素敵な作品を作りたいものです。
ここではレジンを作るときの注意点やコツについて紹介します。

ちょっとしたコツや注意点を意識することで、きれいな仕上がりの作品になりますよ。

レジンデザインのコツや注意点①:気泡をつぶす

基本中の基本ともいえるのが、レジンの気泡をつぶすということ。
レジンをモールドなどに流し入れる際に気泡が入りやすく、この気泡が入ったまま硬化させてしまうと、作品が濁ったような印象になってしまうこともあるのです。

あえて気泡を入れて作っているものもありますが、そうでない場合はつまようじなど先の細いものを使って、気泡をつぶしてから硬化させるようにしましょう。

レジンデザインのコツや注意点②:イメージ通りに行くまで繰り返し作る

SNSなどを参考にして、作り方もしっかり調べて作品作りに取り掛かっていても、凝ったデザインになると思い通りに仕上がらないこともしばしば。

レジンの量を調節したり色を変えてみたり、思い通りの仕上がりになるまで何度も繰り返し作ってみることも、早く上達するコツです。

作業を繰り返すうちに、自分なりのコツをつかむことができますよ。

レジンデザインのコツや注意点③:フィットするゴム手袋を着用しよう

レジンは肌につくとかぶれたり赤くなったりすることがあります。
レジンの説明書きにも肌に触れないように、と書かれているものが多いですよね。

しかし細かい作業をするのにビニール手袋は不便で、どうしても素手でやってしまうという人もいると思います。
そんな時は、手にフィットする薄いゴム手袋を使うのがおすすめです。

これを使うことで細かい作業もしやすくなりますよ。

レジンデザインのコツや注意点④:キャラクターものは販売NG

プラバンなどと組み合わせた作品を作る場合、キャラクターをモチーフにした作品アイデアも多いです。
個人で楽しんだり友人へのプレゼントとして作成するのには全く問題ありませんが、販売するとなると著作権の問題が発生します。

著作権があるものに関しては、品物の授受に金銭が発生することはNGとされています。
販売を考えている人は、デザインに関してよく検討するようにしましょう。

<下に続く>

海外で人気のレジンアクセサリーのデザインをご紹介

レジン指輪
海外でもレジンは大人気!
今日本で話題となっているデザインは、すでに海外で人気となっているデザインのものも多いんですよ。

ドライフラワーやビーズをたっぷり封入したデザインは海外発とも言われています。
ここでは、これから日本でも話題になりそうな、海外で人気のレジンデザインをいくつか紹介します。

新しいものに挑戦したい、まだ作っている人が少ないものを作ってみたい、そんな人の参考になれば幸いです。

海外で人気のレジンアクセサリーのデザイン①:コルクレジン

コルクを細かく砕いたコルクチップをレジンに閉じ込めるデザインが人気です。
ビーズやドライフラワーは華やかで女性らしい印象が大きいですが、コルクはどちらかというとメンズライクでかっこいい印象になりますね。

たっぷりとコルクチップを封入して、ペンダントトップやバングルなどを作ると、とってもおしゃれな作品に仕上がります。
コルクチップが購入できない場合は、コルク製品を細かくカットして使ってもOK。

海外で人気のレジンアクセサリーのデザイン②:フォトレジン

写真をレジンに閉じ込めたデザインもおしゃれです。
風景や花などの写真を使ってもいいですし、お子さんの写真を使ってもいいですね。

ラミネートシートを使って透明な写真を作ってから、レジンに使うのもおしゃれですよ。
好きな写真を使って作れるというのが魅力です。

これなら封入パーツが少なくても、デザイン性の高い作品に仕上がります。

海外で人気のレジンアクセサリーのデザイン③:糸レジン

カラフルな糸を使ったレジンアクセサリーは、とっても涼しげでおしゃれな作品ですね。
同系色の糸で作ってもいいですし、数色の糸をバランスよく組み合わせて作っても素敵です。

糸の太さを変えたり本数を変えたりして、雰囲気の違う作品を作ってみましょう。
中に閉じ込めたり外側に貼ったり、アイデアはたくさん!

海外で人気のレジンアクセサリーのデザイン④:綿毛レジン

海外ではナチュラルな素材を使ったレジンが人気で、綿毛を使った作品も人気なんですよ。
半球のモールドを使って綿毛をたくさん閉じ込めれば、タンポポの綿毛がそこにあるようなリアルな作品に仕上がります。

数個の綿毛を閉じ込め、空に舞っている様子を表現するのも素敵ですね。
雲レジンと組わせれば、本当に空に浮かんでいるような素敵な作品になります。

<下に続く>

おすすめのレジン本

レジンの作り方やデザインを紹介している本はたくさんあり、どれにすればいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
初心者向けなのかスキルアップのためなのか、ぱっと見ではわからないこともありますよね。

初心者にもスキルアップしたい人にもおすすめなのが、こちらの本です。

かんたんなのにおしゃれにできる! レジン 魔法のテクニックBOOK
1620円

アイデアの幅が少ないという人や、今ある材料でいろいろなアイテムを作りたいという人におすすめしたい本です。
わかりやすい作り方とおしゃれなデザインのアイテムは、普段使いもしやすいと話題です。

<下に続く>

いろいろなデザインのレジンを作ろう

デザイン豊富
レジンはちょっとした工夫や使うアイテムによって、同じ材料やモールドを使っていても、全然違う作品に仕上がるのがおもしろいです。

UVライトを使えば短時間で硬化させることができ、手軽にハンドメイドを楽しむことができます。

身近なものも封入パーツとして使えるものが多いので、いろいろなものを使って自分だけのオリジナルデザインのアイテムを作ってみてくださいね。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line