学習机のリメイク方法を動画で解説
投稿者が小学校時から使用している学習机をリメイクしています。
天板や脚部分に塗料を塗るだけですが、リメイクの基本的な作業手順を抑えているので参考にしてみてください。
まず電動ドリルを使用して学習机の天板と側板、背面の板を全てバラバラにします。
天板に固定されている、引き出しを入れるための板も分解しておきます。
続いては学習机の天板に電動やすりでやすり掛け。
結局は手動でのやすり掛けになったのですが、天板の塗装面を全て取り除いています。
天板は丸みの付いた縁を切り落とすことで、ナチュラル感がでるのでおすすめです。
そこにブライワックスを使って塗装するのですが、コツとしては使い古した布に塗料を取り、木目に沿ってなぞるように色を付けていきます。
塗装が乾いたら、乾いた布で拭き取れば大丈夫。
机の脚部分や側板、引き出し部分も忘れずに黒の水性塗料で色付けしていきます。
全て乾いたら、元の通りに組み立てなおせば完成です。
黒と木目のバランスが良く、大人も使えるデスクになりました。
おすすめの学習机リメイクアイデア
では実際にどんな学習机のリメイク方法があるのでしょうか。
自力でできる学習机リメイクアイデア①:壁紙を貼ってリメイク
学習机の天板と、キャスター付き袖引き出しの上部にカラフルな壁紙を貼っています。
また壁紙のテイストに合わせて、そのほかの部分も塗装を施せば統一感を出せます。
このアイデアなら、お金もあまりかけなくても学習机を劇的に変化させることが出来るのでおすすめです。
さらには学習机を解体することなく、壁紙を貼っていくだけなので手間もかかりません。
自力でできる学習机リメイクアイデア②:ライティングビューローをリメイク
天板を引き延ばしたり、手前に倒せばデスクとなり書き物や勉強が出来るのはライティングビューローと呼ばれる学習机。
使わない時は天板を収納し、下の引き出し部分は棚として使えるという一台二役の学習机のリメイクアイデアです。
こちらの扉部分を天板として使用し、アンティーク風のつまみはそのまま引き出しの取っ手として再利用しています。
年代物の学習机もこのように大胆にリメイクすることで、新しい使い方のできる大人用デスクとして生まれ変わります。
他にも鏡を置いてドレッサーとしたり、壁につけて花などを飾る飾り棚としてもおしゃれです。
自力でできる学習机リメイクアイデア③:学習机をパソコンデスクに
コの字型でシンプルな無印の学習机を縦半分にカットして、白いペンキで塗装すれば、キッチンカウンター下に収納できるパソコンデスクに変身させました。
奥行きはちょうどパソコンのキーボードやプリンターが乗る大きさで、場所も取りません。
他にも物を置くのにも便利な棚として使うことも出来ます。
無印の机はとてもシンプルな作りなので、リメイクも簡単。
家族の思い出も無駄にしない学習机リメイクアイデアです。
自力でできる学習机リメイクアイデア④:セリアのカッティングシートでリメイ
学習机全体にセリアのカッティングシートを貼ったリメイクです。
全体的にモダンなイメージになり、机の取っ手もアンティーク風にすることで全体的におしゃれな雰囲気に。
セリアにはこのようなカッティングシートの他にも、家具のリメイクに便利なアイアンの取っ手なども取り扱っています。
学習机のリメイクの他にも、DIYでも使えそうです。
さらに100均には工具類やビスなどのDIY道具も置いてあるので、材料から工具まで一度に揃ってDIYを手軽に始められると話題になっています。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑤:ペンキを塗ってリメイク
使わなくなった学習机は思い切ってペンキを塗ってリメイクしましょう。
スモーキーなブルーを基調に、天板はホワイトで塗装。
古びた学習机もこんなに素敵なカントリー風なデスクに変わりました。
書き物やパソコンをするほかにも、ドレッサーとしても活躍しそうなデスクです。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑥:ガラスシートを使ったアイデア
ライティングデスクをクリーム色と黄色い塗料でリメイクしています。
ガラスの扉は中が見えないように、ガラス専用のシートを使って目隠し。
すりガラス風になり、見た目もすっきり。
これならすぐ挑戦できそうな学習机のリメイクアイデアです。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑦:ガーデン用作業台に変身
学習机の上棚を取り全体にやすりがけ、ブルーの塗料を塗った上からさらにホワイトの塗料で汚し加工をしてジャンクなイメージにしています。
汚し加工のポイントは、角の部分を中心にスポンジや布などに取った塗料をたたくようにして付けていくこと。
またチョンと塗料を付けた後にぼやかしたり、スーッと線を描くようにしたりすることで使用感のある仕上がりになります。
またアンティーク加工をするには、「アンティークメディウム」という専用塗料があるので、是非使ってみてください。
こちらの学習机はリメイクすることで、庭に置いて花台や作業台として使えるようになりました。
机のサイドにはアンティークな金具を取り付け、バケツをかけられるようにしています。
作業で使うはさみなどを入れられて、庭仕事も楽しくできそうなアイデアです。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑧:パソコンデスクにリメイク
平机をホワイトの塗料で塗装し、アイアンの取っ手を付けたリメイク。
机の上にはキーボードが収納できるガラス棚と、モニターがすっきりと収納されています。
また同じテイストのアイアン棚には、かわいくディスプレイした小物類を置くことも。
色を極力抑えることで統一感も出て、部屋のインテリアとも合わせやすいのではないでしょうか。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑨:おしゃれなデスクに変身
元々あった天板の上に、オイルステインを施した板を並べてビス止めしていきます。
さらに元の引き出しの前板もはずし、塗装した上からあえて汚し加工を施した木の板を代わりに取り付けます。
取っ手は机側と袖引き出し側とで、違うデザインにすることであえてアンティーク風を演出。
袖引き出しの天板は100のリメイクシートを活用しています。
さらに机の側面は、同じように塗装したベニヤ板をタッカーで留めているだけ。
これまたアンティークなフックを取り付けました。
あえて椅子を折りたたみ式にするこだわり様で、ブルックリンカフェ風を醸し出しています。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑩:アンティーク風にリメイク
ツルツルした面に塗料を塗るときには、塗料が落ちないようにやすり掛けをするのが鉄則なのですが、プライマーなどを下塗りすることでやすり掛けしたような効果が得られるのでおすすめです。
こちらはプライマーを塗った後にローラでアイボリーのペンキを2度塗りしています。
さらに「BRIWAX」というワックス剤をスポンジにとり、ポンポンと叩くようにして色を付けることでアンティーク風に見せる効果があります。
最後にセリアの半円型の取っ手を学習机の引き出しに取り付ければ完成。
おしゃれで部屋のアクセントにもなる家具が出来上がりました。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑪:引き出しをトイレットペーパー入れに
学習机の引き出しを塗装して、取っ手を付けた簡単アイデア。
横向きにおいて、トイレットペーパーを入れればトイレの収納になります。
トイレットペーパーの収納のポイントは、使いたい時に座ったままで手が届く範囲に収納を作るということ。
出来ればホコリが入らない工夫をした方がいいのですが、利便性を考えてあえてカバーなどを取り付けない方法もあります。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑫:カッティングシートでリメイク
裏に粘着剤が付いているカッティングシートは、裏紙をはがすだけですぐ貼れるのでDIYにとっても便利。
しかし裏紙を全部はがしてしまうと、貼るのが大変になります。
コツとしては端の方から裏紙をはがし、まっすぐになるように貼っていきます。
あとはスキージーを使って中に空気が入らないように、カッティングシートを少し引っぱりながら密着させていきます。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑬:IKEAの机を作業机にリメイク
IKEAの机とニトリの棚をダイニングとキッチンの仕切りとしてリメイクしています。
デスクの上に棚を乗せることで高さを出し、空いたスペースには炊飯器などを置いたり作業台として椅子に座りながらの作業も可能。
棚の一番上の段だけ見せる収納にしており、視界も抜けるので圧迫感もありません。
下の段は棚の背面が見えないように、手製のファブリックボードを使って目隠し。
ブルーと白で統一されており、清潔感もあってキッチン収納にはぴったりです。
自力でできる学習机リメイクアイデア⑭:ペンキを塗ったリメイク
学習机のリメイクによく用いられる塗料にも様々な種類があるのをご存知ですか?
- 水性塗料
- 油性塗料
- 木部用塗料
- 下地用塗料
- スプレー塗料
特に学習机のリメイクで便利なのは、水性塗料や木部用塗料などです。
しっかりしたホワイトやブラックなどの色を塗りたい方は水性塗料をお勧めします。
文字通り水で薄めて使い塗料で、使いやすいのが特徴です。
壁紙の上から塗れる水性塗料や自然素材で作った環境に配慮された塗料などもあるので、使用目的に応じて選ぶことが出来ます。
水性と言っても乾いてしまえば水に溶けることはありません。
匂いが少なく体に害がない物がほとんどなので、屋内での使用や小さい子供のいる家ではこの水性塗料が良いでしょう。
一方木部用塗料とは、木の持つ自然な木目を生かす塗料のことを言います。
塗りつぶすのではなく、うっすら色を付ける程度の塗料が多数です。
- ステイン
- オイル
- ワックス
- ニス
- エナメル
それぞれで効果などが異なりますので、使用する物によって使い分ける必要があります。
一つ目のステインとは着色剤のこと。
木目を目立たせる効果がある塗料を言います。
次のオイルは木材に浸透させるようにして使う塗料です。
油分を含んだ液体なので、内側から防水効果が発揮されます。
三番目のワックスは粘土の高い塗料で、布を使って塗り込むようにします。
つや出しや、割れの原因ともなる木材の乾燥を防いでくれます。
四番目のニスはアクリルやセラミックなどの樹脂を含んだ塗料で、木の表面に固い膜を張る効果があります。
塗り重ねることでより厚く硬度も出てきます。
学習机リメイクに便利なアイテム
ここでは学習机のリメイクをはじめとするDIYに便利なアイテムをご紹介します。
DIYをしたいと考えている方は、道具をそろえる場合はこれらを参考にしてみてください。
リメイクに便利なアイテム①:電動サンダー
学習机に塗料を塗ってリメイクする際に必要なのがやすり掛け。
ツルツルした面には塗料を塗ることが出来ないので、あえてザラザラにして塗料が乗りやすくする必要があります。
そんな時便利なのが電動サンダーです。
広い面を手動でやすり掛けするには、かなりの時間と労力を費やさなければなりません。
しかしこちらの電動サンダーなら、破れにくい布やすりで広範囲をやすり掛けすることが出来るのです。
リメイクに便利なアイテム②:ブライワックス
木部に重ね塗りをすることで、自然な木の色を表現できる天然素材100%の塗料です。
植物性の油脂を使用しているため、まな板などの塗装にも使え、小さいお子さんがいるお家でも安心。
またスポンジなどに適量を取り、ポンポンと色を重ねていくとアンティーク風な加工も出来るのでDIY女子にも人気の塗料です。
リメイクに便利なアイテム③:電動ドリル
作業を劇的に効率化してくれる、電動ドライバーや電動ドリルは一台は持っていたいDIYアイテムです。
ビス止めをしたり穴をあけるだけでなく、アタッチメントの交換でアルミ金属の加工も出来ます。
充電式でLED照明ライトも付いているので、暗いところでの作業も可能。
女性でも扱いやすいサイズなので、長時間持っていても疲れません。
リメイクに便利なアイテム④:ペンキキット
手っ取り早く学習机をリメイクするには、ペンキなどの塗料で塗ることをお勧めします。
そんな時に便利なのが、ペンキセットです。
専用のバケツに広い面を塗るのに便利なローラー、刷毛も付いています。
また周囲や塗りたくない場所を養生するのに必要な、マスカーやマスキングテープも。
DIYをするのにぴったりなペンキセットになります。
リメイクに便利なアイテム⑤:ワークベンチ
木材をカットしたり、ビス止などの作業に便利なワークベンチです。
折り畳み式で使わないときはコンパクトになる優れもの。
また工作物を固定できるバイスが4か所付いており、ちょっとした作業もはかどりそう。
木材をカットしたり、ビス止め等する時にきっちりと固定してくれるので、一人でのDIYでは相棒代わりにもなります。
リメイクシートを使って学習机をリメイク
リメイクシートやカッター板、ローラーなどを100均ですべて揃えています。
学習机の天板にリメイクシートを貼るのですが、あらかじめ貼りたい場所のサイズを測っておいてください。
出来ればリメイクシートは若干余裕を持たせて多めに準備しておいた方がよさそうです。
木目などの柄があるリメイクシートの場合は、柄合わせが必要になるのでそれを見越して買うようにしてください。
リメイクの方法としてはシートを端から合わせて貼っていくだけ。
大きさが足りない場合は、継ぎ足して貼るようにしてください。
なお木目が途中で切れている場合などは、重ねて貼ることで柄をきれいに出せる場合があります。
またあえて縦横をバラバラに貼ることで、ジャンクなイメージに見せることも可能です。
学習机のリメイクを簡単にするコツ
手っ取り早く学習机をリメイクするには、塗装してしまうのがおすすめです。
塗料にも木目を生かすものから、マットな感じで塗りつぶすものまでさまざまな種類があります。
さらにアンティーク塗装を施せば、ジャンクなイメージのデスクに変身します。
アンティーク塗装をするには専用の塗料は必要ありません。
手持ちのホワイトやブラウン、ブラックなどを塗り重ねることで立体感が出て、より本格的な仕上がりになります。
学習机のリメイクに便利な塗料おすすめ
塗れば何でもアイアン風になる「アイアンペイント」。
水性塗料なのに、ポンポンと叩くように塗料を乗せていけば、質感はほとんどアイアンのようになります。
雑貨や家具などをリメイクする際には、是非使ってみたい塗料の一つです。
木部に塗装するほか、金具や金属製取っ手に塗ることでおしゃれなアイアン風に見せることが出来ます。
おすすめの学習机のリメイク情報が掲載された本
リメイクやDIYの初心者から上級者までが楽しめるリメイクアイデアが掲載された本。
リメイクに必要な道具やテクニックだけでなく、賃貸物件でも出来るリメイクや原状回復の方法まで紹介されています。
さらにはSNSで話題のDIY女子の部屋を紹介。
リメイクやDIYの情報がたっぷり詰まった一冊です。
学習机をリメイクして大事に使おう
使わなくなった学習机も自分でリメイクすることで、新しい姿に変わります。
大人用のパソコンデスクとして使ったり、ドレッサー代わりにしたりと用途は様々。
また自分でDIYすることで愛着も沸き、大事に使おうという気持ちも芽生えてきます。
不要な学習机があれば、自分なりのアイデアでリメイクしてみてください。