sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!
2019/06/17

切手の買い方徹底解説!コンビニや郵便局以外の購入方法など紹介

切手が必要になった時、「郵便局に行かなきゃ!」と思う方は多いです。
忙しい時にわざわざ郵便局に行く時間がない方も多いですが、切手は郵便局でなくても購入できることをご存知ですか?

この記事では郵便局での切手の買い方や郵便局以外ではどこで買えるのか、またどの種類の切手が販売されているかなどを詳しくご紹介していきます。

Large photo 1554221319 305f3fbb7ac4  1

切手の買い方【郵便局編】

郵便局の切手の買い方

切手といえば郵便局で購入する方は多く、切手の種類も揃っているので郵便局に行ければ問題ありません。
ですが郵便局で切手を買うときにどうやって買えばいいのか分からないというかたに、まずは1番オーソドックスな郵便局での切手の買い方をご紹介します。

  1. 近くの郵便局に行く
  2. 窓口に行き、切手を購入したいことをスタッフに伝える
  3. 買いたい切手の種類を伝える
  4. 切手の料金を支払う

切手の買い方①:近くの郵便局に行く

切手の買い方1つ目は、まず近くの郵便局に行きましょう。
家の最寄りでも、職場の近くでもどこでも大丈夫です。

郵便局は場所によって営業時間が異なりますが、夕方には閉まってしまうところが多いので行く時間には注意しましょう。
また、郵便局の店舗によっては切手の在庫がない場合もあります。

切手の買い方②:窓口に行き、切手を購入したいことをスタッフに伝える

切手の買い方2つ目は郵便局に行ったら窓口に行き、郵便局のスタッフに切手を買いたいことを伝えましょう。
郵便局は時間によって混み合っている場合もあるのでその場合は順番を待ちます。

切手の買い方③:買いたい切手の種類を伝える

切手の買い方3つ目は購入したい切手の種類をスタッフに伝えましょう。
買いたい切手が決まっているのなら「○○円切手を△枚ください」と伝えるとスタッフも分かりやすいです。

切手は季節によって限定のデザインの特殊切手もありますので、特殊切手が欲しい場合はその旨をスタッフに伝えましょう。
デザインを見せてくれてそこから選ぶことができます。

切手の買い方④:切手の料金を支払う

切手の買い方4つ目は欲しい切手を伝えたら最後に購入する分の切手の料金を支払いましょう。
切手を購入するときは現金のみの支払いになります。

クレジットカードや電子マネーなどは使えませんので必ず現金を用意してください。

<下に続く>

切手を販売しているコンビニ一覧

コンビニでの切手の買い方

郵便局以外では、コンビニエンスストアでも切手が購入できます。
コンビニでは切手を取り扱ってない店舗もありますので問い合わせなどでコンビニのスタッフに確認してみてください。

では次に、どこのコンビニで切手が販売されているのか見ていきましょう。

  1. セブンイレブン
  2. ファミリーマート
  3. ローソン
  4. ミニストップ
  5. サークルKサンクス

まずは簡単にどのコンビニでなんの種類の切手が販売されているかを解説していきます。
下記の表が主な切手の売っている種類になります。

コンビニ名 2円切手 10円切手 62円切手 82円切手 120円切手
セブンイレブン
ファミリーマート × × ×
ローソン
ミニストップ × × ×
サークルKサンクス × ×

店舗によっては×のところも売っている可能性がありますので都度店員に聞くようにしてください。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンについては後ほど詳しく解説しますので、まずはミニストップとサークルKサンクスで販売されている切手について詳しく解説していきます。

ミニストップ

ミニストップの店舗は最近では少なくなってきていますが、もちろん切手も取り扱っています。
取り扱いのある切手は2円切手、10円切手、50円切手、62円切手、82円切手、92円切手、100円切手、140円切手、280円切手となっています。

在庫がない場合もありますので注意しましょう。

サークルKサンクス

サークルKでは2円切手、10円切手、50円切手、52円切手、82円切手、92円切手、100円切手、280円切手が取り扱われています。
サークルKサンクスでも店舗によって在庫が異なるので注意しましょう。

<下に続く>

セブンイレブンの取り扱い切手

セブンの切手

大手コンビニエンスストアのセブンイレブンでは2円切手、10円切手、50円切手、62円切手、82円切手、92円切手、100円切手、140円切手、 280円切手の9種類が販売されています。
2円切手、10円切手、50円切手、100円切手、140円切手、 280円切手については店舗によって取り扱っていなかったり在庫がない場合がありますので必ずスタッフに在庫を聞いてから購入するようにしましょう。

<下に続く>

ファミリーマートの取り扱い切手

ファミマの切手

大手コンビニエンスストアのファミリーマートでは2円切手、10円切手、50円切手、62円切手、82円切手、92円切手、100円切手、140円切手、280円切手の9種類が販売されています。
2円切手、10円切手、50円切手、100円切手、140円切手、 280円切手は店舗によって取り扱っていなかったり在庫がない場合がありますので必ずスタッフに在庫を聞いてから購入するようにしてください。

<下に続く>

ローソンの取り扱い切手

ローソンの切手

大手コンビニエンスストアのローソンでは、2円切手、10円切手、50円切手、62円切手、82円切手、92円切手、100円切手、140円切手、280円切手の9種類が販売されています。
2円切手、10円切手、50円切手、100円切手、140円切手、 280円切手は店舗によって取り扱っていなかったり在庫がない場合がありますので必ずスタッフに在庫を聞いてから購入するようにしてください。

<下に続く>

切手の買い方【コンビニ編】

コンビニで切手を買う

コンビニでは色々な種類の切手が購入でき、郵便局より長い時間営業しているので営業時間内に郵便局に行けない方はコンビニで切手が購入できるのは便利ですよね。
では次に、コンビニエンスストアでの切手の買い方はご存知ですか?

コンビニでの切手の買い方を順番にご紹介していきます。

  1. 近くの切手取り扱いのあるコンビニに行く
  2. コンビニのスタッフに欲しい切手を取り扱っているか聞く
  3. 欲しい切手を選ぶ
  4. 購入した切手の分の料金を支払う

切手の買い方①:近くの切手取り扱いのあるコンビニに行く

コンビニエンスストアでの切手の買い方1つ目は近くの切手取り扱いのあるコンビニに行くことです。
先述でもご紹介しましたが、切手を取り扱っているコンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクスの他に
デイリーヤマザキ、ポプラ、スリーエフ、セイコーマートでも取り扱いがあります。

大体のコンビニには取り扱いがありますし、ローソンやミニストップには店内に郵便ポストが設置されていますので切手を購入したらそのままポストに投函することも可能です。

切手の買い方②:コンビニのスタッフに欲しい切手を取り扱っているか聞く

コンビニエンスストアでの切手の買い方2つ目はコンビニのスタッフに欲しい切手を取り扱っているか聞くことです。
地域や店舗によって大手のコンビニでも取り扱っていない切手もあります。

なのでまずは欲しい切手の在庫があるかどうかをコンビニのスタッフに聞くようにしましょう。

切手の買い方③:欲しい切手を選ぶ

コンビニエンスストアでの切手の買い方3つ目は欲しい切手を選ぶことです。
コンビニのスタッフに切手の取り扱いを聞いて欲しい切手があればそのまま欲しい切手と購入する枚数をスタッフに伝えましょう。

切手の買い方④:購入した切手の分の料金を支払う

コンビニエンスストアでの切手の買い方4つ目は購入する分の切手の料金を支払いましょう。
購入の仕方は現金か、郵便局では使えなかった電子マネーなども使えるコンビニがあります。

セブンイレブンのnanacoでの支払いや、ミニストップで使える電子マネーのWAONでも支払うことができます。
カードに支払い分チャージしてあれば現金がなくても買えるので便利です。

<下に続く>

郵便局とコンビニ以外で切手を買う方法8選

切手を買う方法

切手の買い方として、主に取り扱っているのは郵便局とコンビニエンスストアですがその他にも切手を購入できる方法はあるのでしょうか。
では次に郵便局とコンビニエンスストア以外での切手の買い方をご紹介します。

  1. 切手SHOP(日本郵便の通販サイト)
  2. チケットレンジャー
  3. 日本郵便趣味協会
  4. Amazon
  5. スタマガネット
  6. 大型スーパーのサービスカウンター
  7. 区役所・市役所の窓口
  8. 金券ショップ

切手を買う方法①:切手SHOP(日本郵便の通販サイト)

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方1つ目は切手SHOPです。
切手SHOPとは、日本郵便の公式通販サイトのことで実際に郵便局に行かなくても切手がネットで購入できます。

切手以外にもはがきや封筒など郵便局で購入できるものは切手SHOPで購入できますし、こちらではクレジットカードでの支払いも可能です。
郵便局に行く時間がない方におすすめの買い方です。

切手を買う方法②:チケットレンジャー

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方2つ目はチケットレンジャーです。
チケットレンジャーとは、新幹線や飛行機のチケットも取り扱っている金券ショップです。

チケットレンジャーでは切手の買取も行なっており、基本的には珍しい切手や古い切手をコレクションする方が切手を購入しています。

切手を買う方法③:日本郵便趣味協会

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方3つ目は日本郵便趣味協会です。
日本郵便趣味協会とは切手を専門に取り扱う切手専門店で、店舗とネット通販で購入することができます。

創業100年を超える専門店になっているのでこちらでも珍しい切手を販売していることも多く、切手をコレクションしている方が足を運んでいます。

切手を買う方法④:Amazon

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方4つ目はAmazonです。
Amazonは誰でも使ったことのある通販サイトです。

Amazonで購入できる主な切手は82円切手や62円切手ですが、Amazonではバラ売りよりも10枚組などのセットで購入する場合に便利な買い方です。
なので何枚か切手が必要な場合にはAmazonで購入しても良いでしょう。

切手を買う方法⑤:スタマガネット

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方5つ目はスタマガネットです。
スタマガネットとは、郵趣サービス社が毎月発行していた切手の通販カタログのスタンプマガジンを多くの方に楽しんで頂くための切手のネット通販サイトです。

スタマガネットでは、様々なデザインの切手がたくさんの種類販売されており趣味でコレクションしている方が多く利用しています。
珍しいデザインの切手を見つけたい方におすすめの買い方です。

切手を買う方法⑥:大型スーパーのサービスカウンター

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方6つ目は大型スーパーのサービスカウンターです。
買い物で利用する方も多い大型スーパーですが、そこにあるサービスカウンターで切手を購入できるところもあります。

購入できる大型のスーパーはイオンやアピタなどです。
販売されていない大型スーパーもありますので、その店舗に問い合わせてみてください。

切手を買う方法⑦:市役所・区役所

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方7つ目は市役所や区役所です。
役所の窓口に行けば切手を購入することが可能です。

しかし、全ての市役所・区役所で切手を購入できるわけではありません。
取り扱っていない地域もありますので問い合わせなどで在庫があるかどうか確認してみてください。

切手を買う方法⑧:金券ショップ

郵便局・コンビニ以外の切手の買い方8つ目は金券ショップです。
駅の近くなどにある金券ショップでは切手が購入できることがあります。

金券ショップなので安く購入できる時もありますが毎日切切手があるわけではないので購入したいときは注意しましょう。

<下に続く>

切手を安く買う方法5選

切手を安く買う

切手は数百円で買えるものですが、実は安く購入できることもご存知でしょうか。
次に切手を安く買える買い方をご紹介します。

  1. 金券ショップ
  2. ヤフオク!
  3. 楽天市場
  4. フリマアプリ
  5. 切手SHOP

切手を安く買う方法①:金券ショップ

切手を安く購入できる買い方1つ目は金券ショップで購入する方法です。
金券ショップでは、普段の価格より安く販売されていることが多いです。

金券ショップでは販売されている切手はバラ売りより何枚かセットで販売され散ることが多くなっていますので大量に買いたいときにおすすめの買い方です。

切手を安く買う方法②:ヤフオク!

切手を安く購入できる買い方2つ目はヤフオク!で購入する方法です。
通常で販売されている切手の「お買い得パック」のようなものでヤフオク!の中でも人気のある商品になっています。

ヤフオク!でもまとめて買えば買うほどお得になる場合もあります。

切手を安く買う方法③:楽天市場

切手を安く購入できる買い方3つ目は楽天市場で購入する方法です。
そのほかの買い方に比べてさほど安くなる買い方ではありませんが、期間限定のポイントなどを使えば安く購入できます。

切手を安く買う方法④:フリマアプリ

切手を安く購入できる買い方4つ目はフリマアプリで購入する方法です。
フリマアプリはメルカリやラクマなどの誰でも利用できるアプリ担っています。

フリマなのでいつ商品が出ているか確定はしていませんが、運が良ければ普段売られている価格より大幅に値下げしている場合もありますのでチェックしてみてください。
たまに珍しいデザインの切手も販売していることもあるので切手を集めている方にもおすすめの買い方です。

切手を安く買う方法⑤:切手SHOP

切手を安く購入できる買い方5つ目は切手SHOPで購入する方法です。
切手の売り方は100枚シート単位で販売になっており、1円切手が100枚で100円から買うことができます。

切手SHOPでは基本的に定価での販売になっていますが、3万円未満の購入額ならクレジットカード決済が可能になりますのでキャンペーンなどを上手に利用することで実質安く購入することができます。

<下に続く>

おすすめの封筒

切手を貼る封筒

切手は手紙や荷物を送るときに必要なものです。
手紙を出すときに素敵な封筒で届いたら嬉しいですよね。

では、おすすめの封筒をご紹介します。

キュービックス 封筒

キュービックスにの封筒は様々な用途で使えるシンプルなデザインになっています。
ピンク、パープル、ブルー、イエロー、グリーンの5色が入っていて各色10枚ずつ、計50枚入りになっています。

キュービックス 封筒
540円

<下に続く>

切手の買い方を知って活用しよう

切手の買い方を知る

切手が必要になったら郵便局に行かなくても色々な場所で購入することができます。
近くのコンビニや、自宅にいてもネットを使って買うことができるので郵便局などに出かける時間がない方におすすめの買い方があります。

自分の都合に合わせて購入できるところで買ってみてください。

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line